goo blog サービス終了のお知らせ 

coffee time

元気の素は嵐くん♪
気まぐれ主婦の気まぐれ日記です。

潤くん、お誕生日おめでとう!

2013-08-29 23:49:09 | 嵐くん

なかなか更新できないのは、なまけもののせいもありますが、ここしばらくは24時間対策としてのレコーダーの編集作業に追われておりましたww
日々コツコツとやる事が大切なんだなあとあらためてわかった次第ですが、根っからのなまけものなので、終わった途端今度は24時間がほぼ手つかづになっていて、まだまだ編集地獄は続くのでありますww

さて、とうとう嵐の末っ子、潤くんが30歳になりました。
ということで、一昨日少しは早めの潤くんのお誕生日会なるものを渋谷のパセラなるところで開催いたしました。

最近のカラオケやさんはすごいね、DVD見れるのは少し前の嵐会で知ったのだけども、招魂たくましいというか便乗商法というか受付にはこんなものが(笑) 

                
まんまと乗せられた感はあるけれどもやっぱりうれしいオタ心(笑)
館内のBGMも嵐さんだったし、室内も嵐さんのぽぷこんDVDが流れていました。至れり尽くせり。
この日に備えてツイで知り合ったファロワーさんにお声かけして、初めてということもあり6人という人数で始めることに。
初めての方が3名いらっしゃいましたがどなたも楽しい方ばかり。
ほんとに不思議なご縁で、ただ嵐が好きというだけで集まれる。
この日は潤くんのお誕生会という名目だったのでいちおう潤担のみで。

             

もちよったうちわをちょびっと飾り、Yちゃんのコラージュ写真とハニトーなる食パン丸ごとデコレーションでお祝いです。
ちゃーんと潤くんお誕生日仕様にしてくれました。
この日は他にもお誕生会をしていたようで、こんなこと当人は知ってるのかしらねえ。(笑)

帰ってから思いだしたんだけども、持ち込んだ懐かしいDVDやらお宝DVDやら見たりおしゃべりしていてうっかりハッピーバースデーの唄歌ってくるの忘れてたんだよね。
まったく何しに行ったんだかww

なんだかんだで食べたり飲んだりして楽しい時間を過ごしました。
で、帰りに頂いたのがこれ。
お店の方がとってくれたんだけども、ここまでやってくれるとは。

             

右側にお店の方が取ってくれた写真が入っているの。
すてきな台紙に挟んでくれました。
ちょっとテンションあがった~。
また来たくなるよね~とお店側のおもうつぼww

遠くから来てくれたお友達もいたので普段あまり行けないところへ、ということでファミクラへ。
なんのことはない、相変わらず同じものしか展示されてないのですが、めったに巡り合うことのない嵐さんのビデオみれました。
何度行っても、1時間待っても見れなかったりするのだけども、遠くから来たお友達へのお土産かしら?奇跡的に見れましたww

つづいては潤担の聖地というべき恵比寿ガーデンプレイスへ。

                  

久し振りに見たよ。
今はぴんとこなの舞台にもなっているらしいので、たまちゃんファンが来てるのかしらね。

この後、見送りがてら東京駅へと向かったのですが、東京ってほんと喫茶店がないねえ。
ちょっとお茶しようと入る店がない。
結局、お茶もできずに変える羽目になりました。

いろいろお土産も頂きました。ありがとう。

              
とっても楽しい1日でした。
また、やろうね~♪

 


サザンライブ♪

2013-08-13 00:34:18 | 嵐くん

行ってきました。日産スタジアム。
8月11日、サザン復活ライブ。アイドル&イケメンだけが好きじゃないんですよ。
こういうのも聴くんです。
その名も『サザンオールスターズ SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!』
相変わらずのタイトルですけれども、サザン健在ってことですね(笑)

前日、身分証確認が集中してしまったらしくて1時間遅れの開始となったそうですが、この日はほぼ定刻通りの開始となったそうです。
若干の遅れがあったので、トイレも済ませることができました。
トイレに並んでる途中で開演になるだろうなあと、1曲目は間に合わないと思っていたのでラッキー、無事に1曲目に間に合いました。
1、2曲目は前日と違っていたようです。後はちょっと比べてないのでわかりませんが。
リストはちょっとお借りしました。ありがとうございます。

