goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐ing

特に嵐がお気に入り☆
嵐以外の記事は他の場所で書いてるのでツイッターで更新状況をつぶやいてます。

死神くん・・・その4

2014年05月12日 18時20分16秒 | 大野智

原作をチラッと見てみました。

割とシュール(個人的な感想です)。カラスそのものにガミガミ言われてました。
桐谷さんの台詞のように強烈じゃなく、毒舌的にジワジワと。
死神くんは髪の毛無かったし~~~。
悪魔くんも真っ黒くろすけで、ドラマは美化しすぎですね。悪魔くんは忠実に実写化したら滑稽だったかも。


死神くん、遠山の金さん並にズバリ一喝する場面があったようですね。(笑うせぇるすまんみたいな「バーン」みたいな)
難しいドラマ化だったと思います(汗)。

前回はピュアな「恋物語」でしたが、話の主役がイケメンでなかったのが却って良かったです(失礼)。

今回は余命4時間。それに手帳には名前が記されてないという。

死ぬ部屋が分かっているのに、誰か死ぬのか不明な状態で、何故かどんどんその部屋に人が集まる。

死ぬ部屋は某ホテルの一室。火災が起きて閉じ込められた状態に。

医師、
その医師の婚約者ではないお相手の女性、
子供が熱を出して助けてとその部屋にやって来た親子、
人一人、殺してきたという元警備官。
5人の候補者。

子供を守るためにと母親が、自分の命と引き換えに、苦しい時の悪魔頼み。
悪魔くんまで呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん。
悪魔の手を借りるという事は魂は天界に行けず消滅するという意味なのだそうだ。

葛藤のあげく、悪魔の力を借りずに元警備官がスプリンクラーのある場所めがけて火の海の中へ。

幼い子供も助かっていた。結局は誰ひとりとして死者が出なかった。

オチは婚約者ではないお相手の女性のお腹の赤ちゃんが死んだって話だった。
だから名前が記入されていなかったと。

死神界には「氏名記入無し」ケースって今までなかったのね(笑)

今回のお話はあまり感動しなかったけど、余命4時間ですって言われたら何をすればいいんでしょって考えちゃいました。

あなただったら何をする?


人は皆、生まれてから死ぬまでの間、運命のカウントダウンで生きている、だから1秒1秒大切なのだと思った。


死神くん・・・その2

2014年04月29日 21時44分23秒 | 大野智

今回は保険(会社)の絡んだお話でしたね。

成績の上がらない営業職員・島(林遣都)は、成績が悪い上に遅刻やら、外で問題起こすやら、サボるやらと業務態度も今イチで。

壁に貼ってある成績棒グラフには一軒もない状態。
(保険会社には必ずあるんですよね、職員の契約棒グラフって)契約を取って来ないと上司が皆の前で大声で罵るような。

死神くんの手帳を拾った島は、名前が書かれている人物が次々と亡くなってるのを知り、自分の成績アップのために使用してしまう。
手帳に書かれている名前の人を訪ね、保険に勧誘。
初めはいつものように、門前払いの扱いだけど、死因まで書いてある手帳。
その病気の症状とかを問うと、皆「そう言えば・・・」って不思議と契約に前向きになってしまう。

次々に契約が取れる島。
(こんなに契約をとれるなんて、話術では営業センスあるんだよな~って思った)
なのに上司は更にこれまでの穴埋めの契約を要求する。(実は愛の鞭なのであるのだが)

しかし、契約者が次々と死亡。(顧客が死神リストだもんね)
会社としては大損害だといつもの倍、罵られてしまう。
ポスターのスローガンは嘘なのか!と皮肉っている台詞が。

死神くんも島が手帳を持ってる事を知り、返してもらおうと、島に付きまとう。
一緒に飲んだり、話をしたり、島と死神くんの間で友達のような空気が流れてるのが面白かった。
死神くんも実は上司に罵られる部分は似たような境遇なので相通ずるものがあったのでしょうね。

島にはもう一人、友達のような空気を感じるものがいた。山本健太という小学生。
父の病気が原因なのか、仲間外れにされていつも独りぼっち。似た者同士だからかな? 自然に声をかけ合う仲に。

ふと、健太の父親の名前が記入されてるのを目にする島は、死神くんに何とかしてくれと頼むが、こればかりはどうにもならないと。

やっと手帳が死神くんの元へ戻った時に、そこに保険会社の上司の名前が勝手に書き込まれていた。
島が勝手に書き込んでしまったのだ。
書いた本人しか消せないという。島に説得したが絶対に消そうとしなかった。

島は健太の父が死ぬことを知ってしまったので、保険で健太に何とかしてあげたいと思っていた。
それで、病院のベッドで寝ている上司に受領印をもらいに向かう。上司とはもめたが無理やり印を押し、契約書を有効にしてしまう。
その後上司の名前は手帖から消したけど。
(面倒を見てくれてた恩は忘れなかったのね)

しかし、新たに手帳には事故で亡くなるという健太の名前が。

何と島は自分の名前を書いて、健太の命と引き換えにしてしまった。(死者の数の帳尻が合えばいいのか?)

こんな事は御法度なのだろうが、死神くんも島の気持ちを受け止めたのか容認した。

次回、悪魔くん登場か。

実際は父は保険契約時は病気だったので、「告知違反」とか、いろいろ審査があるので、保険が降りるかどうか・・・・。

原作が昔の話だからね~わかんない。

死神くんの職業と保険のお仕事は共に「死」を扱う業種。
死神くんが「・・・同業者?」って・・・笑えた。



 

死神くんが始まったよ~~~!(宿題くんみたい)

2014年04月20日 02時03分49秒 | 大野智

いよいよ大野くんのドラマもスタートしましたね:金曜夜11:15☆テレビ朝日系

ただ、私の頭の中は「デスノート・スカイハイ・笑うせぇるすまん&怪物くん」が頭の中で駆け巡ってます。

「死」をテーマにしておりますが、金曜の夜にまったりと見れるドラマです。

今回の「お迎え」は若い女子高生でしたね、福子ちゃん。
顔の綺麗な親友の陰でいつも悲しい思いをしていた。
幼い頃から、ずっと引き立て役。それでも、唯一のお友達なのだと。

その顔の綺麗な親友、真実が顔に火傷を追い、片方の目を失明。
自暴自棄になり飛び降り自殺を図るが、死神くんに助けられる。「まだ死ぬ時ではないです」との事で。

逆に引き立て役だった福子の方に死の宣告。
「あと3日」だと。

「あなたの命は、あと3日です」と告げられたら自分は何をするかなって考えました(笑)

男子にちやほやされていた真実だが、誰一人お見舞いに来ることはなく、福子だけはお見舞いに来ていた。

3日の内に福子は自分が死ぬことを受け入れたんだね。
デートもした事が無いという福子。
実際に好きになった男の子は、真美に譲り、自分は死神くんとボートでデート。

福子は予告通りに3日後に交通事故で亡くなってしまう。
宣告されて家に籠ってたら、強盗とかに遇うのかしら?

しかし、手帳には死因も書いてあったね。
死を宣告されても日常生活は平常通りに行わないといけないのかな?

最後に死後、自分の目が真実に使われるような運命になっていて。
3日の内にしたかった事の一つだったようだ。
ちょっと、ホロっとした。

最後に真実と福子がお互いに本音を言い合えたのが良かったかな?

平凡な毎日を送っていても、命を落とすことはありますからね。平凡な毎日を大切に生きて行きたいっと思ったドラマでした。

最後の「お仕事報告」?のシーンがイマイチでした。
魔界? 霊界? セットが微妙で・・・・。そう感じたのは私だけ?

