10月7日、ついにぞろ目を迎えました~。
結婚したのが27歳のとき。それからもう6年目!早すぎる~。。
いくつになってもなんとなく特別で年齢関係なく大好きな誕生日。いつもいつも近くで祝ってくれる家族や友達がいたからこそ、ずっと好きな日でいられるんだと思う。
たくさんのハッピーバースデーメール、本当にうれしかった!遠くにいても、みんないつも近くにいるみたい。
ほんとうにありがとうね。
そして、今は一番近くにいるおっくんからのハッピーバースデーは、いつになくサプライズだったのだ!
前々から、誕生日当日の7日は接待が入っていて一緒にご飯を食べれないということと、前日の6日も仕事で忙しいからご飯は先に食べてて、と言われてたので全く期待せず、ご飯もさっさとミウと済ませ、シャワーも浴びて今はまっている韓国ドラマ、チュモンを見ていたら、意外と早く帰宅したおっくん。
飲もう!と言うので、10時過ぎだったけどばあばが送ってくれたRMのロゼシャンパーニュを開け、前夜祭?
そんなに飲めるかなーとか言いながら、けっこうおいしくてクイクイと飲んでいたら、ミウが起きてきてしまい、いったん休憩、おっくんがミウを寝かしつけている間に、私もネットしたりして、そろそろ?と思いリビングに戻ると、テーブルの上に文庫本くらいの大きさの箱とバースデーカードが!!
全くもって期待していなかった展開だったのでほんとびっくり!プレゼントは40歳までいらないはずなのにね。笑
中身は、ずっと買い替えたかったお財布。お気に入りはあるんだけど、それはどうしてもバンコクで持ち歩きたくなくて、ふるーくなったプラダをまた引っ張りだして使っていたんだけど、それがどうもおっくん的には「買いなよー」って感じだったらしい。笑
バンコクで使って色あせたり傷がついたりしても目立たなくて気にならないような、カジュアルなものを探していたんだけど、それにぴったりなのをチョイスしてくれたおっくん。ほんとうれしかった。
もちろん、久々にもらったカードも感激。これももちろん、カード欲しい欲しい!としつこく言い続けてたからだと思われるんだけどね。
そして、12時近くなっても、いつになく眠る様子のないミウを仕方なくカウントダウンパーティー(?)に参加させ、家にあるありったけのろうそくに火をつけて、再度シャンパーニュで乾杯☆
ミウもちょこっと飲んでました^^
なんか、どっかのレストランとかで豪華なディナーを食べるより、本当に心が温まるバースデーで、今までになく幸せな気分になれたのは、年のせい?感傷的になってるのかしら?笑
でも、ほんとうに今までで一番ハッピー!と思える不思議なバースデーだったのよねー。準備に準備を重ねるより、こんな思いつきでやるお祝いも、なかなかすてきかも。
そして翌朝。
朝からピンポーン、と何度も鳴るチャイム。
私とミウは夜更かししてまだベッドの中。
おっくんは昨日入りそびれたシャワーに入っている様子。
いいや、どうせおっくんのドライバーが、クリーニングに出しているシャツを持ってきてるんだろう、と思い(事実ときどきそうやって早朝、ピックアップ時間前に持ってくるんだよね)しかとを決め込む。
やっとおっくんもシャワーから出て、ミウも私も起きた頃、またピンポーン。
きっとキチポンさんだよ、とおっくんに言いながら、私は朝食の準備をしてると、なんと真っ赤な赤いバラの花束が目の前に!笑
最初何が起こったのか全くわからず、え?キチポンさんが私に?!?!とあり得ないことまで思い絶句していると、「キチポンに買ってきてもらった。今買ってきたのかな~?何日か前に頼んでたんだけど・・・」とおっくん。
なんてキザなの!笑
でもやっぱり花束ってうれしいもの。しかもそれがベタであっても、真っ赤なバラを年の数だけ(今回33本です。笑)、なんて、人生に何回あるか?って経験だもん。
かなりびっくりと感動でありがとう・・・としか言えなかったけど、私の心はもっといろんなこと思ってたような気がする。という書き方で逃れよう。笑
ちょっと書くのも照れくさかったけど、一応事実の記録として、ね。
ステキなバースデーをありがとう、ミウ&おっくん。
33歳の1年も明るく楽しくよろしくね♬
結婚したのが27歳のとき。それからもう6年目!早すぎる~。。
いくつになってもなんとなく特別で年齢関係なく大好きな誕生日。いつもいつも近くで祝ってくれる家族や友達がいたからこそ、ずっと好きな日でいられるんだと思う。
たくさんのハッピーバースデーメール、本当にうれしかった!遠くにいても、みんないつも近くにいるみたい。
ほんとうにありがとうね。
そして、今は一番近くにいるおっくんからのハッピーバースデーは、いつになくサプライズだったのだ!