1.Ya Ya(あの時代を忘れない)
2.My Foreplay Music
3.勝手にシンドバッド
4.YOU
5.涙のキッス
6.愛する女性とのすれ違い
7.夏をあきらめて
8.Moon Light Lover
9.タバコ・ロードにセクシーばあちゃん
10.さよならベイビー
11.愛の言霊 ~Spiritual Message~
12.人生の散歩道
13.栄光の男
14.ラチエン通りのシスター
15.NEVER FALL IN LOVE AGAIN
16.神の島遥か国
17.慕情
18.太陽は罪な奴
19.Bye Bye My Love(U are the one)
20.真夏の果実
21.LOVE AFFAIR~秘密のデート~
22.涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~
23.蛍
24.ピースとハイライト
25.マチルダBABY
26.ミス・ブランニュー・デイ
27.みんなのうた
28.マンピーのG☆SPOT
29.ロックンロール・スーパーマン~Rock'n Roll Superman~
30.HOTEL PACIFIC
31.いとしのエリー
32.希望の轍

1曲目2曲目は前日とは違っていたらしいですが、yayaよかった~。ここですでに感涙。
からの~見詰め合って髪にタッチ♪からの勝手にシンドバッド。つかみはオッケーと言ったところかしら。
 
ところどころにパンチの利いた演出ありふざけた演出あり、まったりコーナーあり。そして懐かしい曲誰もが知ってる曲がたっぷりでとても楽しめました。
とくに中盤から後半にかけての『太陽は罪な奴』から『涙の海で抱かれたい』あたりは素晴らしかった。懐かしすぎて涙が出た。
声を張り上げて歌う曲が立て続けで、大丈夫かしらと心配しつつ、57歳というお年で最後まで頑張ってくれました。体力あるなあ。3時間半もあんなにエネルギッシュに歌えないよ。
これまた懐かしいマチルダbaby、大好きな『ミスブラウニューデー』、タイトルのマンピー、大ヒットのエリー、最後の希望の轍まで、飽きさせることなくたのしませてくれました。

サザンの曲は青春そのもの。心底思うのは、桑田さん生きていてくれてよかった、ということ。本来は10年くらい休むつもりだったとか。でも震災だったり、大病したりして、歌えるうちに、と復帰を早めたとか聴きました。
ここからツアー続きますが、体調整えつつ頑張ってほしいです。
 
それにしても、屋外は雨の心配もあるのでやめてほしいなあ。
桑田さんも年取ってるということは、ファンも年取ってるわけで、真夏の屋外は厳しいよ。
花火やりたいのわかるけどさ、そろそろ屋内にしてくれんかねえ・・・など思った次第です。

そして、小机駅は何もなさすぎww
 
あ、今回飲み友達二人を誘っていったのですが私たちの左隣にいた、超ノリノリの変なファン、フリが気持ち悪かったですww
 
あ~楽しかった。次は横浜アリーナの年越しかな?

フィルムフェスタ♪からの~おとだまくん♪

2013-08-08 22:08:37 | 嵐くん

暑い中、東京ドームシティホールで開催中のジャニーズフィルムフェスタに行ってきました。
ずいぶん久しぶりですね。
先ほど調べてみたら出てきました、2005年と2006年のうちわ。

           
チケット見ると私が行ったのは2005年のグローブ座。
2006年はチケット取れなかったのかしら?それとも嵐さん出てなかったかしら?
パンフも無いのでわからないわww

今回は3000人収容のドームシティホール。
アリーナ席10列目、アリーナは首が死ぬ(笑)って聞いてたのですが、ほんと死んだ。
途中から首が痛くて痛くて。
でもそれにもまして面白かったんですよ、意外にも。
あまり期待せずに行ったのですが、なかなか。
メインストーリはさておき5つの対談が興味深かったです。

“伝え”そして“空気”を操る人としての対談では太一くん、いのっち、亀ちゃん、翔くん。
みんなお勉強してるんだなあと。
お友達言ってたけども、ここにNEWSの慶ちゃんも入れてほしかったと。
残念ながらNEWSは出てません。
よっく考えたらあちらの方々はいなかったね。ここまで派閥色出すか、と思いましたけども。グループに関係ないところで分けられていて可哀そうです。

フィルムへ映る人、としてのくくりで岡田くん、ニノ、斗真。
ニノのいいかげんさ?がよっく伝わりました。←こら
岡田くん、ずいぶん大人になったなあと思ったなあ。V6の中にあっては末っ子だから大人しかったもんね(笑)ずいぶん喋れるようになったもんだ。感慨ひとしおですわん。
ここに風間くんいてもよかったよね。

ちょっと意味不明だったがとにかく面白かったお絵かき。
おーちゃんと安がひたすらおかしいコスプレ?でjumpくんにお絵かき指南。
jumpくんたちの絵も面白かったが、とにかくおーちゃんのコメントが面白すぎて。
カモナマイハウス~♪神戸牛~♪(爆)
安くんがきっとしゃべり下手なおーちゃんが面白くなるようにふってくれたんだと思います。安くんありがとう。
あとで調べてみたら安くんも絵がお上手なんだってね。

音を楽しむ人では長瀬くん、亮ちゃん、大倉くん。
トキオのリリックを大倉くんメインボーカルで歌ったんだけども、素晴らしかったです。
いい声だしうまいし。亮ちゃんにはちょっと音が高かったかな。このセッションよかったです。またなにかの機会にぜひ見たい。今度は安くんや丸ちゃんも入れてほしいな。彼らもたしか歌上手だったんだと思うんだけども。

ステージに宿る人、東先輩、光一くん、タッキー、坂本くん。
みんなそれぞれ舞台のベテランさんですよね。
それでもやっぱり緊張するんだなあ。
東先輩のは見たことないんだけども、光一は王子様だったし、タッキーはきれいだったし(女形やるにはちょっとごっついんだけども)、坂本くんは優しい歌声で上手だし(若干ボリュームにかけるんだけども)。それぞれ努力なくしてはできないよね。立派だなあ。

内容はパンフレットに詳しく書いてあります。手前のがパンフレットです。

              

1000円だけども読みごたえたっぷり。
あとICステッカーとうちわがグッズとして売り出されてました。
昔はうちわもらった気がするんだけども。←定かでない(笑)

とにかく面白かったです。お友達同様、もう一回見てもいいくらい。
が、座席がわからないのでなあ・・・。またアリーナはつらい。。
コンサートのアリーナは当たらないのに・・・まったくだ。

やや遅めのランチを千疋屋で済ませて今度はNHKへレッツごー。          

         
なんだっけな、牛ほほ肉のなんちゃら。まビーフシチューみたいなもんですわ。
ライス、ドリンク、デザートもついて1280円だったかな?
とにかく肉が柔らかくておいしかった~。


NHKスタジオパークは無料で入れてラッキーでした。
             
やっと会えたよ、おとだまくん。
嵐サンの足跡やら名前やら発見してはきゃっきゃいうおばさん方にスタッフのお姉さんはひいただろうか(笑)

           

とにかく暑くて疲れてた~。
でも、楽しかったです。
いつも遊んでくれるお友達ありがと。
頂き物もありがと。
また遊んでね~←私信


いまさらながらの初NEWSコン♪

2013-08-03 21:59:20 | 嵐くん

ブログやってること忘れてましたww
あまりに細々なもので(笑)

少し前になりますがタイトル通り、7月26日、私の誕生日の前日、行ってきましたNEWSコンサート。
NEWSは初めてでございます。
しかーし、思い起こせば10年前、デビューイベントの握手会に行ってるんです。
ついでに思いだしたけども、デビュー曲のCD持ってるんですな。(笑)

去年4人になって決意も新たに新生ニュースとしてのコンサートのDVDを見てあまりにも感動してしまって、たぶん同じような気持ちでファンクラブに入ってしまったお友達に連れてってもらいました。
とにかく去年のコンサート、美恋と言うらしいですが、よくて。何回見ても泣ける。ぽぷこんよりもアラフェスDVDよりも回数みましたよ。
ほんとにいろいろあったグループだけに頑張ってほしい。

さて、今回はニューアルバムNEWSをひっさげての初めての全国ツアーだそうです。
このアルバムがまたよくて。夏らしくて盛り上がりそうな曲ばっかり。ぜひ一度聞いてみてください。

コンサートセットリストなどに関してはニュースファン、もといパーナさんの方のを見てください。私は少しだけ感想を。

まず、ステージセットがちょっとしょぼかった。←こら
去年のお城のセットのようなものを想像していたのでそこそこ凝ったものになってるのかなと思ったら、セットらしいセットってなかったような。急場ごしらえか、と思いましたもん。
そもそもメインステージがセンターで、まわりはお客様に囲まれてる造りになっていて。にうすさんたち曰く、できるでけ多くのファンに入ってほしかったそうで前年にお城のあったところも客席になってました。
嵐サンのド派手なセット見慣れてるせいかとてもなんか・・・。
お金ないのかにうす、と思ったり。

でもね、セットはともかくとてもよかったです。
なんか、昔の嵐さんを見てる感じ。
4人というこじんまりしたグループになって、まとまりやすくてかえってよかったんじゃないかな。フルメンバーのときのコンサートには行ったことないので何とも言えませんが。
リーダーに立候補して条件付きで(笑)承認してもらったという慶ちゃん。デビューイベントのときに握手してもらったのは彼だったのですが、リーダーなのにいじられキャラで。てごやんの無茶振りにとまどいながら滑りながらも応える彼に、なんていうのかな、かわいい弟のわがままに付き合ってあげてるお兄ちゃんを感じて、いじらしかったです。
そんな慶ちゃんに無茶振りする側のてごやんが自由奔放で、おにいちゃんに甘える風でまたかわいい。
にうすでのコンサート番長のまっすー。衣裳デザインにも関わっていてメンバーそれぞれがよく見えるように考えてるそうですね。今回のオープニングの赤い和風の衣装、かっこよかったなあ。そして脇が大きくあいた衣装、MCあたりだったかな?それもよかったです。にうすは露出がいいね。←そこ重要
んで、申し訳ないが勉強不足でシゲちゃんのにうすに行ける立ち位置がわからん。
リーダー慶ちゃんの補佐役的なことなのかしら?

初参加のにうすコン、スタンド前段だったので、花道に来てくれると双眼鏡なしでもよく見えました。
もうてごやんがかわいくて。髪の毛わしゃわしゃしたい衝動にかられ。
歌もそこそこお上手だし。衣装は可愛かったし。
慶ちゃんソロもそんなに下手くそではなかったよ。スローテンポの曲歌えてたと思います。
まっスーはかわいいイメージだったんだけどもソロは意外にもダンサブルな曲担当なのね。ダンスカッコよかったです。

カワイイといえばグッズも可愛かったなあ。
グッズならんだけども、どうにもコンサート始まるまでに買えそうにないってことで途中離脱。無念でしたがヘアクリップだけは次の日買いに行ったお友達が譲ってくれることに。ありがたや~。グッズもね並ぶのはいやなんだけども、あまりにも並んでないと悲しくなっちゃう。だから5時間も並ばなければならなかったってことは、にうす、よかったね、と言いたい(笑)ま、MCでまっスーは「グッズ作るのにはもっと時間がかかってるから」なんて言い放ってましたけどもww

26日は雨も降らず無事に終了したのですが、翌27日は途中大雨で中止になってしまってパーナさん騒動なるものがツイッター上をにぎわしてました。
そもそも、不安定な天気って予報が出てたにもかかわらず雨対策をしてこなかったパーナさんの自己責任の部分も大きいのでは?とおばさんは思いましたけども。やっぱり屋外でのコンサートは一応雨対策の準備していくべきだと思います。
かっぱ着ても大雨の場合濡れるんだけどもね。

NEWS、10周年だそうで、記念イベントが東京ドームで開催されるとのこと。
そんなにたったとはとても思えないけども、10年目の区切りのところでドーム決定、よかったね。私も遅ればせながら、パーナさんの仲間入りしたいと思います。
がんばれ、NEWS!