桐谷さん演じる監死官とのやりとりがなぁ。キャラはいいんだけど。
桐谷さん、Sの口調の役が多いですね(汗)彼女は人間界ではカラスの姿なのだそうです。

運命の名前が書かれている大事な手帳を人間界で無くしてしまう死神くん。

あの手帳、あの若い男が拾ってデスノートにしなきゃいいけど。

面白い感じのドラマでした。

韓国ドラマでも死神じゃないけど、似たのがあって。
それは「スケジューラー」みたいな。
この世とあの世で彷徨っている(昏睡状態)状態の人の予定を告げるみたいな。
それはそれで面白かったですが。

難しいですよね、この手のお話って。


TORE!復活SPで大野くんと山田くんとふなっしーがコラボ?

2013年08月19日 03時36分05秒 | 大野智

今晩のTORE!復活SPふなっしーが登場。

メインは嵐の大野くんやヘイセイの山田くんや関ジャニなんですが、

ふなっしーが、ふなっしーが、ふなっしが登場するなっしー。


予告では大野くんにボコボコにされてましたが。

楽しみなっしー。

昨日は「行列」に松潤と出てたなっしー。

非公認はどこにも出られるなっしー。

梨汁ブシャ~!




失礼しました。


またフジのドラマのあの企画が!♪コンビニでいいのに

2012年04月09日 02時04分21秒 | 大野智
またもや春のドラマの番宣スペシャルがやってきます。
タモさんと中居くんの。

それも今夜。遅い情報ですね。

去年は生放送でタモさん宅でパーティみたいな設定でしたが。

今年はコンビニですか?_

はてさて、コンビニで何すんだか?


また、ウダウダするのでしょうか(笑)


でも楽しみです。


そうそう、大野君のドラマも来週スタートですね。

相葉君ドラマも。1週間に何度楽しみがあるんだか。

お知らせ

大野智くんの帰れま10/庄や・・・ある人に「お前、来んなよ」

2011年12月13日 17時15分13秒 | 大野智


帰れま10の間に違うコーナーを入れ込んだりと、妙な展開でしたが。

お試しかっ! 2時間スペシャル(朝日テレビ系)
人気居酒屋のメニューベスト10 帰れま10


11月26日PM8:00★庄や(歴代帰れま10品数の多い第4位の全121品)

渡部(アンジャッシュ)/中田&藤森(オリラジ)/タカ&トシ/大野智/いとうあさこ/有吉弘行

トシ「スーパーグループから来て頂きました」と紹介すると、
ペコリと有吉さんが会釈をする。
トシ「何で会釈してるんですか? アンタじゃないですよ」
有吉「俺の紹介じゃないの?」
トシ「猿岩石、とうの昔に解散しただろ
な、コントのあとに改めて大野くんを紹介。

大野くん、帰れま10に緊急フル参戦だと。

この日は大野くんの誕生日(誕生日なのに気の毒だわ)。
タカ「帰れま10に出てる場合じゃないでしょ、断ってくださいよ!」
トシ「一応予定はあったんですか?
智「なかったです…」(それはそれで寂しいな)
渡部「収録で逆にラッキーね」

怪物くん公開中!の告知

パーフエクトが出たら100万円のこの企画。

藤森「誕生日プレゼント100万円」
智「くれるんですか? 僕に全部」(だはは)
タカ「誕生日だからさ、もしも獲ったらあげようよ」(おお!)
藤森「全部いっちゃいますか」
有吉「獲る気ねぇよ」とタカさん指差す。
タカ「そんな事ないですよ、満々」凄い事になったねぇ。

あさこ「世の中のアラフォー女子を代表して大野くんに質問をしようと思って、この
と紙を取り出した。
タカ「徹子の部屋じゃないんだよ」
あさこ「大野君に聞きたい33の事、作って来ました」
所々に質問をかぶせて行くと。

今回の目標は
 ①初のパーフェクト!
 ②誕生日が終わるまでに大野を帰す だそうです


智「帰りましょう、帰りましょう」

タカさんから1品目
渡部さんも資料を一生懸命調べて来た様子。
庄や攻略ポイント①である旬の海鮮メニューから。
沖盛り 八種三貫盛り
大野君も「いいんじゃないですかね」と認めこれにキメ。

大野くん、ルール知らなかったみたいですね~。
完食しないと次の品に行けないって事。
これには渡部さんも「残して良かったら、すごい楽な企画になっちゃうよ」って。
これは2位で好スタート。

トシさん揚げものからチョイス。
ポテトフライは? って話になり、
智「これはもう誰もが好むヤツでしょ」と。
みんなで「おいしい!」と食べてるが。
既に大野くん・・・。吹き出しに『これも全部食べるのかなぁ…』なんて書かれてるし。
それを見抜いて、トシ「これももちろん食べきりますからね、ちゃんと

有「どうも大野くんが…俺、少食の匂いがすんだけど」
智「少食です!」とあっさりカミングアウト。

ポテトフライは第3位でセーフ! 今のところ好調です。

さて、3番手に回ってきた大野くん、揚げしらす大根サラダを選んだ。
が、(今までの経緯から)周りが違う料理を勧め始める。
智「『大根サラダ』って言った瞬間、変な空気だなって…
そして次は「ほっけ焼き」を注文。
有吉「大野君! 揚げ物のページ見てみない!?
タカトシ「有吉さん、言い方!」と注意する。
またもや周りが定番メニューを押し始めた。
智「あっこれですね」
鶏唐揚をチョイス。
智「男の人は食べますよね」
あさこ「女子も食べますよ」と意見が一致。
(オリラジの中田さん遅れて登場。怪物くんのフランケン扱いだった)

結局、鶏唐揚をチョイス。
智「(一口で)これは食うわ!」と納得。
大野くんが正解すると、アニメ「怪物くん」の超貴重映像を公開するという。
鶏唐揚は6位に入ってた。ハイタッチで喜び合う。
正解したのでアニメ鑑賞に。大野くんは最終回を希望。
そこの貴重映像は最終回しか見られないという帽子を取った怪物くんの姿。

トシさんが映画の話に振ったら、大野くん撮影でのエピソードを。

智「(映画のロケで)インド行ったんですよ、成田からインドまで行く間にちょっとすごい事が…、僕がインド着いたら上島竜兵がもうベロンベロンだったんです
トシ「(有吉に)竜兵会の人でしょ? おたく」
有「申し訳ないし、謝っていいんだけど、今『上島竜兵』って呼び捨てしてた
(ああ見えても大先輩ですからね)

あさこさん、4品目には串焼き盛り合わせをチョイス。
料理が来る間、質問タイムに。

あさこ質問:Q年上年下どちらが好き?
 智「だったら年上です
あさこさん、「来たよ!」と大興奮。
で、範囲を聞いたら、
 智「(あさこと)同じぐらいでもトキメキます
あさこ「ヤダちょっと今、手こっち指した」と倒れ込むあさこさん。
料理の方は、智「これはイケるでしょう」という事で、第1位だった。
智「すげぇ! すげぇ!」と喜んでる。

有吉さん「あれ、難いね」と戸惑う。
渡部さん、せっかくアドバイスしたのに否定され、せっかく勉強してきたのにと不貞腐れている。
その様子を見て大野君も苦笑。
お新香盛りときゅうり一本漬けの2択になった。
盛り合わせってやるもんですかね? お新香で」と、大野君は1本漬けを押した。
有「きゅうり…行く?…行こうか?」と今イチの反応。
智「(ベスト10)入ってんじゃないですかね? おつまみの中で」
有「じゃ、これ大野君の許可、頂けるって事ね?
智「えっ? ちょっとそういう言い方嫌だ
魂胆見抜かれ周りに責められて笑うしかない有吉さん。
これは8位でセーフ。

スペシャルゲストは上島竜兵さんだった。
ハッピバースディ♪」と歌いながらバースデイケーキを運んで来た。
お腹いっぱいの企画にケーキを持って来た事を責められる竜兵さん。

竜「こういう企画だからってわざと嫌な顔しなくていいって」
智「いやいや、本当に、嫌だね」と冷たく。
大野君がロウソクを消したらケーキ片付けられちゃうし。

居酒屋に詳しいって話から、竜兵会の話が出るのだが、
有「最近もう竜兵会やってないのよ」という新事実が。
有「本当に最近、大野くんに夢中なの
竜「それはね、……バカヤロウ、マジになっちゃうじゃねぇか」とアタフタ。
智「最近メールを覚え始めて、仕事で今日一緒だったね『今日はどうもアリガトネ』ってちゃんと
有「俺らもう7年よ、7年『メール覚えな』って言ってきたの、竜兵会全員。大野君と出会ってすぐよ、メール覚えたの
トシ「大好きなんですね、大野君の事が!!」
有「大野君もホント気をつけないと、なんかジャニーズに入り込もうとしてるフシがあって、TOKIOの松岡君の事を『松兄ぃ』って呼んでんの」(爆)
中田「(ジャニーズ)Jr.面してるんですか?
トシ「どの面下げてJr.面してんだ」
竜「でも松岡君は俺の事は竜ちゃんって呼ぶよ

助っ人竜兵さんがチョイスする番に。
智「結構ここ結構大事なトコでしょ」
竜兵さんはきゅうりがあるならお新香盛りもあるだろうと。
智「竜さん、多分ないな、さっきの空気と一緒だったもん、今」
竜「何がイイ?」とメニュー見せて大野君に相談し始めた。
智「自分で選びなよ」と突き離された。
周りから「こういう関係性なのね!」と言われ、
有「志村さんとの関係と変わんない」(爆)

6品目、上島さんはカキフライをチョイスした。
大野君はカキフライが好きだって。
有吉さんに「熱いよ」と振られ、
竜兵さんカキフライをアツアツのていで食べて吐き出すが。
有「自分でやっちゃうとさ、笑いになる訳ないじゃない」と言われいいトコ無し。
カキフライの5位を当てたので6連勝に。
上島さんも怪物ファミリーで正解したのでアニメの鑑賞に。
怪物くんの母登場の回だった。なんと美女だった。
(もし実写板だったら天海さんあたり??)

ここら辺から本当のプレッシャー。
渡部さん、いかの一夜干しと大野くんが言って却下されてたホッケの2択に。
智「居酒屋でほっけ食ってる人よく見る気がするんですよね
皆で食べるにはイカかな?みたいな意見が分かれた。
渡「大野君どうしよう?」
調べたデータから「いか」に決定。
智「思ったならそれですよ、多分」と承諾。
トシさんが撮影現場の竜平さんの様子を大野君に振った。
智「結構共演者の皆さんはミスったりNGとか基本皆出さない、でも上島竜兵だけは出るんです
竜「向いてないね…」とボソッと。
大野君、この答えに爆笑。
せっかく、おもしろ話をしてるんだけど渡部さんだけ笑ってない。
超緊張しているのだ。
でもでも、第4位で7連勝! みんなで大喜び。
渡「受験に受かったみたい」とホッとした様子。
100万円が目の前だよ、大野君。

あさこ質問:Q女の子のどこを最初に見る?
智「最近何か、え? うなじ見ないっすか?
うなじがシュッとしてるのがお好きなようです。
あさこさん、今日はアップにしている。
智くんにうなじを猛アピールするが全然見なかった。

今度は次の中田さんが顔色悪し。
顔色がフランケンじゃねぇか」なんて言われている。
フォロワー頼みの中田さん。フォロワーの意見を参考にして。
(なんと有吉さんの方がフォロワー数多かった、笑)
海鮮路線&フォロワーで4位のほっけ焼きに。
中田さん「ヨイショ!」と、みんなにおだてられ1人食い。
大野君も自分が食べなくて済むならと「ヨイショ!」に協力的。
智「これずっと出来るな!!」
が、8連勝ならずの15位に・・・・・・・・・・フォロワーもアテになんねぇ~。
悪夢のような失敗に全員撃沈。
タカ「悪ふざけだよ
あさこ「大野君こんな悲しそうな顔してる
藤「楽しんでくれてたしな」
トシ「『ヨイショ!』って」
藤「テンション高かったなぁ~!」
1人悪者にされた中田さん。
有「何とか言ったらどうなんだよ」
中田さん、何の振りか躊躇って有吉さんと竜兵さんを交互に見ている。
上島さん、横から口出して有吉さんにダメ出しされる。
有「待てよ今言うところなんだから」って、『なんて間が悪い』コントだ!
中田さん、見せ場を横取りされこれまた撃沈。
オリラジが武勇伝謝罪をしようとしたら、上島さんまたもやしゃしゃり出て「オリラジ潰し」と言われる。

100万円はなくなったので、誕生日中に大野くんを返してあげようという目標に変わった。

藤森さんの番に。
有吉さんも疲れて来て藤森さんに「独り言多いな」と冷たく当たる。
大野くんも飽きてきて「ししゃもがいいんならもう行けばいいんじゃない?」と投げやりに。
藤森さんも、「ヨイショ!食い」で1人食い。
ヨイショ!食いだと大野君のテンションが上がるのでみんなも勧める。
しかし、9品目は35位でオリラジコンビ散々な言われ方。

あさこ質問:Q印象に残ってる誕生日プレゼントは?
智「誕生日の時、ニューヨークに…僕の好きな画家の方がニューヨークで個展をやっていて
有「さっきは記憶にも何も残らないケーキが来てごめんね」
竜「ケーキ残ってるでしょ?後で食べるんだよ、みんなで」
智「あっ、そうなの?」
竜「そうだよ、当たり前だよ」
中田「今、竜さん食えばいいじゃないですか」
竜「みんなで食べるんだよ! 俺は1人だったら俺は食べない」
みんな、お腹いっぱいだからその場の空気が凍ってしまった。
どうぞどうぞをやりたい上島】何度も振るが皆さん「・・・・」
有「じゃ、僕が食べます」と挙手。
あさこ「じゃあ、私も食べます」
全員、乗っかってきた。
竜「じゃあ、オレが食べます」
全員「どうぞどうぞ
竜「遅いよ…ちゃんとしてくれよ」と全員にダメ出し。

タカさん大漁盛り 九種四貫盛りが9位で大復活!
トシさんはまぐり天麩羅 22位でまたまたドボン。美味しそうなんだけどね。
有「マズイなぁ、上島さんもう1時間くらい面白い事言ってねぇし
竜兵さん凄い顔で睨んでる。その顔見て有吉さん大爆笑。
ここで中田さんがケーキの話をまた出してきて「どうぞどうぞ」を振ってしまう。
振った中田さんに有吉さんが「お前だぞ、振ったの」と(責任取れと)責めた。
中田「じゃあ、俺食いましょうか?」と手をあげる。
誰もついてこない。
中田「ついて来いよ!」
タカ「本当にお前になっちゃう!

大野くんに再び回ってきた。
12品目には出汁巻き玉子をチョイス。7位を当ててリーチに。
誕生日終了まで残り15分程に。
アニメ鑑賞は時間が無いので後になった。

竜兵さん、13品目に定番メニューから、あさりバターをチョイス。
誕生日終了までに終了できるか!・・・な、なんと53位だと~、今日のワースト。
誕生日終了。
竜「誕生日終わっちゃったね
智「お前、来んなよ」苛立ってます。
いじけて「お邪魔ですかね?」と本当に帰ろうとしてる上島さん。
有「番組のタイトル何だよ?」
竜「帰りま10(帰りません)」(タイトルは『帰れま10』です)
有「駄々こねるんじゃないよ」
しばし「俺が帰ります」コント続く。

もう誕生日が過ぎたのでここでアニメ鑑賞。
大野君希望の元祖「怪物くん」オープニングテーマ
「カーイカイカイ」だけは覚えてたという。
まさか自分が歌うとは」と。

これまでの感想を聞かれて、
智「結構なもんですね」(爆)

次のあさこさんも外し2連敗。
有吉さんも外し3連敗。

智「やべぇ」

渡部さん、16品目。残ってる海鮮盛り1人前の磯盛り 五種をセレクト。
「帰りましょう」と意気込んでるが、惜しくも11位だった。
お手上げ状態に。
智「もうどうしようもないっすよ…」と泣きが入ってる。

あさこ質問:Qドキッとする女性の仕草は?
智「女性がボールを投げる時
あさこ「どういう状況ですか?」
智「あれ見ると『あはっあはっ』って思う

有吉さんと問題を選んでるあさこさん。
有「それいいじゃん!! 宣伝になるんだから」

あさこ質問:Q一番何カレーが好き?(食べ物関連出たぁ)
智「どうでもいいわ、もう」(爆)

藤「33(番目)は何?」

あさこ質問:Q理想のプロポーズは?
智「どうでもいいっつんだよ!」【限界を超えた大野
あさこさん呆然。

有「1個だけ上島さんに聞いてやってくれよ、じゃあ」
あさこ「コレクションは何?」
竜「ないわコレクションなんか」
有「あ~ぁあ」と頭抱える。
竜「チクショーまたチャンス逃したな」

中田さんが17品目に入った。サラダジャンルからセレクト。
「大野くんどうですか?」と質問されて、
智「もう分かんないよ」と投げやりに。
トシ「イライラしてきてるよ大野君が
トマトとアボガドサラダを押してる中田さん。
トシ「竜兵さんもどうですか?」
竜「いいと思いますね」とサラ~と流した。
有「上島さん知ってるよね? 面白い事言わないと仕事って無くなるよ
と。またもや本番中に愛のあるダメ出し。有吉さん、本当に竜兵さんを心配してるのね。

中田さん、汚名挽回。
ようやく10位が来て終了!

タカ「また来て頂けますか?」に、
智「えっ!?」思わず声に出てしまった。
皆優しい「正直な人だから」って褒めてた。
中田「他の番組でこんな事言わないでしょ

大野くんが「怪物くん」をおさらい宣伝して、
上島さんが面白いことをして!? 終了。
お疲れ様でした。

かかった時間★5時間15分
食べた料理★全17品


この番組は見てるだけでお腹いっぱいになっちゃう。

1位 串焼き盛り合わせ(4:あさこ)
2位 沖盛り 八種三貫盛り(1:タカ)
3位 ポテトフライ(2:トシ)
4位 いかの一夜干し(7:渡部)
5位 カキフライ(6:竜兵)
6位 鶏唐揚(3:智)
7位 出汁巻き玉子(ゆば入り)(12:大野)
8位 きゅうり一本漬け(5:有吉)
9位 大漁盛り 九種四貫盛り(10:タカ)
10位 トマトとアボガドのサラダ(17:中田)

ちなみにドボンメニュー
11位 磯盛り 五種(16:渡部)
15位 ほっけ焼き(8:中田)
18位 鶏膝軟骨揚げ(14:いとう)
22位 はまぐり天麩羅(11:トシ)
35位 ししゃも(9:藤森)
46位 ポテトサラダ(15:有吉)
53位 あさりバター(13:竜兵)


先週の生田くんはあっさり終了してしまったんで、料理を逆にした方が良かったのでは?って思ってしまった。

11月26日は嵐☆大野智さんの誕生日です

2011年11月26日 01時46分08秒 | 大野智


今日は

★大野智くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1980・11・26  A 東京都三鷹市

☆ 31 ☆

★ 大野智:お名前の判定★

祖先運 ▲ 14   運悪く苦労が絶えないかもしれません。負けないで!
個性  ▲ 12   意思が弱いところがあるので、誘惑に負けてしまいそうです
社会性 ○ 23   元気なパワーに満ちあふれて、向かうところ敵なしです
環境運 ○ 15   努力すればどんどん伸びてゆくことができます
総合  ▲ 26   人よりも多くの波に洗われる人生となるでしょう。まずは、跳ね返すことができるくらいに、自分が強くなることが重要です。几帳面な性格はそのための強みとなります。あまりの高望みは禁物。運気が高まるのは、人生の後半からかもしれませんので、健康に気をつけて長い人生を楽しめるようにしましょう。金運・恋愛運も、遅めに開花するでしょう。

●大野智 さんの落ち着き場所:田や畑のそば。
○方角: 西北西

大野智さんは「がんばり屋のさる」タイプです。

大野智さんの性格
あなたは鋭い感受性と緻密な計算、目的に向かっていく行動力を兼ね備えています。
一度目標を定めるとそれに向かって猛進して行きます。
異常なほどの頑張りを見せ、忍耐力もあります。
かといって決して強引ではなく、周りに細心の気配りも忘れないため、悪い印象はないでしょう。
しかし、内心はあまり外に出さないことも多く、他人から「何を考えているか分からない人」と誤解されたりして、損していることもあります。
非常に現実的な考え方をするあなたは、万事合理的に進めていくため、感情に流されることはなく、やや情緒に欠ける面もあります。

大野智さんの性質
悪い印象をもたれないように、常に気を遣っているあなたは、気の遣いすぎで、逆に相手に敬遠される事もあるほどです。
本当は明るく陽気な性格なのに、完全主義的な部分が、とっつきにくくさせたいます。
また直感力にも優れていて、抜群の観察力で相手のちょっとした行動から心理を読みとり、物事を解決したりするでしょう。

大野智さんの対人関係
あなたは理論的な思考に優れていて、人を信頼しきれないところがあり、仕事で頼み事したときにも、どんな人の任せようが、ちゃんと出来るかどうか心配でなりません。
他人への依頼心が薄く、人に任せるのは大の苦手です。
途中で覗いて見ては、自分でやれば良かったと顔に表してしまいます。
こうなると任された方は面白くありません。
自分のペースに合わないと不満が残るタイプです。
どちらかというと、チームワークが必要な仕事よりも、一人で進めていく仕事の方があなたには向いているようです。

大野智さんの恋愛性質
相手の心を読みとるのがうまいという長所は恋愛にも活かされていますが、深読みは禁物です。
相手を上手に操っていこうとしても、深読みしすぎて失敗することもあります。
ただあまり恋に思い悩むことはありません。
もともと現実的、合理的な思考を持っているのですが、一度恋に落ちるとその思考力も影を潜め、自分に都合の良い方に考えてしまいがちとなります。
ただ自分に自信を持ちすぎているため、それが、外に現れると、鼻について嫌われる事もあるでしょう。

あなたはすべてのタイプの中でもっとも想像力豊かな人です。人生の半分以上を空想の世界で生きているような感じでしょう。
とても女性的でやさしく、男性であってもけっしてさばさばしていません。仮にさばさばしていたら演技でしょう。+2タイプは、その環境ごとに、もっとも相応な自分を演じている役者気質なところがあり、言葉と気持ちが一致していないことも多いようです。

非常に警戒心が強く、気が小さなところも。感受性が強すぎるため、周囲の考えや動向、特に自分の扱われ方が気になって仕方がありません。相手の表情や態度、言葉や気持ちなど、誰も気にしていないような細かな情報が、あなたの心の中には自然に流れ込んできます。また、他人のことは所詮他人のことと割り切れないため、つい自分と比較してしまいがちです。

