がんばらないようにがんばろう

2006/7:未破裂脳動脈瘤の発見から手術そして 趣味・・ (文章が苦手なので画像を中心に)

やっと180超えた

2023-03-06 21:41:48 | ボウリング

今日の天気朝はまだ寒いです。

先日のボウリング(3月3日)「ハンディキャップ戦」(スクラッチで)
前半 1G:195、2G:203、3G:163 計561 Ave187
後半    1G:183、2G:167、3G:180 計530 Ave176

久々にいい感じです。Ave200は、程遠いですが
前半+後半 合計 1091  Ave181で何とかAve180を超えました

各ゲーム(G) ごとに180を超えて安定的に Ave180以上が出たらいいなと思ってます。 

次は、3月 8日 がんばろう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味覚 もう少し

2023-03-04 19:07:41 | 長野の風景

今日の天気 気温は、昼間暖かく10℃を超えました。

昼間は暖かくていい感じですが
 まだ朝夕は、寒いかな、

春の味覚「ふきのとう」がもう少し
 いっぱい土の上に顔を出しています、
 もう少し暖かい日が続くと収穫できるかな、待ちどうしいです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの日、渋滞

2023-02-28 22:08:33 | 長野の風景

今日の天気 突然、暑い日でした。最高16℃だったかな
朝からすっきり晴れてアルプスもきれいでした。

朝の通勤、上信越自動車道 上り、五里ヶ峯トンネル内で渋滞、
 先の片山トンネル出口付近から工事のため一車線にそのため渋滞に
また、五里ヶ峯トンネル内で事故?の放送があったけど
その後、どうなったのかな・・・
 (上信越自動車道 上り、五里ヶ峯トンネル内にて)

↓ 帰り千曲市付近

また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロが来た

2023-02-27 21:45:28 | 景色・風景

今日もここ2-3日は、晴の日が続いています。
 なぜか午後は風が出てきて寒くなります。

庭に「メジロ」がつがいで来ました。
(ちょうどカメラを向けた時に一羽飛び立ってしまった)



昼頃、買い物に 長野市「更埴橋」から 
高妻山(左)、飯綱山(右)、もまだ白い

天気は、とっても良くて車の中はポッカポッカです。
もう春もすぐそこかなと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間の月

2023-02-25 23:00:36 | 星・天文・カメラ

2/25 15:00ごろ なかなかいい天気で晴れてます。

風があって少し寒いぐらい、ふと上を見たら月が出ていました。
下の画像、真ん中辺りにちっちゃい三日月、レンズに着いたプリントゴミか

アップにしてみるとなかなかいい感じに見えますよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロ」がいなくなったら

2023-02-24 20:09:10 | 猫 と 犬 と

今日の天気だったかな

家に帰って裏の畑を見ると
2匹の猫、栄養が行き届いた大きな猫
(きっと飼い猫だと思うけど)どこのうちの猫だろうか

↓ 左手方向にいる、向かっていくがなかなか逃げない、
2-3mほど近づくとびっくりして網を越えて上へジャンプ 
トタンの塀の上3-4㎝幅の上さっさと逃げていく

↓ 右手方向の塀の上にいる
向かっていったがなかなか逃げない、
数メートル近づくと慌てて奥の荒れた庭に逃げていく。

そして今日は、来ていないけどもう一匹、灰色の大きい猫がいる。

「コロ」が逝ってから いろんな猫がよく来るようになった
 獣医さんいわく、顔に傷を負ってくる猫は喧嘩が強いといっていたけど
「コロ」は、もっぱら顔に傷を負って帰ってきた、近所の猫の中では強かったのかな
近所の猫たち「コロ」がいなくなったのを知って みんな偵察がてら来るのかな・・

うちとしては、ふてぶてしい他の猫は来てほしくない。
 まだか弱い「チビ」ばーちゃんがいるので

勝手に入れないように対策しないと・・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂城町 169系

2023-02-22 22:08:35 | プチ鉄

今日の天気(長野市)

先日、帰宅中にちょっとだけ立ち寄って

長野県埴科郡坂城町 に静態保存されている
169系を見て来ました。

ところどころ白い・・どうした
補修中、パテの白 この後、塗装でしょうか
 屋外静態保存だと傷みが早い(実感)
少しでも傷みがあったらこまめに補修しないと
今後、お手伝い出来たらと思ってます。