 


アラフェスリクエスト曲♪

2013-07-13 17:28:43 | 嵐くん

東京ワクワク学校最終授業にもろもろ嵐情報投下され、次第にあわただしくなってまいりました。

アラフェスが9月21日、22日に開催。
新アルバム引っさげて5大ドームツアーの日程の発表。
またまた、激しいチケット争奪戦が始まるわけですねww
勝てる気がしない・・・なんていってたら運が逃げていくので、ここは強気で全部行ってやるくらいの気持ちで挑みたいと思います。

さて長らく悩んでおりました、アラフェスリクエスト曲、やっと決めて先ほどリクエストしました。
こんな曲選んでみました。

シングル曲
1.Endless Game
2.Breathless
3.calling
4.ワイルドアットハート
5.Face Down
6.Crazy Moon
7.Troublemaker
8.Monster
9.truth
10.マイガール
新しい曲はツアーでもやるだろうからいいかなとも思ったけどもアラフェスにしろツアーにしろ行けるかどうかわからないもんね。なら聞きたい曲をリクエストしておこうということで。新しくてあんまりやってない曲を中心に選びました。
昔の曲よりも最近の曲のほうがダンス映えするカッコいい曲が多いよね。

カップリング曲
1.恋はブレッキー
2.Boom Boom
3.オーライ!
4.時計仕掛けのラブソング
5.忘れられない
6.How to Fly
7.wanna be
8.maboroshi
9.voice
10.Intergalactic
Boom含めあたらしい曲は振りを付けたらきっとカッコいいに違いないと想像して。
オーライは盛り上げ曲になるよね。
voiceはエンディングでかかると泣ける~。
恋はブレッキー、時計仕掛けはもう一度見たい。

アルバム曲
1.Yes? No?
2.Days
3.ROCK YOU
4.Easy Crazy Break Down
5.君は少しも悪くない
6.15th Moon
7.Cry for you
8.I want Somebody
9.negai
10.マダ上ヲ
Yes?No?はoneコンオープニング曲で感動のあまり涙した思いでの曲です。
Daysは映像化されてないかな?レーシーな衣装でバレエのように美しかったんだよね。
アルバム曲、好きな曲が多くて悩みました。ロック調が多いかな。

ソロ曲
相葉ちゃん・・・Hello Goodby
ニノ・・・秘密
おーちゃん…静かな夜に
潤くん・・・W/ME
翔くん・・・夢でいいから
ソロはニノと潤くんは即決だったんだけどもあとが悩んで。
なぜかというと聞きたいものがリストになかったの。
初期のころはアルバムにソロ曲がないし、コンサートDVDには映像はあってもリストには入ってなかったり。
おーちゃんのトップシークレットとかso-so-soとか見たかったわ。
あと、相葉ちゃんの優しくって少しバカとか。
あー、相葉ちゃんはマジカルソングでもよかったかww
翔さんのはラップがメインなので私の好きな分野ではないこともあってどれでもいいかと。←こら

その他リクエストとして
・メンバーソロ曲をシャッフルで
・ソロ曲バックはメンバーで
・La tormenta 2012の歌詞を最新で
・初期のころのコンサートでソロ曲として歌った曲をメドレーでもいいのでお願いします。

といろいろ欲張ったリクエストをしてみました。
去年のアラフェスのフレンドシップとしぇけ、メンバーバックダンサーでむちゃくちゃよかったもん。感動して涙が出たよ。
出来るだけDVDなどになってない曲を選びたかったんだけども、やっぱり好きな曲中心になったかなあ。

来週にはエントリーが始まりますね。
ファンの皆さんが行けるといいな。
そして私も絶対行くぞ!の気持ちでエントリーしたいと思います。
待ってろ、国立ーーー!!!