あなたは基本的に、思ったことをそっくりそのまま表現せず、相手の理解度や状況に合わせて加工してから表現しています。変化球投手であるあなたがストレートを投げてしまった場合、相手よりもあなた自身のほうがドキドキしてしまうでしょう。とにかく相手の反応が過剰に気になるのです。

あなたは常に気持ちの裏側を読む習慣がついているため、相手の気持ちを思いやっているときには、非常に人情味のある人に映ります。特に相手の喜ぶ顔は大好物でしょう。また人情味のある行為や美しい言葉が大好きなところもあります。

また、他人と同じことでは気持ちが満たされにくい、退屈を感じやすいという性質から、単調を嫌うところや、一瞬で盛り上がったり冷めたりと、気分の浮き沈みが非常に多いところもあります。ついお金を使いすぎてしまうのは、常に気持ちをすっきりさせておきたいという「気持ちの贅沢」を求めているためです。+2タイプは理屈屋ではなく気分屋。合理的ではなく情緒的な感性の持ち主です。

あなたは「分かってほしい」「気づいてほしい」という気持ちも強いため、どこかで自分のカラーを出し、それを認めてくれる環境には幸せを感じるでしょう。そうでないと力が入りません。
さらに、一つのものを貫き極めるということよりも、変化に富んだ幅広い経験をすることが、気持ちを充実させるでしょう。変化が許されないという環境では、あなたは息が詰まってしまいます。

あなたの人生は自然と平凡にはなりませんが、そこに手詰まりがありません。柔軟な発想によって、手段をいくらでも作り出せるのが、あなたの本来の長所なのです。


●総合的な運勢
信念を持って真面目に努力するタイプと、気が短く偏屈屋になりやすいタイプがいます。両者共に、吉と凶が背中合わせのような状態で、本人の意志に反して、そのような環境下におかれてしまいがちです。ひとつひとつ忍耐して乗り越えて行けば、徐々に運勢は好転するでしょう。

●家系的な運勢
資産家や商売人として成功し、金持ちが多い家系ですが、物欲が強いというようです。手に職を持った人が多く、それをもとにして成功します。プライドが高く人間嫌いな人が多いでしょう。

●仕事の運勢
波乱の運勢を暗示しています。小数グループの人と力を合わせて、互いの才能を認めながら進んでいけば、運気が向上することでしょう。

●愛情面の運勢
堅実で金銭の管理が得意で、お金に不自由することはありません。また、良い結婚に恵まれて、おだやかで円満な家庭生活をおくるでしょう。

●社交運
人とのコミュニケーションが不得意なので、人間関係がスムーズにいきにくいところがあるでしょう。持続力にもかけるという傾向があり、まわりの援助や協力を得ることがむずかしいときもあるでしょう。

●性格
先見力をもっており、大志を抱く人で、がんばり屋です。強く大胆なので、浮き沈みもはっきりしていますが、地位も名誉も上昇していくでしょう。

●人間関係
やり手だけに、まわりの人が生意気に感じることがあります。若くして人の上に立つという強い運気をもっていますが、本人の力を過信すると、人と対立することにもなりかねません。謙虚さを忘れないようにすることが大切です。

●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。

『胃部』
下腹部、胃、膵臓、食道の病気に気をつけてください。

『腰部』
腰部、腰椎、膀胱、子宮、卵管、卵巣、生殖器などの病気に気をつけてください。痔、女性は生理不順などにも気をつけてください。

大野智さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

シャトー・ペトリュスでお祝いです。


関ジャニ∞の丸山隆平くんも28回目の誕生日で~す!

お祝いしましょう。


TORE!運動神経は抜群!なんだけどクイズが(^^;)

2011年11月23日 19時07分16秒 | 大野智



なんと、2時間スペシャル。いつもより人数も多いですわ。それに怪物対決だった。

大野智率いる、映画「怪物くん」チーム VS 挌闘界の怪物、アントニオ猪木チーム
大野くんのチームは、大野智/上島竜兵/チェ・ホンマン/村上信五/横山裕/大沢あかね/いとうあさこ
(怪物トリオのみ、怪物くんのTシャツ着てきた)
アントニオ猪木チームは、アントニオ猪木/ベッキー/田村亮/関根勤/押切もえ/小島よしお/狩野英孝/フルーツポンチ(亘健太郎・村上健志)

クイズ番組はちょっと心配だった。
本人も「あの、僕、基本クイズって答えられた試しがないです…
一同:え~!
智「けど、たま~にミラクルが起こること…あるんです」
信「ただ今日は対戦やから」
智「ちゃんとやればいいんですよね?」
裕「ちゃんとやるは前提やで?
智「じゃあ、俺今日ちゃんとやるわ」
信「意気込みをバシッと言うといてよ」
智「俺今日ちゃんとやる!」とカメラに向かって誓う。
裕「めったにちゃんとやらないですよ!

■第1ステージ・壁の間 怪物くんチーム(大野・横山・大沢)

天の声「大野くん、こんなこと言うのもなんですが、今日のチーム大野くん以外、結構ポンコツです!
あ「きゃはははは」
裕「お願いします」
大野くんここで映画「怪物くん」の紹介をさせてもらう。今週なんだよね。早っ!

★母国語として使われている人口が多いのはどっち? A英語 B中国語
 全員Aで不正解。
★ことわざで壁にあるのはどっち? A(イラストで)耳  B目
 大沢さんが外してペケ。(正解は耳なのに)
★ソーラン節はどちらの都道府県の民謡?  A北海道  B高知県
 全員Bで不正解。
★ジェットスキーはどっち?(写真)  A  B(どう見てもスノーモービル)
 大沢さんが外してペケ。
4問連続不正解に、同チームメンバー呆れる。

★ハヤブサはどっち?  A  B(イヌワシ)
 これは全員が正解でようやく1問。

★ももひきはどっち?  A(どう見てもステテコ)  B
 これは全員が正解で2問。 

★慣用句で力が入らないときに笑うのはどっち?  A腰  Bひざ
 これは全員が正解で3問。壁が一時停止。

壁の狭さに、
智「狭っ!」
あ「あははははは」
智「結構うちらヤバいんじゃないの?」
裕「ポンコツ過ぎるって

まず、鉄球の試練に挑戦するのは大沢さん。
だけど、挟まれちゃって失敗。でも宝箱の鍵は解除。

★天橋立はどっち? A  B(錦帯橋)
 大野くん外す。
 裕「大ちゃん!」
 ホンマン「大ちゃん、何してんだよ」思わず。

★しょうがはどっち?  A(ヤマイモ)  B
 智「これはわかるよ」
 2人とも正解で1問。

★距離が長いのはどっち?  A1マイル  B2km
 2人ともBで正解。

★ぶなしめじはどっち?  A(まいたけ)  B
 智「なんだそれ!?」眉間にしわ寄せてる。
 2人ともAで不正解。
 智「これ、ヤバいぜ」

★10月はどっち?  A神無月  B水無月
 裕「10月は10月でしょ!
 2人ともAで正解。ようやく3問。

今度は横山くんが挑戦。
なかなか穴に落ちな~い。裕「なんでじゃぁあ!
ギリギリで鍵を開け、出口に向かってダイブ。
足が引っ掛かったものの、華麗にクリアしました。さすがジャニーズ。
スーパープレイ炸裂!とVTRが。

裕「大ちゃんにかかってるココ」
智「マジで?」
裕「マジや!」

村「頼むよ、大ちゃん」

★学校・幼稚園・保育所等があることを示す標識は? A(横断歩道)  B
 智「きっついわぁ
 Bを選んで正解。
 智「おっしゃぁ!」

★ヨウ素液をデンプンに垂らしたときの色はどっち? A(赤)  B(紫)
 智「え? あっ、あっ」と焦ってます。
 Bを選んで正解。 
 智「雰囲気でした」

★重いのはどっち?  Aテニスボール  Bゴルフボール
 裕「大ちゃん!」
 智「これはもう」
 Bを選んで不正解に。
 裕「大ちゃん、ポンコツ過ぎる!」

★ふきのとうはどっち?  A  B(カリフラワー)
 智「何?  何? 何?」
 Aで正解してクリア。

迫って来てた壁に「おぉっ!」とビックリする。
裕「ギリギリや!」
そして鉄球に望む大野くん。
智「こっからだよね」
ヨコみたいにカッコイイ所見せて!。
穴に入らないんだね~、難しそう。
智「いや~!無理だこれ!」
裕「あんた今日何しに来たの?
最後には諦めて作業を放棄し、立ち上がり迫る壁を待ってた。 
裕「アチャパ~
怪物くんチーム失格。
裕「なんじゃこれ!?」
ファラオ像、獲得ならず!

