
一昨日潮が良かったので、東よか干潟に行ってみました。炎天下、日陰がないコンクリートの上を歩いたのでズボンのベルト部分は汗でびっしょり!そんなで短時間で撤収としました。丹念に探せば他にもいるんだろうけど......。
🔷
▼何時ものメンバー
クロツラヘラサギは常にいるようです

▼クロツラヘラサギ
嘴の先が茶色っぽので若い個体

🔷
▼ダイゼン 黒い夏羽も一緒



🔷
▼ハマシギ(夏羽)



🔷
▼チュウシャクシギ 一羽のみ確認

🔷
▼オオメダイチドリかな!?
足が長くクッキリした目が印象的



ご覧いただきありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます