goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐ing

特に嵐がお気に入り☆
嵐以外の記事は他の場所で書いてるのでツイッターで更新状況をつぶやいてます。

「嵐ジェット」からビートルズの来日のように…

2010年10月12日 19時19分06秒 | 


夕方のニュースで嵐ジェットからビートルズみたいに手を振ってたよ。

嵐の2枚組オリジナルアルバム『僕の見ている風景』(8月4日発売・皆さんお手元にありますか?)が10/18付週間アルバムランキングで8561枚を売り上げ、累積売上100万7896枚に到達しました。
今年発売されたCD作品で初めてミリオンを売上げたそうです。この日、10月21日(木)に開業を控える東京・羽田空港新国際線旅客ターミナル「JAL嵐JET」お披露目イベントに参加した5人。嵐初・オリジナル作品でのミリオン突破を報告してました。
リーダー大野くんは、応援してくれてるファンへ感謝し「みなさん、これからも嵐を見捨てないで…是非、ジェットに乗ってください! 僕らも乗ります」と呼びかけた。
嵐のミリオン突破は、昨年8月発売後、同9/14付で達成した2枚組ベストアルバム『All the BEST! 1999-2009』に続き、2年連続2作目らしい。
オリジナルアルバムでは1999年11月のデビュー以来初めてなのだそうだ。
シングル、アルバムを通して、ミリオンを突破したのはEXILEのオリジナルアルバム『愛すべき未来へ』(2009年12月発売)が今年1/4付で記録して以来9ヶ月ぶりで、2010年発売のCDとしては初となった。
また、ニノ主演映画『大奥』の主題歌でもある最新シングル「Dear Snow」も同10/18付で首位に初登場し、シングルでは22作連続通算29作目の首位を獲得している。(スミマセンまだ買ってないのです、こういうファンもいるのでもっと伸びるかも~)
相葉ちゃん「コンビニの有線とかで流れてるのを聴いて、多くの人が聴いてるんだなあ」とヒットを実感したとな。
潤くんも「すごく嬉しい」と満面の笑顔。
翔くんは感慨深げに「リリースが夏だったので、時間かけてゆっくりゆっくり実感した感じ」とじわじわと喜びがこみ上げたといい、シングルでも1位と伝えられると一同そろって「凄いなあ…」と。
ニノは「映画のために生まれた曲でもあるので、映画に関わった人たちにも聴いてもらいたい」。
嵐の9thオリジナルアルバム『僕の見ている風景』は、2010年上半期シングルランキング1位、2位を独占した「Troublemaker」「Monster」、5人のソロ曲を含む全20曲を収録。同アルバムは8/16付で週間ランキングに首位で初登場し、発売初週売上は年間トップの73.1万枚を記録。(売れてるんだね~、予約しないと初回限って買えないもんね)
今年の年末の予定を問われた潤くん「僕たちがどうこう決められるものではないですが、(紅白の)お話をいただけたら嬉しいですね」(あ、紅白まで3か月切ってるんだね、早っ)。
メンバーが嵐ジェットに搭乗してました。翔「小さな声で『ハロー東京』って」と来日時のビートルズを意識したコメントで場を和ませてましたね。
機体にデザインされた嵐の写真を見た相葉ちゃん「自分たちの顔…かっこいいっすね、嵐ね! すごい、信じられない」と興奮気味。

「CAが座るところに座りました。なかなかないじゃないですか。なんか恥ずかしいです」という大野くんを、ニノが「向かいに僕が座っていろいろ記念撮影」して楽しんでたそうです。
そんな様子を潤くんは「僕は4人が行ったり来たりしているのをお父さんみたいに見てました」と見守ってたそうだ。
情景が浮かんでしまいました。
機内で子供みたいに「きゃぁ、きゃあ」はしゃぐ4人を見つめる潤くんの姿(笑いながら)「おい、おい」みたいな。 

<嵐の人気> 恒例! 2万人が選ぶ“好きな歌手”ランキングで初首位を獲得

1位 嵐
2位 いきものがかり
3位 Mr.Children
4位 木村カエラ
5位 aiko
6位 福山雅治
7位 宇多田ヒカル
8位 B'z
9位 スピッツ
10位 YUI


「うへ、いつ投票してたの?」こんなファンもいるので知ってたらもっと増えるかもなぁ。

コンサート チャック全開 恥の元★二宮

2010年10月12日 03時27分36秒 | 

夜の笑っていいとも2010秋のドラマ特大号…3時間SPなので割愛します。

豪華俳優陣25人といいともチームのコラボ。
いつもは番組対抗でゲームとかやってたんだけど、(違ったっけ? それは他の局だった?)今回はドラマ俳優が明かした赤裸々な恋愛観を街行く人がランキング付け!!するという企画でした。
いいともメンバーが恋愛観をドラマ(VTR)で再現するというものだった。

それにしても生放送は大変だね。司会はもちろんタモリさんと中居くん
さすが中居くん、生放送番組の司会が多いね。ジャニーズ1の司会者だわ。

月9のドラマ「流れ星」からは、竹野内豊/上戸彩/松田翔太/北乃きい/稲垣吾郎
火9のドラマ「フリーター、家を買う。」からは、二宮和也/香里奈/井川遥/竹仲直人/浅野温子
火10のドラマ「ギルティ 悪魔と契約した女」からは菅野美穂/玉木宏/吉瀬美智子/吉田鋼太郎/唐沢寿明
木9のドラマ「医龍3」からは坂口憲二/稲森いずみ/小池徹平/谷村美月/遠藤憲一
日9のドラマ「PERFECT REPORT」からは松雪泰子/小出恵介/相武紗季/要潤/小日向文世
ちなみにいいともチームは関根勤/石原良純/劇団ひとり/オリエンタルラジオ/柳原加奈子/ベッキー/オードリー/ロッチ/秋元才加…以上でした。

既に仲の良いドラマチームとまだ始まって間もない雰囲気のチームと分かれてましたね。

(ほとんど割愛します)

★「思わず好きになっちゃう女性のしぐさランキング」

ランキング5位★友達とラーメン屋さんに行った時の「いいともドラマ」が。
ベッキーが熱演したのは、髪を結うためのゴムをくわえるしぐさ。あまりの熱演に、スタジオで焦って弁解してます。
「やれって言われて、仕事でやってんだよ、私だって!」と。
これを書いたのはなんと、二宮和也でした!

ニノ曰く「ベッキーぐらい、グイグイ来なくていいんですよ」って(笑)
あと、長い髪を反対側の手で後ろへ持って行く仕草も好きなようです。(頭の後ろから回してって感じ)
ベッキーが女の子は、髪をかき上げる仕草はあっても、ゴムを口へくわえるってのはないよね?と。
タモさん「くわえてくれって言ったのは二宮なの?」
ニノ「くわえてくれと言ったのは二宮です
中居くんの、バイ菌発言もあり、ニノ窮地。
最終的に中居くんに「誰に聞きたかったの?」と聞かれ、
ニノ「松雪さんです
松雪さんに耳にかけるくらいしかしないと言われてしまう。残念そうなニノ。
中居「聞いてどうするつもりだったんだよ」
ニノ「これからの糧にしようかと思ったんです」(笑)

ロッチの中岡さんがゴムを口にする仕草をしたので(割愛)

ちなみに4位の「写真などを覗き込んでくるしぐさ」は稲垣吾郎くんでした。
3位は「ラフな格好の女性スタッフがメイクをして着飾るしぐさ」は坂口憲二さん。
2位は「デートの帰りに一度挨拶した女性が再度振り向きバイバイするしぐさ」は松田翔太さん。
1位は「冬にコートの襟をたぐり寄せ寒がりながらピョンと跳ぶしぐさ」は小出恵介さん。
皆さん、様々ですね~~。

