goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

川沿いの鳥たち:クサシギ、イソシギ、マガモ親子の姿など

2024年05月31日 | 鳥・動物
爽やかに晴れ渡った雨上がりの翌日、川沿いを歩いてみました。セッカやオオヨシキリの鳴き声が聞こえたので、狙ってみましたがうまく撮れず、その後は水辺の鳥を探してみました。この時期、カモの親子が仲良く泳ぐ姿に癒やされます。   


空を見上げると白い月

▼クサシギ



▼イソシギ

▼イカルチドリ?
逆光と後ろ姿でよく分からない





▼マガモの親子




帰りそびれた?ヒドリガモ
寂しく一羽だけでした


ご覧いただきありがとうございます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 色鮮やかな夏鳥:オオルリ | トップ | 野鳥の寄せ集め:琉球サンシ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rinbodance)
2024-05-31 08:02:06
マガモの親子…。可愛い…。
今は親鳥のそばにいて安心だろうなぁ。
でも。いつかは独り立ちするんですよね。

人間は、育て方によっては、ずっと親のそばにいる場合もありますね。同じ動物ですが…。
ウチの子育ては手に職をつけたので
何かあったらそれを利用すれば良いと、考えてます。でも、近くにはいないから、親鳥としては、少し寂しいです。

昨日の負け方…。アカンわ。
巨君。アカン。
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2024-05-31 09:07:08
@rinbodance さんへ

カモの親子を見かけると癒やされ、親鳥の愛情深さにも感心させられます。
親子の絆は普遍的なものだと思いますよ。お子様が手に職をつけていらっしゃるというのは、素晴らしいことです。少し寂しいかもしれませんが、親として、とても心強いのではないでしょうか。
それにしても、カモの親子から話が膨らみましたね!

昨夜、楽勝かと思ったら一瞬で...
それにしても、おとといと昨日、あと1点が取れない打線だこと。
今日からホームなので、21点とは言わないが、少しは上向きになってほしいもの!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。