今日は暑かったね。
寒いのも暑いのも嫌いなんで年中20℃くらいだと嬉しいですが。
ところで先週の21日の土曜に新東名をちょこっと走ってきました。
清水ICから清水JCT経由で東京方面上りで御殿場JCTまで!!
開通間もないことからPA・SAはまだ混んでるだろうと清水SAは飛ばしてNEOPASA駿河湾沼津のみ寄ってみることに。

案の定めっちゃ混んでました。
そりゃ~もううんざりするぐらい。なんとか駐車して見学しましたが・・・
ぶっちゃけ期待値以下でした。きれいで食事処は多いものの、わざわざ寄って見るほどではない気が。
すれ違った観光客の人も「まあ、こんなもんでしょ!」なんて会話してましたし。
それに新東名自体もカーブもなく、ほぼ直線で道幅も広くトンネルも明るい!
しかし故に退屈!!睡魔を誘って逆に危ないんじゃねって思いました。
景色もトンネルが多く山間部なんで景色はあまり楽しめないね。
あくまで個人的感想ですが自分は海の見える東名の方が好きですし、これからも東名を通ると思います。
これで少しは渋滞緩和になるといいね!
もうすぐGWだしさ!!
寒いのも暑いのも嫌いなんで年中20℃くらいだと嬉しいですが。
ところで先週の21日の土曜に新東名をちょこっと走ってきました。
清水ICから清水JCT経由で東京方面上りで御殿場JCTまで!!
開通間もないことからPA・SAはまだ混んでるだろうと清水SAは飛ばしてNEOPASA駿河湾沼津のみ寄ってみることに。

案の定めっちゃ混んでました。
そりゃ~もううんざりするぐらい。なんとか駐車して見学しましたが・・・
ぶっちゃけ期待値以下でした。きれいで食事処は多いものの、わざわざ寄って見るほどではない気が。
すれ違った観光客の人も「まあ、こんなもんでしょ!」なんて会話してましたし。
それに新東名自体もカーブもなく、ほぼ直線で道幅も広くトンネルも明るい!
しかし故に退屈!!睡魔を誘って逆に危ないんじゃねって思いました。
景色もトンネルが多く山間部なんで景色はあまり楽しめないね。
あくまで個人的感想ですが自分は海の見える東名の方が好きですし、これからも東名を通ると思います。
これで少しは渋滞緩和になるといいね!
もうすぐGWだしさ!!