3人ともポンコツだったと思うが。
大野くん、チームメンバーに攻められた。
竜兵「2人とも良かった…何でお前だけ! オイッ!」と帽子を床に叩き落とした。
ホンマン大野くんの肩をもむ。
竜兵「まぁ、そんなに落ち込むな、これ見て元気出せ …くるりんぱっ!」
智「元気でねぇよ!」と竜ちゃんのお腹を押す。
まさかの「0点」

猪木チーム★猪木さん、ベッキー、関根さん。
(また地震テロップがテロテロテロ)
このチームのクイズは省略します。
鉄球の1番手は関根さんだった。
関根さんもカッコよくダイブしてクリアしてました。58歳でお見事。
猪木さんも、ギリギリで成功したものの、鍵を持って行くの忘れて時間のロス…壁に挟まれた。
でも挟まれながらもしっかり鍵を解除してた。
ベッキーも余裕で間に合ってファラオ像を2体獲得。

■第2ステージ・洞窟の間 怪物くんチーム(大野・村上・ホンマン)

天の声「大野くんと村上くんどちらが今回引っ張っていきますか?」
信「ここはやっぱ嵐のリーダ頼りたいですけどね」
天の声「あの国民的スターをまとめてる男ですから
信「そういうことですよ」
智「今まで一回もまとめたことない」他の2人から体揺さぶられている。
信「なんでやねんなぁ」
智「でもここまで来れたんだ
信「そのチームワークがスゴイけどね」
天の声「スターが持ってる何かがあるんでございましょう

気合いの人事をって言われ、
智「優勝するぞ!!」
天の声「優勝とかじゃないんだよ、大野くん」
おとぼけぶりに村上くんも大爆笑。

第1問★韓国で実在しないものはどれ?(三択)
韓国問題という事でホンマンさんが第1の洞窟へスタンバイ。でっかいから窮屈そうだった。

赤:キムチを学ぶ学科がある大学
青:キムチ作り支援ボーナス
黄:『週間キムチ』という雑誌

ホンマんさん、三択の文章を読みあげてる。(日本語が結構、読めるんだ~)
村上くんがそれをボードに書き写してる。
韓国の問題だけど、ホンマンさん全部知らないって~~~、意味無かったぁ。
月刊はあっても、週間はないだろうと、黄色を選んだ。正解!

第2問★昔から韓国で銀の箸や器が使われている理由はどれ?
再びホンマンさんが洞窟の中へ。

赤:毒殺から身を守るため
青:武器としても使っていたため
黄:錆びにくく繰り返し使えるため

智「錆びにくい気もするけど」
信「でも、昔の人、それを理由にはせんと思うよ」
赤か青で迷ってる。
智「武器小っちゃくね?」
大野くんが赤だと。消去法で赤を選択。 正解。

信「スゲ~スゲ~!」と大興奮。
3人、ハイタッチで大喜び。

第3問★文部科学省の規定で小学校に無くてもいいものはどれ?
今度は大野くんが第3の洞窟に。

青:保健室
赤:図書室
黄:放送室

信「どれ?」
智「わかんねぇ~よ
信「リーダー! …今の小学校って全部揃ってるよね?」
智「もう、揃っちゃってるんじゃない?」
信「でも、敢えて無くてもいいもの。何で無くてもいいの? 小学校に」
智「それを考えればいいんだよ」
信「そういうこと」
智「「それを考えてよ!」
信「オレが!?」

あさこ「もうガタガタじゃん!」と笑ってる。

信「保健室、ケガとか病気したらいいると思う」
智「いるよね」
智「図書室は必要だよね?」
信「勉強とかするもんね…ヤバイ時間ないよ」
智「放送は? 放送だね……いくよ!」
黄色を選んだ。 正解。

天の声「いやぁ、大野さん、勘冴えてたね」
智「ねぇ、勘…全部勘だわ

ここまで全員が残ったのはTORE史上初なのだそうです。ミラクルが起こったぁ~!パチパチ。

智「そうなの?」
天の声「そうなのよ」
智「やるじゃん」(爆)

ここまでクリアしたら、そのつど洞窟の間で獲得した石版を使って文字の並べ替えに進む。
(3文字の言葉を3つ作る・ただし1枚はダミー)
文字は  暖・温・式・無・体・計・重・学・力・化  の10個。

怪物チームは、
1 温暖化
2 無重計
3 力学式   残った1枚は「体」だった。不正解。チャレンジ失敗。ファラ男像なし。

正解は
1 化学式
2 体温計
3 無重力   「暖」が残るのだった・・・・温暖化に惑わされたのね。

正解を発表した後に並べ替えてボタン押して、信「アカンの?」【時間切れ】(爆)
智「うわぁ、2分にしてくれや」…多分2分でもアカンかったでしょう。

猪木チームは★(ベッキー・小島・押切)
1人落ちて、2人が残って石版並べに挑戦したが、
全・転・動・鏡・老・眼・海・虫・自・車 の文字で、

1 虫眼鏡
2 全自動
3 車海老  「転」だけ残る。として正解した。ファラ男像2体獲得。

■第3ステージ・床の間 怪物くんチーム(大野・村上・いとう)

天の声「大野くん、こちら体力も必要になりますが」
智「そうなんですよね」
天の声「どう体力は?」
智「最近動いてないですからね」
いとう「何、そのおじいさんみたいな話」
天の声「動いてるでしょ?」
智「ライブも、もう9月で…今年は終わりですから」
天の声「ライブ以外の時ってトレーニングとかしないの?」
智「全く何もしないです」
天の声「あ、そうなの?」
信「釣りしてるか、絵描いてるかですよ
智「そう」
天の声「めっちゃいい余生の過ごし方してるじゃん

裕「でも大ちゃん、運動神経良いですからね むちゃくちゃいいいですよ」

最初の坂は、大野くんが村上くんの肩に足を乗っけて弾みを付けての移動。
信「OK!余裕」
裕「余裕や!」みんなで拍手。
信「軽やかやなぁ、大ちゃん」身軽です。
そしてあさこさんも、同じように村上くんの肩に足乗せ。
智「オレ何もしなくても行ける?」(あさこ、俺の手を掴め!!ってタイプじゃないからね:笑)
信「最悪、手、持ってよ、大ちゃんの」
あさこさん、無事到達。
村上くん、何なくジャンプ。
裕「やっぱジャニーズやな」と誇らしげに。
更に床が傾いて、共通ワードクイズに。(ノルマ3問)

1問目は2枚のイラストが。①電球を替えてるのと、②鳥が飛んでいくのをみて「元気でな」と言葉が
 □□□□る

あさこさん「とりかえる」と即答。正解。(「取り替える」「鳥帰る」」

2問目も同じくイラスト、①エーン、エーンと泣いてる子供、②165㎞/hの球を投げてる投手
 ご□□□□

これも、あさこさんが答えて正解。(「号泣」「剛球」)
信「あさこ、いいよ!

3問目も、①○×新聞社/社会部で記者が何やら書いている、②桃太郎が子分の鳥をキャンバスに描いている。
 □□□□く

信「あ、きじをかく、きじをかく、せ~の!」
3人で「きじをかく」と答えて正解。(「記事を書く」「キジを描く」)

3問正解したので床一時停止。
そして次の止まり木(?)に移動する。

大野くんが前と同じように村上くんの肩から「行くで」と、ジャンプ。余裕だ。

信「軽っ!」
ホンマン「心配ない、大ちゃん」
ベッキー「嵐は違うねぇ

智「これ、高いね」
傾斜が付いた分、難しくなるのね。
信「痛い痛い、痛いなぁ、もう!」
あ「何で痛くなるの! 私の時だけ?」
あさこさん、危なかった~~、でも大野くんの右腕に思いっきりしがみついたぁ。
必死によじ登り、
智「セーフ!」
関根「恋愛と同じように今、男にしがみついたな
村上くんも難なくクリア。
あさこさん密着状態で「あぁ夢の時間だよ」なんて呟いてるし(ホントだよ!)

更に床が傾く。
1問目は、①秋田杉、樹齢100年「まっすぐですねー」、②夫婦喧嘩で妻が「安月給! ブサイク! 短足!」 夫「おいおい…」
 □□□□だ

智「安すぎ…」
あ「安くもないもんね…」なにやら独り言・・・。
あさこさんと村上くん「いいすぎだ!」と叫んで正解。(「いい杉だ」「言い過ぎだ」)
智「なるほど!」

亮「王子、全然考えてないでしょ?
竜「任せてるね」
亮「運動神経のところはね、リーダー頑張ってる」
関「良いバランスだね」(敵なのに温かい目で見てくれてるのね)

2問目は、①リフォーム業者が屋根の修理してる、②ゴルフの最中、キャディさんが「OBです! もう1球!!」
 □□□□す

やねなおす・・・やりなおす・・・とみんなでブツブツ。
信「うちなおす?」
3人「うちなおす!」で正解。(「家直す」「打ち直す」)

あ「暑いよ、汗が止まらない! 男たちの体が熱い」
信「あんた汗かいてるだけや」
智「クイズ、俺全然わかんねぇな」
信「大丈夫、大丈夫」
あ「そういえば大野くんの声、1回も聞いてない
智「まったく出てこない」

そして第3の止まり木へ移動。

「行くで」と大野くん、村上くんを踏み台にジャンプ。
あ「美しい!」
ベッキー「クールなのに、やる時やるからカッコいいな

でも傾斜の分だけやっぱ、どんどん難しく。
あさこさんが問題。
信「残るぞ!」
あ「残る!」
智「来い!」

ベッキー「映画みたい

あさこさん到達。
村上くんも到達。
床始動。

1問目は、①山の頂上で「やっと着いた」、②ボクシングで魚にノックダウンくらってる。
 □□□□□□た

あ「さかながかった…さかながかった」で正解。(「坂長かった」「魚が勝った」)
信「めちゃめちゃ輝いてたで」と肩に手を掛ける。
あさこさん、村上くんの方を向き、にっこり。
そして大野くんには「うちキレイやった?」
信「キレイではないけど」
あ「そうういう時、みんな口閉じるね」

運動能力と知恵を分担して乗りきった。

坂落ちの試練に突入。
綱に飛び乗って、問題の正解となる色のボールを持ち、下のとまり木まで下降して、ボールを大に乗せるのだが。

問題★マニアの正しい意味は?だった
赤:徹底する人
青:熱狂する人
黄:依存する人

信「依存じゃないでしょ」赤と青の二択に。
智「赤っぽい気もするけど」
時間も無いのでとりあえず、大野くんが赤で行く事に。

綱に飛びついた。余裕~~。
信「マニアってでも熱狂じゃないの?」と答えが変わった。
智「熱狂?」
信「だって熱中するでしょ? 鉄道マニアとかって、それにガバってハマってる人でしょ?」
智「熱狂か?」
信「テンション上がって好きすぎる人やから…熱狂でいってみる?」
赤から青に変更。
そして、ボールを台に。 正解。
クリアとなった。

智「あぁ、疲れた!」
信「パーフェクトや!

ファラ男像3体獲得。
関根「チームワークスゴイね」
信「こんな作戦、ハマったことないですよ」と興奮気味。
あ「すごく1つになった感じしたね
信「う、うん・・・・」急に声のトーンが。
智「・・・・・」
あ「急に? ちょっと5分くらい良くね?」

天の声が、片手だけであさこさんを引っぱてた事を称えたら、
大野くん、「飛び乗る時の前の顔が尋常じゃない」とバッサリあさこ斬り。

猪木チーム★(田村・押切・村上)
こっちはフルポン村上さんがグダグダでヘタレだったのでだいぶ怪物くんチーム有利
「落ちろ!」コール。
クイズはいい具合だったけどね。
時間が迫ってキレる村上さんの態度に亮さん、最高にキレてた。(爆)
次の止まり木で、落ちていったフルポン村上さん。いい所なしだった。
次の移動で押切さんも落下。
亮さん1人で最後まで頑張ってました。
ファラ男像1体獲得。
フルポン村上…不貞腐れてましたねぇ。

■直接対決・崖の間 怪物くんチーム(伊藤・横山・上島・大野の順)/猪木チーム(押切・狩野・関根・亘の順)
横山くん答えた。。
大野くん、早くもパス使いやがった。歯が4ツ並んだイラストで「食器」なのだと。
答えを見て「俺ダメだコレ」と諦めてる。「箸」なのだけど。
相手の関根さんもパスを使った。
再び横山くん、どらの写真と「ば・-・い」の文字」もうパスは使えないので、
裕「あさこさんわかります?」と聞いて自ら「はいじゃあ僕落ちま~す!」と落ちて行った。
いとうさんが答えてセーフ。「ドライバー」だった。
大野くんの番。「こざ」という文字に象の写真に「ひ」
智「ひざこぞう!」と早かった。
相手がなかなか強かった。
怪物チームは2人残らなきゃ負けなんですが。上島さんが落ちちゃった。
解答権が大野くんに『す○や○』○に同じ文字が入る問題。「すきやき!」って早かったね。
大野くんここから次々と答えてたね。別人のようでした。
相手が耐えられなくなって、次々と落ちて行く。
6巡目で大野くんの問題『も○ぶら○』これでダメだと思った。
智「もんぶらん」と秒殺。
最後に残ってた押切さんが耐えきれずに落下。
怪物チーム粘り勝ち~大野くん、ミラクル。ファラ男像4体獲得。

あ「何が嬉しかったって、床で一言も答えなかった大野くんがいっぱい答えたの
智「自分の口からモンブランが出てくるとは思わなかった

勝った怪物くんチーム、賞金のかかった最後の試練へ。
村上くんと大野くんがチャレンジ。尻あがりに調子が上がってきた大野くん。意気揚々と。

1問目★県名:え□め   智「えひめ」正解
2問目★お菓子:た□と  智「・・・・」止まった。
 信「ウソ! あるやん!」村上くん落下。
 あっけなく智くんも落下。

信「僕はちょっと怒ってますけど、僕は大ちゃんに怒ってるわけじゃないんですよ、あのね、今日初めてモンブランを知った男にね、タルトなんか出すかね!
智「モンブラン知ってるからって俺タルト知ってるわけじゃねぇからな!