運転席のガラスに張り付き見守っているのかな
坂城町のゆるキャラ「ねずこん(特産のねずみ大根~)

高校生のころ通学で利用した
 長野電鉄線を走った「急行・志賀」

後日、思い出せたらアップしようと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しなの鉄道 踏切にて

2023-02-20 20:31:40 | プチ鉄

今日の天気、ところによりがちらついて
明日は、長野県 北部山沿い、中野、飯山は、大雪予報
 
ここは、長野市でも南の方なのできっと積もっても5㎝以内かな
 積もると雪かきが大変なので降らないでと思ってます。
----------------------------

↓ 通勤途中 上田西駅西側の踏切にて
《 しなの鉄道 》西上田から坂城方面へ

↓ 午後、雲がいい感じ

↓ 帰宅中 坂城駅西側の踏切にて 寄り道して
《 しなの鉄道 》戸倉方面から坂城駅に向かう
坂城駅には、高校生がいっぱい

通勤中(片道)・・踏切を 最大4回渡る
     たまたま偶然 踏切で電車待ちになった時に撮影をすることが多い

電車が好きだけど最近まったく乗っていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄ボラ、雨の日、DD511と

2023-02-19 22:22:59 | プチ鉄

今日は、ずーっと何となく雨でした(安中市松井田町)

休みだったので「碓氷峠鉄道文化むら」に鉄ボラに行ってきました。
朝から雨ですが・・DD511の丸みを感じに
出発 ⇒ ガソリン入れて ⇒ 更埴ICより ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒10時集合には早かったので

⇒ ⇒  碓氷 軽井沢ICで降りて
↓ 手前が下り線 長野方面、奥が上り線(IC降りて県道より撮影)

ここから県道92号線(松井田 軽井沢線)を下ります。
↓ カーブミラーの下にあるビニール袋は、何?

砂袋、「滑り止めにお使いください」とありました。
この道のいたるところに置いてあります。
私も雪国に住むものですが使ったことはありません。
以前はFF車、登りで滑って動かなかったことがあったので 今は軽自動車(4WD)です。

↓ 雨もよう 松井田町の山々の風景

まもなく安中市松井田町(横川)
「碓氷峠鉄道文化むら」に到着します。

---------------------------------------
着いてもやっぱり雨模様なので 午前中は 屋根の下で作業をやって
午後、まだ少し雨ですが気になるDD511へ

いつも感じるんだけど 最低の維持しか出来ないのがちょっと悲しい。

今日は、外装作業は出来ません。
車内、側面窓Hゴム付近の雨漏りどう水が入ってくるか不明

少し乾いているので 外装確認、進む錆から守るにはやっぱり
塗装しかないのですが最近なかなかこれないので錆がより進む

そう言ってもまたの機会にDD511「バイバイ」今日は帰ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習中

2023-02-17 19:49:35 | ボウリング

昨日2/16は、ボウリングの練習に
 最近不調で投げるのに迷っているのかスコアが伸びません。
 練習でも同様でなかなかスコアが伸びず・・
 なので昨日は、初心に戻って練習、ある取り組みをしてみたらいい感じかな

1-4ゲームで770(Ave192)その後、
5ゲーム目 ボールを変えて試して低いスコアに(想定どおり)
6ゲーム終了して(Ave180)まずまずかな
一番良かった4ゲーム目 スコア221 

昨日の練習は、よかったですが
 今月、あと2回の試合で試してみて 少しでもスコアが伸びればいいな
 来月HC、減っていたらいいな・・・

 (HC:ハンディーキャップ /Ave:平均 /G:ゲーム)

今年の目標:「Ave180」/試合(6G)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hさんちの猫

2023-02-17 14:35:03 | 猫 と 犬 と

今日の天気(14:00気温7.5℃)少し暖かいけど 外は少し風があり寒く感じます。

久々にHさんからメールを頂きました。
3匹の猫がいるんだって 猫の画像も頂きましたのでアップします。

 

↓ 7歳になる♀の シロサバトラの「ゴマ」
どアップいかがですか いい顔してるね。「美猫」だね

↓ 2歳になる♂の兄弟の黒猫の「ココ」と「マロ」やんちゃそうだね。
どっちがどっち真っ黒で飼い主なら見分けがつくのかな

想像ですが、若き2歳、家の中をドタバタと騒ぐ、走るかな
      少し落ち着いてきた、7歳の♀猫かな

真実は、飼い主さんが知っている。

----------------------------

真黒い猫:娘の所にも1匹 16-7歳だったような♀のばあちゃん猫がいます。
めったに行かない私には、なかなか寄り付かずカメラを向けたら一目散に逃げてしまいます。
なのでまともな写真が撮れていません。そのうちに撮れたらアップしたいけどいつのことか

🐈------------------------
2/18 上記の猫の飼い主さんから 追加と訂正がありましたので記載。
・ゴマは本当に美猫です。デレデレです。
・ゴマなんですが、キジトラは間違えでシロサバトラでした。(訂正済み)
・ココ・マロもまあまあ美男子です。
・ゴマは ココ・マロとは、もう1年半以上一緒に居ますが、
         相変わらずシャーシャー言って怒っております。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッとする

2023-02-15 21:49:21 | ときどき ログ

今日の天気 朝雪がちらちら、道路もうっすら白く出勤
 昼間は(上田市)、体感的には寒い一日でした。
  (自宅は長野市、仕事先は上田市なので天候のずれがあります)


 夜、今も寒い外気温 -3.2℃明日も寒いかな、

---------------- 妻の飾りから

↓ お正月の玄関飾り(下駄箱の上)
今年は、ウサギ年

↓ 上記から縮小して お餅は・・・

↓ トイレの窓に(トイレの中はプチ展示室 他いろいろ)

毎年、毎回、~お正月の次は・・
   小さな飾りなんですがホッとする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い猫だった「コロ」

2023-02-12 20:11:50 | 猫 と 犬 と

今日の天気暖かい一日でした。

猫のコロが亡くなってちょうど一週間、いなくなったのを察知したかのように
知らない猫(飼われているのか、毛並みもいいししっかり太ってるし)が庭に現れるようになった
うちの濡れ縁に居たり庭木で爪とぎしてる。
コロの存在感は、大きかったようでコロのいる間はここまで図々しくなかったのに
このままにしておけないので 
猫がやってくるルートに防鳥ネットを張りました。

 (猫は、ネットを飛び越えられないし ネットをよじ登れないんです。でも木は登れるよ)
 (余談:犬も訓練しなければ、障害物を飛び越えられないんです)

↓ 見にくいのですが、防鳥ネット(青色)を張りました。
(この奥からと 左側の隣人宅を経由してやってくる)

 

↓ そして「コロ」が顔を出したり通っていた通路も仮に封鎖
ここも知らない猫が勝手に通るので



↓ 元気なころの「コロ」(2018/05ごろ)

道路側に板塀(自作)を作る時に「コロ専用通路」を作った。
 通学の中学生や近所の子供たちが「かわいい」って言っていたり・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田駅東側の踏切にて

2023-02-11 21:33:46 | プチ鉄

今日の帰り道 115系かな

場所は、上田駅東側の踏切、右に上田駅
車両、左奥側にしなの鉄道本社があります。

撮り鉄、乗り鉄、もの鉄、模型鉄にといろいろな方がいますが
私は、なんだろう 鉄にこだわらず 動くものが好きです。
動いている様子が見れたら面白い・・

撮り鉄的には、たまたま止まった踏切で撮るのが多い
 偶然引っかかった踏切と車両、 
 たまに静態保存のDD51 1の丸みを帯びた車体に触りたくなる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフィシャルHC(ハンディキャップ)戦 

2023-02-11 21:33:46 | ボウリング

昨日のボウリングも スコアがまったく伸びず

↓ 知り合いが練習中です、私はではありません

この後、20:00からオフィシャルHC(ハンディキャップ)戦 
(HCのあるのは、私だけですが)4人参加で4位でした。
1-5ゲームまでボロボロ、6ゲーム目でやっと201点
ハンディがあってもまだまだです。

今年の目標Ave(平均)180とノーミスなんですが、いつになったら達成できるやら

来週は、しっかり練習しようと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする