goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐ing

特に嵐がお気に入り☆
嵐以外の記事は他の場所で書いてるのでツイッターで更新状況をつぶやいてます。

謎解きはディナーのあとで・・・第8話の感想

2011年12月07日 02時51分04秒 | 桜井翔


キーワードは「たまちゃん」

テレビ局で麗子の先輩・歌舞伎役者、染田松五郎主演の刑事ドラマの制作発表パーティーが開催される。
麗子とその友人らは屋号の「タマノヤ」から『たまちゃん』と呼んでいた。
その『たまちゃん』違いから、事件は起こってしまうのだが。

そもそも、学生時代、友人から『たまちゃん』宛てのラブレターを張本人に渡せなかった麗子お嬢様が原因だったのよね。

今回はドラマタイトルの「ディナーのあとで」を全く無視した、ディナーおあずけの謎解きでしたね~~。
ははは。お嬢様をひもじくさせるなんて、影山はSなんですね。

風祭さん、いつも邪魔してるようで、ヒントを必ずチラつかせているなんて、素敵です(爆)
でも、自分の部下と事件現場に出現するお嬢様が同一人物と見抜けないなんて有り得ない

風祭警部と松五郎さんの成り切りコント芝居がウケた。

影山の葉巻くわえて裕次郎ポーズ、はは、分かる年代ですよ(笑)

お嬢様と友人達の友情は薄いのですね~、友人の恋愛沙汰は全く無知だったのだから。

執事もお嬢様が心配になるわけだ。


8話詳細

嵐オリジナル アカんけどウマい飯

2011年10月24日 02時39分46秒 | 桜井翔


アカン警察・・・・。

どこに出るかと思ってたら、アカン食べ方芸能人SPの一角でしたね。
「謎ディ」絡みの櫻井くんに関しての。

翔「あの、おそらく共感は得ないと思うんですけど、おそばに、いろいろなラーメンの具を入れて食べる…」
スタッフ「・・・・・」
翔「そんな不思議な顔されても…」
なんと、和風のそばにラーメンの具をトッピング!?

翔「まぁ、具体的に言いますと、かけそばに煮たまご、メンマ、わかめ、ネギを入れて食べます」
スタッフ「やろうと思ったきっかけは何ですか?」
翔「あの、今ドラマの撮影中でして、撮影の時にあまり体重が増減するのはよくないなと思って、でもやっぱりラーメン食べたいなと、でどうしたかと辿り着いた所がラーメンっぽいそばだったと、これをマネージャー陣は『櫻井そば』と呼んでまして、マネージャーに『櫻井そば』と言うとこれが出てくるっていうシステムになってます、嵐では」

★どこに行けば食べられるのか?

翔「あの、TBSさんなんですけど、フジテレビの食堂だとそのトッピングがなかったりするんですよ、なのでその場合は『二宮~メン』っていうのを頼むんですけど

★フジテレビ食道で頼む二宮~メンとは!?

翔「ここ、フジテレビの場合は、タンメンにラー油とお酢を入れるのが二宮~メンと言います
翔「また別の局だと『相葉そば』っていうのがあるんですけど

スタッフ「相葉そばはどちらの局で?」

翔「TBSさんなんですけど、納豆そば大盛りに、ネギダブルってのが相葉そばです

TV局の食堂なんて、一般人には無理だから、自分の家で試してみましょう!

ネプリーグ★謎ディチームが参戦~「クビ!」とお嬢様に・・・

2011年10月19日 18時13分49秒 | 桜井翔


豪華なゲストなのでエンタメSPでした。

ネプチューンチームはレギュラー+近藤春菜(ハリセンボン)&浜口優(よいこ)
謎解きはディナーのあとでチーム/櫻井翔・北川景子・椎名桔平・野間口徹・岡本杏理

櫻井「今回チーム戦なんで、僕たちのメリットであり、デメリットはこの年齢幅だと思ってるんですよ」
北川さん、好きなキャラクターを聞かれている。
北川「彦にゃん

謎ディの告知VTRしばし流れる。

櫻「今日は勝ってですね、ドラマの現場のお弁当をランクアップさせるという使命を…」
北「勝ちに来ましたから!」
ネプチューンは北川さんにメロメロで何を言ってもメロメロ。
お約束な、春菜さんの「(北川さんと)一緒ですよ、脱いだら一緒ですから!
堀「もっと違うよ!」(爆)

●ブレインタワー・キャラクターズ

ネプチューンチームは1Fどまり。
ちびまるこちゃんのお父さんのフルネームって知らんわ。
まんとくんも分からなかった、せんとくんと同じ奈良県のマスコットキャラだって。
ホリケンの「ブラック・ジャック」を「甲斐よしひろ」笑えた。

アニヲタらしい謎ディの野間口さん、この問題だったらパーフェクトだったようだ。でも、チーム戦だからね。

謎ディチームは2F。ネプよりは勝ってたけど。
椎名さん足引っ張り~だった。猫娘、コボちゃんも知らないんだ~。
岡本さんも運悪い問題がいっちゃったのね。
櫻井くん、岡本さんがピーポくんを知ってたくだりで、
櫻「水道橋博士分からなくて、ピーポくん分かるんだもんね」と優しく言うと、
同じチームの野間口さんから「水道橋博士ではなく『お茶の水博士』です」と訂正される。
櫻井くん、うっかりミス。得意気な顔して岡本さんに言ってたねぇ。
伊藤アナにも「水道橋博士(浅草キッド)ではありません」と訂正。
櫻「スゲ~恥ずかしい、どうしよう
原田「お茶の水博士を、まさか翔くんが水道橋博士なんて・・・」と笑う。
堀「違う、違う、ギャグで言ってんだって! ギャグでなかったらヤバいって!」
散々、おちょくる~~~。
櫻「あの得意げな顔だけでも切れないですかね?」しっかりオンエアされちゃいましたよ。

●ファイブリーグアイドル(5文字埋め問題)

ネプチームから。
映画タイトル当てクイズ。解答者、思い出話で盛り上がってましたね~。
①1987年 原田知世主演「□□□□□に連れてって」
 私をスキー で正解。

歌詞当てクイズ
②中山美穂 7枚目のシングル「♪ツイてるね□□□□□」
 ノッてるね で正解。
 
通称当てクイズ
③小泉今日子、松本伊予、堀ちえみ、早見優など「□□□□□組」
 花の82年 なのだが 8の84年と答えて不正解。名倉&浜口のミス。

櫻井くんも分かったと。
北川さんも『花の』は勘で出来たと。
春菜「私も出来てるから」と対抗意識燃やす。
みんながチヤホヤするから「なにさ~、存在感出してさ!」と愚痴った。
ちなみに椎名さんの時代アイドルは「アグネス・チャン」だそうです。

ミスったので2回戦へ

番組名当て
①秋本奈緒美司会の多数アイドルが出演「オール□□□□□」(カタカナ)
 女子大生ブームの火付け役となった深夜番組

北「オール…スター感謝祭」と解くが、
櫻「ほんとピッタリ(画面をよく見る)…ピッタリじゃないや、余っちゃてる」 
 ナイトフジ で正解。

曲名当て
②AKBの最新曲「□□□□□ゲット」
 櫻井くんは分かんないようだ。
 北川さんは「わかった~」と。
 フライング で正解。

この人の名は?
③91年乙女塾からソロデビュー代表曲「♪ひなげし」「♪赤い花束」
□□□□□(漢字5文字)(全く知らない人だったなぁ~誰だ?)
 西木崎知子 すべて当りなし。
 中嶋美智代が正解。

浜口さんは知ってたようだけど、「ち」も「知」だったし。
VTR素材が悪いとも言いだすネプたち。

櫻「監督は?」と春菜さんにも聞くと、
春「マイケル・ムーアじゃねぇよ!」お約束。

謎ディチーム
櫻「僕たち、先ほども言いましたように、世代にバラツキがありますので、役割分担しながら点を取れたらと思ってますけど
北「そうですね」
櫻「あとは必殺北川景子の『自分のトコだけあってればイイ作戦』がありますので
北「は~い」とVサイン。
櫻「何とかイケるんじゃないかと思ってますけどね」

1回戦
グループの名前は?
①デビュー15周年沖縄出身の女性4人組グループ「□□□□□」(アルファベット大文字)
 櫻「これイケそうな気がする」
 SPEED で正解。

抜けてる歌詞は?
②おニャン子クラブのデビュー曲 ♪□□□□□を脱がさないで
 櫻「あなた、何年生まれ?
 北「86年生まれですね」曲自体は耳に馴染んでるとか? 
 セーラー服 で全員正解。

椎名さん、渡辺満里奈さんが好きだったらしいが、名倉さんの奥さんって知らなかった。
うそぉ~ん!でしょ??(ジョークだった??)

曲のタイトル当て
③♪Kinki Kidsのデビュー曲「□□□□□」
 野間口「櫻井くん、絶対間違えられないヤツ
 櫻「あっそれ、誰も言わないなと思って安心してたんです。あれ? 字が…
 硝子の少年 で正解、よく『硝』を思い出したね。
櫻「僕、この曲、踊らせて頂いたんですね、後ろで。Kinki Kidsさんのデビューイベントで豊川稲荷でお神輿担ぐってイベントがあったんです。死活問題!

ユニット名当て
④後藤真希・松浦亜弥・藤本美貴によるユニット「□□□□□」ひらがな。
 櫻「全然わかんない!
 北「みんな3人の名前、組み合わせて頑張って作ってみなよ」
 椎名「あぁ、分かった!」
 野間口「あぁ~」と次々に閃いてる。北川さんイイヒント出してました!
 ごまっと で、最後の岡本さんがミス。正解は『ごまっとう』でした。
櫻井くん、岡本さんかばって優しいね。

ミスったので2回戦
言葉当て
 櫻「ちょっと待ってよ、もぅ、どうしよう!」再び先輩問題で焦る櫻井くん。
①少年隊、錦織=ソース顔、植草=ケチャップ顔、東山=「□□□□□」
 「なんだ~っけ♪ なんだっ~け♪」と椎名さん、さんまさんのCMソング口ずさむ、かなりヒント。
 北川さんと椎名さんが同じミスをしていた。
 ししょゅ顔 で不正解 『しょうゆ顔』が正解だけど、品の良いお2人は「お」が付いちゃった。そうなると「顔」が行方不明でしょうがぁ(椎名と北川が迷コンビだよ!)。
櫻井くん、途中から椎名さんと話が噛み合わないなと思ってたようだが。

●5チューン 懐メロJ-POP

歌ってるのは誰?曲が流れて歌ってる人をドンドン当てるという。
ネプチームはすごい、パーフェクトでしたね。懐メロ好きそうだもん。
余裕でモノマネでみんなやるから。

相手がパーフェクト取って凹んでる。
櫻「いやぁ、ちょっと凄かったです。パーフェクト見せられるとさすがに
北「ねぇ、ゲストで来たのにねぇ…」と、ご機嫌斜め。
春菜さんの答え方にイチャモンつけるお嬢様。
「私だったら…チェッカーズ」ときりっと。
春菜さんに火をつけた。お約束なのだけど笑えた。

櫻井「ゆず」⇒北川「華原知美」⇒椎名「DREAMS COME TRUE」⇒野間口「チャゲ&飛鳥」⇒岡本「×」⇒櫻井「工藤静香」⇒北川「×」⇒椎名「中森明菜」⇒野間口「サザンオールスターズ」⇒岡本「×」
3問ミス。全て女性陣のミスでしたね。
岡本さんが間違えた問題、櫻井くんは分かってました「大事MANブラザーズバンド」って。
お父さん世代の曲なら無理だよね。

●ファイブボンバー

答えを5つ言う。
櫻「とにかく北川さんに繋ぐように、あのドラマの中で執事として北川さんをサポートしてますんで、なるべく後の人が答えづらいのを最初に言って繋げたいな、と思っております

Q NHK連続テレビ小説の中でタイトルひらがなだけの作品 5つ答えろ

櫻「ふたりっこ?」ブー!「ひまわり」→北川「はるよこい」ブー!「・・・・分かんないなぁ」で、ゲームオーバー。途中CMモデル状態。(笑)
 他のメンバーは椎名「『ひらり』とかなかった?」正解。
 野間口「おひさま」正解。
 岡本「てっぱん」正解。お嬢様だけだった~~!

北「『ひまわり』だと思ってたの
櫻「思ってたでしょ? 思ってたよね? 僕です、今の。僕のせいです
北「クビ!
櫻「こんなドラマの設定もない中言われると、ホントに凹むわ~
春菜さん、北川さんのラスト1秒を再現。女優風に。(爆)

春「クビになったんでしょ? 私が雇うよ~!
櫻井くん、困惑の表情。

Q 「TOKIO」「V6」「Kinki kids」「KAT-TUN」「少年隊」のグループの中で名前に漢数字の「一」が入るメンバー フルネームで5人すべて答えろ
 櫻井「錦織一清」⇒北川「堂本光一」⇒椎名「岡田准一」⇒野間口「国分太一」⇒岡本「×」
 野間口さん答える時に「大丈夫?」なんて隣に聞いてる。やはり不安だったか!!
 残る1人を答える櫻井くん「中丸雄一」正解。ジャニーズは当たって当然だよね? 

まだ質問は残っている。
櫻「どうにか全員正解して少しでもポイント伸ばしたいね」
北「頼んだよ、最初がやっぱり肝心だから
櫻井「かしこまりました

Q それぞれの映画の原題が日本で公開されたときの邦題 5つすべて答えろ
「Roman Holiday」「Gone With the Wind」「The Silence of the Lambs」「Planet of the Apes」「A Nightmare on Elm Street」
 櫻井「エルム街の悪夢」⇒北川「風と共に去りぬ」⇒椎名「羊たちの沈黙」⇒(隣りをチラ見で)野間口「猿の惑星」⇒岡本「ローマの休日」で全問正解。
ローマの休日残し作戦でした。お見事。

北「今執事が一番難しそうなヤツを言ったんだよね、良く出来ました」
櫻「有り難き幸せ
春菜「私も~! 執事に褒めてあげたいんですど。翔、よく出来ました
櫻井くん、無表情で固まってる。(その無表情もステキング!)
春菜「言えよ! 幸せって言えって!
聞こえてないよな櫻井くん。音声とかスッタフにとばっちりが。
春菜「技術変えようか!?」(技術さんドッキリ~!)

今度はネプチューンチーム
櫻井「(甘い声で)は~るな! トロッコ乗せてくれよ」(羨ましい限りだぞい)
春菜「うん」と可愛くうなずく。仲間から凹られる。
翔くんビームに壊れた春菜さん。

その成果もあってか、2問目は春菜さん止まり。
諦めて北川さんと同じポーズしてました。
春菜さん、仲間に言われ、ちょっと気の毒だったけど。

櫻「トロッコに乗りたいという思いのたけを、皆さんに向けてぶつけた方がイイ」とお嬢様に振った。
北川「もし、トロッコに乗れなかったら、この番組が嫌いになっちゃうかも知れないから

「全日本国民的美少女コンテスト」歴代受賞者、5人。
まさかのホリケンでストップ。上戸彩さん残しで答えてくれてたという。

ミラクルがトロッコに乗るのは「謎ディ」チームに。
北川「絶対トロッコ行けると思ってた」
櫻井「(ネプと)北川さんとのやりとり凄く楽しかったです
名倉「僕らも楽しかったです

●トロッコアドベンチャー

伊藤「櫻井さん、見事な逆転勝利でした」
櫻井「いやぁ、ギリギリでした。ホント、ネプチューンチームの皆さん、ありがとうございます」
北川さんも勝ってお弁当代にして帰りたいと。

正しいのは「サカナくん」と「さかなクン」/「さかなクン」で正解
タッチの「達也は?(どっち)」(イラストが出ての選択)」正解
プロ野球チームで多いのは「○○ス」と「○○ズ」・・・/「○○ス」の答えの方に。
 椎名さんに導かれて行ったのだけど、
 椎名「分かんねぇ、オレ阪神タイガースファンだからさ
 櫻井「ホント?」
 言葉に出して行くと「ズ」が多い「やべぇな」の声が。ザブーン!
で、不正解。「○○ズ」だったのだ。
ゲームオーバー

椎名「だって翔くんの方が知ってるじゃん、プロ野球のニュースとか」(それは亀です)
櫻井「いや、いやでも、だって、え~~!
椎名「俺は阪神タイガースファンだったのは中学校くらいまでだからさ」
櫻井「桔平さん、残り2秒くらいでそれ言いましたよね

ゲーム終わって、一同並んで。
椎名「いや、俺さぁ、明日から現場行きたくなくなっちゃったよぉ
北川「でも、トロッコ乗れて楽しかったので、また来たいです」

春菜さんが不貞腐れてるのに気づき、ネプらが尋ねる。
春菜「イケスカナイ!?」と不機嫌な様子。
北川「でも、今日の何かこれは凄く可愛かったから、負けちゃったって感じ」(わからなかった時の女優ポーズ)
と、急に褒められ喜び過ぎて調子崩し、グズグズになってしまった春菜さん。

謎解きはディナーのあとで・・・謎解きが面白かったです。

2011年10月18日 22時38分50秒 | 桜井翔


謎ディ…いろいろブログやサイトを見たりして酷な前評判を見てたんで、ハードル下げてたんですが。

面白いじゃないですか。
想像してたのとはかなり違ってたけど。
ハードル下がってたから面白く感じたのか?

予告の作り方が間違いだったんでは?
お嬢様の「クビよ! クビ! クビぃ~!」ばかり流れてたから、ああいうのが続くのかって誤解して今日まで来ました。

事件の推理は面白かったし、影山とお嬢様の掛け合いも楽しかったっす。

アメリカンコミックス風のシーンはカバチに似ている!と思ったのは私だけ?。
事件の推理シーンも、自分達がそこにいる風な感じで再現してるし。
それに椎名さんがあんな役だったなんて。

原作読んでないので~~、全く未知数です。
影山が変装してあちこちつけ回すのは原作にもあるのかしら?

品のあるお顔の櫻井君の執事役イイですね。
若すぎるかなと思ったけど。いいかも~。
影山の運転する高級車で夜のハイウェイを移動なんて。
お嬢様が羨ましいです

何よりも謎ときが面白かったです~。

嵐の曲も良かったです。


朝イチで番宣もやってましたね。お疲れちゃんです。
私は「特ダネ」の方だけ見ました。
影山&お嬢様お2人で爽やかに登場。

いいともには風祭&お嬢様コンビで。
なんか、2人ともいつもよりのびのびしてましたが!(気のせいか)

ドラマはスタートしました。これで少しは忙しさから解放されるでしょう。

タモリ・中居の手ぶらでイイのに・・・2人ぼっちになってましたね

2011年10月11日 23時35分46秒 | 桜井翔


タモリ・中居の手ぶらでイイのに(何と生放送だった)

フジテレビが毎回やるクールごとのドラマ番宣スペシャル。
いつからか、中居くんとタモリさんのMCは定番になってたんですね~。
ドラチーム対抗で対戦なんかをやってたけど、
今回は、この秋始まる各ドラマ出演者がタモさん宅に集まるみたいなホームパーティ形式だった。

しきりは中居くんと草くん。
AKBの秋元才加&指原莉乃、渡辺直美、タカ&トシ(実は「ホコ×タテ」番宣に来てた)がお手伝いさんしてた。
本格的なシェフも調達して、タモさんもキッチンで料理作ってたりと気分はタモさんのお宅。

段取りとか全く聞かされて無い内に放送が始まってしまった中居くん、右往左往。
相棒の草くんはスタートからソファに寝転んでるし。既にTVでなく、タモさんの家状態。
ペットの猫までそっくりなのを仕込んであったようだ(可愛い子たちだったぁ。猫好きなのでこれだけでも嬉しい)
「番宣VTRが各5分で後はフリーでお願いします」としか言われてなかったらしい。
見る前から中居くん、大変そう~って思った。

◆月9ドラマ私が恋愛できない理由
香里奈/吉高由里子/大島優子

◆火9謎解きはディナーのあとで
櫻井翔/北川景子/椎名桔平

◆火10HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~
米倉涼子/谷原章介/桐谷美玲

◆木10蜜の味~A Taste of Honey~」(ちっ! 嵐ちゃんの裏だよ)
榮倉奈々/菅野美穂/ARATA

◆日9僕とスターの99日」(ちっ! 南極大陸の裏だよ)
西島秀俊/キム・テヒ/佐々木蔵之介 

の5本のドラマがあるようだ。

ピンポーン・・・と、1組目が来た。
中居くんが玄関にて、お出迎えするパターンなのか。

最初は◆月9の香里奈さんら女性三人。
お土産を持参(3人の手作りクッキー)して来た。
中居「何、手ぶらでイイのに!!」(これを言わせたい為か?)
AKB同士が中で対面、「ドラマ班」と、「いいとも班」の差が(笑)

次に◆火9の櫻井くんたち。
中居「お~! 嵐! アラシ オー  ドリーム♪」(うたばんの貴さんの影響だな)
櫻井「フォー ドリームです」。
なんだかで豪華なお土産持参。
中居、「謎解きの原作読んだ~!」と。
櫻井「マジっすか?」
中居「原作読んでたんだよ俺、このドラマ出たかったんだよ、そしたら櫻井でやんの
櫻井くん、笑うしかない。
中居くん、櫻井くんとそんな話をしてた時、椎名さん、大島優子さんと共演した事(子役時代)があるらしく、談笑してた。
中居くんがそれを拾って話を広げてる間、残された櫻井くんと北川さん、お土産持ったまま、しばしほったらかしに。

中居「なにそれ!」とやっとお土産に触れてくれた。
櫻井「アフタヌーンティーセット持って来ました
月9のお嬢様方から歓声があがる。
それを聞いて「ニコッ」と微笑み、「こんにちは」と挨拶する櫻井くん。紳士的スマイル! なのに、
中居「面倒くさくねぇ? それ」
櫻井「面倒くさいとか止めてください、面倒くさくないです
中居「面倒くさいやつじゃない?」
櫻井「面倒くさくないです」
中居「櫻井、今日『ジェロ』(ZERO)じゃないの?
櫻井「…あ、まぁ、ジェロ…『ジェロ』です」(先輩が『ジェロ』っていったら『ジェロ』だわ)
中居「今日『ジェロ』じゃない?」と椎名さんを見ると、
椎名「ジェロ~♪だよ」ナイス~♪
櫻井「中居くんも今日だって…」
中居「俺、このあと6チャン、何チャン?
櫻井「4チャン
中居「やべぇな! まぁ座って! 座って!」(2人ともこの後、生放送のお仕事が控えてた)

中居「原作、面白いんだよ、これ。俺読んでて絶対、このドラマ…これがドラマ化されたら、俺出ようと思ったら櫻井でやんの。すげ~ショックだったよ
と、今度はみんなに話している。余程やりたかったんだね。
椎名「いや、合わないよ、イメージが、ハハハ、中居くん合わないよ」(椎名さんイイ!)
中居「うるさいんだよ~」と軽くジャブ。(中居くん、椎名さんお気に入りだね~)

―CM―

CM中に中居くん、櫻井くんと何話してたんだろうね?
笑っていいともみたいに増刊号がないからCM中のお話は視聴者には聞けないんだね。
「ありがとうございます」って櫻井くんお礼を言ってたから、気になる。

焼き上がったお肉を持ってくるタモさん。
それも一皿。櫻井くんがフォークやナイフセットを月9のお嬢様方に回してあげたりしている。
椎名さんが肉を人数分に等分してたり、タモさんがその様子を立って見てたりとまったりな感じ。
草くんはカメラのまん前でTVを見てる風で寝転んでるし。この図はいったい何だ?って感じ。
うだうだですが、実はこういうの大好き。
台本とか無いとそれぞれの性格や性質が出てくるね。

ピンポーンがなっても誰も出ない家・・・。笑
中居くん女性陣と話に夢中になってるし。
タモ「剛出て!」
結局、タモさんが出迎えに。

◆火10の米倉さんたち。
中居くんも出迎えに「モデルさんチームみたい!」確かに。
中居くん「働いてんね~」と女性陣残して谷原さんと仲良く先に中へ。
みんなに「ブランチだよ、ブランチ」と紹介。(他局だけど)
椎名さんと米倉さんが過去のお話で盛り上がってる時、この時、櫻井くんの姿がなかった(執事消える)。
北川さん、席を立ってキッチンに向かおうとしたら、
中居くんに「どうした? どうしたの?」と止められた。
飲み物が欲しいジェスチャーをすると、「飲み物が欲しい? 自分で取りに行って」と。
北川さんがキッチンに向かうと同時に、櫻井くん戻ってきた。

中居くん、出演者の繋がりには興味津津だ。色々聞き出すのに夢中。
あまりドラマ繋がりのない櫻井くんは話してる人を見る度、キョロキョロ目が追ってる感じだった。
親しい顔ぶれが一人でもいたら気が楽だったろうにね。
椎名さんともそんなにはまだ親しくないようだったなぁ。始まったばかりだしね。

しかし、草くんは、ずっと動かない。本気で寝てる?(笑)
彼だから許されるみたいな?

ピンポーンと次々に。中居「あぁ、木10だ!」
◆木10の菅野さんたち。
結構、中居くんってドラマ知ってんだぁ~、このドラマにも興味があるようで、自分から話してた。
男優、ARATAさんの出演したドラマも「昨日見たよ」って。
再び、お土産の振りで「手ぶらでイイのに~!」って。
この振りだけは、ちゃんとやれって言われてるようだった。

寝てる(?)草くんに、ようやく「おい!」と声をかける中居くん。
中居くんが声かけなかったらずっと寝転んでた?
草「手ぶらでイイのに~!」と寝たまま言うが・・・、
中居「声が被ったから何言ってるのか分かんなかったよ! 今」とダメ出し。

◆日9の西島さんたち、韓流のキム・テヒさんは綺麗だね~。
これで全部なんだけど、もう座る場所がない位ひしめき合っている。

全員集めてわいわいより、ドラマ毎にやった方が良かったんじゃない?
それだと、ホームパーティ形式にはならないし、さんまのまんまのパクリになるか。

飲み物とかの時も、中居くん注文聞いておきながら、「覚えられない、自分で取って来て!」って。
半分残って、半分行っちゃうみたいな。
手前に座ってたチームは行かざるを得ないよね。
謎ディの椎名さんは残って「僕スタ99」の西島さんとお喋りしてる。
櫻井くん、冷蔵庫から飲み物取り出し係に徹してました。

誰も中居くんのを持っていかなかったので、櫻井くんがとばっちりを受けてた。
持って来いよ! 俺の分も」って怒られてんの。

私事:AKBの大島ちゃんはいい子だな~って見てて思いました、何だかわからんが。

中居くん「ワイワイしてればいいから」とだけみんなに忠告。
そしてタモさんと乾杯して。

この流れに不安を感じた櫻井くん。番宣を中居くんに切り出した。
番宣しないとこのお仕事の意味無くなっちゃうからね。
でも、「もうちょっと話そうよ」と、トークに流れた。

米倉さん、中居くんに女性の仕切りを任せると言われておもむろに拒否。
このメンバーの唯一の仲間が、米倉『翔やん』だと。
中居くん、『翔やん』が誰か分からず探す。
櫻井「ここにいますよ
ドラマでは共演した事がないが、飯友のようだ。
中居「誘えよ~!」
櫻井「ちょっと、番号、知らないですもん、中居くんの…
米倉さん気ぃ遣って『言ってもいいの?』みたいな感じだったけど。
中居「付き合ってねぇだろうな!」と言いだした。
櫻井「付き合ってないですよ!」
中居「ホントにやめてくれ、それ。そういうのに巻き込まれるの嫌なんだよ、大丈夫?
櫻井「大丈夫です、声を大にして言いますから、座って下さい」
こんな日に限って櫻井くん、胸にラメのハイヒール刺繍のセクシーなのを着ていた。
タモリ「これ米倉さんのハイヒールなの?」とイジる。
「踏まれたい欲望」があるとまで言われてたね。
先輩達のイジりに必死に抵抗する櫻井くんが、まだまだ初々しいと思った今日この頃。

櫻井くんのお仲間探し。顔ぶれを見渡して、
櫻井「キム・テヒさんが嵐の番組に来ていただいた事がある」と。
嵐のバラエティ番組でだったら、ここに居る殆どの人と共演してると思うんだけど。

櫻井くん、菅野さんと北川さんが「初めまして」の話のくだりで何故か水をこぼして、大騒ぎ。
「大変申し訳ありませんでした」とみんなに謝まる。ぼんやりしてたか?

