goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばらないようにがんばろう

2006/7:未破裂脳動脈瘤の発見から手術そして 趣味・・ (文章が苦手なので画像を中心に)

過敏性腸症候群 途中経過

2010-12-14 22:27:49 | 病気と健康

今日の天気晴れに雨に曇りに
今日も長野県を南下、飯田まで行ったので場所によって天候がばらばら、長野県って広い(長い)ことを実感させてくれる。

-----------------
数日前の風景
あっちの方に住んでいます(あっちって? 手前正面山の下・・・)
まだ雪は、ふもとまで来ていません。

----------------------
過敏性腸症候群(IBS)のお話
先日、12/9にお医者さんに行ってもらった薬、「ポリフル」毎日服用中

[ポリフル]とは、 便通を整える薬 
                【発売元:アボットジャパン㈱】
   

高分子重合体:【ポリカルボフィルカルシウム】
食物繊維の作用を強力にしたような薬です。
下痢の場合は、便中の余分な水分を吸収して便をかためます。
便秘の場合は、吸収した水分を保つことによって便がかたくなるのを防ぎます。

  おなかケアどっとこむ

-----------------------
①薬の説明(これで下痢も便秘も改善できる・・・すごい)
・下痢を抑える薬
・腸の過敏症状を改善する薬
・便秘を改善する薬

②この薬は、便通異常をそのものに対する薬で もとになっている病気を治す目的のものでは、ありませんと、

・それでも改善されれば こんなにうれしい事は、ありません。
まだ 薬を飲み始めて1週間弱ですが いい感じです。
緊張、不安、外出も問題なく今の所 過ごしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過敏性腸症候群 治るかな?

2010-12-09 21:50:53 | 病気と健康

今日の天気晴れのち雨

↓ 長野県長野市赤坂橋
この橋を渡って病院に向かう、
今日も一日いい天気かなと思っていたけど残念ながら15:00ごろから雨に

今日は、お休みで朝からお医者さんに・・・
いつもの脳外科、血圧測定、問診して処方箋を出してもらって終了

次は、内科へ
 中学生ころからズーと 今も突然の下痢に襲われる
電車、バス、自動車に乗車中、歩いていて、家で会社で・・・突然、お腹が痛い、トイレに行きたい・・・

でも今までは、単なる冷え性という事で処理され治す事が出来なかった。
勝手に食事を考えたらり、
食後にヨーグルトを食べたらり、
食前に暖かいお茶を飲んだり
 ・・・いろいろやってみましたが
この歳になっても一向に効果がない。
治療らしい治療もなく・・・・

下痢になる不安から食後の移動を避けたり
どこにトイレがあるか調べておいたり 結構大変だったんです。

少し前から テレビ、HPなどで紹介されている
過敏性腸症候群(IBS)、原因が究明され治す薬があることを知りました。

今日は、その薬を目当てに 近くの内科のお医者さんに行き、
とりあえず 2週間服用して様子を見る事になりました。
治るとといいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳の性

2010-10-15 22:32:49 | 病気と健康
今日の天気晴れ、今日もまた汗ばむ陽気
秋じゃないのエアコンが必要な秋も珍しい。

相変わらず、傷周りは、疼く

胸の打撲は、歳の性かな一向に治らず痛いです。
 湿布を毎日 変えるしかない、
振り向こうとしたり、左手に力が入ると痛い・・
ちょうどYシャツのポケット辺りなので、ポケットに物を入れても痛い

もう少し様子見といったところかな。
 そのうち治ると思う。


-----------------
何も写真がないので 外でお留守番

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院日

2010-09-09 22:50:56 | 病気と健康

今日の天気晴れ、昨日の雨は、どこ?
もう今日は、また夏・・・

ふと、台風や熱帯低気圧で 豪雨になった地域のかた大丈夫かな

長野県長野市に台風が接近といっても反れる傾向で
めったに大雨、強風にならないです。

--------------
今日は、約1ヶ月ぶりの通院日(脳神経外科へ)
  (仕事で週に1-2回は、通っている病院なので実際は、数日ぶりかな)

予約の40分前に到着、待つことどのくらいが過ぎたかな、ちょっとウトウトと・・
突然呼ばれた

精神的には、何もないんだけど 1ヶ月の報告と処方箋をもらうのがメインかな
ちょっと気になっていた血圧も今日は、正常値(昼の性かも)朝は、拡張期がちょっと高めだった。
片頭痛は、暑い性かちょっと多め、 
 後は、1ヶ月の状況説明、薬のお願いで先生との会話は、終わる。