悲しい最下位は小池徹平くんの「口元のご飯粒を撮ってくれ、そのまま食べるしぐさ」熱演したのは柳原加奈子さん。笑えたよ~。

★「私が夢見る最高のプロポーズ」ランキングは順位のみで。

5位は「僕と一緒におあ墓に入って頂けませんか?」(VTRには香取慎吾君が熱演)は上戸彩さん。
同率5位は「(天気の良い休日に)オレがしわしわのおじいちゃんになってもずっとそばにいてね」(DAIGOさんの熱演)は谷村美月さん。
4位は「テーブルに婚約指輪をポツンと置く照れ屋の私を気遣ったプロポーズ」(笑福亭鶴瓶さんの熱演)は吉瀬美智子さん。写真の裏に結婚してくれってメッセージのドラマでした。
この時、ニノ、急に振られて「帰った時に何て言ってくれるのか、チョットこっちは気になりますよね
中居「イエスも怖いよね?」
ニノ「怖いですよね…。こっちはもうだって、告白したら、プロポーズしてるわけですから…」
中居「イエスだと思って、OKだと思って」
ニノ「やって、ごめんなさいと言われてらどうしようかなっていう」
中居「ごめんなさいも、多分、間接なんだな…」
ニノ「また、間接的に…」
中居「指輪がなくて写真の裏にゴメンナサイって書いてあって
3位は「彼の指示であちこち行かされた最後にビーチでされる遊び心の入ったプロポーズ」(オリラジのVTR)は香里奈さん。
2位は「ピクニックで私の手作りのお弁当を食べながら「これからずっと君の手を料理を食べさせてくれないか?」(千原ジュニアさんのVTR)は相武紗希さん。
1位は「(彼の新居から見える海に驚いていると)今日からここが2人の家だよ」(オードリー春日さんのVTR)は北乃きいさん。
ちなみに最下位は松雪泰子さんの「リポーターの彼が中継からテレビ越しに「結婚しよう!」」でした。これはもう番宣ネタですね~。

★この後は川柳ランキングしてました。

ニノは5位で「コンサート チャック全開 恥の元」でした。
何故か相武さんとカブってしまいました。
この時。ファンがジェスチャーでチャック上げるしぐさをしてたらしいけど、ニノはそれを拳を振り上げて応援してくれてるものと思い振り返していたそうな。
中居くん曰く、吾郎ちゃんは靴が左右違ってたと。

終盤でようやく「フリーター、家を買う。」の番宣。
VTRが流れて、家族紹介したり。

★ここだけの話!マネージャーの告白
ここはニノには不満がないようでした。

★いいとも選手権SP
番組対抗の手押し相撲の勝ち抜き戦。(男性のみ)

ニノVS玉木
時間がないというのに白熱過ぎました。
なかなか決まらないので、何回も仕切り直し。
でも2人とも楽しそうでした。
ニノが勝って、2回戦は竹野内さんと。
なかなか勝負の付かない相撲ですね~。
竹野内さんも笑いながら戦ってました。
ニノがまたまた勝って、3回戦は坂口さんと。
さすがにヘタって来たニノ。
中居「ジャニーズって体力あるって設定だろう! そうだべ!」と檄を飛ばす。
ニノ「はい」と立ち上がる。
そして「相手が強すぎるでしょ! どう考えても、ちょっと!」と愚痴ってる。
更に「3戦目の相手じゃないでしょ!」とな。
時間がないのでGo!
坂口さんが後ろにコケそうになった時に、中居くんがストップを。
ニノ「(怒って)今イッタよ! 中居さん!」と叫ぶ。(そのままだったら落ちてたと)
必死なニノに坂口さん笑ってるし。
でもニノが勝ち、最終戦は小出君。
これまた、勝負がつかないよ。
2人のマジな顔が笑えた。
ニノ「手が届かない!
エンディングのテロップが流れ始めちゃったし。
結局、時間内に決着付かないのでジャンケン。
ニノが勝利して終了。