出演者の相関図なんてのも作ってる番組スタッフ。
ダントツが谷原さんで11人と共演してました。(榮倉さんと、櫻井くんだけお芝居の共演がないのだと)

バーベキューの用意にアタフタ、アタフタ。
既にチームワークの差がが出てましたね。

私事:焼肉屋でバイトしてたという吉高さん、仕切ってましたが、マイペースさが好きです。

しかし、パーティというよりどこかの居酒屋の1室みたいで、とてもドラマ番宣の特番に思えなかったにゃ~。

ようやく食べながらの番宣に。
自分で持参してきたDVDをセットして流せと。

最初は日曜9時「僕とスターの99日」からだった。
普通に流れてる長めバージョンのVTRだった。
ドラマの相関図持って来させられたり、櫻井くんパシリになってた。
相関図を用いてドラマの説明。
他の人たちは肉を食うのに一生懸命だったね~。
まぁ、ドラマの番宣は視聴者に伝わればいいのであって、他のドラマの出演者には無関係だからね。

次は火曜9時「謎ディ」となるところ、中居しゃん、わざと火曜10時からにしちゃった。
櫻井「なんでよ~!」心折れてたかも~。
タモさんも謎ディのDVDを焼こうとしてるし。
櫻井「タモさん、DVD焼かないで!」更に心折れてたかも~。

火曜10時「HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~
草くん、お酒飲んでないんだけど、饒舌にドラマの見どころを話し出した。
タモさんが中居くんに「酒入ってるよ」と耳打ち。お茶しか飲んでないのにヒドイなぁ。
中居くん目を見開いて「入ってんの?」と草くんに。
中居「草はお酒をやめているんです!」ときっぱり。

谷原(振りのみ)&AKB3人の「ヘビーローテーション」最後に渡辺直美の乱入で頭の部分ででいい具合にカッティング。渡辺さんのモノマネもありましたが。

CM中にトイレに行ったのか半分がいなくなってた。お酒飲んでるしね。

椎名さんも他の席に行って「飲んでる?」ってやってたり。
(「謎ディ」の宣伝してるんだって言ってたけど)酔っ払ったおじさんみたいになってました。
谷原さんちゃっかり着替えてきちゃったり、どこかの衣装部屋の服着て来た。

なかなか番宣させてもらえない櫻井くん。
中居くんもちょいちょい気にしてる(だったら流してあげよう~)
いつもZEROの入りは夕方らしいが今日は大丈夫だと。

月曜9時「私が恋愛できない理由」の番宣。
櫻井くん、今度はリモコン持って来いと走らされる。

ドラマの恋愛論で語る所で、菅野さんも絡み出してここは面白かったです。
恋愛でもめる時って、たいてい男が悪いの!」攻撃、どうした菅ちゃん状態でした。
「なんで?」と意見した米倉さんも参入してきて…。「男の方がロマンチストだから、グズグズしたりするのが逆に女の人の方が多いんじゃないかな」と。

中居「そんな事ないよ! 櫻井、そんな事ないよな」
櫻井「そんな事ないですよね」と同意。
米倉「潔く、ちゃんとやってる?
櫻井「何を?」とちょっとプチにキレぎみ。

菅野さん、まだ言い足りなさそうだったけど、大人だから「だからねぇ、・・・・(このドラマが)面白そうだった!」と締めてくれた。
このあと、香里奈さんと吉岡さんのビンタのシーンを何度もリピート。そこが見どころ?(爆)

タモさんも顔真っ赤で酔っ払いオヤジ化「香里奈さん、今度殴って」って。

私事:菅野んさんは気を遣ってるね。何も発言してない北川さんに「北川さんなんか言ってやってよ、同じ誕生日なんだからと」って(タモさんとこの2人は誕生日が同じ)。キム・テヒさんにも振ったし。

椎名さん、酔って大島さんとか他の所へ行っちゃうから、「謎ディ」は2人ぼっちで気の毒だったなぁ。
この2人も距離を置いてるし。

お土産披露では、、
木10はままかり、日9は煎餅、、火10は栗きんとん、(月9はクッキー)
翔ちゃんのお土産、中居くん中々開けてくれないんで困ってたね。
一番豪華なお土産だったのに。
火9はアフタヌーンティーセットってようやくお披露目。
菅野さん「写真撮りた~い!」と大はしゃぎ。
櫻井「撮って、撮って!
菅野「何でもっと早く出してくれないんですか~!」だって、中居くんが・・・・。
菅野さん、アフタヌーンティーセットだけを撮りたかったようで、それを持参した櫻井くんも撮りたいわけじゃなかった。
ちょっと寂しげな表情をする櫻井くん、カワユス。
中居くん、この中で撮りたい人いるでしょ?みたいな事を聞いて来た。
菅野さんは「大島優子ちゃん」と指名。
お互いが他人から「似てる」と言われた者同志だった。
菅野さん「謎ディ3人」も撮ってくれました
菅野「謎解きは?」と声かけて、
3人「ディナーのあとで」と答えた。何故か中居くん入り。

なかなか謎ディの番宣をさせてくれない中居くん。意地わるだねぇ。
ジャニーズはトリと言うことで我慢だね。

木10「蜜の味~A Taste Of Honey~
複雑な内容らしい。禁断・いじめ・エロありだとか。
すっぱ、すっぱ」(素っ裸)で大盛り上がり。
櫻井くんもこの会話では楽しんでました。

そしてCM明け、北川さん、椎名さんもトイレでしょうか。
櫻井くんが、ポツネンと佇んでました。
誰か脇役でもいいから事務所の子がいたら良かったのにね~。
嵐と居る時の櫻井くんと別人のようだったなぁ。
やる事なくて豪華料理のお配りのお手伝いとかしてました。

CM明けに櫻井くん勝手に相関図を持って番宣始めちゃった
櫻井「来週火曜日18日夜9時から始まります、謎解きはディナーのあとで、相関図もですね、非常に簡単な相関図となっておりますけど、わずか3名。椎名桔平さん、そしてその部下北川景子さん、そしてそのお屋敷にいる執事、私、櫻井翔、基本的にこの3名だけでお送りします、非常に分かりやすいドラマとなっておりますので、ぜひ夜9時に家族皆さんでご覧いただきたいと・・・・」
中居「なんだよ、俺が段取り悪くてうまく宣伝に結び付けられなかったみたいな感じにすんなよ
櫻井「いや、そんな事はしないですけど、このままだと、だって今、何時ですか? ・・・」
中居「もう、ジェロだよ
櫻井「もう、ジェロじゃないですよ、ジェロはまだなんですよ」
「DVD、DVD!」中居くんも少々苛立ってた。

そしたら今度はDVDがナイ~!

椎名さんが持ってたらしいが、どこに置き忘れたのか本当にないらしい。
椎名「誰か隠したんじゃないか?」なんて言ってるし。
気の毒なくらい櫻井くん必死で探してたね。
櫻井「ヤバイ、ヤバイ」諦めたのか、再度カメラの前に立ち、相関図を手に説明しようとしてた。
櫻井「え~と、どうしよう
中居くんに相関図を取られ「おかしいよ、DVDあんだべ?
櫻井「いや~何でだろう、さっき、あったんですよ、本当にあったんだよ
中居くん、またこのドラマに出たいと言い「やっぱり時代は嵐だよ~」って。
他の人たちまで探し出してるし、番組がコレでいいのか状態。
「これじゃないの?」とタモさん。でもそれは他のドラマ。
じゃあ、これ?
椎名「あっ!」タモさんを羽交い絞め。隠すなよ~。
櫻井「今日の僕の唯一の使命なんですよ、無くなっちゃったら焦りましたよ、さすがに」

火10「謎解きはディナーのあとで
漸く流してもらって、良かったね。

櫻井くんドラマの内容を中居くんに説明。北川さんも横でアシストしてるんだけど、
椎名さぁ~ん、あなたもドラマ出てるんですよ~。2人ぼっちにしないでくださぁ~い
原作スッゴイ面白いよね!」と、ここでも中居くん。
出たかったなぁ~これ」と未練たらたら。
ようやく椎名さんも加わって謎ディチームが同じ場所に。
中居くんが「三角関係?」なんて質問したから、
椎名さん「菅野チームに負けない三角関係になるかも知れないよね
中居「え? ドロドロした感じあるのかな?」
椎名「ない!」笑いが起きる。
中居「でもさ、2人恋すんのかな?」
北川「今のところ・・・・」
櫻井「執事とお嬢様ですからね
草「いや、でも、そういう感じにはなるでしょう、やっぱり」
中居くんは原作読んでるから、恋っていう感じじゃないと後フォローで言ってたけど。
櫻井「(恋人には)成り得ないですよ、仕えてる身なんで、僕は
椎名さん「わかんないよ、そりゃわかんないよ
櫻井「そうですね」先輩の意見に折れた。

VTRストップしたとこが上目使いの良いアングルで、そのカットを中居くん「これ、いいね~!」と褒めた。
菅野さんも「この角度イイね~」と。どの角度もイイんですが。
北川さんもそのカットは「嵐っぽい」と現場で褒めてたという。
中居「これ、嵐出してるよね
任務を無事終了したとたん櫻井くん、ドッと力が抜けてました。
椎名さん、最後酔っ払ってたね~完全に。

一番居づらそうっだったのは「ほこ×たて」のタカトシさんでした~。

最後の最後、吉高さんの3分で出来る茶碗蒸しと櫻井くんが入れた紅茶を振舞ってた。

中居&草のオンステージ「夜空のムコウ」・・・グダグダでしたね。
2人でSMAPに謝罪してました。
みんなで記念撮影して終了。

番組としては成り立っていたんでしょうか?
このうだうだ、グダグダ感は嫌いじゃないけど、次回やるならば、もっと段どりを整理して下さい。

中居くん、櫻井くん、お疲れさま~。
草くん・・・は彼なりに頑張ったのであろう。

お嬢様に喜んで頂けて光栄です・・・きたなトラン3~目黒の越後さんで

2011年10月08日 17時02分23秒 | 桜井翔


この日は裏番組見てました。ケンミンSHOWとやら。
終わりの方になってからこっちへ移動。

きたなトランは後半だったんですね。何てラッキー。
半分諦めてましたから。

私が見たのは菅野さんたちの後半からでした。

●「蜜の味~A Taste Of Honey~」の菅野美穂さんと榮倉奈々さんだったのかな?
☆1個半のお店だったような。
いつもの如く、貴さん脱線してたようですね。 
最後に、お店のおばちゃんの胸触ってた。┐(´∀`)┌ヤレヤレ 