その後、計算待ちをしている間に今度は、しっかりウトウト・・・呼ばれて「ハっと」
 来月の予約をして会計へ


でも思うんだけど 夏風邪どころか風邪をひかなくなった。
お腹は、まれに鈍痛で苦しむことは、たまにある、原因不明(きっと胃の入口のヘルニアかなと思う)

下痢は、相変わらずたまにあるけど 以前よりずっと少なくなった
 これは、もしかすると玄米酵素のおかげかな ←「ふく」猫の兄妹がいるお店

--------------
今日の雲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みぞおちの痛み

2010-08-17 23:20:00 | 病気と健康

今日の天気晴れ、
 休み明けまたまた暑い日、

ネクタイもしんどいけど、
それより上着が着れない、エアコンの効いた待合室(仕事中)
体が熱い、どうして・・

 仕事中体調不良、みぞおち付近が痛い。
(また、胃の調子が悪いのかな? 軽くパンと胃腸薬で一時復帰)

でもまた、帰宅しようとしたらものすごい鈍痛が背中も痛い
 しょうがないので湿布を前と後ろに少し車内で休んで帰宅

 ・・すきっ腹の性かな、ストレス、不安?等 またまた不安になる。
  単に胃の調子が悪い、

ここ数日は、忙しいので様子をみて・・

-----------------
         ↓ ひまわりと朝顔


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が痛いので・・

2010-08-03 23:11:33 | 病気と健康

今日の天気晴れ、夕方突然夕立、そのおかげで若干涼しい。

今日は、一日、無い頭で一生懸命考えたら
 夕方から頭が痛い、いつもの片頭痛のような、そうじゃないような

そんなわけで、今日のブログこれでおしまい。

------------------
毎朝、通勤で右折するT字路
 正面の林、今年行った御柱の神社(祝神社、後ろ側から)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痴呆 (ちほう)と

2010-07-09 23:43:39 | 病気と健康

今日の天気晴れ、
 明日も晴れっぽいけどまた、日曜日から崩れる
  ・・早く梅雨終わらないかな

----------------
gooヘルスケアより

  痴呆とは(チホウとは)

 痴呆でいちばん目につく症状は物忘れです。とくに、最近の出来事を思い出せなくなり、食事をしたばかりなのに食事を催促することもあります。しかし、痴呆症では昔の出来事、言葉や諺(ことわざ)の意味、正しいあいさつなどの行為、場所や人の識別、計画的な行動も早晩わからなくなったり、できなくなることが多いようです。
 「今日は何月何日か」が正しく答えられるかどうか(2~3日の誤差は可)が鍵という専門家が多いようですが、証拠は不十分です。本当は痴呆症の診断は難しく、単なる物忘れ、全身疾患による脳機能の低下、うつ病などを痴呆症と見誤ることがよくあります。血液や脳のCT、MRIなどの検査によって区別できますが、病気の経過も大切です。
 痴呆症を起こす病気としては表3のように多くのものがありますので、どの病気によって痴呆症が起きたのかを診断することは難しいのですが、重要です。なぜならば、原因となった病気によって治療の方法が違うからです。なかなか診断がつかない時には、治りやすい病気に重点をおいて診断するのもひとつの方法です。

(執筆者:中村重信)

gooヘルスケア 
[引用/詳しくは、上記のHPへ]

-------------------
痴呆を考える、
 うちの母は、完全に痴呆、物忘れがとってもひどいけど 人を疑ったり、勝手にどっかに行ったりしないだけいいかな、でも一緒に食事をしているときに同じ話題がずーっと永遠に続く・・・すごいよ、体験したことが無ければきっとわからないね。

脳の萎縮に関しては、あまり凄まじくて新任の医師がびっくりするぐらいだったようです。  本人は、その時その時を それなりに過ごしているだけでいいけど 周りは、同じことを話す母にうなずくばかり
 最近は、萎縮が進んでいるのだろか 同じことを言い続ける感覚が短くなったように思える。 同じことを100回ぐらいざらに繰り返す。 周りが倒れそう。

すごいのは、わかったふりをするときの受け答えは、しっかりしているけど同じ受け答えは、出来ない。 残念だけど

-----------------
長野県消防学校
 長野県長野市篠ノ井東福寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠ノ井総合病院「あいまつり」 講演:高石ともや

