ソムタムって、あの木や石の臼と棒がないとダメなんだと思ってたんだけど、近所のタラートで皮むき器型の千切りにする道具を発見、即買いしたので家にある普通のボウルとへらで挑戦してみたら意外に簡単にできちゃった。
じゃああの道具の意味は・・・?
その辺は気にせず、それ以来暇さえあればソムタムを作って食べる日々。
レシピは近所のソムタムおばちゃんの見よう見まね。だいたいこんなのをこれくらい入れてたかな~?って適当に入れてみたら結構おいしかったよ^^
【材料】
青いパパイヤ 適量(一食1/4本文くらいかな?)
にんじん 適量(パパイヤの1/3量くらい)
にんにく ひとかけ
フレッシュチリ 1本を半分に切る
ライム果汁 1個分
ナンプラー 大さじ1
パームシュガー 大さじ1
干し海老 10~15尾
炒りピーナッツ 適量
【作り方】
青いパパイヤとにんじんは専用ピーラーで千切りに
あとの材料をボウルに入れて、厚みのあるへら、もしくはすりこ木棒があればそれで適当に叩いてよく混ぜ合わせる
そこに青パパイヤとにんじんを入れてさらに叩きながらよく混ぜ合わせて完成!
超簡単、でも専用ピーラーがないとちょっと大変かも?
味付けの調節はライムとパームシュガーとナンプラーの比率でできるので、好みの味付けを見つけるまでトライ!もっと辛いのがいい時は、フレッシュチリを増やせば簡単に激辛に・・・でも1本でもけっこう辛いけどね。
と書いてたらまた食べたくなった!絶対なんか癖になる何かが入ってるよ・・・
じゃああの道具の意味は・・・?
その辺は気にせず、それ以来暇さえあればソムタムを作って食べる日々。
レシピは近所のソムタムおばちゃんの見よう見まね。だいたいこんなのをこれくらい入れてたかな~?って適当に入れてみたら結構おいしかったよ^^
【材料】
青いパパイヤ 適量(一食1/4本文くらいかな?)
にんじん 適量(パパイヤの1/3量くらい)
にんにく ひとかけ
フレッシュチリ 1本を半分に切る
ライム果汁 1個分
ナンプラー 大さじ1
パームシュガー 大さじ1
干し海老 10~15尾
炒りピーナッツ 適量
【作り方】
青いパパイヤとにんじんは専用ピーラーで千切りに
あとの材料をボウルに入れて、厚みのあるへら、もしくはすりこ木棒があればそれで適当に叩いてよく混ぜ合わせる
そこに青パパイヤとにんじんを入れてさらに叩きながらよく混ぜ合わせて完成!
超簡単、でも専用ピーラーがないとちょっと大変かも?
味付けの調節はライムとパームシュガーとナンプラーの比率でできるので、好みの味付けを見つけるまでトライ!もっと辛いのがいい時は、フレッシュチリを増やせば簡単に激辛に・・・でも1本でもけっこう辛いけどね。
と書いてたらまた食べたくなった!絶対なんか癖になる何かが入ってるよ・・・