goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

干潟に行ってみた 飛翔、群飛

2024年05月11日 | 鳥・動物
前回の記事の続きで、飛んでいるものを撮っていたので集めてみました。動画で撮るとより良いのですが、三脚を持ち歩いていないため、写真のみです。機会があれば、動画を中心に撮影してみたいと思います。


▼クロツラヘラサギ





▼ツクシガモ





▼ホウロクシギ





▼ハマシギ




ご覧いただきありがとうございます

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 干潟に行ってみた メダイチ... | トップ | 麦畑のヒバリと橋の下のイワ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rinbodance)
2024-05-11 23:42:29
最初の写真は、日本画のようで素晴らしいです!大きい鳥が飛ぶ姿は圧巻ですわ。
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2024-05-12 07:04:15
@rinbodance さんへ

何時もありがとう。照れますな!

「大きい鳥が飛ぶ姿は圧巻」
大きな鳥は見付けやすく、飛ぶ速度が遅いなど、撮るのは比較的簡単なのですよ。
こんな風に羽ばたけたら、どんな景色が見られるのでしょう?

この天気だと今日は雨天中止かな。
返信する
Unknown (maria_zucchero)
2024-05-12 09:05:49
おはようございます
色々な鳥たちの美しい飛翔姿に感激です!!
お写真が素晴らしいので、何の鳥か見分けもしやすいですね
クロツラヘラサギが巣材を咥えて飛んでる姿が、今ならではの春らしいお写真です
いつも貴重なお写真を有難うございます
昨日、一昨日と、マミジロに会えました
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2024-05-12 09:46:46
@maria_zucchero mariaさんへ

色々な鳥たちの飛翔姿に感動していただけて嬉しいです。
写真が分かりやすくて、どの鳥か見分けやすいとのお言葉をいただき、大変励みになります。

これからも季節の移ろいを感じられるような写真を撮影していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

いつも温かいコメントをありがとうございます!
PS:マミジロの写真を楽しみに待っていますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。