2010-04-25 23:26:05 | 病気と健康

今日の天気快晴(真っ青な空でした)

やっとタイヤ交換(スタットレス→夏タイヤに)
 もーさすがに雪降らないよねと勝手に
マイカー2台、午前中に交換

---------------

午後は、篠ノ井総合病院
    病院祭「あいまつり」に

外の駐車場には、介護車両が並ぶ、
「ふあふあ」・・子供たちが中に入って遊んでます。

私の今回のメインは、13:00からの講演会、
遅れて到着、もう始まっていました。

「ピンチのときこそ陽気に行こう」
フォークシンガー 高石ともや さん

体験から、いろいろ歌を交えて、
講演会と言うよりコンサートといってもいいぐらい
音楽(なつかしい)と お話と楽しい1時間半(全部で)

奥さんの話し、癌で余命5ヶ月・・でも もう3年生きている・・

感動的と言うより 明るくなれる講演会でした。

ほかは、病院部署、機器の展示など・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みすぎ

2010-04-12 23:46:34 | 病気と健康

今日の天気曇りから雨、夜は、風も

 昨日の日曜日は、地元の御柱準備、
途中だけどご苦労会(飲み会)、会場は、もちろん地区の公民館 体調もまーまーでついつい飲みすぎ、二次会まで行って 頭は、ガンガン!(きっと片頭痛と同じ状態/以前、片頭痛の薬を飲んだら治った) だけど昨日は、薬を使わず 頭にアイスノン状態で寝ました。朝は、すっきりしないまま起床、どうにか頭の痛みは、治まり出勤。

だけど いつも思うこと 飲みすぎて頭が痛くなって・・・
飲みすぎない程度に飲もうと思うけど・・
 ( 普段は、ビール350ml でも酔ってしまう )

--------------

↓ 4/10 土曜日、暖かかったので
長野県長野市松代町松代にある 文武学校跡

↓ 門の奥に 桜が

↓ 夕方のチャピーと散歩より
いつものお寺の屋根・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌の乾燥

2010-04-08 23:49:37 | 病気と健康

今日の天気晴れ、久しぶりの青空・・

今日は、午前中お休み

いつもの脳神経外科へ通院と 体が痒いので皮膚科に
通院と言っても 特に変わった事も無いので処方箋を貰いに行くだけ・・
今日は、急患が入って予約の時間を20ほど過ぎました。 脳のことだから急患優先でどうぞ、

その後、皮膚科へ この冬は、やたらと体、特に上半身から首の辺りまでが痒い、毎年、痒くて あの手この手と薬を変えて何とかなったのに 今年は、昨シーズンと同じ薬に頼ってみたが、痒みが収まらないのでやっとお医者さんに
 結果は、肌の乾燥だって 
ローション入りのクリーム状の塗り薬と痒み止めの軟膏を処方してもらった。
冬も終わりで痒みも少なくなると思うけど、塗って治るといいな。

なんかのアレルギーだと決めてたのに 素人の考えることってこんなもんですね。
加齢と共にいろんなことに出てくるね・・・やだね。

-----------------
 左の橋は、千曲川に架かる 赤坂橋 そして青空

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2010-03-12 23:13:05 | 病気と健康

今日の天気晴れかな
 朝からまたいつもの総合病院へ 今日は、仕事。

人間ドック前からちょっとだけ
 お昼の食事を改善 といっても外食、ほとんどスーパーのお弁当なんだけど 少し体重が気になりだしたので お弁当(魚系を中心に)+ ヨーグルト、300~450g入りの砂糖が入っていないやつ (ちょっと量が多いけど/すっぱみが好き)を毎日から 一日おきぐらいに食べるようにした。 

 お腹の具合がいい、朝も快便/体重は、若干下がって安定・・・あと5kg弱は、下げないと。
 それに休みの日に運動を予定(まだ実行できない)何とかして 今年こそは、内臓脂肪を減すぞ・・・意気込みは・・いいが、
また一年ちょっとだけがんばると決意する。(昨年は、途中で挫折)

---------------
今日も寝台列車が消える 最後を金沢駅からテレビ中継していた
 ホームに群がる撮り鉄(撮影中心の鉄道ファンかな)

↓ こっちは、存続の危機
赤字で無くなりそう、地元民としては、
なくならないで欲しいけど 乗ってどこにいけるの?