「フリーター、家を買う。」にとっては幸先の良い結果に。

ニノ、頑張りました。

嵐、あんまりで出なかったね~。

2010年10月09日 22時00分22秒 | 
今日の「受けたい授業」ををずっと待ってたけど、あまり出なかったね。
でも、他にもジャニーズが出てたからずっと見てました。
相葉ちゃんは奮闘してましたね。志村どうぶつ園枠で。
ストッキングかぶったり、コピー機で顔をコピーしたりとアイドルがしちゃイケない分野でしたが…(笑)
あとは「嵐にしやがれ」からの問題で5分ほど。

5分でも癒されたわ~~(変なやつ)
しかし、最後の方だったねぇ。だからこの時期は嫌いだわ。SPって長時間なんだもんね。
(ってTV番組に文句言ってどうする)

くどいですが、TV番組一覧(嵐のみ)

11日(月)
夜の笑っていいとも!2010秋のドラマ特大号(フジテレビ系)21:00 - 23:33
嵐★二宮和也(バラエティ)

13日(水)
はねるのトびら 秋の2時間スペシャル(フジテレビ系)19:00 - 20:54
嵐★二宮和也(バラエティ)

魁!音楽番付先駆け年間番付2010
~今年めっちゃ聞いた曲スペシャル~
(フジテレビ系)25:05 - 27:00
嵐★二宮和也(バラエティ)

14日(木)
VS嵐 ゴールデン1周年豪華三つ巴2時間スペシャル(フジテレビ系)19:00 - 20:54
嵐★(バラエティ)

19日(火)
フリーター、家を買う。(フジテレビ系)21:00 - 22:09
嵐★二宮和也/関ジャニ∞★丸山隆平/Kis-My-Ft.2★横尾渉(ドラマ)

嵐の脳活性術って?

2010年10月09日 18時47分51秒 | 
日テレ系 18:30~「日テレ系人気番組集合世界一受けたい授業!!」で嵐の脳活性術アリ…とか
先週までTVのGコードには表示されなかったので急に見て焦りました。
(今回はメンバーの名前まで出てたので嵐違いじゃないと思うけど。)
なんでだ?
遅い情報でごめんなさい。
何処に出るか不明だし、どのくらい出るのか不明。
月曜日の「笑っていいとも2010秋のドラマ特大号」にはニノが…

書籍『ニッポンの嵐』が5万円?? 嘘だ!

2010年09月13日 17時35分12秒 | 
書籍『ニッポンの嵐』は小・中・高校に配られたものなのですよね?
嵐がせっかくボランティアで活動してるのに嘘だぁ。って思っちゃいました。
ネットオークションか何かで価格1冊5~6万円とかで、あっという間に販売終了してしまったらしい。
各学校に1~2冊配布のものなんでしょ?
何処からのルートなんだか
学校から持ち出されたのなら悲しいですね
更に買った方も、手にして嬉しいでしょうが(売ってたものをただ購入しただけだから仕方無いのですが)嵐の意に反しているのは事実ですね。
太っ腹になって、学校に再寄付するか個人で楽しんでください。って感じです。
しかし、ネットは便利だけど、こういう時には困ってしまいますね。
すぐ流れてしまうのは長所でも有り、短所でも有るね。

嵐のストイックなお医者さんごっこ(?)

2010年09月11日 03時14分00秒 | 
CD売上ランキングみたいなのやってましたね。
嵐は第33位でした

嵐の中の曲の順位が

1位 A・RA・SHI 97万枚
2位 Troublemaker 69万枚
3位 Monster 68万枚


1位のVTRが流れるとメンバーは全員、顔を隠してたね~~。
(例の透けた雨合羽のような衣装です)
タモさんに「業界で言うビーチク出し丸」って言われちゃって。
翔ちゃんも「出し丸君でしたね…服着れるようになりました」なんて言ってるし。
「もう出さないで」って。

今や名物です。

kinkiのVTRのバックで踊る嵐のメンバーを探すのも楽しかった。
嵐も、食い入るように見てたし。
大野君だけ探せなかったなぁ、どこに居た??

