goo blog サービス終了のお知らせ 

ベジフルshanghai☆Tokyo

人生初の海外生活→日本へ帰国

かきたねキッチン

2012-06-28 20:10:14 | 美味しいもの

私の大好きな柿の種屋さん「かきたねキッチン

品川のエキュートに行く度につい買っちゃいます

量り売りの新しいスタイルもお気に入りだし

色々な味が楽しめるのもGOOD

塩ゆで枝豆味が出ていたのでつい購入

あんまり枝豆の味はしなかったかな・・・

いつもの甘辛がやっぱり好きかも

 


久しぶりの再会は広尾のフレンチレストランMANOIRで

2012-05-28 20:36:41 | 美味しいもの

今回の一時帰国はほとんど仕事で毎日目まぐるしくて大変でしたが

1回だけゆったりとランチが出来ました

久しぶりの再会で同窓会気分?

Tさんがチョイスしてくれた「レストラン マノア

メニューのチョイスに悩んだのでコースプラスαでお願いしました

豪華なシャンデリアに

素敵な店内で落ち着きます

セラーも周りの家具と合わせかなり素敵でした

乾杯はこちらの泡で

料理はアユの3時間コンフィ アユの肝のソースとスイカの泡

というのをお願いしましたが、低温でコンフィしているので全て頂けましたし

油はしつこくなく絶品

追加でオーダーした冷たいとうもろこしのポタージュ 

自家製カッテージチーズと燻製ハムのドーム添えも美味

お友達は別な冷たい魚貝のタルタル ガスパチョで爽やかに

こちらも味見させて貰いましたがこれも魚介とトマトの酸味とのバランスが良く

美味しく頂きました

メインはマダムビュルゴーのシャラン鴨もも肉のロースト バルサミコとビーツのソース

チームとスペルト小麦のリゾットを詰めた、フランスドンブ産うずらのローストに分かれ

私はうずらを頂きました

お皿もCOOL! こんがり焼けた皮が香ばしく

中のスペルト小麦との相性もGOOD

鴨と相性が良いと言われてお薦めされた

2009 Savigny-les-Beaune 1er Cru Aux Clous
サヴィニー・レ・ヴォーヌ プルミエ・クリュ オー・クルー

グラスで頂きました

 

デザートは私はバナナのモンブラン

お友達はピスタチオと苺のショートケーキだったかな

チョコレートのアイスがカカオが濃く好きな味で満足

 お店のスタッフも気さくで心地良く食事が出来ました

最後もシェフ自ら挨拶に出てきて下さりお客様への気持ちが伝わりました

また是非行かせて貰います

 

東京都渋谷区 広尾 1-10-6 プロスペクト グラーサ 広尾 1F


薬膳料理教室@annamaya

2012-05-28 01:00:38 | 美味しいもの

上海のフランス租界地にあるマクロビカフェannamaya(アナマヤ)で

行われた遅塚さんの薬膳レッスンに参加

本来は一時帰国中にレッスン開催予定だったのですが

私達が参加出来ないと言ったらお店のスタッフが

すぐに日程調整して下さり参加が可能になりました

ありがとうございます!

今回は梅雨から夏にかけての薬膳でした

焼きナスとオレンジのサラダ

きっと日本の茄子だと味がまた変わるんだろうなぁ

きゅうりのクミン炒め

キュウリは好きではないので買う事がほとんどないですが

これならクセのある臭さも気にならないで頂けたので

作ってみてもいいかも~

そしてメインの緑豆はと麦入りドライカレー

アナマヤはマクロビカフェなので

今回はお肉を使わずに木綿豆腐で作りました

このカレーだと胃もたれナシですね♪

デザートはキウイのソテー

ソテーするので少し固めで酸味のあるものを使用

 

久しぶりに玄米も食べ満腹満足なレッスンでした

先生とは日本に帰ってからも一緒にお仕事出来そうなので

楽しみでーす

 

~AnnaMaya~

上海市徐匯区桃江路3号
021-6433-4602


ロイヤルメリディアン上海でサンデーブランチ

2012-05-24 10:43:15 | 美味しいもの

日本から戻った日曜日 旦那様とル ビストロ でサンデーブランチ

ここのブランチはシャンパンが飲み放題です

私はロゼにさせて貰いました

フォアグラも焼きたてで頂けます

一番人気のシーフードコーナー

帆立やエビ オマールエビ ムール貝 お刺身など盛り沢山

サラダ系オードブルも充実

DJがいて軽快なミュージックを流してくれます

天気が良ければ外でも頂けますが、この日は肌寒く外で食事をする人はいませんでした

キッズコーナーもあり

デザートも充実

北京ダックも出来たて巻きたてです

各種お肉も

サーモンも大きくて立派 レアでハーブが効いて美味しかった

もうデザートまで来た時には既にお腹が破れそうでしたが(笑)

貧乏性な私達は喉から溢れそうな位まで頂きました

これはさすがに断念

ハーゲンダッツのアイスクリームも食べ放題です

いつも欧米人が過半数で日本人、中国人は少なめ

JTBですか?って聞かれたからツアーでもあるのかしら??

お腹が一杯で動くのも辛かったのですが外灘へ移動

 

すっかり観光客気分で

上海の思い出作り

老舗ホテルの和平飯店

ここのショップは結構可愛いシノワズリアイテムが充実で

また色々と購入しちゃいました

離れると思うと急にチャイナ好き?

から見た景色

外灘は相変わらず 観光客でごった返していました

 

そして目的地のここ

あれ?

ニャンコが熟睡中

ツンツンしてもうっすら目を開けただけ

どんだけ大物?(笑)

 

 


夜のアテンドは「順興」へ

2012-05-21 21:28:45 | 美味しいもの

久しぶりに来店

Tちゃんが茶芸を見たいというので このお店をチョイス

昼に引き続き中華三昧

しかし オーダーしたのが私とMちゃんなので野菜ばっかり

他からブーイングが(汗)

激辛四川マーボ豆腐

おこげのあんかけ

唐辛子しか見えないけど

思ったよりも辛くないお肉料理

意外と美味しい コーンの唐揚げ

そしていつの間にかショータイム

長い急須で見事な茶芸

京劇メイクでの踊りや

不思議な民族衣装でのダンス

夫婦漫才的な?

同じ人がいくつもの役をこなし みなさま芸達者

ぷよぷよした体だけど 体柔らかいです(笑)

吸盤付いているかの様な安定感で頭の上に火のついた蝋燭を乗せてこの笑顔

変面ショー

ステージが暗い上にみな動くからぶれた画像ばかり・・・(汗)

 

中華に盛り沢山のショータイムにアテンドといいつつも

自分達も楽しんでしまった夜でした♪