goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐ing

特に嵐がお気に入り☆
嵐以外の記事は他の場所で書いてるのでツイッターで更新状況をつぶやいてます。

6月17日は風間俊介さんの誕生日です

2011年06月17日 00時24分10秒 | 嵐の他・・・


今日は

★風間俊介くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1983・6・17 A

☆ 28 ☆

★ 風間俊介:お名前の判定★

祖先運 ○ 21   独立心が強く、功名心も強く、何をやっても成功します
個性  ○ 13   多彩な才能を恵まれ、いろんなことにチャレンジできます
社会性 ○ 21   独立心が強く、功名心も強く、何をやっても成功します
環境運 ○ 13   多彩な才能を恵まれ、いろんなことにチャレンジできます
総合  × 34   環境からの影響を受けやすく、行く手を阻まれ、何事も簡単には運びません。正しい環境に身を置けば、芸術・スポーツ等で非凡な才能を発揮できますが、誘惑の多い環境では悪い仲間からの悪影響により、弱さを露呈しがちです。自分のためにならない相手との付き合いは、勇気を持って絶ちましょう。そして、本当に信頼のおけるパートナーを探して下さい。親身になって考えてくれる人があなたのまわりに現れるはずです。

●総合的な運勢
人情味を充分もちあわせているのですが、短気と強情がたまに傷です。若くして成功する人もいますが、我の強さゆえに失敗してしまい、思うようにならない人生ということになりかねません。若いときに感謝と思いやりを学んで努力を続ければ、晩年は安泰となることでしょう。

●家系的な運勢
地域的な貢献度が高く、同じ場所に留まっていることが多いでしょう。地方の指導者となり、名誉を得ます。男性は両親と独立後、リーダー的な運勢を発揮します。

●仕事の運勢
浮き沈みがあり、一時的に成功してもそれが長続きせずに下降線をたどるかもしれません。困難を耐える精神力が運気を上昇させるでしょう。

●愛情面の運勢
整理整頓が得意で、やりくり上手なので、金運が強いようです。また、計算高いところがあり、兄弟や親戚との間で金銭のトラブルがおこる場合があるので、気をつけてください。

●社交運
明朗で、人に親切です。物事をそつなくこなしていくので、目上の人からの信用があり、引き立てや援助に恵まれて繁栄するでしょう。

●性格
実力があって自立心も強く、強い信念をもって物事に当たっていくので、少々のことではギブアップしません。また、たのもしい存在となるので、リーダーの位置に立つようになるでしょう。

●人間関係
若いころから自立心が強く、行動力があり、はっきりとものを言うので、人が引きつけられてきます。ただ、育った環境によっては、言動に角が立って、人とぶつかりやすくなることもあります。

●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。

『胸部』
胸部、気管、肺、心臓の病気に注意が必要です。

風間俊介さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

アンリ・ジャイエ ヴォーヌ・ロマネ・クロ・パラントゥでお祝いです。



嵐ブログですがニノと同じ誕生日、同じ年齢の風間くんなのでお祝いします。

祝ってね

裸の少年★道場さん*手越&増田コンビが神保町で

2006年11月26日 20時38分47秒 | 嵐の他・・・

週1で嵐以外のカテゴリで・・・

道場六三郎手越&増田コンビ
道場黄門と行く神田神保町の美味い店

テゴマスが道場黄門様御一行ルックで神田神保町をグルメ散策しました。
例のごとく弥七の風車が飛んで来る。テゴが「危ない!」と取る(笑える)
【弥七の指令*線路下に潜む仏蘭西帰りの名シェフを探せ!】
その指令頼りにガード下へ。シェフ自ら店先でお出迎え。
ホテル・ドゥ・クリヨン(五つ星ホテル)で修行した経歴を持つすご腕シェフ。
そんなシェフが25年前にオープンしたお店
樽や*千代田区神田鍛冶町・タラバガニクリームコロッケ 900円
コロッケが来た時のマッスーの顔、いいですネェ。
卵の黄身を加える事で(ベシャメル)ソースに深みとコクを出すという。
道場さんのコメント「子供のときオッパイ飲むじゃない? ああいう味がするな
2人とも「」でした。
2品目は牛タンストロガノフ 880円
道「口は災いの元ってあるでしょ? タンは幸せの元って言うのよ
テ「ホントですかそれ?」
道「いや・・・、おれ考えた」(笑)
テ「味がゴージャスな味がする」
マ「これって手が込んでると思うんですけど、どれくらい作るのに時間がかかるんですか?」
なんと1週間かかるのだという。ソースを1週間手間ヒマかけて作るのだ。
不味いはずがないでしょうね。
道「まさに宝やで。あれの真似すんなよ。宝物や~言わんといてや(彦摩呂さんの事?)」(笑)