●「私が恋愛できない理由」に香里奈さん、吉高由里子さん、そしてAKB48の大島優子さん。吉高さん遅刻だった。
カレーは「なんか、学食カレー!」と叫んでおりました。
焼きそばは味が薄いと大島さん、ソースかけまくり。
汚くて美味い店なんですよね? (^▽^;)
☆半個という評価が。なんかお店に失礼な企画だなぁ~って。
(きたなトランでなくなってるし)リサーチしろよ~って思っちゃいました。

●いよいよ「謎解きはディナーのあとで」女性陣はお嬢様の他に誰が出るんだろうと思ってました。他に女優さんって誰も出てなかったような?。
待ち合わせ場所も「夜の神社」って・・・。なんで~?
女子アナさんも新人さんだったし。扱いが~っ!て思ってたら、なんと執事さんまで登場。
スペシャルゲスト 北川景子&執事 櫻井翔の紹介も笑えた。
直前までは櫻井くん、出演では無かったんだね。ある意味サプライズ。
憲さん、相変わらず「ザ・クイズショウ」ネタ引っ張ってるし。

目黒の越後さんというきたな美味い店へ。
移動の車の中で越後についての説明。
大名わっぱ」がお勧めだと。
お嬢様のお腹のすき具合を把握している執事、流石です。

車を降りて、そのお店の前まで徒歩で。
なんと、看板は外れて中の蛍光灯がむき出しのまま。
メニューの写真には明かりが灯ってなくて、入るには躊躇しそうな佇まい。
撮影用の照明を消したらお店だって分からない。
不気味な外見だった。こわごわと中へ。
が、中に入ると意外に清潔で明るく綺麗だ。
櫻井「1人でこれそう」と好印象。
鰻の好きな北川さんは「うなぎわっぱ」で。
他は「大名わっぱ」。

最初に出来上がったのは「うなぎわっぱ」
なかなか美味しそうでした。
北川「うなぎにすれば良かったのに、みんな」と言ってたけど、
「大名わっぱ」も豪華でした。
蓋をあけて、櫻井「めちゃめちゃ美味しそう」と感激する。
どっちも美味しそうでした。

新人の女子アナさんの初コメ披露があったけど「美味しい!」しか言えないなんてなぁ。
上手いんだか下手なんだか・・・最近は分かりません。m(_ _)m

評価は☆2つ、私が見た中では一番の星の数でした。
見た目も一番豪華だったし。

ひたすら黙々と食べてたお嬢様と執事。
北川「食べに来た…ですね、今日は」
櫻井「この後、帰って寝るんでしょ?
北川「はい、明日の台本やって寝ましょう
櫻井「寝ましょう

憲さんのいつもの「ペレ」サイン。
お店の方のご好意で「下の広い壁に」と言われてデッカく書いてました。

櫻井「お嬢様に喜んで頂けて光栄です」と締めました。

嵐・櫻井も「北川景子伝説」の・・・

2011年09月20日 22時58分03秒 | 桜井翔



『東スポ』などのネタの嫌いな方はスル~してね。
この画像タイトルはそのネタなので目安にして下さい。

☆★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜★☆

ジャニーズ゛のアイドルグループ「嵐」櫻井翔が人気女優・北川景子と恋仲になるのは時間の問題だ――芸能界では今、この話で持ちきりだ。

不謹慎にも昼飯を賭けて、櫻井が北川に〝落とされる〟日数を予想する業界人が後を絶たないんですよ」(芸能プロ関係者)
2人は10月からスタートするフジテレビ系〝火9〟ドラマ「謎解きはディナーのあとで」で共演する。
東川篤哉氏原作の「謎解きはディナーのあとで」は昨年刊行され、全国書店員の投票で選ぶ本屋大賞を今年受賞。
約140万部を売り上げた大ベストセラーだ。
物語は令嬢新米刑事に仕える執事兼運転手が毒舌を吐きながら事件の謎を解いていくコミカル・ミステリー。
フジテレビのドラマ初主演となる櫻井がこの執事を、北川がヒロインの令嬢刑事を演じる。
業界人はみな、この2人が必ず恋仲になると想定し、最大の関心事は「何日で」となっているのだ。
北川のタラコ唇は『魔性のリップ』と呼ばれている。唇を見ているだけで無意識にキスをしたい衝動に駆られてしまうそうです。過去、噂になったNEWSの山下智久や俳

優の向井理も同じような話をしていましたからね」(放送作家)

すでに櫻井は嵐メンバーやスタッフに対して「『景子ちゃん、すごい素敵な女優ですね』と手放しで絶賛しているそうです。
危ない傾向ですよね
」(ドラマ制作プロ関係者)。
実際、櫻井が役作りと称して北川を誘って東京・銀座のマナー教室に通っているという噂まで流れている。
「執事とお嬢様になりきるためだそうです。とは言っても、これは表向きの理由で、本音は櫻井が少しでも長く北川と一緒にいたいという気持ちが見え見えなんです。
現時点で80%以上、北川にハートを奪われてしまったようですね」(事情通)

写真週刊誌もすでにこの2人をマークし始めたという。
北川伝説に新たな〝被害者〟が名を連ねそうだ…。

(東スポ)

☆★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜★☆

東スポさん、北川さんを魔性の女にしたいのね。
私は彼女をそういう女優さんだとは思ってないので、別に何とも思いませんが。

松潤も、山Pも、向井さんも噂が立ったけど、確証はなかったような。

もしそうだとしたら北川さんと付き合った後、みんな大きなお仕事が舞い込んでる。彼女はあげまんなのでしょうか?

昼飯を賭けてるなんて業界人さんはお下品。
せめて『ディナー』を賭けて頂きたい。冗談です。

櫻井翔ファンもそんな噂のある女優さんとの共演でヤキモキしてます。

共演者を大事にするのは当たり前ですから、そっけなくは出来ないでしょう。
共演者を大事にする翔ちゃんだからこそ、そんな浮いた話は簡単には出ないと思います。
(本気で好きになったとしたら、わかりませんが)

でも、執事ってもっとお年を召されてた方がいいのでは?
翔ちゃんは、見た目も若いので何となくイメージが違う。

PS☆某ドラマの最終回見てたら「謎解きの」告知を見てしまいました。
結構、絡みますね。
お嬢様に、ネックレス付けて差し上げたりと?
まぁ、それはそれでいいんですが。
あの二人の台詞のやりとりが・・・・。なんか変だったんですが?
わざと? BGMは無音だったのでわざとっぽい気もするが。
え~~。あのお2人、あんなに台詞回し下手でしたっけ?みたいな錯覚を受けてしまいました。


食わず嫌い王決定戦/櫻井翔 VS 宮あおい

2011年08月27日 22時21分29秒 | 桜井翔


「神様のカルテ」対決

貴さんと登場したのは宮あおいちゃん。

憲さんと登場したのは櫻井翔ちゃん。

今のところ嵐は惨敗(ニノ・潤・翔)誰ひとり勝ってないなんて!

翔ちゃんは何が嫌いなのか知らないんで難しいなぁ。

宮崎あおい メニュー
 ナマコ酢
 ナスの漬物
 カラスミの冷製カッペリーニ

 (カッペリーニを、牧原さん言えなくて思いっきり噛む)
 もつ鍋 
 
櫻井翔 メニュー
 マカロニグラタン
 奈良漬け
 赤貝の刺身
 ピーマンの肉詰め


貴さん、あおいちゃんに牧原さんがメニュー読みを噛んだ事を謝罪する。
牧原さんの知り合いが若干、翔ちゃん見たさにスタジオに来てるという話。
貴「出してください!」(笑)

貴さんが今週末公開の映画「神様のカルテ」の内容に触れる。
憲さんも話を合わせてくるが「ザ・クイズショウ」の話なんかしている。
翔「それもう2年前ぐらいのドラマなんで…」(それも他局)
翔ちゃんがストーリ-の説明。加賀まり子さんも出てる事を言った時、
貴「あれ、加賀まり子さんなんですか? この間、麻雀やってましたよ
と朝方まで麻雀してた話をポロリ。映画の話からは脱線しちゃいました。
更には、貴「劇場挨拶に行って、加賀まり子さん出て来たら『オープンリーチ!』
なんて言っちゃってるし。

過去には、あおいちゃんは大竹しのぶさんとの勝負で負けてる。
あ「今日は勝ちます! (自信)あります!」と強気。
反対に、翔「ん~、何か僕ダメな気はしてるんですよね」と弱気。

貴「櫻井くんのはねぇ、奈良漬けかな?
翔「僕、前回そうやって最初にこう目星付けられたの覚えてます。1番最初に…」
憲「それだったの? 答え」
翔「答え、それだったんです。生春巻でパクチーがダメだったんです。着座した瞬間に生春巻だなって言って、モノの1回戦で負けましたね、あっという間に終わりましたね
笑いながら、貴「今日もまたやっちゃうよね?」
憲「今日、ナニ? 奈良漬けなの?」
翔ちゃん、貴さんの「奈良漬け攻撃」で危うし!