Q この夏印象に残っている事は

で、翔ちゃんが「アートをめぐる」(雑誌)の仕事で行った瀬戸内海の話。
島の方から大野君が来ていた事を聞く。大野くんもアート関係の仕事だったらしいが、島の人に「また釣りしてたわよ~」って。
島の名人と釣りに行ってたらしい、釣り好きだね~~。
名人しか釣れなかったらしいが。

Q 誕生日のお祝いは?

松潤の誕生日の話。
メールの内容をバラされてしまった翔ちゃん。
虹色に輝く27歳にしてくださいとドラマとかけたお祝いのメール。
「こんなとこで話されると思ってないから…」と恥ずかしがってました。
ニノはドラマを撮ってて、夜に送れず朝になっちゃってごめんね、暑いけどドラマがんばって」みたいなメール。
返信は「お前もな!」だったそうだ。
相葉ちゃんは「おめでタマキン」(字は不明)小学生みたいなメール。
翔ちゃん追加し、「僕の誕生日、1月もおめでタマキン」でした。
相「じゃあ、変えますよ。おめでたまたまに変えます」とな。
大野君が一番はじめにメールをくれたらしい。「
おめでとうの後にハートマークがついてて、僕がプレゼントだよって写真がついてたんですよ
その写真が大野君なんだけど、ストレートヘアのコナン君みたいな(小学生みたいな)貰ったらマジ見しちゃいそうな写真だった。
前髪揃った記念の写真だそうです(爆)

Q コンサートでお客さんは見えていますか?
松潤は優しいお客さんの話。
相葉ちゃんの手作りうちわを持っていた人が、松潤が近くに来たら裏にしたのだという。その裏には「いつも5人に元気をもらってます」って書いてあったようだ。ちゃんと見てるね~~。
大野君ファンのうちわは魚の写真が貼ってあって、「これは何の魚でしょう」って書いてあるらしい。
ライブ中に(マイクなしで)口でアジなら「アジ!」って答えてあげてるんだって。
中には「私を釣って」うちわもあるようで、それにも答えてるという。
「君だよ!」と指さして、リールを巻く仕草をするようだ。面白そう。

Q コンサートの本番前はどの様に過ごしていますか

相葉ちゃんが翔ちゃんの話に。
相「
今回、翔ちゃんが聴診器を持ってて、ストイックにお医者さんごっこしましたね
(今度の映画の役が内科医の医者だから持ってたようだ)
お医者さんごっこではなく、コンサート前のみんなの心音を聞いて本番前、大丈夫かなとチェックしていた。
翔「相葉さんの心音が異常にドクドクドク…」
ニノ「コンサート始まる前だから興奮しちゃってるんですね」
相「テンション上がってちゃってるんですね」
タモ「診てもらってどうだった?」
ニノ「最初はこちらにどうぞって一人で全部やるんですね、だから『じゃあ、はい(胸を)開けて下さい』(聴診器をあてられる格好をする)『なんか聞こえないなぁ』って言って最終的に乳首を2回押すんですよ」
タモ「男同士でやるお医者さんごっこだね」と首をかしげられてしまいながら曲へ(笑)

TV振り付け初披露のLove Rainbow

ちなみに総合
1位 B'z
2位 Mr.Children
3位 浜崎あゆみ

でした。

嵐の曲で好きなのは♪

2010年07月29日 00時50分10秒 | 

★Eyes With Delight ★この曲が凄く気になる。嵐の曲だよね~~? カバーバージョンで聞いたのかな? でも好きな曲。この曲が嵐で一番初めに聞いた曲。

http://www.youtube.com/watch?v=qknwVGuA-nM&fea..

★風見鶏★落ちついたイイ曲ですよ。夏の終わりに聞くとしみじみしちゃうような曲。

http://www.youtube.com/watch?v=z0d-kmk36IE

★Friend ship★メロディが気に入ってる、私の携帯の着メろのひとつ♪(目覚めのアラームにも使ってる)サビの部分が好きなのかな? 相葉君ソロ

http://www.youtube.com/watch?v=Aila5pA73C4&fea..

★二人の記念日★これも着メロのひとつです。サビの所が気に入ってます。

http://www.youtube.com/watch?v=_mQB-xQmRUY&fea..

