みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

目指せ!愛知の130山 西山(西蔵)

2021-12-21 08:07:10 | 愛知県の山

今日は、愛知県豊川市の西山(西蔵)を歩きます。
出発は雨山ダム。


車両通行止めの林道をひたすら進みます。


センリョウの実が真っ赤!


ようやく分岐に出ました。風越峠という場所のようです。
「天使の森」という案内が気になります。


わかりにくい道が続きます。


けっこう急登・・・。


西山(西蔵)山頂(482m)に到着です。


三角点も忘れずに。


あまり展望はありません。


ゆっくり下山します。


センブリを発見!


林道の途中ではカーブミラーが倒れ、斜面に墜落しています。


無事戻ってきました。


整備されているのに人がいない~。


ここでも紅葉(これが最後かなぁ)をながめて帰ってきました。
次は「天使の森」にも行ってみたいです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2021-12-21 23:47:39
こんばんは(^o^)/!
豊川市の西山(西蔵)、こちらもまた初めて知りました。西蔵って中国語読みではチベットですよね。愛知県内にチベットがあったんだ (゚o゚)ナニッ!← ( ´艸`)
今回も地図で調べてみましたが、雨山ダムは見つけられたものの、西山は・・・?地図の等高線を見て何となくどの辺りかを把握するにとどまりました (^_^;;ヘヘッ!
最後の写真の紅葉が、色鮮やかで本当に綺麗ですネ (*^o^*)!
慕辺未行さん (みーこ)
2021-12-22 12:40:18
西蔵は、中国語読みではチベットなんですね。
知りませんでした。
もし予備知識があってこの山に行っていたらがっかり
したかも(笑)
愛知の130山はどういう基準で選ばれたのかなぁと
思うような山が多いです。

コメントを投稿