●翔ちゃんの1食目は赤貝の刺身(これは「ひみ嵐」見た後だったらOKだったね)

翔「貝類好きなんです、全部好きなんです、貝類
貴「お寿司屋さん行くと貝ばっかり?」
翔「貝ばっかり食べてます」
貴「で、赤貝は?」
翔「赤貝が一番好き…ですかね」
札幌のライブ終了後に嵐のメンバーでお寿司を食べに行った話とかしてると、
貴「嵐は仲良いよね、そうやって終わると、みんなでご飯食べたりするんだね
翔「そうですね、まぁでも年にツアーの晩ぐらいですけど」
晩酌は芋焼酎ロックとか、誰が一番強いとかのお話(ニノ以外は結構飲む)
貴さん、また例の♪A・RA・SHI A・RA・SHI オ~イェイと歌いながら飲む仕草。(爆)翔ちゃん、相手にせず頷きながら微笑む。
貴さん、あおいちゃんに「男らしいね~」って。
赤貝を食べて、翔「美味しいです」
あまりお寿司屋で白飯を食べずに刺身をつまみにしてる話から、相葉ちゃんと智くんの話に。カウンターに、ニノ、櫻井、潤、スッタフ、スタッフ、相葉、大野の席順で飲んでたら、カウンター端の相葉&大野が2人で盛り上がっちゃってたんでもう帰ろう…」ってなって置いてっちゃったとか。なんか目に浮かぶわ~~その様子が。

憲さんが「奈良漬け対ナスじゃないですよね~」と推理した。
あおいちゃん「うふふふ」と笑う。
翔「そうか、向こうも漬物あるんだ」

●あおいちゃんの1食目はナマコ酢

翔ちゃんは、ビジュアルから食べれない人が多いからと推理。
あおいちゃんの打ち上げデビューは最近らしい。
それまではお酒はあまり飲んでなかったとか。
貴さんに耳が小さいと指摘され、その話に。
ティッシュ箱と比べられても分かんないよ、貴さん。

●翔ちゃんの2食目はピーマンの肉詰め

子供の時、お母さんが良く作ってくれた料理だと。
貴「赤ピー、黄色ピーは食べられるの?」
翔「赤ピー、黄色ピー……も、食べられます」
貴「も、食べられる? それ何? 今日色々考えて来たの? 一応『帝京にナメられるか、オレは慶應大学だぞ』って感じで
憲「そんな事思ってたの?」
翔「そんな事思ってないですよ」
憲「『今からでもいいから大学行きやがれ』みたいな事」
翔ちゃん、ピーマンの肉詰めのくだりでこんな話になるとは思ってなかったでしょう。
貴さん、ピーマンの肉詰めを疑い始めた。
憲さんに「キレのいい嵐、お願いします」と言われピーマンの肉詰め好き話を披露。
翔ちゃんのお母さんは料理が得意ではないらしい。
更に働いてもいたから時間も無くて、たまにパンチの効いたお弁当を作って持たせてたという。お弁当に納豆ご飯とか、ポットと白米とレトルトのカレーとか・・・。
貴さん、それ聞いて「ファンキーだね、結構、お母さん
唯一、頑張って作ってくれてたのがピーマンの肉詰めだったというお話。
貴「いい話ですね~」と納得する。
ここで貴さんの「櫻井家のコント」がありましたが省略します。
憲さんの「ねぇねぇ~嵐~20万貸してくんない?」コントも省略します。(爆)

●あおいちゃんの2食目はもつ鍋

好きなのに(締めの)食べ方を知らなかった。
憲&翔、すんなりOKで。

●翔ちゃんの3食目は奈良漬け

貴「出ました! あはははは」と決めつけ。
お芝居なのか、本気なのか目がウルウルしている。
翔「僕、前も話したかも知れないですけど、年に1、2回くらい……何でもないです
嫌い過ぎて、折れちゃったか・・・。
貴「年に1、2回ナニ?」
気を取り直して、翔「嫌いなものを、食べてみるっていうチャレンジする時がたまにあるんです。それで子供の時にシイタケが駄目だったんだけど、大人になって何かある時、食べてみようと思って食べたら、食べれるようになったんです。で、奈良漬けも子供の時、駄目だったんです。で、この間チャレンジしてみたの」
貴「駄目だったんだ?」
翔「イケたんです
貴「ウソくせぇ~(笑)駄目だったんでしょ?」
翔「イケたんです
憲「あ~分かった。今その話をすると余計なこと言ってバレそうな気配がするから、やめようかなと思ったんだ」
貴「食べられたの?」
翔「食べられたんです
憲「大丈夫になったから敢えて言ってみようと、こういう事でございます」

●あおいちゃんの3食目はナスの漬物
翔「ナスってお漬物にするとダメな人多くないですか?」
三枝さんの例を出す貴さん。触感の話をしている。
笑顔で食す。
憲さんの「ナスと奈良漬けだったらどっちが好き?」に、
あ「ナスの方が好きです」と即答。
お休みの時の話で、編み物の話になったけど、電車の中での編みラーの話。
その時の貴さんの仕草がコワかった! 今は見かけないけど、いそうな感じだった。
憲さんも編み物しながら奈良漬けを口で取って食べるのもコワかった。

●翔ちゃんの4食目はマカロニグラタン
フーフーして食べる翔ちゃん、かわいいっす。
憲「美味しい?」
翔「美味しいです」
貴「あ~こういうの作ってくれる彼女欲しいなぁとか思わないの?
翔「あ、これ家で作ってくれたら最高ですね
貴さんがグラタンなんて簡単って言ったら、翔「うそ~、本当ですか?」とチラッとあおいちゃんの顔を見る。
貴さん、あおいちゃんにも聞いている。
あ「はい」
貴「この程度で「お前イイ女だな」とか思っちゃうと、とっ捕まっちゃうよ
翔「絶対思っちゃう」自分を指さす。
貴「櫻井、これ持ってけ!」と今度は彼女コントが始まる。
憲ちゃんの「20万貸して」コント再び。
貴「いないの? 現れないの?」
翔「ないですよね」
貴「ど~いう女が好きなのさ? もう29歳で」といつもの攻めで来たよぉ。
憲「もうだって考えるでしょ、29じゃ。ちょっと話してて」とグラタンを奪う。
貴「食いてぇだけじゃね~か! それ」
憲「もう、そろそろだよ! そろそろ」と言いながら「美味いなコレ」って。
恋愛話で攻める貴さん、翔ちゃん困ってます。
憲「あるけど言わせないでウチの櫻井に!」と助け船。
憲さんがその間食べちゃってました。
憲「ああ美味しい、食べっちゃた!」完食しちゃった。
貴「バカでしょ? もう49、50歳ですよ来年」とあおいちゃんに囁く。
そんな話関係なしに、憲「大好きです!」とアピール(怪しいと思わせる作戦か)。

●あおいちゃんの4食目はカラスミの冷製カッペリーニ

美味しそうに食べてて問題なさそう。
憲さんの目を瞑ってパスタだけに塩をかけて食べると「カラスミじゃね~かな~」って思い込めばカラスミになってくるって話。マジっすか?
(カラスミって食べたことないんで)
翔「全然分かんないなぁ~」

★1★披露

あおいちゃん、マカロニグラタンと解答。
 翔ちゃんがずっと見てたという理由で。
翔ちゃん、もつ鍋と解答。
 おじやの(締めの)くだりでそう感じたと。

★実食★

翔「大好きです
あ「大好きです

★2★披露

あおいちゃん、奈良漬けと解答。
 グラタンの次だったら奈良漬けかと、他に候補なし。
翔ちゃん、ナスの漬物と解答。
 ナス自体よりは、漬物にした時の食感だろうと予想。

★実食★

翔「参りました
あ「参りました

両者共漬物なんて。憲さん当たってたね、漬物対決。

翔ちゃんは奈良漬けの味が苦手。
あおいちゃんはナスの皮の食感だった。

2人で罰ゲームになっちゃた。
2人仲良く並んでの罰ゲームに。

貴さん、翔ちゃんの色紙にダメ出し。
貴「サインっぽくさ~、『もつ鍋 櫻井』なんか店の名前みてぇじゃん!
綺麗に書けてるのに、センスが無い様な事を。

2人並んでの罰ゲームになった。

相葉雅紀の一発芸をあおいちゃんがやって、それを見た松潤の一言を翔ちゃんが。
(「ひみ嵐」でもやった、例の「腕フーフー、吸いつき」ネタ)

翔「お願いします」
あおいちゃん、腕をブラブラさせて「フーフー」ピトッ!
翔「超絶ウケる!」と指差す。
既に、あおいちゃん自身は大ウケだが。
翔「・・・・・・・・」
翔&あおい「ありがとうございました」とペコリ。

あおいちゃんがやった相葉ちゃんの芸を説明する翔ちゃん。
(これは相葉ちゃんにしか出来ない一発芸かもね)
あおいちゃん、ひみ嵐で見た櫻葉コンビのそれぞれの芸を説明してる。
あ「相葉くんのならできるかも知れないと思って頂きました

憲「櫻井くんの一発芸は?」拾われてしまった。
触れて欲しくない所に来てしまったぁ。
翔「ホント余計なこと言ったなと・・・」ステージに押しだされる。

翔「山本高広さんに伝授していただいたケインコスギさんのものまね…『スベテェキタエレバ キミモ パーフェクトボディ』」
「・・・・・・」
石「俺は好きよ 俺は好き
憲さんも真似している。
翔「何でだろう、パーフェクトボディって言った後、2・5秒ぐらいの間が出来ましたよね

さいごの締めで加賀さんの麻雀ネタが、加賀さんもこの番組でネタにされてるなんて思ってないでしょうねぇ。

「あおいちゃんがいてくれる安心感が大きかった」by櫻井翔

2011年08月25日 02時23分48秒 | 桜井翔


本屋大賞で史上初の2年連続ノミネートを果たし、累計150万部突破した夏川草介の同名小説を映画化した『神様のカルテ』(8月27日公開)の納涼トークイベントが8月23日、ニッポン放送イマジンスタジオで行われ、出演者の櫻井翔宮崎あおいと、深川栄洋監督が参加した。

この日、浴衣でイベントに登場した櫻井と宮崎。開口一番、なで肩で有名な櫻井は「やっと僕のなで肩が生きる浴衣での試写にたどり着くことができました。どれほどこの日を待ったか」と自虐的に話した。「(浴衣を着ているから)お祭りに行きたい」と話す宮崎に対し、櫻井は「とても綺麗。顔小さいねー」と宮崎を見つめる一幕もあり、仲睦まじい姿を披露した。

