goo blog サービス終了のお知らせ 

人生迷走記

人生日記から改め迷走記。転職できる日まで迷走し、日々を綴ります。

納税。

2016-05-28 00:48:43 | 
今月は自動車税の納税月。
コンビニ納税は31日までなので昨日納めてきました。
FDと普段の足車の2台で約8万(-_-;)

せっかく25日に給与が入ったのに、
使える範囲のお金の大半をこの税金に持ってかれて、給料日から間もないのに懐は虫の息。
高給取りだったら、こんな事でダメージは受けなかっただろうけど、
次の仕事もそこまで給与は良くはならないので2台維持ももう限界かなと思う。

そこで前々から色々と考えていた事がある。
将来の事も考えて、
苦渋の決断だけど、
FDのナンバーを切る!!!

売却する事は無理!!
なので保管へ。

ナンバーを切ってしまえば公道を走る事はできない。
好きな時に乗れなくなってしまうのはキツいけど、最近はめっきり乗る機会もなくなってしまいガレージの飾り状態。
ただ税金と車検代だけが消費されていくだけなので勿体ないしね。
将来的には売却する事になるかもしれないけれど・・・。

ナンバーを切る前にFDと遠出のドライブでもしておきたいなぁ~。




どうした日産。

2015-10-23 22:51:51 | 
最近話題!?のこのCM↓

日産自動車の電気自動車リーフのCMだけどスポーツカー(自社の名車180sx)との加速勝負。

これは一体どういう趣旨があるのだろうか??
たぶん「電気自動車はスポーツカーにも勝る加速力なんですよ!」という趣旨で悪意はないものと思いますが、
自分的には”なんだかなぁ~”という印象。

他社の車を比較に出す事はさすがに無理だと思うけど、
名車180sxを出す!?
今も大切に180乗ってるオーナーが見たら、どういう気持ちだろう?
しかもフルエアロのGTウイングって走り屋仕様・・・なんですか?
いかにも走り屋の旧型スポーツカーなんかより電気自動車の方が早いですよ!って嫌味。
どうした日産!?

まあね、最初からトルクの出るモーターの電気自動車の方が0加速はそりゃ早いでしょうよ!
でもその加速力を生かして先行できるのはせいぜい100mぐらいまで。その後は180sの方が遥かに早いでしょ!

それにそもそも車の面白さって加速力だけじゃないと思うんだよね。
CM見てリーフいいねって思う人もいるだろうけど、自分的は180カッコイイわ~だね!


自動車メーカーがこういう短絡的なCM作っちゃう事が残念。

自分は家系が日産党なので他メーカーより日産ビイキです。
好きな車は日産車が多い・・というか多かったという過去形かな。

前は日産にしか良いと思う車がないという感じだったけど、最近の日産は良いと思う車がない。

日産ディーラーとの付き合いはあるけど、次に車を買う時は日産からじゃないだろうな。

嫌いだったトヨタのがまだ最近じゃマシだし、最近の日産にはガッカリばかり。

物欲の秋。

2015-10-23 21:58:48 | 
物欲の秋・・・・負けた。物欲に。
買ってしまった。

フルバケさん。

約8万円が吹き飛んだ!!
後悔はないけど、とことん我慢ができないダメ人間だ。
それに改造はお終いと誓ったはずなのに(-_-)

ただもう装着したのだけど軽いね。
今まで付けてたセミバケに比べて3kgぐらいは軽量化できたんじゃないかな。
でもまた一つ問題が、
神経質というか几帳面な性格で統一感がない事が嫌い!
助手席側はまだセミバケ・・・という事でもう一脚買います。

とてもすぐにというわけにはいかないけど、
資金を作り助手席もフルバケに♪
まずは外したセミバケを売ってお金を作ろうかな。

あ~あぁ、ダメ人間な自分が嫌になるよ。
こんな事やってる場合じゃないんだけど、でも車の事考えてるとワクワクして最高に楽しい♪


ハコスカ納車!

2015-08-29 20:02:45 | 
今日も天気がスッキリしなかった一日だった。
盆休み終わりから秋雨前線が居座ってるせいで、まるで梅雨のような天気ばかり。
猛暑にならず過ごしやすくはあるけど、こんな天気ばっかってのは嫌だよなぁ~。

そして本日予約していたミニカーが到着♪

イグニッションモデル 1/18 スカイライン2000GT-R (KPGC10)ホワイト↑
いよいよ予約済みのミニカーは残り2台となった、それで卒業予定。
年内には来るかな~?
発売予定では12月となっているけど、あんまり当てにできないからな~このメーカー・・・
まあ気長に待つか。


物欲が湧いてしまいました。

2015-08-15 21:13:21 | 
盆休みもいよいよ明日を残すのみとなりました。
だんだんとテンションが下降気味。
一週間の盆休みも入ればあっという間。
今日はFDを引っ張りだして給油がてら軽くドライブ♪

普段はATのコンパクトカーが足って事もあり、MTのFDに乗ると気持ちがいい&楽しいね♪

FDの改造も一区切りさせたんだけど、
今日走らせててフルバケを入れたくなりました。
現在はセミバケが入っているのだけど友人から譲ってもらった中古でボロだしホールド性が緩くなってきている。
4月の車検で4人乗り→2人乗りに構造変更済みなのでフルバケを入れても問題なし!

BRIDEのVIOSⅢを狙っているのだけどシートとシートレールで約10万(゜Д゜;)

う~ん、おいそれとは手が出ない価格だ・・・。
不用品をオークションで売り捌いて10万を捻出するしかないなぁ。

休みだと、いらない事に頭が働き結果的にお金を消費する事態になってるような・・・
働いてた方がマシだなぁ~・・でも会社行きたくねぇ~!!

うちの会社は来月のシルバーウィークないし、しばらくは連休はなし。
月曜からが憂鬱でしょうがない。