goo blog サービス終了のお知らせ 

人生迷走記

人生日記から改め迷走記。転職できる日まで迷走し、日々を綴ります。

管理人帰還!

2020-05-04 14:00:04 | 日記
時は2020年5月4日。
日本はGW真っただ中にして、コロナ渦真っただ中。

自粛で暇すぎて、実に久しぶりに自分のブログを更新するにいたりました。

皆様、お元気でありましょうか?約4年弱ぶり程です。

4年弱前までのブログを読み返していると、なかなか恥ずかしい記事が多いかと。
自分も4年弱前は若かったなあ~、青かったなあ~と。

4年弱前とは今の生活は変化がありすぎて、ここで一言では書ききれないので、また追い追いと・・

皆さん、今世の中は大変な時期ですが、頑張りましょう!!

これから少しずつブログを再開していこうかと思います。

一日PCと向き合う。

2016-06-16 22:33:18 | 日記
どうも無職です。

昨日で前職を無事退職し、
暇な時間が出来たので次の仕事の勉強を一日していました。
これまでの社会人生活ではPC等のディスクワークとは無縁の仕事だったし、
PCと一日向き合う事になるのは専門学校ぶりぐらいかな!?

さすがに6時間を越える頃から目が疲れるのを感じる。
目の保護の為にもブルーライトカットの眼鏡が必要かもな。

それに今日はアドビのCreative Cloudが正常に動作しない問題が発生し、その修復に3時間程かかってしまった。

来週の新仕事まで明日からも引き続き勉強を頑張らねば!!




池上氏と憲法・政治を学ぶ。

2016-05-15 23:40:46 | 日記

今日は浜松に池上彰先生の公演を聞きに行ってきました。
テーマは「なるほど!!ここでつながる憲法・政治と生活」。
一見、小難しいテーマに聞こえますが、
さすが聞きやすく、わかりやすい説明で入り込んでいけるんだよね!
自分の頭でわかってくると興味って難しいテーマでも湧いてくるんだよね。
普段、報道等の偏った情報からではわからない憲法の仕組みや政治・選挙、実に面白かった!!
「いい質問ですね~」が出なかったのが残念だったかな。

自分は要点を絞って簡潔に説明をするのが苦手なので池上先生のように上手で人を取り込む説明ができるようになりたいなぁ!

さて明日から仕事の一週間が始まります。
退職が決まると難しくなるのがモチベーション。

一社会人、一大人として正しくない事ではあるけれど、
言ってしまえば去る会社であり、評価や、
ここにきて上司や同僚と親睦を深める必要もなく。
在職中の消化期間というだけになると、やる気が全くなくなる。

あと一ヶ月の現職仕事が悩ましいですが、なんとか頑張って過ごします。







三が日が過ぎて。

2016-01-03 23:08:48 | 日記
新年3日目です。
今年は正月休みが三が日までという会社が多く。
あまり正月気分に浸っていられない忙しない年初めですね。
正月気分といっても箱根駅伝も終わりTVも大した正月番組もやってないし、やり残した事は初詣に行ってない事ぐらい。

初詣は1月中に行こうかな!
さあ2016年は自分にとってガチで勝負な年!
「転職したい」ではなく「転職しなければならない」、それも早期に!!
将来を考えた動きのある、内容の濃い一年にしたいですね。

2016年の終わりには自分の生活環境が大きく変わっている事を願うばかり。

長い様で短い1年が動き出します!頑張ろう!!

明けまして、おめでとうございます。

2016-01-01 05:58:33 | 日記
新年あけましておめでとうございます。

昨年の下半期は更新頻度がかなり落ちてしまいましたが、
今年もボチボチ、この迷走ブログやっていこうと思います!!

今年も宜しくお願い致します。

とりあえず年明けから不眠の初日の出待ち!!
例年、起きた頃には初日は空高く昇ってしまっているので、今年はしっかりと昇ってくる所から見ようと思います。