撮影を振り返り、深川監督は「現場での櫻井くんはずっと悩んでいる櫻井くんだった。悩んでいる人(一止・櫻井の役)に榛名が寄り添っているという設定で、セットの裏でふたりに話しかけにいくと、ふたりとも同じ体勢で寝ていたり、櫻井くんが新聞や本を読む一方、宮崎さんはだいたい寝ていた。夫婦漫才のようではなく、ずっと一緒にいるというようなふたりだったので、ふたりの距離が近く、その関係がフィルムに焼きついたのでは」と、役柄そのままのふたりの姿に目を細めた。

一止の櫻井、嵐の櫻井を比べ、宮崎は「違うお仕事でお会いした時に、(嵐の)櫻井くんがすごいキラキラしていた。現場にいる時も、一止さんとして存在してしている素敵さがあって、(撮影を終えると)いろんな人にパワーを与えることができる人なんだなと感じた。嵐のDVDを見ながら(笑)」と、櫻井のギャップに驚いたようだ。宮崎の存在を、櫻井は「一止が病院から家に帰っても榛がいるように、現場でも、自分一人のワンカット、ワンシーンを撮って戻っても、榛がいてくれる、あおいちゃんがいてくれる安心感が大きかった」と、宮崎の持つ雰囲気に引き込まれたようだ。

公開を目前にし、深川監督は「派手なアクションや推理もの、恋愛もの、色々ジャンルはあると思うんですけど、今まで日本映画の中にあったら隠れてしまいそうな映画をもう一度掘り起こすことができたような気がしている。それがお客さんたちに響くのか、響かないのか確かめてみたい」と緊張の面持ちで語った。主演の櫻井は本作を通し、「人は一人で生きていかなくても良い。寄り添い、支えあって生きていくことができればそれで良い」というメッセージを発し続けてきた。櫻井は「見に行く時、自分のその時の気持ちや一緒に見に行く人によって、感じ方が変わってくるのかなと思う。親御さんに思いを馳せる時もあれば、自分のことと置きかえて考えることもあれば、仲間のことを思うこともあるかもしれません」と、櫻井なりの本作の楽しみ方を紹介した。

クランクインから約1年。医療研修、撮影、宣伝、イベントと走り抜けた櫻井は「やっとここまできたなという感覚」と感慨深く振り返り、「今日、松本(潤)に『最近、よくテレビに出ているね』と言われました」とエピソードを披露。イベントも終わりかと思った時、宣伝活動に励んだ櫻井へ、宮崎や深川監督、岡田義徳、原田泰造、スタッフ陣からメッセージが書き込まれた色紙がサプライズプレゼントされた。突然のことに櫻井は「危ねー!こんなのやめてくださいよ」と感極まった様子で、「嬉しいです! 部屋に飾ります」と笑顔で感謝を述べた。【Movie Walker

※宮崎あおいの「崎」の「大」の部分は、正しくは「立」です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おぅ、おぅ、おぅ、仲睦まじいではないか。
文章読んでこっちが照れてしまいました。

浴衣姿は「なでメン」翔ちゃんの見せ所ですなぁ。
素敵。生で見たかったです。

監督があおいちゃんと翔ちゃんを温かく見守りながら撮影していたのが伝わってきました。

沢山の人に見てもらいたいですね。

今日はなでメン祭りだよ。
食わず嫌い王にも出るんだよね。

櫻井翔、マツコ・デラックスに弟子入りする?

2011年08月23日 03時10分56秒 | 桜井翔


ジャニーズの人気アイドルグループ「嵐」の櫻井翔が、毒舌かつ巨漢女装タレントのマツコ・デラックスに〝弟子入りを志願した〟という衝撃情報が業界内を駆け巡っている。

マツコは、櫻井からの申し出に小躍りしながら喜んでいると伝えられています。今からどんな〝言葉攻め〟をしてやろうかと毎日、ニヤニヤしているそうですよ」(事情通)

それにしてもなぜ、櫻井がマツコに弟子入り志願しようと思い立ったのか? もしかして女装に目覚めた? 1歩間違えば、アイドル生命を失いかねないシチュエーションだが…。

毒舌をマスターしようとしているんですよ。すべてはドラマの役作りのためです。10月から人気小説『謎解きはディナーのあとで』がフジテレビ系の〝火9〟枠で連続ドラマ化されます。物語は令嬢新米刑事に仕える執事兼運転手が毒舌を吐きながら事件の謎を解いていくコミカル・ミステリー。この執事を櫻井が、ヒロインの令嬢刑事を北川景子が演じるんです」(前出の事情通)

東川篤哉氏原作の「謎解きはディナーのあとで」は昨年刊行され、全国書店員の投票で選ぶ本屋大賞を今年受賞。約140万部を売り上げた大ベストセラーだ。
驚くことに櫻井はこの小説の大ファンで、以前から毒舌を吐く執事が憧れだったという。プライベートでも執事の衣装まで持っているというのだ。

でも、櫻井は毒舌には自信がなかった。そこでドラマ脚本家で俳優でもある宮藤官九郎に相談したところ、適任者としてマツコの名前が上がったんですよ」(同事情通)
毒説を吐く櫻井。ドラマのヒットは約束されたようなものか?!

東スポさんより

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

亀梨くん同様、プライベートで衣装登場。東スポはプライベートに衣装が好きだなぁ。

マツコさんに弟子入り?
宮藤官九郎さんに適任者として紹介されたら断れないでしょうねぇ。

毒舌なら、ニノから学べばいいのに。(ウソです、冗談です)

毒舌以外の事を伝授されなければいいのですが。そこが心配。

あと、これも噂なのでしょうが、北川さんの評判もよろしくない。
肉食系なのだと。前はサバサバした姐御系のイメージだったんですが。違ったんですね。
共演者と必ず熱愛報道されてる。山Pもその一人だし。ニノも一時噂が立っちゃった(ひみ嵐がきっかけって)
前回の刑事ものでも共演者と熱愛!って報道され過ぎ。一緒にお食事するくらいならね・・・いいのだけど。

とっても心配です。マツコさんも景子さんも!

迷惑ツイッター(櫻井翔編)

2011年08月11日 02時17分35秒 | 桜井翔


櫻井翔さんファンは気分が悪くなると思うのでスル~して下さい

★☆ サイゾーウーマンより引用 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Twitterの普及により、有名人がプライベートを"暴露"されてしまう危険性が格段に高まったがついに嵐の櫻井翔がその"被害者"となってしまった。

「櫻井は5日、テレビ番組のロケで北海道の日本海沿いの町のホテルに1泊したようで、チェックアウト後、櫻井が宿泊していたと思われる部屋を担当した若い女性従業員が、事もあろうに櫻井の部屋のテーブルを撮影、その様子をTwitterに書き込み大騒動になった。すでに女性のアカウントは削除され、現在はその書き込みは見られないが、ネット上の大型掲示板などに画像が貼り付けられているので、書き込んだ本人は言い逃れができない」(週刊誌記者)

 女性従業員はまず、6日の午前9時48分に<やばいやばいwwwうちのホテルに櫻井翔くん泊まったんだかwwwこれから泊まった部屋行ってくるwww>と書き込み、興奮を抑えきれない様子。 

 その書き込みに反応したフォロワーに対して、<会ってないwwwうちレストランにいて朝食食べにレストランに来るはずだったのに 追っかけ的なのから逃れるのにご飯食べないで帰っちゃったさ>とオリキ、もしくはやらかしがそのホテルを突き止めたために櫻井が朝食を食べずにさっさとチェックアウトしたことを残念がった。

 部屋の中の様子については、まず、缶チューハイ2本の空き缶や、持ち帰り弁当についていた割り箸2本、空のミネラルウォーターのペットボトル1本、吸い殻5本が入った灰皿が置かれた机の上を撮影して画像をアップ。その上で、<枕に髪の毛とかついてたよ←ベッドには寝ときました>、<使用済みタオルhshsしといた(完全に変態 うちは見たかったよ)>と櫻井が寝たベッドに寝転がって枕を観察し、おまけに使用済みタオルの匂いを嗅いだことを書き込み、<うちら匂いとか嗅ぎなからやってること最低だよねとか言ってたwww>とほかの従業員と"自虐ネタ"で盛り上がったことを明かした。

「騒動は拡大し、すでに、同ホテルに問い合わせたネットサイトやユーザーなどもいて、同ホテルは事態を把握しているようだが、その女性従業員と連絡が取れていないようだ。当然ながら、2ちゃんねるなどでは、『守秘義務に触れるのか?』、『従業員のモラルに任せるのには限界があるんだな』などと、非難の声が相次いでいる」(同)

 女性従業員のTwitterによると、櫻井はNHKの番組ロケで同ホテルに宿泊したようだが、同ホテルのHPを見ると、宿泊料金は1人1万円以上する地元ではかなりの高級ホテルだけに、予約した番組スタッフもいろいろな意味でのセキュリティーは万全だと思ったはずだが......。

「櫻井が所属するジャニーズ事務所はホテル側だけではなく、今回の番組を制作した局の責任問題を追及することもありうる。そうなれば今後の番組制作が大打撃を食らうことになる」(テレビ関係者)

 たとえ高級ホテルの従業員といえども油断はならず、今年1月にはサッカー・Jリーグの稲本潤一とモデルの田中美保の"お泊まりデート"をTwitterで"実況中継"したホテル内の飲食店でアルバイトしていた女子大生が解雇され、ホテル側がHPに謝罪文を掲載する事態に発展。その件と比較するとまだ"罪"は軽いが、ホテルの信用問題にかかわるだけにそれ相応の処分が下されることになりそうだ。

※記事中、一部未確認の情報が含まれておりました。訂正の上、謹んでお詫びいたします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ツイッターって良いんだか、悪いんだか。使用する人のモラルが問われますね。
芸能人に関わらず、こんな従業員のいるホテルなんて絶対泊まりたくないですね。
有名人が来て盛り上がるのは分かるけど、仕事を舐めてるよなぁ。許せないなぁ。