★素晴らしき世界★懐かしい感じのする曲。詞も素晴らしきかな。

http://www.youtube.com/watch?v=GuDyYF2Y6_g

★時計じかけのアンブレラ★最近の曲。「マイ・ガール」のカップリング。でもこの曲の方が好きだったかも。曲調がすきなのかな? 時計じかけの~♪

http://www.youtube.com/watch?v=01ANk9MlUAA&fea..

★JAM★イントロがイイ。こういう曲調の感じ好きです。間奏も気にいってます。詞も当時の嵐にしては大人っぽい。

http://www.youtube.com/watch?v=nStuAaP07Q4

★ONLY LOVE ★メロディが気に入ってます。詞も好き。

http://www.youtube.com/watch?v=1uI3BfP0CUI

★The bubble★初めて買った嵐のアルバムに入ってたのかな~~。「こういう曲も歌ってるんだ」って。

http://www.youtube.com/watch?v=Y3XQ4FIiii4

★冬のニオイ★これもいい曲だな。冬のニオイってタイトルも自然でイイ。

http://www.youtube.com/watch?v=gavKoWmBUuQ&fea..

★a Day in Our Life ★探したけど無かったので、カラオケ風の…。こんな曲風が好きだというのを分かってもらえば。ほとんどラップだけど、メロディ部分が好きです。嵐の

『HERE WE GO!』というアルバムに収録されていました。

http://www.youtube.com/watch?v=eXLS3DbswVo&NR=..

嵐じゃないんだけど、ジャニーズ初購入シングルは★出せない手紙/V6★なんです。
この曲でジャニーズにハマったのでした。ドラマの内容は忘れちゃったけど、エンディングで流れるこの曲に衝撃を受けまして。

http://www.youtube.com/watch?v=LOaXJwHs4us&fea..

では、このへんで。


嵐にしやがれ! ロンドンブーツ

2010年06月13日 01時44分35秒 | 

今日のゲストはロンドンブーツ1号、2号だった。

さんの方は、お城好きは有名だけど(私も昔、影響されてお城の本を買いました)更に、野菜が好き過ぎて自分の畑まで持ってて、野菜に詳しいのに驚いた。ちょっと、参考にもなったかも。
大野君、トマトが美味しかったんでしょうね。
こんなのはじめて食べた」と言いながら、本番中にごっそり食べてました。
淳さん、自ら作ったソース焼きスパも美味しそうだったなぁ。
私の中で淳さんの株が上がった~~。
(TVでは毒舌や生意気な事ばかり言って株を下げてますけど)
嵐、土を食したアイドルは「」ではないでしょうか???

反対に、さん。結婚しててパパなのに…なんか頼りなさ倍増してしまいました。原因は淳さんの持ち込んだ噂のせいなんだけど。
器用な人と、不器用な人を同時に見てしまったような。
(だから反対にコンビでいられるのかな

二度見ックス」…色んな人の二度見を集めてるとの事。
嵐も二度見をそれぞれやったけど、5人それぞれ面白かったわ。

未知との遭遇しやがれでは相葉君がソムリエの田崎さんに伝授してもらいロケに出発。

でも、ワインのテイスティングでは、吐き出せずに何度も飲んじゃって
相葉君、もったいないって精神が出ちゃったのよね~~
自分の為に選んだワイン、決めた方は2000円程のワイン。
選ばなかった方は2万円だった。それでも90点もらってましたね。

次回は堺正章さん
テーブルクロス引きが面白そうだった~、来週も楽しみだ


 


ひみつの嵐ちゃん★相葉ちゃん今回はラッキーでい

2010年05月06日 23時14分11秒 | 
面白いわぁ~~
 
VIPは佐々木希さんだったけど、選ばれたのは相葉くんだった。
散々、動物っぽい、アイドルっぽくないって言ってたので選ばないと思ってたんだけど。
 
マネキンはいつ見ても笑えるなぁ。
嵐も芸人さんも、選ばれないと本気で凹んでるから…。
 
相葉君は、奇抜な恰好してても着こなしちゃうからすごい(スタイルもいいし)
今日はいつもと違う1対1での対戦だった。
4対1で相葉くんが勝った。
 
ニノも余裕だった
 
強敵はウドちゃんだった。
意外や意外。
女性ゲストから大好評。
淡いピンクを上手に着こなしてましたね。
なので対戦相手の大野君は 0 ポイントでした。
 
松潤は天野君とだったから、4対1で圧勝
 
ここで嵐の勝利が決まっちゃったんで、
櫻井品川さんの同時お披露目。
櫻井君、パーフェクトの5ポイントだった。品川さんサンキュウ
 
全てのマネキンの中で駄目マネキンは大野君だった~~
 
あ~~笑えた

嵐のバカ殿メイクに爆笑した

2010年05月02日 01時40分30秒 | 

今日の嵐にしやがれ!のゲストは志村けんさんでした☆。

志村さんのおばあちゃんコントや、酔っぱらいコントを伝授してもらってましたね~~。

好きなだけあって、大野君はさすがって感じ。
一番上手でした。

バカ殿メイク
志村さん、自分でおやりになってたんですね~~。

嵐5人も自分でメイク。
5人5様のバカ殿誕生

5人とも喜んで顔を白塗りしてたのは笑えました。
そういう好きなのだわ

ただ、相葉君のバカ殿は汚かった
全員に「汚い殿」って笑われてたけど。

楽しかった1時間でした。


ネプリーグ面白かったわ~~

2010年01月03日 00時55分19秒 | 
嵐が参戦という事で…

大爆笑してました
バランスのいいグループだと改めて感じました。
松潤はズルイ
God does not bless a person twice.ですわ!

出来の悪い子ほど可愛い、大野君と相葉君
もう、3時間笑いっぱなしでしたよ。

勝ち抜いてトロッコアドベンチャーにまでこぎ着けたのに、最短で。
嵐らしい終わり方(;^_^A

あ、新年から笑わせてもらいました~~~。

嵐の宿題君★バナナマン

2008年04月29日 03時26分42秒 | 
いつもならゲストヒントが箱に書かれてるんだけど、何故かバナナが一房ぶら下がってるだけ。これで当てろと?

オグ「オラウータンかゲストは?」なんて言ってるし。
ニノ「ガッツさんとか?」
相「やめる今日?」とまで言い出した。
嫌だったら、すぐ(箱を)閉めよう!と言いながらオープン。
バナナマンの設楽さんと日村さんだった。だからバナナか。
だから、箱を再び閉めちゃって、元の場所に戻しちゃった。番組初(笑)
箱から登場したら、目の前にお客さんがいない状態だった。
この扱いに日村さんキレてます(爆)

ゲストから視聴者への宿題*最近流行のおいしいイケメシ―178通
設楽さんの好きなイケメシとは?の問いに、ペニンシュラのマンゴープリンがとても美味しいとの話に。
オグ「1階のロビーのところの?」
設「僕は頂いて食べたんですけど……」
嵐の「(店そのものに)行ってないの!?」攻撃にあう。
日「なんじゃい!」と設楽さんをかばうようにキレた。
翔「いま、小倉さんの方が全然かっこよかったですよ」と。
日「(さっきより弱々しく)なんじゃい…!」と。
嵐から「みんなに謝ってくださいよ」攻撃を受け、
設「ちょっと誤った方がいいと思うよ」
日「(設楽がカッコつけてしまって)申し訳ございませんでした!」

ニノが日直だった。
1品目は東京都江東区『イタリアンカフェマリナーラ*半熟玉子と角煮 リゾーニの1スプーン仕立て(700円)』
相「かっこよく食べて下さいね」
日村さん、笑える~~。
ニノ「共食い?」どさくさに紛れて失礼な事を言ってるし。
日「誰が共食いだ」 コメントは「おいしい!」だけ。これにニノ達ダメ出しする。
チーズが美味しいと言ってたけど、チーズは入ってないという(爆)
設楽さんも同様、翔「イケてねー!
潤君がイケてる食べ方のお見本を。
潤「おいしいです」コメントは普通だがイケてます。
文句を言う日村さん再度ご試食。
何かオットセイとかトドみたい」の声に物真似しちゃいました。

2品目は東京都千代田区『ドンアルポルト*カルボナーラDON(1300円)』
設「日村ドンは丼が似合う
食べてみて、日「おお! うめえ!」
ニノ容赦なく「完全におのぼりさんのリアクション」これには設楽さんも納得。
設楽さんも食べて「合う! アーウー」とグダグダ。
翔「普通じゃん、それ、ウーアーなら分かるけど、アーウーじゃ普通でしょ?」
それでもしつこく飯にアーウーって。
翔ちゃん試食。ニノが耳元で囁く。
翔ちゃん、バナナマンに「マキシマムうまい」を説明。
設「えーっとマキシマムうまい」と無理強いだね~~。
相葉ちゃんに回った「めっちゃ、うまいよ!」
翔「お前そこはマキシマムうまいだろ!?」と注意する。
バナナマン&嵐メンも相葉ちゃんにブーイング【マキシマム軍団】
潤「彼は悪気があったわけじゃない」
日「食べ直せ!」
食べ直し、相「(すっごくテンション低く)マキシマムうまいです」と。
相「これでいいんですか?」
日「あーそれでええ」(なんだこの小芝居は)
潤「めっちゃ、うまい!」(マキシマムを無視)
日「(遅れて)おらぁーい!!」
ニノ「おそ~~~い!」

3品目は東京自由が丘『SPOON BREAD*ポップオーバー』スイーツだ。
日「どうやって食べたらいいの?」
ニノ「恥ずかしいですからね、食べ方知らないと」
スプーンとフォークで食べながら、日「マキシマムうまい!」と。
相「それ正解ですか? コメント」って言われて
日「正解かどうかは皆さんが判断してくれれば」と開き直り。
ニノ再び潤君に振るが、「食った事ないよ」と潤君、ちょっと困ってる。
ニノ、ちゃっかり店長からの食べ方のアドバイスを潤君に教える。
手でちぎり、クリーム付けて食べ始めた。うん、イケてる!

昨日の夜何してた―*
日村さんがニノセントワールドだという事を設楽さんが話してた(二枚目の線)
ピアノが弾けるって話から弾かされる羽目に。
微妙~~なGet Wildだった。この曲しか弾けないらしく、早めのバージョン、スローなバージョンだけだった。
あと10円玉を片手で回せるという。これまた微妙だった。凄いのは凄いんだけどね。

汐留相葉ランド―*(略して、アイランド!って略してないじゃん)
今日のゲームはぐるぐるジェスチャーだった。
ジェスチャーする人を回転椅子に座らせぐるぐると敵チームが回す、10回転したら直ちにジェスチャーをしてチームメイトが何秒で正解出来るかを競う
設楽チームは翔ちゃんと智君、日村チームはニノと潤君。
設楽チームは設楽さんが回されてた。目が回って床に倒れつつジェスチャー始める、お題は獅子舞だった。ひよこやら、くしゃオジサンやら出たけど、35秒46で正解が出た。
翔「目が回るのも駄目だったけどジェスチャーも全然駄目でしたね」

日村さんチームは強制的に日村さんが。お題は相撲。
三半規管が強いだけあって4秒66だって。

設楽チームは翔ちゃんが回されてた。回転数が20回になった。お題はスケート。
翔ちゃん叫ぶ、叫ぶ。マイクも吹っ飛ぶ。それでもがんばった翔ちゃん、記録は8秒92とまぁまぁ。

日村チームはニノが(船酔いするニノが大丈夫?)
回された直後に「あ~~だめだこれ」お題は跳び箱。
フラフラになりながらも飛んでるニノ。すぐに正解が出た! 6秒88
日村チームの勝利
相葉ちゃんの「このゲームは有りか無しか!」の問いに、設「なし!」ときっぱり。

優等生の宿題は「カルボナーラDON 」でした。

更新呟き