天の声にどうでした?って聞かれて、
智「ホントに僕、最初全然ダメだったじゃないですか? そして徐々になってく感じもスペシャルとしては良かったんではないかと

★。o○o。★。o○o。★。o○o。★。o○o。★。o○o。★。o○o。★

大野くん、頑張ったよなぁ。
フルポンの村上さんと比べたら。キレなかったし(爆)
大野くんと村上くんに挟まれてたあさこさんが羨ましす!

オリラジ藤森「チャラ男」キャラのモデルは嵐・大野だった

2011年09月30日 16時43分19秒 | 大野智


【意外なカンケイ】お笑い界きっての“チャラ男”といえば、「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾(28)だが、あのチャラ男キャラにはモデルがいた

嵐のリーダー・大野智(30)です。藤森は学生時代から嵐ファンで、中でも大野が憧れだったそうです」(放送作家)

藤森は、ファッションだけでも憧れの大野に近づこうと本人をまねるうちに、何をどう間違えたのか? チャラ男に変身してしまった。
接点がなければ問題はなかったが、2人は「ひみつの嵐ちゃん}(TBS系)での共演をきっかけに急接近する。

「2人が友達付き合いをするようになったのは、この半年間。チャラ男キャラで再ブレークした藤森が、嵐と共演しているうちに大野と仲良くなった。大野は、藤森のチャラ男キャラが大のお気に入り。でも藤森にしてみれば、チャラ男は学生時代に大野をマネたスタイル。複雑な心境だったそうです」(事情通)

今では、時間ができると一緒に飲んだり、カラオケにも行ったりする仲になったそうだ。
大野は、夜遅くまで飲んで帰れなくなると、藤森の自宅に泊まる。最近は大野専用のパジャマまであるそうだ」(関係者)

2人は一緒にいる時、もっぱらアートの話しかしないという。最近、2人がハマっているのは浮世絵。平均で3~4時間は同じ話をしている」(関係者)

それでも、藤森はチャラ男キャラ誕生の真相だけは、大野に告げられずにいるという。
あのキャラのモデルが大野だったとは、口が裂けても言えない。かなり悩んでいるようだ」(放送作家)

藤森は近いうちにチャラ男キャラを封印する予定。ついでに、チャラ男誕生秘話も永遠に封印するつもりらしいが…。

東京スポーツより

+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜

目がテン。チャラ男の原点が智くんだなんて。(゜∇゜;)エッ!?

嵐ちゃんで藤森宅に行った大野くんが妙にリラックスして「ここ最高だなぁ」ってロケ中なのに眠ってしまったり、藤森さんの大野くんを見るまなざしが優しすぎるので気になってました。
昔から大野くんのファンだったのね~。それなら分かる。

(o^□^o)ノ「チャラ男キャラを封印」なんてもったいないぞ。きみ、かわぅいいねぇ~


マネキンの1番は、もしかしてチャラを原点の智くん?
藤森さんの影響を受けて遊び心でチャレンジしたとか?
1番はどうしてもチャラ男のイメージが。

それを私は相葉くんなんて予想してるし。問題外だよな~~。
でも、変えません。

11月26日は大野智くんの誕生日です★おめでとう!

2010年11月26日 00時29分13秒 | 大野智



今日は

嵐★大野智さんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1980・11・26 A

☆ 30 ☆

★ 大野智さん:お名前の判定★

祖先運 ▲ 14   運悪く苦労が絶えないかもしれません。負けないで!
個性  ▲ 12   意思が弱いところがあるので、誘惑に負けてしまいそうです
社会性 ○ 23   元気なパワーに満ちあふれて、向かうところ敵なしです
環境運 ○ 15   努力すればどんどん伸びてゆくことができます
総合  ▲ 26   人よりも多くの波に洗われる人生となるでしょう。まずは、跳ね返すことができるくらいに、自分が強くなることが重要です。几帳面な性格はそのための強みとなります。あまりの高望みは禁物。運気が高まるのは、人生の後半からかもしれませんので、健康に気をつけて長い人生を楽しめるようにしましょう。金運・恋愛運も、遅めに開花するでしょう。

大野智さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

●大野智 さんの落ち着き場所:
田や畑のそば。
方角: 西北西
●大野智 さんの日替わり占い
ラッキーカラー: ライムグリーン
ラッキーアイテム: 携帯グッズ
ラッキーナンバー: 40
ラッキープレイス: 川
ラッキークロミス: ラビドクロミス カエルレウス
ラッキーワラゴ: ワラゴアッツー
ラッキーフード: プーリー
ラッキースポーツ: レスリング
ラッキー音楽: シャンソン
ラッキーことわざ: 故郷へ錦を飾る
ラッキーギャンブル: パチンコ
ラッキードリンク: ソフトドリンク
ラッキースイーツ: アイスクリーム
ラッキー出会い: チーズ職人
ストレッチ: 全身のストレッチ
ラッキー名言: 人は女に生まれない。女になるのだ。(ボーヴォワール)

サントネー・プルミエ・クリュ・レ・グラヴィエールでお祝いです!


関ジャニ∞の丸山隆平君も一緒だね! おめでとうございます!



知念くん大野君の動画に感激★

2010年11月09日 00時07分36秒 | 大野智



Hey!×3でNYCがゲストだったんだけど、見てみたい動画コーナーで、知念君は先輩の17歳の時の動画を希望してた。
マッチ、松潤、kinki、大野君の各貴重な動画が見れました。

山田くんはサッカー絡みの動画で、バレーン実況「灰皿替えて~」の空耳動画とその他。
中山君は動物絡みの動画。犬を異様にからかう猿と、トラを異様にからかう猿。

知念君の動画は★

★まず松潤は金田一役の動画。
妄想シーンの中の一つが紹介された。ロシアと聞いて五木ひろしの曲が流れている部屋にいると、「ひろしや…」と声がする。
振り向くと「ひ、ろしや」と呟くMr.オクレさんが。そんなドラマだったっけ?

★マッチはハイティーンブギ。ガッツ石松さんと共演している動画

★大野君は「kyo to kyo」の舞台の動画。
牛若丸姿で横笛吹いている大野君が…登場。若い智くんが華麗に舞ってました。セリフはなかったけど。

★kinkiは「まけたらアカン」という番組の動画。
罰ゲームで泥をかぶってる君。凄い仕事してたんだね~~。

先輩の貴重なVTRでした。
山田くんはダウンタウンに貴重すぎて笑ってもうた? なんて言われて困ってた。
知念くんは大野君の映像が嬉しかったみたいで、ぜひDVDかブルーレイで焼いてもらえたらなと。

世にも奇妙な物語★大野智出演。はじめの一歩

2010年10月04日 19時14分36秒 | 大野智
今晩9時よりフジテレビ系で『世にも奇妙な物語』大野智君が出演します。

万城目学さんの『はじめの一歩』…“奇妙”のファンだいう万城目学が今回、特別に書き下ろしてくれた注目の一作! 

何事も慎重すぎて行動力に欠けるサラリーマンがデート中、ちょっと変わった神さまに出くわして、“願いをひとつ叶えてやろう”と言われるが…。

楽しみ。

後2時間切りました。

怪物くんが最終回ですね~松潤出演

2010年06月12日 16時32分02秒 | 大野智

あらしに予告では檻に入れられてる怪物くんが…。

今日が最終回なのね、あっという間だったわ

松岡君は最後の方でやっと登場。
それまでお風呂につかってた??

お供の三人とも別れがたいです。
ざます」に「がんす」、「ふんがぁ~~」って。
結構、気に入ってました。

最終回には松潤がゲスト出演するとかで、楽しみです。

心はすでに「夏の恋は虹色に輝く」に飛んでます
月9なんですね~~。びっくり


更新呟き