この子の変態行為がツイッターユーザー達の目に止まってしまってこの子がアップした画像やらが拡散されてしまったようだ。
更にこの行動に怒ったファンがその画像から、このツイッターの子の務めてたホテルやブログ、本人・友人の画像、私物の車が調べあげられ、ツイッターや掲示板等で拡散していた。

『つぶやいた本人はツイッター、mixiのアカウントを削除(削除の際に「ネタでやったことがまさかのwww 」とつぶやく)。しかし、削除し忘れたとみられるTwitpicなどから、名前、顔写真、仕事先のホテルその他もろもろの個人情報が次々と特定され、ネット上で晒されている。』
ネットで何気なく呟いて、そのネットで制裁を受けてますね。懲りたはずです。

某掲示板で私も本人さんの顔見ました(カワイイ方でしたが)。
泊ってたホテル名も知っちゃいました。これはホテル側もいい迷惑だね。名前は出しませんが、いわない温泉郷の高級ホテルで、お風呂も料理も最高なホテルです。
でも従業員にあんなのがいると思うと、泊まろうという気になりません。
こんな従業員の為に信用がた落ちですね。若い子はツイッターの恐ろしさ知らな過ぎるね。(若い子に限らずだけど)
友達にささやいてるつもりでも、世界中の人に読まれてる。・・・そんな自覚が無いのは怖い事です。

でも、翔さん、相変わらず「きちっ」としてるね。
チュウハイや焼き鳥のゴミなどはオジサンぽくても、あの整頓されたテーブルの上を見るだけで几帳面さが伝わってくるよ。
女同士でさえ、スゴイ散らかして後を去る人もいるというのにね。
アイドルって25歳以上になっても煙草吸ったらイケないの? ちょっと、かわいそうだね。

もう、NHKのその番組スタッフとは仕事できなくなるかもね。
あちこちで、恨まれるこの従業員は嵐(翔さん)ファンだったのか?

あ~~やだやだ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

事務所側はあれは、マネージャーの部屋だと訂正してた。

『櫻井が所属するジャニーズ事務所は「この部屋はマネジャーの部屋です」と櫻井の部屋であることを否定し、「2度とこのようなことがないように願っています」とコメント。』(日刊スポーツ)

そうですよね、あれはマネージャーの部屋ですよ。そうですよ。
コレをツイッターで広めましょうか?

でも、誰の部屋にしてもツイッターの使い方ををもう一度考え直した方がいいよね。
とってもいい情報手段なんだから。震災にも役立ったしね。

使い方次第ですよ。


ZERO/石巻から中継でしたね。

2011年04月12日 00時26分26秒 | 桜井翔
翔ちゃんは今日、村尾さんと宮城県・石巻から中継でしたね。

今日も夕方に大きな地震が来ました。
その後、細かい地震も度々。
翔ちゃん大変だったと思います。
雨も降って来て。これから気温が下がるそうです。
被災者さんたちが雨で寒い思いしませんようにと祈る事しかできません。

11日という数字が嫌な予感してたんですが
嫌な予感って当たっちゃうんですね。

今日、たまたま元気なころの石巻の画像を見てたんで、複雑でした。
石巻の人達の元気な笑顔や、青い綺麗な風景。動物たち。
現状の方が夢のような感じでした。

翔ちゃんの厳しい表情に「あぁ、現実なんだ」と。
夢だったら夢の方がいい。

1月25日は嵐★櫻井翔さんの誕生日です♪

2011年01月25日 01時33分01秒 | 桜井翔


今日は

★櫻井翔くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1982・1・25 A

☆ 29 ☆


★ 櫻井翔 :お名前の判定★
祖先運 △ 25   勝気で自己顕示が強いことが原因で損をすることがあります。少し抑え気味に!
個性  ▲ 12   意思が弱いところがあるので、誘惑に負けてしまいそうです
社会性 ○ 16   家庭や職場・友人に恵まれます
環境運 ◎ 33   何をやっても成功する強運の持ち主です
総合  ○ 37   失敗に対して怖がりなあなたは、現実的で大きな失敗をしない性格です。無邪気で魅力的な性格は癒しの効果があり、周囲からの静かな人気を集めるでしょう。コツコツと頑張れば、努力の分報われるでしょう。周囲の人は親切に助けてくれ、幸せな人生をおくることは夢ではありません。人生のパートナーは周りの意見も聞きながら、慎重に決めてください。

●櫻井翔 さんの落ち着き場所:
高台の一戸建て
方角: 西
●櫻井翔 さんの日替わり占い
ラッキーカラー: 青
ラッキーアイテム: 望遠鏡
ラッキーナンバー: 57
ラッキープレイス: イモ掘り
ラッキーフード: すき焼き
ラッキースポーツ: 弓道
ラッキーハッピー: ハッピーピッグ
ラッキー音楽: 宗教音楽
ラッキーことわざ: 得手に帆を揚げる
ラッキーギャンブル: 闘犬
ラッキードリンク: 牛乳
ラッキースイーツ: ラングドシャ
ラッキーカップ: カップくん
ラッキー出会い: カーアドバイザー
ストレッチ: ふくらはぎのストレッチ
ラッキー名言: 悩むことは人生を再生させる原動力だ。(藤原東演)

あなたは本来、とてもおしゃべりが好きで、気を許した相手であれば何時間でも話し続けるような、話したがり・聞いてほしがり・知りたがりです。もし人見知りが多いのであれば、それは経験不足でしょう。
また、子供のように無邪気で開放的なところがあります。そこが一番の持ち味で、人を自然に寄せるための武器でもあります。

人前で強がっていたとしても、とても情が深く、友人想いのやさしい人です。あなたが男性である場合は、堅苦しさがまったくなく、どこかやんちゃで、母性本能をくすぐるような雰囲気を持っています。 少ししつこいところも。また、女性の場合は、顔がつるっとした、たまご肌の美人でしょう。

物事をできるだけシンプルにとらえ、難しく、ややこしくするのは好きではないため、気難しい人はあまり好みません。

また、わからないことや不安に感じたことはどんどん人に相談したり、情報を集めたりして解決していくところがあります。

どんなことでも、まず「人を介して」、「助けを得ながら」力を付けていくタイプで、人に何かを依頼する能力に優れています。生きていく上で、「言葉の力」が最重要と考えています。

人にほめられることが大好物なのですが、こびることはあまり好みません。ちなみに、知識がないとか、馬鹿にされることを非常に屈辱に感じることもあるでしょう。

しゃべりを生かす仕事や、相手から感謝されるようなすぐに反応のもらえる仕事がむいているでしょう。反応がないと、あなたは反応をすぐに求めていくところがあります。

恋愛では同じように無邪気で開放的な性格の人が合うでしょう。女性の場合、相手には一生懸命つくしますが、本来、堂々としているのが持ち味なので、追いかけるよりも相手から好かれる、お姫様のように立てられる恋愛のほうがむいています。また、男性の場合は本質的に甘えたがりで、そのあっけらかんとした母性本能をくすぐるような雰囲気から、年上の女性に自然と可愛がられることも多いようです。

また、家庭を持った場合にはきっと子供を溺愛するでしょう。

あなたは無表情で黙っていると、少し怖い感じがします。逆に、笑顔でいる時には場の雰囲気が明るくなります。あなたは太陽のような人。他人を妬み恨むことなく、笑顔を心がけることで、きっと良い縁を引き寄せるでしょう。

■あなたの持ち味とは

あなたの名前は本来、社長になる名前です。3タイプというのは、いつまでも人の下に甘んじていると、みじめになる性質。確かに目上からはかわいがられることが多いのかもしれませんが、あなたは、人の上に立つ、社会的地位を得る、お金を持つということで、成長や充実感を味わえるでしょう。

他人よりも無駄に難しく考えない、いったん気持ちが乗ると一心不乱に走りだす、失敗してもあまりめげない、自分だけで何とかしようとせず人を次々に巻き込んでいく、というような長所が3タイプには備わっています。

自分には能力がないとか、自信がない、向いているものが見つからないと考えていたり、他人への不満ばかり口にして、何も行動に移さないような人は、この名前の持ち味を活かしきれていないといえます。

あなたが何かを成し遂げるためにも、いろいろな人との出会いが必要なのです。こうした3タイプの本来の特性というのは、世の中の3タイプを数人検証してみればすぐにわかるでしょう。あなたは、人の上に立っているほうが似合っています。実力があるかどうかなどと、細かいことを考える必要はないのです。一にも二にも行動あるのみでしょう。

総合
おだやかで平凡な人です。特に目だった存在ではありませんが、まじめに努力してひとつずつ上がっていくでしょう。文学、芸術、技術の分野ですぐれた才能を持っているので、技術や専門的な能力を発揮できる仕事につけば、確実にその努力が実を結びます。
仕事
組織の中で、人を指導するような仕事には不向きです。関心をもったことに熱中できるような学問、芸術、技術などの分野で、才能が発揮されるでしょう。
愛情
人情家ですが、やさしさや温かみが不足している面があるので、家庭に笑いが少なくなり、家族が気を使うようになりやすいでしょう。金銭に無頓着なところがあるので、気をつけましょう。
外見
自分の考えを表現するのが率直過ぎて、対人関係にひびが入る場合があります。しかし、もともと才能と行動力を備え、さらにツキもついてくるので、少々の問題ははね返してしまいます。
性格
プライドが高く、実力があって、努力家です。めんどうみもよいので、必ず人の上に立って、たよりがいのある人として慕われるでしょう。ただ、人によっては、生意気に見られる場合もありますから、謙虚さを失わないようにすれば、さらに強運な人生となります。

櫻井翔さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

シャトー・ペトリュスでお祝いです。

更新呟き