【次の弥七の指令*そばの激戦区神田を制する超美味そばを食せ!!】
松扇*千代田区猿楽町・天ざる 2200円
最高の素材を最高の状態で出すから美味しいのだという。
茨城産常陸秋そばを使用、必要量だけ石臼で挽き打ち立てるという。
天ぷらも注文が入ってからさばいて揚げる、こだわり。
出し方も変わっていた。まず海老の頭だけ。
テ「(思わず)アタマだけですか?」ってポロリ。
天ぷらは揚がった順に1つずつ出てくるのだ。
マッスーは道場さんに食べる時の顔が「エエ顔しとるね~」と褒められる。
いよいよお蕎麦の登場。テゴは食べ方がいつも上品だわ。
ここの蕎麦はつなぎナシで打ってるのだって。
弥七からの次なる指令が来ててもご隠居はお蕎麦に夢中。
マッスーもとりあえずちょっと考えると言ってお蕎麦に夢中。

【弥七の指令*親子丼の天下一の秘宝を探せ!】
蘭奢待(らんじゃたい)*千代田区神田神保町・半熟とろとろ親子丼 1000円

日本三大地鶏の秋田比内地鶏の胸肉を使用。
出された親子丼は器からして綺麗だった。
マ「携帯の待ち受け画面にしたいね
かなり美味しそう。テ「幸せです、ボク
鶏肉を紀州備長炭であぶってから親子丼にするという。
器は秋田の曲げわっぱという工芸品を使うこだわり。女性の柔らかさを出しています。とのコメントにご隠居は「女性の柔らかさってわかる? 器のカーブをさして、オッパイだよ」と訳ワカメ。
マ「オッパイ好きですね?」
道「大好きだよ

【弥七の指令*池波正太郎も愛した中華の王道を食せ!!】
揚子江菜館*千代田区神田神保町・酢豚 2100円

胡瓜、サツマイモなどの独特な素材の入った酢豚。
ご隠居、急に本邦初公開と、初恋の味を語り出す。神保町にコレがいたんだよ、と。(小指を立てる)このお店の酢豚を食べたのだという。56年前の話・・・・。
豚もも肉の一番柔らかい部分のみを使用。揚げ加減も絶妙で伝統の技だという。

7賢人の台所*とんちり鍋
ごまダレとポン酢の作り方
テゴが胡麻擂りをやらせて下さいって言っても道場さん続行してたのは笑えた。
やらせてもらったけど、持ち方からダメダし。
道「一般的な青少年がやるとこうなる」って
レシピは裸の少年で見てね。
しっかり『氷点』の番宣がありましたなぁ~。


Ya-Ya-Yah!★セレブ買いという新コーナー

2006年10月29日 19時58分25秒 | 嵐の他・・・

たまには他のグループもちょこっと・・・・。

超激ウマ!幻の巨大エビの正体とは!?

伊野尾
君と裕翔君が調査ロケに出た。
新宿区西新宿『きくち巽』というお店へ。
2人はメニューで巨大エビを探すが載ってなかった。
お店の人に尋ねると、そのエビが今日はたまたま入っているという事で、
見せてもらう。巨大エビの正体は『セミエビ』だった。2人とも大騒ぎ。
伊「モスラの幼虫みたい」(そんな感じ)
裕「俺の顔よりあるよ」なかなか出回らない貴重なエビだった。
裕「スーパーウルトラレアじゃん!」
そのため、メニューにも載せられないのだと言う。
味はエビの中では一番の王様じゃないかなと店の主人。
伊「伊勢エビより美味しいんですか?」
店主「全然美味いです」
裕「エビキングじゃん!」(なかなかボキャブラリ~が豊富ですな)
セミエビのお刺身(ぜ、贅沢じゃん?)
伊「おいしぃ~!これっ!」
裕「(悶絶)」
セミエビのココナッツ風味(更に贅沢~~!)
更に天ぷら~~~!
裕「天国に行きそう」とても贅沢な思いをした2人でありました。

セレブ買いという新コーナー
太陽君と翔央君と増田君(マッスー
(スタジオで見てるシゲの顔が何故か嬉しそうだった)
マッスーがマイケル・ジャクソンが店の商品を全部買い占めたという話をする。
太陽「これがまさしくセレブですね!」(笑)
1回目という事でクス玉登場!割ったのはいいのだが、中の幕が逆向きだった。
マッスー「逆!」(;^。^) その幕には『ピザをセレブ買い
さぁ、行きましょう!ってとこでマッスーずっこける。
3人が向かったのはドミノ・ピザ麻布店
一番高いシーフードピザに全種(26種)をトッピングする注文をした。
お店の人が相談してOKになった。作る工程も見学OKになった。
全トッピングを乗せた後は3.1kgにもなった。
早速、試食といった所、具材がぽろぽろこぼれてしまいボリューム減。
そこに太陽君「コレっていくらぐらいになるの?」ってナイスな質問。
合計は11,852円でした。

