goo blog サービス終了のお知らせ 

人生迷走記

人生日記から改め迷走記。転職できる日まで迷走し、日々を綴ります。

新たに2台増車。

2014-03-01 17:48:31 | 
今日新たにミニカー2台増車しました♪
昨年11月から予約していたものが発売到着。


イグニッションモデルの1/18 ニスモ R34GT-R Z-tuneの赤と青です!
このモデルはニスモ R34GT-R Z-tuneシリーズのカスタムバージョンで、
カーボンボンネットとBBSのLMホイールを履いているのが特徴!

色違い・仕様違い合わせて同じモデルを今回の物含めて6台持ってる!
トータルのミニカー所有台数は1/18スケールだけで30台近くなってきたな。
ショーケースでも買って並べて展示したい♪

現段階で夏ごろ発売のもので予約済みなものが4台あるし、
今年もミニカーはどんどん増えていきそうだ!


次期車模索!?

2014-02-15 15:07:53 | 
前記事でも書いたように今夜は夜勤の予定でした。
が仕事量も落ち着いてきた事もあり夜勤は消滅。
あればこの時間は出勤中の時間だなぁ~ホント助かった♪

車で通勤しているわけですが、そこそこ職場が遠いという事もあり、
足車の走行距離もついに今週10万キロを突破!
6年半前に7000キロの状態で中古で購入した車両ですが、
1年約1万5千キロペースで乗り現在に至ります。

現在の車であれば10万キロなんて全然寿命じゃないし、
しっかりメンテして乗れば20万キロだって夢じゃないけど、
やっぱボディはヘタり、あちこちにガタは出始める。
経年劣化は避けられないし、
まだすぐの話ではないけど次期足車を模索してみました。

現在の足車は排気量も小さい事もあって高速道路走行なんかでは非力感は否めない。
そこで最低1800cc以上のカッコイイ車♪
第一候補は・・・・

スバルXV!!
これはホント欲しい(´▽`*)画像のオレンジ色ね!!

そして第二候補は・・・・

ちょっと古いRB型のオデッセイ!!
画像のように低く改造はしないけど、元祖低重心ミニバン、カッコイイ♪

まだまだ検討段階にすら入っていない気の早い話だし、
次期車なんて考えてる前に転職が第一優先だから、
現在の足車にはまだまだ頑張ってもらわないといけない。

ホントただの気の早きブログでした。





ストレス発散。

2014-02-02 00:51:29 | 
先週は毎日夜勤で残業でヘトヘトになり、
職場の連絡のできない上司や仕事環境・給与には不満だらけ。
しかし転職も一向に進まず辞める事もできない八方塞がり感から、精神崩壊を起こしそうだった。
要ストレス解消という事で昨日はFDでちょこっと走ってきました♪

やっぱFDはいいなぁ(´▽`*)
走ってる間はクソみたいな会社の事は忘れていられる。
夜勤後、朝帰宅し寝て起きたら昼過ぎだったので遠出のドライブではなかったけど、
少しは気が晴れたよ!
また今度は早起きして早朝ドライブで箱根あたりを流しに行きたいなぁ♪

そして乗った後はイジるかって事で、
以前助手席側だけ変えたカーボンドアインナーの運転席側を交換↓

オーディオレスなのでドア内貼り内のスピーカーもついでに取り外した。

そしてこの前買ったNCロードスター用のマツスピのサイドブレーキレバーも取り付け↓

純正の合成皮のレバーを切除しないといけないんだけど固くてカッタ-で中々切れなくて苦労しましたが、
他車種用とは思えないぐらいピッタリ取り付けできました!

車を触ってる時間はホント幸せだわ♪



2014年初ミニカー納車。

2014-02-01 18:17:45 | 

今日から2月が始まりました。
早いもので2014年ももう一月が過ぎていきました。
そんな昨日今年初のミニカーが届きました。
予約してあったイグニッションモデルの1/18 ニスモR34 Z-tuneミッドナイトパープルⅢ♪
これは元々HPIレーシングという会社から発売予定だったんだけど、
HPIがミニカー事業から撤退してしまった為、引き継いだイグニッションモデルというブランドから発売されました。
一時はHPIが撤退により発売中止になるかと思ったけど無事発売納車となりました!

特筆すべきは実車にも存在した限定色ミッドナイトパープルⅢ、
見る角度により緑や青・紫と様々な色に見える俗に言うマジョーラカラーってヤツですが、
実車同様に3層の塗り重ねにより再現されたミッドナイトパープルすごくキレイだ♪
やや値が張ったが買って良かった!!

話変わって、同じく昨日の話ですが昨年7月以来の履歴書を送ってきました。
あんまり期待し過ぎず結果を待つことにしますが、
もし転職できれば収入は今より確実に上がってくれる職場です。
結果を待っている間も随時良い求人があれば履歴書を送っていこうと思う。
2月も転職活動頑張ってこう~♪

新年初イジり!

2014-01-03 23:19:53 | 
2014年も三が日が終わろうとしています。
自分は5日が半日仕事の為、明後日が仕事始め。
冬休みも明日1日を残すのみ・・・テンション下降気味です。

貴重な休みを無駄にはできないという事で、
今日は昨年末に届いたFDの秘密兵器を取り付けしました。
秘密兵器はこれ↓

写真だと、ちょっとわかりづらいかもしれませんがカーボンドアインナーパネル♪
とりあえず助手席側を交換。
純正パネルを外して付け替えるだけなんですが、
社外品はいくら良くできていても純正品ほどの精度はないのは常識で、
そこがやや心配だったが中々の精度で困る事もなく交換完了!

自分のFDは現在オーディオレス。
ドアに付いてるスピーカーもこの機会に取り外して軽量化。

このカーボンドアインナーそこそこの値段だったけど、
たぶん有名メーカーで作ってもらうと倍はするんじゃないかな?
安く手に入ったので精度や俺の大嫌いな中国製なんじゃと不安だったが、
余計な心配だったな。

今日は助手席側だけ交換してみたけど、
機会を見て運転席側の交換もしないとね。
インテリアもかなり理想に近づいてきたな!!
今年はFDの改造は控えめにするけど、
いつかカーボンダッシュボードを導入し内装オールカーボン化を達成したいな♪