前々から、誕生日当日の7日は接待が入っていて一緒にご飯を食べれないということと、前日の6日も仕事で忙しいからご飯は先に食べてて、と言われてたので全く期待せず、ご飯もさっさとミウと済ませ、シャワーも浴びて今はまっている韓国ドラマ、チュモンを見ていたら、意外と早く帰宅したおっくん。
飲もう!と言うので、10時過ぎだったけどばあばが送ってくれたRMのロゼシャンパーニュを開け、前夜祭?
そんなに飲めるかなーとか言いながら、けっこうおいしくてクイクイと飲んでいたら、ミウが起きてきてしまい、いったん休憩、おっくんがミウを寝かしつけている間に、私もネットしたりして、そろそろ?と思いリビングに戻ると、テーブルの上に文庫本くらいの大きさの箱とバースデーカードが!!
全くもって期待していなかった展開だったのでほんとびっくり!プレゼントは40歳までいらないはずなのにね。笑
中身は、ずっと買い替えたかったお財布。お気に入りはあるんだけど、それはどうしてもバンコクで持ち歩きたくなくて、ふるーくなったプラダをまた引っ張りだして使っていたんだけど、それがどうもおっくん的には「買いなよー」って感じだったらしい。笑
バンコクで使って色あせたり傷がついたりしても目立たなくて気にならないような、カジュアルなものを探していたんだけど、それにぴったりなのをチョイスしてくれたおっくん。ほんとうれしかった。
もちろん、久々にもらったカードも感激。これももちろん、カード欲しい欲しい!としつこく言い続けてたからだと思われるんだけどね。
そして、12時近くなっても、いつになく眠る様子のないミウを仕方なくカウントダウンパーティー(?)に参加させ、家にあるありったけのろうそくに火をつけて、再度シャンパーニュで乾杯☆
ミウもちょこっと飲んでました^^
なんか、どっかのレストランとかで豪華なディナーを食べるより、本当に心が温まるバースデーで、今までになく幸せな気分になれたのは、年のせい?感傷的になってるのかしら?笑
でも、ほんとうに今までで一番ハッピー!と思える不思議なバースデーだったのよねー。準備に準備を重ねるより、こんな思いつきでやるお祝いも、なかなかすてきかも。
そして翌朝。
朝からピンポーン、と何度も鳴るチャイム。
私とミウは夜更かししてまだベッドの中。
おっくんは昨日入りそびれたシャワーに入っている様子。
いいや、どうせおっくんのドライバーが、クリーニングに出しているシャツを持ってきてるんだろう、と思い(事実ときどきそうやって早朝、ピックアップ時間前に持ってくるんだよね)しかとを決め込む。
やっとおっくんもシャワーから出て、ミウも私も起きた頃、またピンポーン。
きっとキチポンさんだよ、とおっくんに言いながら、私は朝食の準備をしてると、なんと真っ赤な赤いバラの花束が目の前に!笑
最初何が起こったのか全くわからず、え?キチポンさんが私に?!?!とあり得ないことまで思い絶句していると、「キチポンに買ってきてもらった。今買ってきたのかな~?何日か前に頼んでたんだけど・・・」とおっくん。
なんてキザなの!笑
でもやっぱり花束ってうれしいもの。しかもそれがベタであっても、真っ赤なバラを年の数だけ(今回33本です。笑)、なんて、人生に何回あるか?って経験だもん。
かなりびっくりと感動でありがとう・・・としか言えなかったけど、私の心はもっといろんなこと思ってたような気がする。という書き方で逃れよう。笑
ちょっと書くのも照れくさかったけど、一応事実の記録として、ね。
ステキなバースデーをありがとう、ミウ&おっくん。
33歳の1年も明るく楽しくよろしくね♬