THE TEPPAN
このロケもマッスー太陽君、翔央君の3人だった。ゲストさんはヨネスケさん。
中央区銀座の『銀座みやちく』で行われた。
ヨネスケさんに「太陽君、ダメじゃないの! こんな所にまだ…
太陽「あ、はい。まだ早すぎましたね・・・
宮崎牛のステーキをって言われて「宮崎牛?」って返す面々。
ヨネスケさん曰く「今は宮崎牛!」
超特選ヒレが登場、それもヒレなのに霜降りがばばば~~ん。
焼いてる間、対決無しで笑顔でみんなで食べようよ~とか色々言ってた。
ヨネスケさんとマッスーは美味しく頂いていた。
食パンをお皿代わりに敷き、余分な油を吸い取る役目をさせる。
その食パンは後でフレンチトーストに・・・デザートも食してたわ。
鉄板芸人さんはデコボコ団
太陽君笑ってしまったのでアウト!「あ~~、お肉!」って残念そうだった。
翔央君だけのお食事タイム。
翔央「コレ食べなきゃ損だよ」と太陽君に・・・。
ヨネスケさんにも「太陽は15歳で人生終わったな」なんて言われてました。


タイタニック後ろハグ!?

2006年06月12日 01時16分24秒 | 嵐の他・・・

ブログのカテゴリーにはないけど、ジャニ系なんでかくぞ

第2弾ですよ。スタジオはゲストも客席にも昭和美人で埋め尽くされていた。
KAT-TUNには完全にアウェイだった。
今回の進行役はまたしても亀梨君、そして蛍原さん(雨上がり決死隊)
昭和美人ゲストは麻木さん、奈美さん、伊予ちゃん、森クミさん
麻木さんは昭和の代表の人形、リカちゃんに関する話題だった。
リカちゃんの話で盛り上がる昭和美人さん達。
KAT-TUNの面々はちょっと引いていた。
麻木さん、ハグをかけての問題は、
リカちゃんのボーイフレンドの名前」だった。
KAT-TUNには解るはずがないじゃん~~。
赤西「ジャニー」
田口「やまとたける」
「(加山だから)加山雄三」
上田「やまぐちわたる
大正解!! 難しいので下の名前だけでOKになった
(でも、なんて感の良い子なんだ~)
麻木さん、残念ながらノーハグ。

森クミさんは「お姫様抱っこ」を狙っていた(むごい)
、腕立て伏せしてウォーミングアップ・・・。
問題は昭和のCM、44年の丸善ガソリンのCM。
小川ローザの「オー!( ? )」というコトバ当て。
亀ちゃんからポーズをつけてやってくださいと注文が。
赤西「オー!いきなり」
田口「オー!パンチラ」
「オー!マイ・ゴッド」
上田「オー!丸見え」
中丸「オー!めくれる」
亀ちゃんが正解を披露する事に。異常に嫌がってたね~~。
周りの昭和美人から「カメ、カメ」コールが。
その上、スカート履いて~」の声まで(女版秋葉原か!?の声(笑)
照れまくりながらやりました。「オー!モーレツ」と。
そして正解者なしと言う事でハグの罰(?)ゲーム。
聖君をご指名。昭和美人は聖君がお好きなようだ。
タイタニック後ろハグだった。
セットまで作ってあって・・・笑えた。
「おかわりくださいBY 森クミ
ライブは「SIX SENSES


ジャニドラ番

2006年03月29日 01時41分14秒 | 嵐の他・・・
錦戸亮ドラマ★
フジテレビ・4月18日より放送
連続ドラマ「アテンションプリーズ」(火、21:00~21:54)

稲垣吾郎・加藤成亮ドラマ★フジテレビ・4月11日より放送
連続ドラマ「ブスの瞳に恋してる」(火、22:00~22:54)

井ノ原快彦ドラマ★テレビ朝日・4月19日より放送
連続ドラマ「警視庁捜査一課9係」(水、21:00~21:54)

中島裕翔ドラマ★日テレ・4月12日より放送
連続ドラマ「プリマダム」(水、22:00~22:54)

山下智久ドラマ★TBSテレビ・4月14日より放送
連続ドラマ「クロザギ」(金、22:00~22:54)

長谷川純・植草克秀ドラマ★TBSテレビ・4月6日より放送
連続ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(木、21:00~)

更新呟き