goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

水鳥を撮っていたので②:ウミアイサ、オオハム、シノリガモ、ミコアイサ

2025年03月03日 | 鳥・動物
前記事の続きで、今回は1月中旬にリベンジで海の中道海浜公園のシオヤ岬に行った時の写真になります。前回よりは少しマシな写真を、と思っていましたが、距離的な要因でこれ以上は望めないことが分かりました。
ですが、観察できただけでも良しとしよう!


ウミアイサ

更にトリミング


オオハム




シノリガモ、クロガモ






おまけ
同日、野鳥の池で撮った
ミコアイサ

くちばしに何か...動画に撮っています



最後までご覧いただきありがとうございます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 水鳥を撮っていたので:ヨシ... | トップ | 東よか干潟探鳥記:ソリハシ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rinbodance)
2025-03-03 06:41:53
ポチリ応援📣
何が引っ掛かってたのか…。
取れて良かった。安心です😮‍💨
返信する
Unknown (jun_1953_1953)
2025-03-03 12:33:33
@rinbodance さんへ

何が…たぶん魚の背骨だと思います。
くちばしに引っかかっているのは、魚の尾びれ側かな!?
本当にどうなるんだろう? 思いましたが、外れてホッとしました。
魚を食べるミコアイサが、魚の骨で苦労するとはネ!
いつもありがとう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。