goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

野鳥の寄せ集め:琉球サンショウクイ、キビタキなど

2024年06月01日 | 鳥・動物
まとまった写真がないので、5月に撮っていた中から集めてみました。中でも印象深かったのが、出会いが多かった琉球サンショウクイです。長い尾羽が特徴的なこの鳥は、活発に飛び回り、強面の顔つきと鳴き声がインパクトを与えます。
 

琉球サンショウクイ

▼眼光鋭し



キビタキ君







▼コゲラ





ムクドリ



モズ(雌)



▼尾羽フリフリ
けたたましく鳴いていました


ご覧いただきありがとうございます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 川沿いの鳥たち:クサシギ、... | トップ | 餌を運ぶ親鳥:シジュウカラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rinbodance)
2024-06-01 11:02:24
こんにちは!
また、待ち受けだ。本日のタキシードも鮮やかですね♪ホークスカラーですわ。
大きなお口を開けてた写真は、怒ってるようにも見えますね。
本日は観戦にドームに参ります。
故障者が続出ですが、ピンチはチャンスですね。
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2024-06-01 12:32:57
@rinbodance さんへ

確かにホークスカラーではありますが、それ以上にタイガースに近いかもしれません!?
「お口を開けて...」→そのとおり怒っています。近づいたので、私に対する威嚇です。「何もしないよ」と言っても分かってはくれません。

アルコールに飲まれることなく、しっかり応援をお願いします。赤いカープ女子に負けないように!
返信する

コメントを投稿