 (長野電鉄/屋代線) 象山口駅(ぞうざんぐち)付近

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックの続き

2010-03-11 23:33:23 | 病気と健康

今日の天気晴れでした。
 昨日、おとといの雪がうそのような日でした。

今日は、朝から先日の人間ドックの続きで胃の内視鏡(カメラ)の日、朝から片頭痛でもやもやしてた性か、検査中とってもお腹が痛くて痛くて苦しかった。
・検査後、結果説明 : 特に変わった事も無くいつものように軽い胃炎(赤い点々が少し)、軽い胃のヘルニア(食道裂孔ヘルニア)、それと・・でした。胃酸過多のため薬も飲んでいるのでそのまま。
 終了後、午後から出勤。

仕事も終わって帰ってみると先日の人間ドックの結果が(胃以外)
・とっても不健康な結果 いつもの事だけど、結果として100%の健康を望むのは、無理だけど少しでも、心の健康と体を動かさないと・・・と思った今日でした。

--------------

↓ 今日の夕日
奇麗というよりちょっと不気味

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週一週間

2010-02-26 22:26:45 | 病気と健康

今日の天気曇りのち雨になりました。

昨日は、びっくりするくらい暖かでしたが、
今日は、昨日より寒いけど、それでも暖かい日でした。

今週は、2月最終週なのでそれなりに忙しく
ブログは、お休み

--------------

↓ 2月22日 月曜日
 結構 幻想的な感じしないかな?

↓ 2月23日 火曜日

↓ 2月24日 水曜日

↓ 2月25日 木曜日

年に一回の 人間ドックの日、特に検査の結果は、異常なし
 (・・持病持ちだから/ほんとは、異常ありですけど)

問診のときからミゾオチ辺りが痛いと訴えたが 結果は、やはり内臓系では無い様です。 でもミゾオチの辺りが変わらず 痛い・・

診断した先生の談: まず内臓脂肪を減らそう・・
 心療内科とも言ってみたけど ・・そこまでは、まだ、まずダイエットだって
 (これが原因で内臓を持上げて痛いのかなと思ったりして)

↓ 2月26日 金曜日
曇り、のち雨

毎日 会社に出勤途中にほぼ同じ場所で 2-3枚撮ってます。
時間帯は、午前7:00ごろから8:00ごろまで ほぼ同じ
だんだん日が昇るのが早くなってきます。
春ももうすぐなのかな そんな気がする 毎日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い、起きれない

2010-01-28 23:28:53 | 病気と健康

今日の天気晴れでした。

このごろ体調がと言っても、

  朝 起きれない 眠気がしっかり残った感じで

   昼間も眠い、食後にちょっとだけ休憩

    夜、やたら眠い、早く寝ようと思うけど、床につくと眠れない

今とっても眠い・・・ 早く寝よう・・・

そんなかんだと 仕事も月末決算なんで 気持ちもバタバタ
 ブログアップもままならないので 少しだけお休み 週末には、写真付で
だから今日は、。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片頭痛

2009-12-08 23:05:48 | 病気と健康

今日の天気晴れでした。

昨日は、一日中、不快な頭痛と熱っぽい どうしたんだろう・・
 帰宅後も相変わらず頭痛、熱っぽさもあり風邪薬を飲んで早めの就寝・・ブログは、お休みしました。

それなのに
今日も朝から頭痛・・頭の前と上部が痛い、重い、(熱っぽくも、吐気っぽくもなく)
 今日は、絶対休めないので 
 今日は、片頭痛の薬を服用
  自宅を出るまで約1時間アイスノンで頭を冷やしてゆっくりとし

次第に痛みも緩和されはじめた、会社に着くころには、すっかり頭の痛かったことを忘れていた。 結局、片頭痛だったけど・・もしかして昨日も片頭痛だったのかな?

近頃 飲む、片頭痛の薬
とっても壊れやすい薬なので専用のプラケースの中に3錠はいっている

↓ 上の青い箱から出し開く

↓ 上のパッケージから出てくる

上のパッケージから出てくる薬は、直径10mm/重さ10mg
壊れやすく、軽く、湿気に弱い
口に入れるとあっと言う間に融けて消える
口の中は、すーとする


そのうちに効いてくる筈の薬
片頭痛だったら効くけど ただの頭痛だったら効かない

これまでは、ゾーミッグ こちらも水 なしで飲める。
他に水が必要な、イミグランとレルパックスがある。
イミグランには、吸入薬もある

ブログを書きながら・・ちょっと頭が重いかな・・
早く寝よーと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする