goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐ing

特に嵐がお気に入り☆
嵐以外の記事は他の場所で書いてるのでツイッターで更新状況をつぶやいてます。

THE ALFEEがアニキゲストに♪久々だったなぁ~★嵐にしやがれ

2011年11月28日 02時32分31秒 | 嵐にしやがれ


TVガイドだったかな? 26日放送は料理対決ってなってたんだよな。
(関ジャニが表紙の号に)だから急きょ変更になったんだって思った。
予定どうりだったら誕生日トーク入ってたはずだし。
いくら大御所が来るからと言って、大事な「誕生日おめでとうトーク」入れたってバチ当たらないでしょ?(番組スタッフさんに聞きたいなぁ)

翔「さてさて、今夜のアニキゲスト」
 いきなりアニキ予想に。
潤「ちょっと待って、なんか煙出て来たよ
ステージ裾から黙々と。

翔「アニキ、アニキでしょ?」
雅「え?」
翔「アニキ登場するんでしょ! これ前さ青木隆治くんの時出てきたよね」
和「ものまねさん?」
翔「アーティストさん? いやそれかMr.マリックだ!」(♪彼のテーマ曲が)

アニキゲストはTHE ALFEE(桜井賢・坂崎幸之助・高見沢俊彦)
(3人で久々の登場・3人でのバラエティは珍しいです)
BGM ♪星空のディスタンス(音楽界の怪物とは何じゃ!)

潤「スゲェ!勢揃い
翔「最近揃ってって最近あるんですか?」
坂崎「バラエティーは、あんまない?」と高見沢さんに。
高見沢「テレビははないですね」
翔「このスリーショット久々に見る
和「バラエティではちょっと」
高「ないですね、最近ホントに」
翔「ちょっと貴重な…いや、ビックリしたわぁ、今」
高「そんなに驚かなくてもいいんじゃない!?」
和「ビックリしますよ、だって。まださ、ねぇ! その誰だトークにも入ってないのに、強制的に終ってしまったっていう」
翔「今、何周年とかになるんですか? デビューして」
坂「え~と、38年目ですね
観客:え~!
坂「1974年にデビューなんですよ」
翔「え~! すごい…」
和「スゴイねぇ」
翔「何を今日は教えて下さるんでしょう?」
高「みんなでこう、ロックにですね、嵐アルフィーになってもらおうと」
想像がつかないとざわざわ…。
和「どうしよう、え~、タカミーになれるかなって話だよね

■噂話■

★そろそろヌードになりたいらしい

そろそろ…と言うニュアンスに、
和「何度かタイミングあったんでしょうね」
雅「前から思ってたんだね」
翔「今行こうかな? 今行こうかな? そろそろ行こうかな?
高「ないですよ、そんな」
桜「だってビジュアルだったらお前だろ」
坂「そうだよ」
桜「俺がヌードになって誰が見るんだよ??
翔「かなりマニアックな」
桜「マニアックだろ」
坂「限られてくるよな!」
高「ヌードってのにはなりたくないんですけど」
坂「まぁ、色も白いしね」
翔「やっぱりビジュアルっていうか、気にかけてるんですか?」
高「あのね、路線変更しようと思った時期もあんのよ…もっとシブくいかなきゃいけないと、でももうそのタイミングを外しちゃったんで、このまま行くしかないじゃん」
翔「高見沢さんってこのイメージですもん
高「ですからね、やっぱりこう、きらびやかな衣装っていうんですか? 3人いますから、そういうこと出来るんですけど、そういうきらびやかな衣装をゴテゴテ着てたんですけど、だんだんそれがやっぱりこう、ギター弾く時に…何つーの…こう」
坂「邪魔?」
高「邪魔になってくるんですね」
翔「邪魔になるもんですか?」
高「邪魔になっちゃうんです、引っ掛かったりとか。で、少し腕を出そう!という時に徐々にですね、ここ数年なんですけど、カラダをチョッとですね鍛え初めまして、それでそういうことに…噂になってるのかも知れないですね! 絶対ヌードになんかなんないよ

ってことで高見沢さんの肉体美が分かるという写真が登場。

(が~ん、あの白い細い腕がぁ、筋肉マンのような腕になってたぁ)
翔「いやいやいや、コレ合成でしょう!?
高「違うよ! 違いますよ! これは今年のバージョン」
和「え? 本当??」
嵐メン、写真をマジマジ見に行く。
和「え? さわっていいですか?」
と嵐メン、全員が触りに行く。(疑っている様子)
翔「うわっ! カッチカチやぞ!

毎年、CDジャケット撮り終えた後、カメラマンさんに撮ってもらってるのだと。
翔「形が綺麗っすもんね」
高「こういうのやると、なんかナルシストっぽくなるじゃないですか? ナゼそれがいけないいんだと思うんですよ」
翔「何か変わってきました? トレーニング始めて」
高「昔は、コンサートが終わった後に飲む、1杯のビールがね、至福の喜びだったんだけど」
翔「美味しいですよね!」
高「今違うね! 筋トレの後の1杯のプロティン
和「完全にハマってるじゃないですか! どっぷり
この間、高見沢さん「いいぞ~!」と相葉ちゃんにちょっかい出してたけど、何してたんだろ?」
雅「イテテ…結構、力強いっすね」と腕を押さえてた。

★どんな曲も南こうせつ風に歌えるらしい

コレは坂崎さんで本当。
坂「申し訳ない!」
翔「これ何でもいけるんですか?」
坂「南こうせつさんの大元の歌ってのは勿論知ってる? 今日(会場を見まわし)なんかアウェーな感じ嫌だな~
ファンキーガールがギターを運んできた。
和「え? え? え?弾いてくれるってこと?」
観客:拍手

♪神田川(イントロのベロベロから始めたので高見沢さんがイントロは長いから!と)
 オリジナルの曲を披露。
翔「いやぁ、イイ!」
和「スゲェ!」
雅「すごい!」
潤「グッと入るね」

坂「嵐の曲とか出来るかなぁ? 知ってる曲ね~あるんだよ」とポケットから紙を出した。

♪Love so sweet (南こうせつ風)

嵐メン:大ウケ
雅「あ~面白い」
翔「なるもんですね! いやぁ最高でした。なんかもっとこうフォークっぽい曲じゃないとダメなのかなと思いましたけど…

今度は、
♪Love so sweet (忌野清志郎風)

嵐メン「スゲェ~!」
翔「そういうの、いつこう出会うんですか? そういうネタに?

桜井さんが、昔ヒット曲が無く、お客さんを食い付かすためにモノマネやってた頃の話をする。レコード店前でレコードを手売りしてたとか。

★いつも殴り合いのケンカをするらしい

翔「仲良さそうなイメージですけどね…ケンカとかってあるんですか?」
高「それは、前はね」
桜井「今はね、この筋肉だから、もう逆らわないけど、あの当時結構白くてヒョロヒョロしてたんで、まぁ、ちょっと勝てるかなぐらいの気分でいて、3人でコンサート終わったりすると、どこも行けないからホテル戻ってきて部屋で飲むじゃない、安上がりだし」
和「3人さんで飲むんですか?
桜「そう3にんで」
(ALFEEのライブで時々聞いた、加山雄三さんのお父さんは誰だ!事件の話に)
飲んでる内に、桜井さんが「加山雄三さんってお父さんも有名な人だよね」って聞いてきたんで、それで高見沢さんが「佐分利信さん」と答えて、桜井さんと言いあいになった。
って話を桜井さんがしてたんだけど、
高「違う!違う!そうじゃなくて!」と桜井さんに口出し。
和「ケンカやめて、もうケンカやめて
高「オマエ話が違うだろう
翔「ケンカしないで下さい」(困ったおじさん達だ:笑)
坂「桜井が酔っぱらってたの」
高「こいつ酔っぱらってたの、すごい。酔っぱらうとタチが悪いの、こいつ。もうね、絡むワケ人に、だから、まぁ俺も悪いんだけど、たまたま加山雄三さんのお父さんの話になって、そういえばあの有名な方で俳優さんだよね? って名前を間違えちゃったワケ。で間違えたんで、こいつ『違うよ高見沢、違う』とずっとブツクサ言ってるワケ」
桜「だって違うんだもん
和「あはははははは
翔「納得いかなかったんですよね?」
高「しょうがないから、『じゃあ誰なんだよ!』って俺もう声をあらがえちゃったワケ。そしたらこいつ怒って『何だテメー』ってなっちゃって」
襟を掴んで今にも殴りかかりそうな勢いのケンカの最中も、真ん中でケンカも止めずギターを弾いてたという坂崎さん、笑えた。
結局は、東京の友人に電話して確かめて、上原謙さんでしたとさ。
高見沢さんは間違えてて、桜井さんは知らなかったけど、違いは分かってた。なんて話からまた掴み合いのケンカになって(笑)。
和「やめて!」止めに入る嵐メン。
久々のALFEE コントでした。(日テレさんありがとう)

★アルフィーは何でもハモれるらしい

コレは本当。
他人の曲をよくカバーしてたという。

和「そもそもお3人さんてどこで出会われたんですか?」
坂「相当基本的な質問頂きましたけど……学校、学校
高「明治学院という」
坂「高校から大学にかけてですね」
翔「じゃあ、何年一緒にいるんですか?」
桜「(高見沢さんと)高校一緒だから」
高「大学も一緒なんで」
坂「16歳からですから40年近い?
高「もう飽きたな」(笑)

♪IT'S FOR YOU(Three Dog Night)を披露。
人があまりコピーしないような曲を好んでコピーをしてたらしい。
 
翔「今だって、餅つきレベルの間の入り方でしたよ」(爆)
坂「餅つき(笑)」と言って餅つきのマネ。

和「レベルが凄すぎるなぁ」
坂「でも、ハーモニーとかやるでしょ? 嵐も」

和「やらないです、やらないです我々は
高「やってみようか!」

桜井さんが主旋律につられなくなれば大丈夫と。
潤「それってコツがあるんですか?」
桜「聴かないコトだね
高「お前聴けよ! 相手の音を聴かねぇからお前ズレてくるんだよ、いつも
桜「俺か!?」
高「違うベース弾いた事あるじゃない、だって」
桜「イントロね、俺だけ違う曲弾いてたんですよ
翔「聴いてないから」

主旋律、下、上のコーラスで嵐も参加。
坂「まず桜井が主旋、コッチの(アルフィーの)桜井ね
翔「ビックリした!」
桜「ニの貝じゃなく、ツだからね」とまずお手本で。
主旋律は大野くんに。
桜井さんが再び、♪星空の下のディスタンス~っと歌ったのに、
智「星空の下のディスタンス?」と詩の確認をしただけ、
和「その確認? ごめんなさい、スイマセン」と大野くんの代わりに謝りに立つ。
潤「せっかく歌ってくれたのに、どういうこと」と松本くんまで出てきた。
桜「おれ、詩を教えたんじゃないよ、メロディーを教えたの
和「(聞きなおす程)そんな滑舌悪くなかったよ!」と大野くんに。
下パートは坂崎さんが見本を。下パートには二宮&櫻井ペアが練習。
3人で合わせる事に。
智「最初なんでしたっけ? ボクらの?」
桜井さんに合わせて歌うが、
和「歌わないで! わんなくなっちゃうから!ほら」
雅「聴いちゃダメ! 聴いちゃダメ!
翔「桜井さんがここ来て頂けば」と大野くんの隣に桜井さん、席替え。
そして主旋律、下パートと歌ってみた。
最後に、上パートは高見沢さん、残った相葉&松本ペアが練習。
嵐だけで合わせてみる。
桜「素晴らしい」と大野くんと握手。
翔「桜井さんの言う通り、他の人の全然聴いてなかった

そのあと、高校生の頃の話を少々。
坂崎さんがアマチュアコンテストで優勝した話や、高見沢さんがハードロックをしていて、敵対してたり、桜井さんと坂崎さんは洋楽のコーラスでSIMON&GARFUNKELをやってたりと。

♪サウンド・オブ・サイレンス(桜井&坂崎)披露。

和「いや~凄いな!」
潤「超贅沢な番組だね、今日

◆THE ALFEEの記憶と記録に残るグループになる極意 学びやがれ

進行は日テレアナの桝太一さん
翔「ZIP!」と声をかける。

メンバーチェンジ・活動休止がないバンドとして最長記録更新中
コンサートの通産動員数 750万人以上
日本武道館で史上最多の通算77回公演
(今年も12・23、24と武道館があるから増えるワケですね~)

1か条★誰か1人は爬虫類を飼いやがれ

嵐メン、眉間にしわ寄せ。
高「みんな嫌がってる!」
潤「コレ極意なんですか?
坂「これはね、グループを長く続けるにはメンバーそれぞれ個性がないといけない! 嵐も。だから、我々アルフィーは3人3様ですから」
翔「そう、それがすごいと思うんですよ
坂「この個性を生かす為にもやはり、飼うペット、個性がなきゃいけない!」
爬虫類好きの証明写真が登場。
ワニの背中を撫でている坂崎さん。
翔「これ、志村どうぶつ園のロケ!?」びっくりしている。
タイに行った時の写真で、触らせてくれる施設があるようだ。
自宅で飼ってるワケないでしょう~~~。びっくりした。
潤「今は何を飼われている?」
坂「メインはヤモリ系ですね」
潤「メインはヤモリ系??(笑)」

セット回転●箱の中身は何じゃろな

スキンシップが大事だと坂崎さん。
翔「何かわからないで見るって…」こわごわと箱をみる。
松本くんいきなり「最初はグー!
和「焦りすぎだって、J」(爆)

幸「これはちょっと危険かも知れない」触り方の注意をしている。
和「え!? 俺らだけなんですか? お二人は?
松本くん、何故か桜井さんを連れに歩きだす
桜「何で俺ら…」ぶつぶつ。
和「みんな魅力知らないんだから」と2人も巻き込まれた。

高見沢&桜井も加わりジャンケン。
負けたのは、二宮、大野、櫻井。そして最終的にジャンケンで負けたのは櫻井くん

櫻井くん以外に箱の中身を披露。
なんだこれ? みたいな爬虫類でした。

高「無理!無理!無理!無理!無理!
潤「これ平気なの?」
高「これダメでしょう!」

ビクビクしながらも箱の中を探る。
触れるか触れないかで手を引っ込めちゃった。
高「コレは嫌だよね」
翔「自分がビビリ過ぎて情報を得られない

翔「ちょっと答えていい? ちょっともう無理…イ・グ・アナ
ブーとブザーが。
和「はい、じゃあもう1回お願い致します」
翔「マズイ、俺知ってるコレ?」
坂「知らないと思う
和「お願いします、イグアナではございません」
翔「じゃあ分かんないよ!」

正解はフトアゴヒゲトカゲさん

翔「コレさわれないよぉ」見た後も恐怖感で一杯。
高「これは無理だよな
坂崎さん、箱の中から取り出す。よく見ると可愛いのだが。

松本くんも、手にとってみる。
和「やっぱ J 似合うな、こういうの」(笑)
(もう一つのでっかい箱には何が入ってたのかなぁ?
 編集でカットになったんだろうけど。
 芸人さんだったら可哀相~、そんな事ないか)

2か条★79年の桜井になりやがれ

デビュー当時は3人が同じような衣装を着て、同じような雰囲気だった。
デビューしてソコソコで失敗。
桜「我々はどうすべきかというのを79年ぐらいに高見沢がコツコツと我々に諭したわけです」
高「訥々と」と訂正。
桜「訥々ね」(爆)

インパクトが大事だって事になる。
その頃の桜井さんの肖像を桜井さん自らベールを取った。
角刈りの桜井さん登場。

翔「ゴメンなさい、これ、実写版のゴルゴではないですよね?
高見沢さんが桜井さんの家にあったテレビガイドの表紙(西武警察)を見て思いついたと。
当時は桜井さんも高見沢さん同様、ロングヘアーだったとか。
そして嵐もこのインパクトを体で感じろと。
和「もう感じましたよ」と抵抗するが、

お着替えタイム

嵐の桜井アニキがぞろぞろと。
高「これ怖いよ」
嵐メン順番に「桜井です
桜「この人違わない?」と相葉くんを指さしに行った。「あの人ラッツ&スターだよ!
(相葉くんだけ、カツラがもんちっちみたいだったなぁ)

桝「鏡で自分の姿は見られました?」
潤「意外にしっくりきてます

インパクトを保つため3か条もこのまんまで行くと。
サングラスは外してもOKだと。

翔「これ、でも外した方がツライという話ないですか?」

サングラス外した大野くん、「いるよね、ああいう人」ってALFEEに笑われてた。

3か条★ギターは弾かないで勝負しやがれ

翔「どういうコトだ?」
雅「どういうこと?」

ロックギターは見た目でハッタリかますのが1番イイと高見沢さん。
高「桜井風の桜井たち全員でセット回転させちゃって

翔「せ~の」
嵐メン「ザ・セット回転しやがれ!」と渋く。
あの効果の血の痕はなんだ? ヤクザじゃないんだぞ~!(爆)
セット回転●時価数百万 見た目勝負のギター

ギターを弾かない「当て振り」の極意
①ポージング
②目力
 高「この目力恐そうだね」
『ギターを弾かないで魅せる』にチャレンジ。
(エアギターは嵐は得意ですね、懐かしいなぁ『宿題くん』)

なんと嵐のキャラに合わせてギターを用意してきた高見沢さん。
ドナルドギター相葉くん(非売品・200万円の製作費)
ヤッターワンギターは櫻井くん(非売品・180万円の製作費)
 翔「これ超いいなと思ったんですよ
メタルエンジェルギターは松本くん(非売品・300万円の製作費)
 スイッチを押すと羽の部分が神秘的に光る。
恐竜ギターは二宮くん(非売品・150万円の製作費)
 トレモロアームを操作すると恐竜の目が光る。
わんこそばギターは大野くん(非売品・130万円の製作費)
 これこそオリジナルだね。誰も作らないでしょ?

高見沢さんがビーナスエンジェルギターで演奏するという。
それに合わせたスタイルでエアギターしやがれと。
(高見沢さん自身が音源を用意・番組的には助かるね)

早速、松本くんから。
あのギターは重そうだし、形が複雑だし、高そうだし、派手な動きは無理だよなぁ~って思った。最後、照明落ちて怪しいブルーに光るのは松本くんにピッタリだったね。綺麗だったなぁ。
高「なかなか渋い感じで…タイミングはバッチリでしたね
翔「狙ったんですか? 松本さん」
潤「あっ、ソコだけ頑張りました

次は二宮くん。
雅「ガンバレ恐竜!」
二宮くんは最後に目力で勝負。
高「ギターを弾いてる感じが分かった

次は相葉くん。
コミカルなタッチでしたねぇ。何故か笑いが…。
最後も合わせられなくてアタフタ。
和「オイ!
高「最後が!」
雅「ゴメンなさい!」
和「決まり、悪っ!」
高「途中良かったのに
雅「マジっすか? 最後、終わりドコで終わんのかな??って思っちゃって」

櫻井くん。
サングラスを着用した。
一番、エレキギターの弾き方がカッコ良かったなぁ、最後にサングラスとって目力勝負。
高見沢さん、拍手。「コレは素晴らしい! コレはイイね!」と絶賛。
桜「良かった! 良かった!

最後は大野くん。
高「うどん屋のご主人」(タカミ~それは失礼じゃん:爆)「決めて頂きましょう」
智「はい!」

何故か、始まった途端に、桜井さんの方へとずんずんずん…と
そして桜井さんの後方に回り込み、エンディングでカメラ目線でストップ。
この番組でもW桜井が見れたぁ。
和「どっちもキメてる!」
桜井さんと大野くん握手している。

そしていよいよ発表。
高「櫻井くんです!
最優秀ロックギタリストは櫻井翔くんでした
急いでサングラスかけて渋く決めポーズ。

判定基準は1つ1つの動作を上手く使ってるって事だった。
高「最後、サングラス外すところなんかやっぱり、見せる要素としては」
翔「いやぁ、嬉しいです、ほんとに、ありがとうございます」と言うのと同時にサングラスを外した(笑)キラリン。
高「いや、皆さん、素晴らしかったですよ」

優勝した櫻井くんには高見沢さん愛用のギブソンのレスポールギターを贈呈
翔「わっ、スゲェ!」
雅「カッコイイ」
桜「これ、肩に掛けなよ」

♪:アンコールの声

ウイニング・星空のディスタンス
さっきとメロディパートを一部変えてるので櫻井くん戸惑ってたぁ~。
でも、エンディングにはサングラス外して目力ポーズで決め!

◆未知との遭遇しやがれ◆

大野智/嵐山光三郎

カレーを食べてる男性が。
「美味いね、これは」
目が合って、智「どうもはじめまして」
これね、アジャンタのカレー」(麹町日テレの近所の有名カレー店のカレー)
「私はカレーなる男、嵐山光三郎…」
智「光三郎…」
「という作家であります」

嵐山光三郎:1980年代から雑誌・TVで活躍、文壇界の重鎮。
人間界一のカレー好き。カレーにまつわるコラムを発表


■ダンディーなカレーの食べ方 学びやがれ

嵐山「カレー好きですか?」
智「カレー大好きですね」
嵐山「そう! どんなの?」
智「『怪物くん』という映画をやってまして、それでいっぱい食べました
嵐山「うらやましいなぁ、私なんかねぇ、初めて食べたのは小学校3年の頃でね、興奮してね、家の中3週まわっちゃったりしてね」
智「そっからもうずっとハマってるんですか?」
嵐山「ハマってる。それからもう5000食ぐらいはカレーを食べてますなぁ」
智「へぇ!?」

カレーのひと皿を宇宙に例える嵐山さん。
大野くん理解出来ずにか、無反応。

★まずは中辛を注文しやがれ

「中辛がその店のベースなんだな」と言った後に一句。
何事も 中辛がよく……嵐かな
智「あははははは」と爆笑しちゃった。

★6:4ですくいやがれ
スプーンにカレー6:ご飯4の割合で乗せて食べるのだと。
これが嵐山さんが長年に渡って研究した黄金比率なのですって。
智「なるほど」
混ぜずにスプーンですくうのだと。

そして「カレーを食べに行って頂きたい」と。
食べるのはビーフカレー。
ボルサリーノを被って行けと帽子を渡された。
その帽子に合わせたダンディな服装で行って、優雅にサクッと食べてもらいたいと。

智「できっかなぁ?

●東京・日比谷 「松本楼
怪物くんのウタコのカレーを超える紳士のカレーを食べにいざっ、なう。

「おはようございます」
ボルサリーノに合った服装でやってきた大野くん。
智「朝10時ですよ、今」とちょっと不機嫌そう。「今からダンディーにですね、こういった感じでダンディにカレーを食べて『カレーなる男』になってきます!
首を傾げながら店の中へ。

お店の人に「お待ちしておりました~」と案内され中へ。
智「すっげぇ~キレイ。すごい雰囲気あってオシャレだね……あっ外なんですね」
なんと、外のテラス席に案内されちゃった。
智「カレーの中辛を」と伝授された通りに注文。そして「ビーフカレーで!」と。

武者震いする音(気温10度)。
智「さぶぅ~ ……オレ今日誕生日だ! あはははは」と笑いだす。

待っていると「ハイカラビーフカレーです」とカレーが登場。(850円・税込
智「ありがとうございます」

BGM ♪怪物くんのテーマ

智「これが宇宙だと…感じましょう」とお皿を手に乗せ目を閉じ感じる「感じました!」
匂いを嗅いで「あ、これ絶対おいしいなぁ~。もういいよね、食べて」
「6:4ですよね、こんくらいかな?」と食べ始める。
智「ウマっ! めっちゃウマいな、これ…肉が超やわらかい
モリモリ食べてる「完食!」本当にキレイに食べました。
智「大満足です! え~嵐山師匠、これで僕はカレーなる男にいったいなれたんでしょうか?

リーダーとしての風格があって、カレーなる大野くんになりました」と点数は87点でした。

★':*⌒Y⌒*:'☆⌒Y⌒★':*⌒Y⌒*:'☆⌒Y⌒★':*⌒Y⌒*:'☆⌒Y⌒★':*

日テレさん、ALFEE出して下さりありがとうございました~!
久々に見れて嬉しかったです。
でも、でっかい箱の中身が気になるなぁ、何が入ってたんだろう~。

なんで私は嵐を好きになったか、分かったような気がした。
私はALFEEファンだからだ。
グループ内の仲の良さに、同じ匂いを感じたからだって気付いた~

来週は5対5の料理対決ですか!
有吉さんと若林さんがいないのね~、少し寂しいけど。
楽しみにしてます。

大野くんの食べてたカレー美味そうだったなぁ。

結婚するなら谷原さんだな!by和也★嵐にしやがれ/谷原章介

2011年11月14日 19時00分38秒 | 嵐にしやがれ


翔「妖怪人間ベムをご覧のみなさん、チャンネルはそのまま!…宜しくどうぞ~、ねぇ~
雅「ね~」
翔「北村(一輝)さんも来て頂きましたしね、ベム観ました?」と二宮くんたちに。
和「観ました! 観ました!」
翔「ご覧になりました?」今度は相葉くんたちに。
雅「観ました! 観ました!」
和「でも何か、妖怪人間って切ないっすよね、漫画からもそうなんだけど
翔「そうなんだよね、人間に憧れるっていうかね」
雅「助けて、バレちゃうから、また引っ越ししてみたいな繰り返しでしょ」(それは漫画の方の設定だね)
潤「ねぇ、お前、ちゃんと観た?
雅「観た! じゃあ、俺のお気に入りのシーン言ってやろうか? 北村さんが、亀梨ね、ベムを捕まえて『あっベムさんですよね?』ってシーンがあるの」
「あったよね?」と同意させ「俺あれ、お気に入りなの」
潤「『ベムさんですよね?』じゃないの?」
雅「あの『ベムさんですよね?』(ベムの発音が尻あがり)って言ったあと、亀梨が『いやベムです』(普通のベムの発音)っていうシーンなの」
ちゃんと観てるんだね。

アニキゲスト予想に。
和「誰だろう?」
雅「全然想像つかんなぁ」
翔「でも楽しい回なんだってよ」
和「あっそうなの?」
翔「いつもの質問は『嬉しい』『楽しい』『おかしい』どれっていう…これドリカムね…あと『大好き』があれば」(爆)
この3つの中で『楽しい』回なのだと。
今日は誰も予想がつかなかったね。

アニキゲストはミスター・ハンサム谷原章介さん

和「これは意外だわ」
翔「意外だわ」

谷「楽しい? 楽しくないですか?」
翔「いや、メチャクチャ楽しいですよ! この場でお会いするのがスゴく不思議な感じ」

谷原さんも「夢のようです、今」と。

翔「谷原さん今、おいくつでいらっしゃるんですか?」
谷「39(歳)ですね」
観客:え~~!
翔「え? そうなの? 全然そんな感じしてない」

谷「もうほんと、立派なおじさんですよ~
翔「あれ? でも今日じゃあ何やるんだろう」
潤「谷原さんて、ご出身どこですか?」
谷「僕、横浜でございます」
嵐メン、イメージしてる。
翔「かなり今、ぶらリイメージね」
雅「教室出てきて『そうだったのか!?横浜』つってね」
和「どんだけ探るのよ、みんな! 大丈夫だって、楽しいんだから

お土産■博多もつ鍋 蟻月・辛子明太子
(隠し味に白ワインを使った絶品な辛子明太子なのだと)

潤「あっ、あっさりしてますね」
雅「(谷原さんに)ウマい!」
谷「イケます? あ~良かった。僕ひと切れでご飯3杯いけます」
翔「これ、余ったら持って帰ってイイすか?
和「今日のつまみにね」(晩酌に丁度いい~!)

■噂話■

★クマのぬいぐるみ200体と寝ているらしい

実際クマのぬいぐるみは集めてるけど、寝てたりはしてないと。
雅「それ何で集めているんですか?」
谷「いや、何で集めてないんですか?」
翔「逆にね~」

着飾ったクマというのじゃなくて野性味のあるクマなのだそうだ。
って言いながら集めてるクマさんの写真が出たのだけど、かなりキュート。

谷原さんの言う野性味とは服を着てないだけか?
和「でもさ、1番左パンダですよね」
谷「確かに、パンダってシュンマオと言って猫熊って書くんですよ、熊なんですよ」
翔「ジャンルとしては? 相葉先生そういうことで?
雅「そうですね、そうです、ジャンルは熊ですよね、確かに」

谷原さんから「クマのプーさんの友達は?」って質問された嵐メン。
物語の中でプーさんが「ハチミツ舐めていい?」と聞いているのは男の子だ。プーさんの友達は男の子。
欧米ではクマのぬいぐるみはお父さんから息子へ、息子から孫へと受け継ぐようなものなのだと。
翔「それは知らない」

実際は300体近くあるらしい。
反対に家族は一切触れてこないらしい(爆)

和「谷原さん、これね、どうするんですか?」見る→良い→買う、その後どうするか聞いた。

谷原さん、帰る→飾る→もしくは投げる(!?)壁に当たって落ちてクタッとなった姿も可愛いのだと。

★家事もハンサムにこなすらしい

翔「いやなんかね俺、家事やってる姿って全然想像つかないんだよなぁ」
和「でもまぁ、家事やるならハンサムにやってるでしょうね、全部組み立ててからやりそう、行動しそう」
谷「段取りはスゴく大事ですよ」
雅「そもそもやります、家事?」
谷「そもそもやりますね。洗濯も掃除も料理も」
雅「料理も? へぇ~…エプロンします?」
谷「エプロン大好きですよ」
雅「それもクマなんすか?」
谷「それはゴメンなさい、クマじゃ…またちょっと趣味のジャンルが違うんで」
雅「また違うんだ、ふはははははは…
谷「ははははははは
潤「何っすかその笑い…何その、2人だけしかわからない
谷「ちょっと相葉くんと通じたなって
雅「なんか楽しいっすね」と2人で握手してる。

スーパーの買い出しも大好きなようで良く行ってるらしい。
その時は変装も変顔(!?)もしませんって。変顔を披露してお茶目だ。

夕食の写真も撮ってきてくれたようで。
牛すじ煮込み。
雅「結構コアなヤツ行くんすね~
牛スジが大好きなのだって。
その他豚キムチと白身魚の香草パン粉焼きとか。
和「だって俺、香草が買えないもん。これ作るとかじゃなくてどこに売ってるか分からない
うどんも自家製なのだと。本格的!

翔「なんかメチャクチャ良い奥さんって感じするなぁ」(!?)
和「結婚するなら谷原さんだな」(!?)

★下着はビキニしか履かないらしい

4年前まではビキニだったと。
子供の頃から思春期を経て大人への階段の頃の下着の成長話(笑)
「育ちが横浜生まれで良かったもので」とサラッと入れ込んだりして笑えた。
小窓があるのがブリーフで、小窓が無いのがビキニだと。
相葉くん、立ち上がってスッゴイビキニの話をし始めると、
和「何でテンション上がってんだよ!
更にアイバチャン、テンション上がる。
潤「落ちつけ、落ち着いて話してごらん」と末っ子に言われる。
谷「俺、スゴいの持ってる!

30代中盤あたりで「このままでイイのかな」と思い、最近はボクサーなのだという。

谷「皆さんは、何でビキニじゃないんですか?」と反対に質問。
嵐全員ビキニじゃないらしい。

翔「僕は寝る時トランクスなんですよ
潤「俺もそう」
翔「あ、一緒!?」
潤「俺もたまにそうする…か、ノーパンかトランクス
翔「ごめんなさい、欧米すぎてちょっと
潤「ノーパンで寝たい時ないっすか?」
翔「じゃあ、ノーパンで寝る時とトランクスで寝る時のその気分の差は何なの?」
和「なるほどね」
潤「パンツ履くのが面倒くさいか、面倒くさくないか」
翔「パンツ履くのが面倒くさい?」
潤「自分の中で、こう…何ていうか野性的なとこですよ」
谷原さん笑ってる。
潤「俺ちょっと今日はパンツ履かないぜ!みたいな

★Vフリの王様らしい

和「今1番V(VTR)フッてるのは谷原さんじゃないっすか?」
谷「(爆笑しながら)テキトー!
毎週土曜日は4時間半も生でVをフッてるんだもんね。

櫻井くんが優香ちゃんの代理でブランチを再現してました。

◆究極にスマートな横浜の過ごし方学びやがれ

 進行はピースの綾部祐二さん(茨城県出身)
 出身が茨城と紹介されて笑いが起こったことに困惑してる綾部さん。
 それを見て大ウケして手を叩いてる松本くん。
綾「ウケすぎ! ウケすぎ!」と注意。

★スマートにスーツ着こなしやがれ

綾部さんったら、普段の嵐が「汚ったねぇスウェットとかで過ごしてるんでしょ?」なんて言ってるし。
和「そんなワケねぇだろ!って」

スーツ販売店で働く女性にアンケートで、
スーツが最も似合う著名人の第1位が谷原さん
綾「なんとですね、2位が嵐の…」
和「誰だ!誰だ!」
潤「まぁ、まぁそうだな、そうだな」嵐メンもうすうす感じ取っている。
翔「ヤメて!ヤメて!ヤメてよ!
2位が嵐の櫻井翔。パチパチ。
潤「ちなみにスーツの時、肩ってどうしてるんですか?
翔「ごめんなさい」
和「パッティングしてるのか? してないのかっていうだけでね」
翔「肩パッティングの話? 肩パッティング、ナッシングです

谷原章介流・スマートなスーツの着こなし方
①サイズはちょい小さめ
 スーツは胸と肩で着るみたいな話になって、
 翔「やべぇ、早くも脱落しそうだ
 和「胸ある! 胸ある!」と優しい二宮くん。
②小物で遊ぶ
③イタリアよりイギリス
 オシャレ講座で専門用語が次々と出てくる。

和「すいません、もう大野さんがフリーズしちゃってるんですけど」
智「いったい何語をしゃべってるんですか?

谷原さんが嵐メンに見立てた英国流スーツにお着替え。

櫻井くん:テーマ『優しい優等生
 柔らかいフランネルスーツ/スエード靴で軽さを演出
相葉くん:テーマ『ちょいチャラ』(花束持って出てきた)
 バーバリーのクラシックスーツ/白シャツとストライプタイ
 カーネーションを口にくわえた。
大野くん:イメージ 育ちのイイ『お坊ちゃま
 グレーのスーツ/クレリックシャツ&黒ネクタイ/英国『チャーチ』の靴
二宮くん:イメージ『知的&クール
 スリーピースのスーツ/『ヒルディッチ&キー』のストライプシャツ
 新聞片手に知的な王道・ブリティッシュスタイル。
松本くん:イメージ『セクシー
 ツイード調のスーツ/サックスブルーのシャツ/ブラウンのネクタイ

翔「これ欲しい! だけど鏡見てさぁ、本当なで肩だなぁって思った
大野くんは憧れの靴を履けて感動してた。

智「ちょっと嬉しいですよ、これなかなか似合う人っていないじゃないですか」
潤「じゃあ買い取っちゃえ、買い取っちゃえ
雅「ちなみにこれ、おいくらぐらいなんですか?」
谷「12~13万円はすると思うんですけどね」
綾「リーダー顔つきが変わりましたけど」
智「ヤメときますっ!

★スマートに横浜ぶらリしやがれ

スマートにセット回転しろと言われた櫻井くんの、
セット回転◆スマートシティ横浜元町

今回はスマート歩きのぶらリですぅ~。

フェニックスアーチからスタート。
谷原&嵐メンノリノリで歩いてると、綾部さんからストップが。
歩きがスマートじゃねぇとダメ出し。

元町商店街/(オリジナルバッグ専門店)キタムラ
→(高級食器専門店)タカラダ(谷原さんの小学生時代の同級生が専務していた:笑)
→(カフェ)Paty Cafe(ここにも小学生の同級生が来てた)現在は桜木町近くのBARで勤務。

夜の部:野毛商店街/(ワインが評判の大人の隠れ家)GONZA(高校の同級生が奥さんと経営)アンチョビとトマトの本牧ピザ(四角いピザは横浜発祥)を紹介。

スタジオに同級生と四角いピザが登場。

綾部さんが「スマートに頂きましょうか」と。
何故か松本くん「それは難しいですね」を連発。
綾「松本さん、今日、目がヤバいですよ」と。綾部さん、何を恐れてる(笑)
ピザ、シンプルだけど美味しそうだったなぁ。

★スマートに男の中華作りやがれ

アニキがスマートに中華料理を振舞ってくれるという。
対決とか無しに、まぁ何てスマート。

セット回転◆いつものキッチンセット

スマートな男の中華定食
・じゃこと干しエビのチャーハン
・青椒肉絲(チンジャオロース)
・酸辣湯(サンラータン)

相葉くんがお手伝いに入った。
トマトとキクラゲを茹でるのを加減を見てるだけ。
グルグル描き回してたら潤くんに注意されてた。(爆)
谷原さん、やり慣れてますね、ネギ切るのプロ並み。

二宮くん、何でも出来ちゃう谷原さんと付き合ったらダメ人間になっちゃうと。
和「俺ははちなみに谷原さんと結婚したいんだけど」二度目の求愛だ~(爆)
谷「まかして! 来世で」来世を誓ったやんけ。
和「三輪さんの域にきちゃってるよ」
谷原さん、何と炒める前にボールでご飯と卵を混ぜちゃってる。
谷「これ相葉さんの方が慣れてますよね?」と中華鍋担当を譲る。
雅「代わりますか?」と自信満々。
けど、鍋も中身も動いてなかった。
雅「アイツもう体力ねぇんじゃないか?
相葉くん、お疲れモードに。
雅「ちょっと代わってもらっていいですか」大野くん背中を押され助っ人に。
智「そんなキツイの?」
雅「重いんだからコレ」
持ってみてビックリ、智「うわ!重っ!」
相葉さん違う担当になった。
いつの間にか松本くんも助っ人に。
翔「相葉さんは帰りました?
雅「います!」後方の台で地味に仕事してました。
今度は大野くんが後方で佇んでいる。
和・翔「アイツ何やってるんですか?」二宮くんは拾うのが早い。
和「1人オーナーみたいな立ち位置のヤツがいるんだけど
松本くん、オーナーに味見させてる。
オーナー「もうちょい」と指示する(爆爆)
和「何だあのオーナー!」

片栗粉を投入するオーナー。
外野からオーナーが普段使ってる乳液だと。
オーナーもそれに便乗して小芝居、あっぱれだ。

最後には「オーナー、そっちの気もある」なんて設定に。

そして「完成で~す!

みんなで「いただきま~す」出来たてだもんね。
「お店で食べているみたい」だと大好評。

谷原さん舞台『豆之坂書店~読みたがりたちの読書会~』の告知

リーダー大野のアニキに感謝しやがれ(ん?そんなのあったんだっけ?)

智「もっとなんか違った料理もね、谷原さんの料理を味わいたいなと
潤「あの? 催促ですか?
綾「追加オーダーのお話でよろしいでしょうか?」(大野くん、少し固まる)
雅「美味しかったからね」(大野君を助ける)
智「そう」

★+☆+;:::::;+★+☆+;:::::;+★+☆+;:::::;+★+☆+;:::::;+★+☆

谷原さんの奥さんは幸せです。
二宮くんの言いたい事、分かるような気がします。

ぶらりは基本的好きです。なんせジャニーズの番組をマジメに見る様になったのは「裸の少年」からですので。
それもグルメ版に番組が進路を変更してから。以前は萌え萌えの企画番組でした。その頃は見てなかったからね。
「裸の少年」というタイトルのグルメ番組なんて(笑)大好きでした。

これでもカットしてるんですが、面白い回は長文になってしまう、最後まで読んでくれた人(いないと思うが)、いたら感謝です。足を向けて寝れません。(笑)

次回は、鈴木福くん「ん?」アニキ!? 最年少アニキか!?
まぁ、かわいいベロちゃんなので、嬉しいです。

マジカルアラシ♪★嵐にしやがれ/クイズ界の最強三銃士

2011年11月07日 17時41分02秒 | 嵐にしやがれ


オープニングトークは相葉くんのお話。
翔「なんか恥ずかしい事あったらしいじゃないですか、昨日?
雅「俺、昨日さ、あのね、コンビに入ってニノがね立ち読み…」
翔「ちょと待って、文章の能力、低すぎる」とダメ出し。
雅「(コンビニに)入ったら、ニノがそこで立ち読みしているワケ、いつものバッグを…コッペパンのバッグで、おっニノだと思って、だ~っと近寄って、そしたらグラビアみたいなの見てたから『お盛んですね』…ですぐらいまでで気付いたの。ニノじゃね~っぞ
和「私じゃないですよ」
雅「『お盛んや、ねっ』(肩を組むぐらい馴れ馴れしく)こういっちゃったから」
翔「ビックリするね」
雅「でしょ? やっちゃったのよ」
和「相手は気付くの? 相葉さんだ!ってなんの?」
雅「必死にそれは隠したよ、だって相葉失礼過ぎるだろ!ってなるから」
翔「相葉失礼なうだよね、ツイッターの」
雅「被ってた帽子を思いっきりグッってやって、ホントすみません、ホントすみません」
松本くん、相葉くんの頭をペシッと叩く。
和「プロ野球選手か! お前!」

アニキゲストの予想に。
櫻井くんが得たヒントは「頭使うんじゃね~かっていう話」だった。
潤「クイズとか?」
翔「あ、クイズね、クイズだとしたら誰だろう」
潤「伊集院さん
翔「ある! あるね! 大野さん何かある?」
智「頭、使いたくね~よなぁ」(そうなるか!)
二宮くんが代わりに謝ってるよ。

アニキゲスとは、クイズ界の最強三銃士
伊集院光/やくみつる/中田敦彦の3人
(学士帽被って登場)

潤「我ながらビックリですね」
光「当てちゃうのやめてくれる?
見つからないように苦労してスタジオ入りしたのだそうだ。
観覧客にスッピンのマツコデラックスと囁かれながら…お疲れちゃん。

クイズを解くテクニックとコツを教えてくれるようだ。

光「早速ここで問題です」
松本くん慌てて「そういう番組じゃない!」と阻止。

伊集院さんからの問題
●パソコンのマウスを動かした時の距離(感度)を表す単位は?

真っ先に大野くんが指名されて困ってる。
翔「チョットね、今マウスが何だかもギリだと思う」
智「1クリックみたいな事だ」
光「逆に詳しすぎるよね」もっと簡単に出る答えだと。
潤「これ?」と両手を頭にかざし耳にするしぐさで「1ミッキーって事?
光「正解です」(1ミッキー=約0.254mmだって)
改めて自己紹介『クイズ界のKing of 博学、伊集院光』

やくさんからの問題
●日本で一番面積の狭い都道府県は?

相葉くんが指名される。
雅「はい、僕そうですよね、地理スゲェ~得意だからね」と、手で空間に何か形どっている。
雅「四国なんじゃない?」ハンド・パワーか!「四国の??」
和「四国言ってみなよ」
雅「お前、そういうのやめろ! そういうのやめろよ
和「4択にしちゃえよ」
再び、空間に手で形どってる。
松本くんもその空間に「ココは?」って指している。
(もしかして四県の名前が出ないってパターンか?)
雅「四国じゃない!」と言いだした。
潤「とりあえず四県」
雅「いや、四国じゃない! 四国じゃない!」
和「ちなみに四国なんですか?」
やく「四国まで来た時にはドキッとしました」
当たってそうな雰囲気なのだけど、四国四県を迫られると、
雅「四国じゃない!」とポーズ付きで拒否ってたけど「高知」と答えた。がそこは違うような雰囲気になり、
雅「四国じゃない!」とまたポーズ付きで拒否った。
翔「(そのポーズ)やりたくなっちゃってるじゃないか、お前もぅ」
翔「じゃ俺、香川…香川県」
和「徳島県」
大野くんに回って来て、首を傾げながら悩む。
智「俺は…四国じゃない!」と相葉ちゃんを真似た。
正解は香川県だった。
改めて自己紹介『クイズ界のMr.地理王、やくみつる』

中田さんからの問題
翔「歴史か」
和「大嫌い、あっちゃん大っ嫌い!
敦「あっちゃん大っ嫌いは言わないで、ニノ!」
●四代将軍徳川家綱の時代に禁止されたのは?
 1.飲酒禁止 2.ひげ禁止 3.化粧禁止


翔「飲酒禁止とか教科書で見た記憶ないもん」
智「ないんじゃねぇの?」
翔「え? 禁止されてないの?」
智「俺は、…禁止じゃない!」相葉菌に侵されましたぁ。

松本くん指名されて「飲酒」不正解。
正解はひげ禁止だった。
改めて自己紹介『クイズ界のクイズ界のガリ勉王、中田敦彦』

翔「これちょっと、新しい形ですね」
潤「今日、楽しそう」(いつもは楽しくないの? 笑)

今回は■噂話■は無しでいきなり極意三か条からだった。

クイズ界が誇る三強三銃士が教える
無敵のクイズ王になるための極意学びやがれ


進行のオードリー若林さんが登場
若「ちょっと待って」
櫻井くんのキョトン顔。
若「何で櫻井くんのキョトン顔なのよ?
(この前になんか食べる企画があったのか、櫻井くんも、松本くんもモゴモゴしていたね~)

またもや、『ピンクのベスト』の方のお話に。
来てはいるのでどこかしらに登場するようだ。

1か条★○×クイズ極めやがれ

コツさえつかめば今度どんなクイズ番組に呼ばれても無敵だと。
和「これ覚えれば、僕らもクイズ番組に出れるわけですもんね」
(ジャニーズはクイズ番組苦手だもんね)

セット回転■伝説のウルトラクイズセット

若林さんがウルトラクイズの説明をしてます。
松本くんに近距離から見つめられて「近いっすね~」と照れてた。

先ずは三銃士のお手並み拝見。

若林さん「第1問!」と叫んで音楽が鳴ったら「これ気持ちイイですね」と満更でもない様子。

第1問●ホワイトハウスと言えばアメリカ大統領官邸ですが、ピンクハウス……

最後まで読まないうちにやくさん「アルゼンチン」で正解。
「ホワイトハウス」から既に問題は絞られてるのだそうだ。

第2問●花札で唯一描かれている……

あっちゃん早い「小野道風」で正解。
(……昆虫は蝶ですが唯一描かれてる人物は誰でしょうか?という問題だった)良くお手付きしないねぇ。

和「当たったからあんなに自慢げなんじゃないの?」と厳しい。
敦「どうも三銃士の中田です」負けてない。

第3問●1912年に氷山に衝突して沈没したタイタニック号、その船に乗っていて唯……

光「どっちかな? 細野正文さん」正解。
(生存した日本人を聞いていた)
細野正文さんの孫に当たるYMOの細野晴臣さんと迷ったようだ。
読み方の配分でも何を聞いてるのか読み取るのだって。

第4問●地球で一番高い山はエベレストですが……

光「マクスウェル」不正解「あっちか!」
潤「どっち?」

やく「オリンポス山」正解。
(…火星で一番高い山の名前だって、知らねぇ~!)

若「嵐の皆さんはですね、ちょっと早押しクイズがスタッフさん側からすると、無理そうなので…

翔「やらせろよ! ピンポンやらせろ! アメリカ行かせろ!」と抗議。

…ってことで嵐には○×クイズに挑戦。

ポイントは
①問題文を吟味しやがれ(制作者の意図を見破れ)
②正解後を想像しやがれ(正解後のVTRや補足が面白いか想像しろ)

翔「こんな裏側を、教えてもらえるもんなんですね」
光「はい、僕も言っちゃって、大丈夫なのかな?とちょっと」と心配してた。

嵐のウルトラ○×クイズ
●ニューヨークの自由の女神は贈り主のフランスの方を向いている

×:二宮
○:残り4人

和「自由の女神をもらったからって、フランスの方を向いたら自由じゃない」という理由。
自由だからこそ、色んな方向を向いているんですよってこと
自由の女神は回ってるって事なんだと(爆)

正解×で二宮くん一人勝ち

実際は、灯台の役割を果たしていた自由の女神は港の入り口である南東の方角を向いているのだそうだ。

●オリンピックのメダルとノーベル賞、両方獲得した人はこれまでに一人もいない

ノーベル賞自体で悩んでたら松本くんに「お前、○行けよ」って押し込まれちゃった。(笑)
○:相葉・大野
×:櫻井・二宮・松本

×が正解

●日本ではオナラのことを「屁」と言いますが、フランスでは「ペ」という

雅「それは人によってだと思うけどな」(笑)
相葉くんが「ぺだな」と言って○に来たら、
和「おっハズレた」と失言。
雅「おいっ!」と二宮くんをバチコン!
更に正解して首に巻かれたピンクのレイで顔をクチャクチャした。
和「ワァ~ハズレた~」
雅「大丈夫だよ信じろ!」と肩を組む。

×:櫻井・大野
○:相葉・二宮・松本

智「フランスで多分パピプペポ系言わないと思う
翔「そうなの、俺もそう思った
「首都は?」と聞かれ、
翔「パリです!」(爆爆爆)

正解は○だった。
×の2人は一番恥ずかしいパターンに。

●ビートルズの名曲「イエスタディ」を作ったポール・マッカトニーはその後「トゥモロウ」という曲も作った

一発逆転を狙った相葉くん1人が他の場所へ。

○:二宮・松本・櫻井・大野
×:相葉

正解後に曲がかかるのでは?と読んだ櫻井くん。

正解は○。「ウイングス」というバンドの頃に作ってました。

優勝は二宮くん。全問正解じゃね?

2か条★リズムクイズ極めやがれ

セット回転■マジカル頭脳パワーセット完全復活
平均視聴率が19・3%だったという。

マジカルバナナの攻略法とな

①頭の中で映像化しやがれ
②動詞・名詞・形容詞を駆使しやがれ

和「マジカルバナナ世代ですから」
翔「マジカルバナナチルドレンみたいなトコあるんで

若「5人でやってる時は誰が一番強いんですか、いつもは?」
潤「基本的にココで止まります」と大野くんを指した。

相葉→櫻井→松本→大野→二宮の順

相葉くん既にリズム取り出している。

雅「バナナと言ったら剥く」
   ↓
翔「剥くと言ったら△×@□~かわ?」

潤「(笑いながら)ちょっと待って下さい」
和「リズム悪すぎる!」
若「今何て言ったんですか?」
翔「日焼けした後の皮」
雅「ノレてないもんなぁ」
櫻井くん、ミスしたので着席。

翔「合ってても伝わらないとダメなのね?」
和「ありがとう、教えてくれて」

若「次は…」
翔「日焼けした後の皮から」
若「松本さんが言えるかどうか…」と彷徨ってると、
スタッフから「松本さんからバナナで」の声。

櫻井くん、ガクッ!となった。
和「シビアか!

潤「バナナと言ったら黄色」
   ↓
智「黄色と言ったら信号

ブー! 信号は青も赤もあるので無効らしい。

スタッフから再び「(厳し過ぎたので)もう1回お願いします」

(次回から信号は無しでお願いしますと)
和「大御所みたいな扱われ方されてる

潤「バナナと言ったら果物」
   ↓
智「果物と言ったらスイカ」
   ↓
和「スイカと言ったら赤い」
   ↓
雅「赤いと言ったら信号」(!?)

潤「だから!それダメって」
雅「信号がダメなの?」(今までの聞いてなかったのね)
(櫻井くんと仲良く座りたかっただけなのでしょう)

残った三人で。
潤「バナナと言ったら黄色」
   ↓
智「黄色と言ったら怪物くん」
   ↓
和「怪物くんと言ったら4チャン」
   ↓
潤「4チャンと言ったら汐留」
   ↓
智「汐留と言ったら汐博」
   ↓
和「汐博と言ったら夏休み」
   ↓
潤「夏休みと言ったら宿題」
   ↓
智「宿題と言ったらやだ」(!?)

和「ちょっとゴメンなさい、『やだ』って何だ!

智「え? みんな嫌でしょ、基本?」と不満気。「やらざるを得ないみたいなコト言えば良かったの?」

若「難しかったですかね、やっぱり?」
雅「いや、いつもやってるからね」
若「いつもやってる様には見えなかった部分もあるんですけど」

和「やっぱ俺たち結構ローカルでユルユルでやってたんだよね」(笑:確かに)

3か条★5VS5で対決しやがれ
(人数を数える嵐メン)

和「ここだ、ここだ」と騒いでいる。
潤「(セット)回転しなくてんもいいんじゃない?」

セット回転■嵐VS最強クイズ三銃士ラストバトルセット
(2時間待ちの春日さん付き)

お約束で春日さんには触れず、セットの事を聞いている。

春「触れなさいよ!私に! おかしいだろうが!」無視する嵐にダメ出しを始める。

和「春日さん、ちょっと!」
春「はい」
和「本番中なんで
春「本番中だからだよ、本番中だから言ってんだろ!」

なんと、5対5のチーム戦で1分間連想クイズをやるという。
キャプテンのヒントから連想して正解を当てるクイズなのだと説明。キャプテンの権限でパスは何回でも可能と。

ポイントは、
①有効にパスを使いやがれ
②似た言葉も放り込みやがれ
嵐は松本くんがキャプテン、三銃士はやくさんがキャプテン。

三銃士のお題は「あ」から始まる言葉。
やくさんがお題のヒントをメンバーに言って行きます。
人間・生まれたて→光「赤ちゃん」正解、
「握手」はパス
TV局、職業→敦「キャスター」×「アナウンサー」正解
子供、遊び、毛糸、手先→春「あ、あ、あやとり」
嵐、ひょうきん、…これパスしちゃっていいのか?→若林さん答えられずタイムアップ。「相葉雅紀」だったのに。
三銃士は3ポイントだった。

和「これイケるんじゃないの…だって俺が答えれば勝つって事でいいんですよね?
光「そうだね」

嵐のお題は「か」から始まる言葉。
松本くんがメンバーに言って行きます。

翔「一番得意なとこ来たなぁ、俺らね
雅「そうだねぇ」

大野智・映画→翔「怪物くん」正解
正月・対戦→雅「鏡餅」×「かるた」正解。
「カツ丼」はパス。
大好物・相葉くん→智「カレー」正解
自分・家・コンサート・メイク・美容院・カット・トイレ・洗面台→和「か? パス」二宮くんがパスしちゃったよ。
雨・→和「」正解。
嵐は4ポイントだったので嵐チーム勝利。

翔「これはもう、みんなで連想できるものが一致してる方が強いですね」(相葉くん、好物→カレー)

若「これがチームワークだ」

若「春日さん、短かったですね」と相棒の出演時間の短さに同情した。

春「あやとり!だけですよ。全精力こめましたけどね。自分で自分を褒めたいね
(2時間も待ってたのにね)


■未知との遭遇しやがれ■

大野智×櫻庭基成郎

智「久しぶりだね、久しぶりじゃねぇ~か、オイ」と声を掛ける。ニコリともしないファンキーガール(笑)

中に入ると逆光でサンマを焼く男性が。
七輪でサンマを焼いている。
お互い挨拶をかわす。

早速、焼き上がったサンマを試食させてくれた。
智「うまっ!
多い時に100匹以上一週間焼いてますと。
大野さんも今日から立派な七輪マスターです」とカンペ読み?目が泳いでました。
智「?」

櫻庭基成郎:日本料理界の異端児、恵比寿『魚のほね』オーナ―シェフ、魚のことなら骨の髄まで知り尽くす

◆七輪でサンマをおいしく焼く極意を伝授

★遠火の強火で焼きやがれ
 とポイント伝授。

七輪と網の間に鉄灸(鉄の棒)を2本平行に置く。
レモンの皮で網を擦する。(レモンはお湯で洗う)
大野くん、レモンの中身は?なんて聞いたから、好きなようにして下さいなんて言われちゃった。
智「勝手にしろと!?」(笑)
そして、頭が左に来るのが表だと。
煙がすごいので団扇で片時も目を離さす扇いでと。
扇ぎ過ぎても火力が上がりすぎて外側だけしか焼けないと。
智「加減は?」
櫻「自分で」と言われて、
智「教えてくださいよ!」って大野くんからお願いしてるし。
智「このぐらいで良いですか?」
櫻「まぁいいんじゃないですか?」
智「何すかそれ!

★白目をむいたらひっくり返しやがれ

智「いいポイントですねそれ」
白目になるまで焼いてイイと。

何回もひっくり返すと身がグズグズになると。
大野くん、真剣に「ひっくり返して(網から)上げるタイミングは?」と聞くと、

櫻「ただ、あれですよ、塩振って焼くだけですよ
これには大野くんもさすがに「そんなんじゃないですよ」と。

秋晴れの空の下…
都会の一角・秋を感じさせる和風な庭。

智「秋ですね~」グレーのじんべえ姿で登場。
智「やりますかぁ、早速」
七輪でサンマを焼く準備をする。
智「まずは遠火の強火だったっけ?」とスタッフに聞いてる。
鉄灸を七輪に乗せ、レモンの皮で擦る。
智「裏から焼くんだ…あれ?表から? コッチが表だよね?
(モニター越しに櫻庭さん:大丈夫だから、早く焼いて!)
裏から焼いている、正解!
智「目白くなるのかな?ホントに」不安な気持一杯で扇いでいる。
煙が出てきた。
智「何だ?何だ? 煙出てきたけど、こんな煙いの?」と焦ってる。
智「おぉ~大丈夫かコレ、裏見ちゃっていいかな?
(櫻庭さん:ダメ!いじらない)の声届かず。
いじっちゃった。
智「今何か中身出て来ちゃったよ」
目が白くなりかけて来たので、裏返す事に。
トングで返そうとしたら、
智「ヤバいなコレ、わっ! 丸焦げじゃん!
(櫻庭さん:そんぐらいがちょうどいいんですよ)
『良い焦げ加減じゃないですか』と櫻庭さんの評価はOKだった。
智「見た目悪いけどね…見た目も良くしたかったなぁ」

焼き上がった。
智「完成!」

すだちを絞って、自分で焼いたサンマを試食。
智「いただきます!」
智「ん? うまいよ全然、大将と変わらないよ
(櫻庭さん:ホントに~?)

ひたすら食べております。
(櫻庭さん:あら、随分美味しそうに食べてらっしゃる

智「あ~うまいわ」目を細めながら言う。

智「完食致しました! ほらキレイでしょ?
骨しか残ってない。キレイに完食。
智「全然イケますよ。周りはちょっと焦げてる方がいい、周りパリパリ中プリプリで意外と美味かった」

途中でいじってしまったのが減点されて、
初めてにしては上出来だと80点をくれました。

サンマ美味しそうだったなぁ~~~。

。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.☆≡。゜.

次回は谷原章介さんで、ぶらり旅あり~の、それもまたまた横浜ですって。デジャブー。

まぁ、相葉くんの料理姿が見れるからいいか。

ベロンベロンに酔った櫻井くんを見てみたいと思った嵐にしやがれ★生瀬勝久さんの回

2011年10月30日 20時14分24秒 | 嵐にしやがれ


松本くんの舞台「あゝ、荒野」の初日だったと言う29日(土)の回。

翔「いつまでですか?」
潤「12月2日までです
雅「行かないとな!」
和「いつ行こうかな?」
翔「困ったな」
潤「僕そう言えば、会見の時に『頼むから4人で一斉に来るのだけは止めてくれ』っていう話をしました
翔「えっ!? ちょうどその話をしてたんだよね」
潤「マジっすか?」
雅「ダメなの?」
和「その方がなんか色々ね、面倒臭くないかなって思ったんだよね」
智「言わなきゃ平気だよ、言わなきゃ
潤「一応僕、たぶん客席行くんで」
翔「じゃあ、うちわ持って行かなきゃね
潤「いや、いや、いや」
松本くん、そんなに照れなくても~。
「4人で来ないで!」って言われると逆に行きたくなるかもね。
こっそり4人で行く可能性ありだね。

アニキゲストは生瀬勝久さん
(字幕にはクセ者俳優と紹介されてる)

翔「あ~生瀬さん! え~生瀬さん」どんなリアクションだ。

生瀬さん、登場の時から嵐メンがどんな顔して迎えるかを見てたと言う。
生「アチャ~!とかさ」
潤「アチャ~の人居ました?
生「居た、居た」
潤「誰ですか?」
生「リーダーちょっと(何だぁの様な素振りで)」
智「違う、違う、違う、違う。僕、最初わかんなかった」
生「わかんなかったの?」
智「わかんなかった。半分ぐらい来て、あぁ生瀬さんだ!って」
生「そうなんだ」
潤「それもどうなんだって感じするよね

生瀬さん「嵐にしやがれ」を毎週観てるとか。
『また、また~』みたいな空気が流れると、
生「毎週やってるでしょ!?」って(笑)そりゃ毎週やってるが…。
古田新太さんの時の回を「ヒドいね」って。
「アナタ達に対して甘すぎる」とも。
和「そんな事ない、面白かったですよ」
生「辛いカレー食べさせたりさ、スゴイ汗かいたよね」と松本くんを指す。
翔「あんなもんじゃ今日はないんですか?」
生「今日は、笑顔なし! 笑いなし!」(笑:バラエティなのに)
翔「楽しい土曜の(夜)10時…笑いなし、笑顔なし?」
生「笑ってる場合じゃないよ、ふざけんじゃないよ!
櫻井くん、生瀬さんに「説得力がない!」とはっきり(爆)。

生瀬さん今日は為になる話を嵐にすると「明日から5歳ぐらい、みんな歳とるよ」
嵐メン「えっ?」
生「意味わかんないけどね!」なんじゃ、そりゃ。
松本くん、適当な生瀬さんに大爆笑。

とにかくおふざけなし。
「ふざけんじゃないよ!」と。
翔「ふざけてないんだけどね」(爆)

お土産★コアリズムのDVD

お芝居の前のウォーミングアップにやってるらしい。
潤「ヤセたいなら腰を振れ!」とパッケージのコピーを読む。

潤「コレやるってことですか?」
生「今からやる」
DVDに合わせて嵐さんもご一緒に。
新しい振りつけの初日のレッスンのようだったねぇ。

■噂話■

★深キョンのおっぱいをもんだらしい

潤「どういった事ですか、コレ」
翔「これ事実ですね、生瀬さん!
生「うん、もんだね」
翔「ガッツリ両手の掌でもみましたね」
ヤッターマンでのエピソードだった。
深キョンはドロンジョ役だったんだよね。
生瀬さんはボヤッキー役で、突発的に触るシーンが合ったらしい。
ドロンジョ様の例の衣装に、ボヤッキーは手袋、更にワイヤーで何時間も吊るされてのアクション。艶っぽさは微塵もなかったようです。
掌を指して「こんなトコに神経なんてありませんよ」と主張。

撮影期間はあまり櫻井くんとは顔合わせがなかったようだけど、初めて顔合わせした時、生瀬さんの格好が、下が脱げてる設定だったらしく股間にガムテープ貼ってある状態だったとか。そのガムテープに『ココを見て』って書いてあったと。
生「違う!」
和「生瀬さん、ソレふざけたワケだ」
生「違う、違う『ココを見て』なんて書いてません『目線』って書いたんです
和「ほら、どっちにせよ、ふざけてる」

★趣味が多すぎてもう限界らしい

潤「確かに多趣味なイメージあるね」
和「色んな番組に来てくれて、なんか珊瑚育ててるとかさ、何か色んな事言って…」

麻雀・競馬・パチンコ・釣り…とギャンブル系ですね。
海水の水槽を立ち上げて、珊瑚と海水魚を入れて癒されてるそうだ。
水槽の様子を語るロマンティストな生瀬さん、
和「生瀬さん、生瀬さん?」
生「はい、はい?」
和「全然響いてないんですけど
生「いや1人、目が輝き始めている・・・魚っていう事で
ここからは、生瀬さんと大野くんのお魚対談。BGMがまったりしていた。
釣りにまつわるお話だと大野くん、自分からどんどん話をしていきます。
『落とし込み』なんて釣り用語飛び交ってました。大野くんは千葉で釣りをしたんだね。
嵐メンの様子が変だよ。
櫻井くんなんか、とうとう1人ジャンケン始めてしまったよ。
松本くん、立って体操してるし。
二宮くん、ジェスチャーでスタッフに「お茶頂戴!」って。
他のメンバーは席を外して隅で本当にお茶してる。(マジでか~)

★掃除機が家に7台あるらしい

掃除機フェチなのか、それぞれの部屋にあるそうだ。
翔「何でですか?」
生「掃除機が好きなんだ!
雅「同じやつですか?」
全部、違う種類の掃除機なのだって。
どの掃除機がいいか試したいってやつだ(分かるような気もする~)
生「勝手に個人モニターって言ってるんだけどね」って照れ笑い。

スタジオに掃除機が登場。日立の掃除機(日立のCMが嵐だしね~)
絨毯に魚のえさ(?)みたいなのを撒いてそれを吸う。
掃除機の上手なかけ方講座。
どこかの通販番組みたいになってましたね。(爆)
生瀬さんが無言で絨毯に掃除機かけてる…シュールな画だ。
潤「この時間何すか!?」と思わず口に出しちゃいました。
まだ、掃除機かけてる生瀬さんに、
和「生瀬さん!もう大丈夫、綺麗になったから」とお声を掛けた。

イイねぇ、気持ちイイね」と、生瀬さんだけ、ご満悦。

掃除機トークが長引きそうだったので、嵐が絨毯や掃除機を自ら片付け始めちゃいました。

★松潤に負けないぐらい完璧主義らしい

几帳面とは違うようで、シミュレーション通りに行く事が楽しいのだと。
例えば、寝るまでのコースが決まってるらしい。
一つでも違うと許せないらしい。

潤「俺全然平気ですけどね」
生「何が!?」許せる松本くんの方が不思議らしい「なんでイイの?」と意外な顔をした。

松本くんは松本くんで洗面台に行く間、リビングでグルグルしてるのがスゴい好きとか?
翔「無駄な時間過ごしちゃってるのが好きみたいって事?」
潤「何で俺、自分の家でグルグル回ってんだろう?って
その間、部屋の間取りとか少々だけど、ありがたき情報でしたね。

★楽屋では面白い話しかしないらしい

八嶋さん情報。
…「俺は面白い話しかしない!」と言ってず~っとデタラメな話をし続けます。…
どんなむちゃ振りでも、適当に答えてくれるらしい。
潤「ナポリタン大好きですもんね?」
生「ナポリタン大好きだよ、ナポリタンってのは本当はね、イタリアにそういう料理名がない、あれは日本で独特のオリジナルの食べ物なの」
潤「ナポリにはないの?」
生「ナポリタン何てメニューは無いです」
和「じゃあ、あれはどういう意味なんですか?」
生「イメージです」
雅「あれ、どこ発なんですか」
生「日本発です」
翔「今年雪祭りってどうなりますか?」
生「あるんじゃない?」出たぁ~適当祭り!
和「あるでしょ、そりゃね」
合ってるかどうかは別として(殆どテキトー)、
その後の質問もしっかり受け答えを返してました。喋りはさすがです。
生「八嶋だな…あいつが俺に恥かかせようと」と冷静になって振り返ってました。
櫻井くん、気を遣って「想像以上にダメージがデカそうですけど」
生「全然応えないです、こんなの編集でカットすればいい、イイとこだけ使って頂ければ」
ははは、この部分は編集カットなしのOAになっちゃいましたね。

◆明日から通を気取れる裏京都の極意 学びやがれ

進行はピースの2人(綾部&又吉)又吉さんだけ和服。
和「(和服の姿を見て)又さん、そんな」
綾「もしかして、みなさんにも見えてますか?」と幽霊扱いだった~。

劇団時代7年間を京都で過ごしたという生瀬さん。

★懐かしのB級グルメ食いやがれ

学生時代にお世話になった●喫茶店 モナミ(今は娘さんの代になってるという)

メニューは今でも変わらず、特大オムライスは健在。
直径30センチ・ご飯2合分 800円

スタジオに特大オムライス登場。
潤「やっぱ、でかいなぁ」
すんなり、みんなで食べていいと言われて、
和「オムライスゲームみたいな事じゃなくて?」と思わず聞いてる。
綾「すいません、オムライスゲームを存じてないんですけど」と反対に焦ってた。

特大オムライスを、みんなでワケワケ。
松本くん、食べようとしたらオムライスが逃げた。
綾「こんなスマートじゃない松潤もあるんですんね」だからカワイイのだよ。
翔「喫茶店のオムライス」
美味しくてノッてきた松本くん、リズム取り出した。
綾「オムライスで、どういう現象なの?」

★秋の裏表京都旅しやがれ

セット回転●人力車セット(バーチャル:人力車編)

翔「モニター!」
人力車なんだけど、モニターって事でテンション若干下がった。

王道コースと通が行くコースの2パターンを紹介。
ジャンケンで勝った人が乗って、負けた人が引く。
生「俺も引くの?」ゲストなのに!と憤慨する。

二宮くん&櫻井くんの人力車を大野くんが引き
相葉くん&松本くんの人力車を生瀬さんが引く事に。
生「おかしな話だよ」(釣り仲間同志が負けてんの)

表:大文字焼きの見える金閣寺入口からスタートして龍安寺
 石庭…15個の石はどこから見ても14個しか見えないのだそうだ、行く人はチェック。
 アニキのうんちく盛沢山。
翔「スゴい勉強になるんですけど、コイツ替えて貰えないっすかね?」クレームだ。
大野くん、楽してた。
和「もう、付いてるんすよ、後ろ」(地面に付いてる)
綾「ちゃんとココ持って! 足動かして」と指導されちゃいました。
再開:八坂神社を通り、
●ひさご 親子丼 980円

祇をん 萬屋ねぎうどん 1,100円
死ぬ程、九条ネギが入っている。ネギ好きな人にはたまらないかも。

ここで下車して対決が。
裏表のどちらかの料理を用意してあるので、それを当てたら食べられるという。
又吉さんの食べた時の表情がヒントって分かりずらいぞ。

表:松本
裏:他全員

生「最初、オムライスだもん」玉子、玉子にはならないと。
和「京都ならではっていう事になると、ねぎうどんじゃないのって思うよね
松本くん、しら~とねぎうどんの方に行こうとしたら、綾部さんに身体で止められた。
和「当たったら一人食いだよ!
出て来たのは、ねぎうどん。
潤「何だよ、何だよ、コレよ~」
松本くん以外が食べられることに。
翔「想像以上のネギの量だな、これ」
和「わぁ、これスゴイな」
綾部さんをボクシングみたいにボコボコ叩いてる。
綾「撮ってます? 撮ってますコレ? こんな事あります? 自分で間違えたんですよ」
嵐メン、お構いなしにねぎうどんを堪能。
潤「世の中、やっぱ玉子、玉子っていうのはねぇんだなっていうね」と教訓を述べてる。

再開:八坂神社 南門をスタート、
いつのまにか、大野くん、人力車にちゃっかり座ってる。櫻井くんが引いているよ。
「今度は俺が引くよ」と交替してあげたかな?

表●ジュヴァンセル 祇園店【ジュヴァンセルとはフランス語で「乙女」の意】
祇園フォンデュ 1,260円
お団子や、フルーツ等に宇治抹茶のチョコソースをつけて頂く。

潤「これ何か良さそうだね~」
和「食べた~い!」

茶洛わらび餅・10個入り 800円
(作り手はご主人だけ・数に限りアリ)

再びスイーツをめぐって。ヒントはまた又吉さんの感想で。
「めっちゃウマイっすね」
和「ちなみに、食べた後の感想聞いてもイイですか?」
ハハハ、もう笑けてきますわ」わかんね!

表:相葉&櫻井&二宮&大野
裏:生瀬&松本。

出て来たのは、表の祇園フォンデュだった。
生「おかしい、ゲストが食えないっていうのは」

翔「笑けてくるわ」と感想。
潤「マジ?」
智「あ~うめぇ、うめぇ、チョ~うめぇ」
櫻井くんが入れるモノによって味が変わると感想を述べたら、
生「大したもんだ、チョット食べてみようか?」とサラ~と入って来たので、綾部さんに止められた。
「おかしいだろう」と、ゲストが食べられない事に憤慨。

景色は陽が暮れてきている。
表:高台寺、夜のライトアップの写真が、美しい。
裏:嵐山 竹林の小径、幻想的。竹林のライトアップは1週間のみ。

□京都ディナーへ
表:三条大橋を渡り、三条名店街へ。
三嶋亭黒毛和牛・すき焼き特選コース 8,000円

祇園 丸山 (松茸の土瓶蒸し 25,000円~)
 潤「わぁ~これはたまんない」

再び降りての戦い。

表:生瀬&櫻井
裏:相葉&二宮&松本&大野

生「ハモをココまで来て切るかな?」と推理。
雅「さっきデザート来たじゃないですか? デザートのあとに肉来るかな?」と推理。

出て来たのは土瓶蒸し。
潤「ウマい~♪」と声が上がっておりました。

生「ゲストは誰だ!って話だよね、いや、本当ヒドイ番組だな
ずっと人力車引いてたアニキ、運が悪っ!

★祇園でお座敷遊びしやがれ

まさかのまさかで締めがお座敷遊びとは。
男の人の憧れなんでしょうか(笑)

セット回転★リアル舞妓さん(祇園東)セット
金毘羅船々しやがれ!

舞妓さん相手に又吉さんがお見本。
舞妓さんが又吉さんに説明。結構細かいきまりがあるんどすえ?

翔「こんなん酔ってたら出来ねぇな、ベロンベロンに酔ってる状態だとなかなか難しいですよね」ベロンベロンに酔った櫻井くんを見てみたいっす!
「めっちゃオモロい!」又吉さんが興奮している。
罰ゲームは苦いせんぶり茶を飲むのだと。(実際にやってる罰ゲーム)

先ずはアニキからと言われ「おかしいじゃん!ゲストなんだから!」とまたもボヤッキー。
和「生瀬さん、勝ちゃいいんすから」と励まされ、渋々と。
惜しい!けど負けたアニキ。せんぶり茶の罰。
飲む時の舞妓さんの掛け声「お兄さん飲むからウチ飲まない♪ ハイ、グーグーグイッと・・・」
和「ちょっと、ゴメンなさいね」
生「おかしい!おかしい!おかしい! …もの凄いかわいい声してなんかヒドいこと言いましたよね」

仕切り直し、再開。一気に飲み干そうとしてる生瀬さんに、
雅「すごい」
潤「マジ!?」と心配そうに。全部は飲みきれません。
生「ヒドイね、これ」

私行こう!」と名乗り出た松本くん。
が、しかし最初から手が焦ってました。
和「ハイ負け~」

綾「なんか、負け方もカッコ悪いぞ、おい
潤「違う~!ってもう」
綾「だいぶベロンベロンになってる」その時の様子を再現。

松本くんもコール付きで、せんぶり茶の罰ゲーム。
一口でもう顔が渋くなっちゃいました。途中、飲むのを止めた時、
舞妓「飲んで~♪・・・やったぁ、あらお強いのどすねぇ」と。
(多分、飲み干した時に掛ける言葉なんでしょうね)

綾「あら、よっこいしょ」と何故か要らない掛け声をかけた(爆)
松本くん、綾部さんをマジマジ見ていた。

生瀬さんの舞台「ヴィラ・グランデ青山~返り討ちの日曜日~」の告知。

゜・:*☆*:・゜゜・:*☆*:・゜゜・:*☆*:・゜゜・:*☆*:・゜゜・:*☆*:・゜゜・:*☆*:・゜

次回はクイズ界の最強三銃士
嵐5人のマジカルバナナが楽しみ。
櫻井くんのキョトン顔が謎だ。

嵐にしやがれ★三谷幸喜さん~今度、本格的に「嵐ドラマ」作って欲しいね

2011年10月23日 23時14分17秒 | 嵐にしやがれ


オープニングトーク。

櫻井くんが「急にだけど、全然関係ない話していい?」と切り出した。
今日さぁ、10月22日なんだけど私事なんだけど、まさに十何年前に事務所に入った日なんだ
雅「何年前?」
翔「13の時だから16年前? 16年も経つのか! それぞれいつなの?」
潤「俺覚えてないわ」
翔「え? そんな感じ?…そっか、アレだ」
和「だってエースだもん」
翔「エリートなんだ
潤「エリートじゃなくて」と照れる。
和「オーディション受けてないからそういう事になるんですよ、だから
潤「覚えてるの、みんな?」
雅「俺、覚えてますよ。俺1番最初に(事務所)行ったのが8月15日
翔「8月15日、そうなんだ!…で?」
和「俺ですか? 間違ってなければ6月16日です
翔「誕生日に近い感じだったんだ」
和「誕生日の前の日に受けたんすね、確か
嵐メン「へぇ~」
翔「あなたは?」
智「10月16日…に紙が届いた
和「ゴメンなさい! 行った日を教えてもらっていい?」(爆)オチた所で、
予想トークナシのいきなりゲストさん紹介。

アニキゲストの三谷幸喜さん登場。
(脚本家・映画監督)


松本くんとだけ、お仕事した事があるようだ。
トークバラエティは久々の出演だという三谷さん、いきなり、
三谷「今日はですね~、みんな時間は大丈夫ですか? このあと」と言いだした。
翔「何時間やるつもりなんですか!?」
長期戦になるつもりで頑張れと。なんと即興の芝居を作っちゃおうと。
まさに「しやがれ」で嵐をオーディション、みたいな(笑)。
翔「16年目のオーディション」オープニングトークからの繋がりだぁ。

これから話を作るのだと!そして稽古、本番だと無茶な事を。
更に「僕は朝まで空けてますから」と本気モード。

潤「今、全くノープランなんですか?」
三谷「ノープランです
翔「これ大変だ」
潤「楽しみだけど怖いなぁ」

お土産◆富士そば コロッケそば

外食をあまりしないらしく、唯一食べるの富士そば。
その中でも絶品がコロッケそばだと。
コロッケを崩してから食べるのが美味いらしい。
潤「え~だって、コロッケの中からコーン出てきたよ!」と怖々だったのに、食べたら「めっちゃ合う!」
和「一番最初に辿り着いた人は凄かったなぁ」
三「これを考えた人でしょ?」
和「そう」
三「コロッケ入れようってのがね」
智「多分たまたまコロッケが入っちゃったんだろうね
和「そんな事ってあります?」
智「コロッケ食べようと思って目の前にそばがあって、『アッ』」
翔「入っちゃった?」
智「まぁ、いいかって(食べたら)おっうまいじゃんみたいな」

■噂話■

★24時間スーツを着ているらしい

家に帰ると部屋用のスーツに着替えるらしい。
雅「普通の洋服持ってるんですか?」
三「普通の服ってどういう服ですか?」
雅「例えば、こういうチェックのパンツみたいな」
相葉くんのパンツをつまんで「持ってないなぁ」と。うそ!
犬の散歩用のスーツもあるとか?

★人とご飯を食べた事がないらしい

人と接するのが得意な方ではないからだと。(たぶん)
打ち上げが大っ嫌いとキッパリ。
子供の頃のお誕生会さえも大嫌いだったようだ。
その中でも1番嫌いなのがサプライズパーティなのですって。
二宮くんが、みんなの打ち上げの時のテンションを聞いた。
櫻井くん、松本くんのイメージを話す。
「松潤はパーティに行くようなジャケット着て、ハット被ってティアドロップのサングラスみたいなのかけて…」手を振りながら颯爽と歩いて行く様子を再現。「イメージ、イメージ」
潤「でも俺はジャケットも着る時もあるし、シャツとか襟のあるようなものは多少着るけど」
翔「相葉さんとかスゴいんでしょ?」
雅「打ち上がりますね
翔「でしょうね」
雅「打ち上げですからね」
三「今、僕はね…」
三谷さんが何か言ってる最中に、次のお題がスタート、しどいなぁ、聞きたかった。

★松潤に怒っているらしい

潤「ちょっと待って下さいよ」
松本くんに映画のDVDをあげたのに、その後、音沙汰がなかったらしい。
その映画は『大脱走』
三谷さん、この映画が大好きなのだと。
智「僕大好きです!」と珍しく食いついた。
三「人間全員観なきゃいけないぐらいの」
智「あれ、観なきゃいけないです!」と強く賛同。
櫻井&二宮くんが(嘘だと思ってるのか)何かエピソードを教えろと大野くんに迫る。
智「えっ!?」
戸惑いながらも「小学校6年生の時にテレビでやってたんです」と語り出した。
三「僕も!最初テレビです」
智「前編・後編が」
三「僕も!」
智「じゃあ同じ時に観た?」(笑:時代が違うと。三谷さんも小学校の時だったらしい)
和「どういう話?」
智「いや、脱走すんだよ」ザックリだ。
翔「観てなくてもわかるわ」
大野くん、大脱走のストーリーを話してます。ひたすら掘って逃げるというストーリーに、櫻井くんが「そんなの前編・後編じゃなくても、あっという間に…」と横入れしちゃったら、
三「いや、いや、いや、それまでが大変なんですよ」と反論。
智「そんな簡単なもんじゃないんだよ」と加勢した。
そんなDVDを『松本くんは観たのか?』って言う疑惑だった。
音沙汰がないので「DVD見た?」と不本意ながらもメールを送った三谷さん。
三「そしたら『観ました』みたいなの返ってきたんですけど、当たり障りのない文章でね」
松本くん苦笑。
三「ホントに観た?」
潤「観ましたよ」
三「どこが良かった?」
潤「最後ですかね? スティーブ・マックイーンの最後のバイク乗ってる所とか、逃げてからのそれぞれのドラマが凄い好きでしたね」
三「うまく逃げた気がするね
翔「大野さんはどのシーンが一番好きなのさ?」
智「僕はね、途中の掘ってる時に合わせて…」と言ってる最中、
三「合唱」と大野くんの手を取り固く握手
和「コレなんだ正解」
潤「そこだったかぁ!」と残念そう。

◆演出家三谷幸喜が教えるステキなドラマ作りの極意学びやがれ

嵐メン「あれ?」

この番組をいつも見ているという三谷さん。
若林なんか必要ない!」ということで進行ごと三谷さん(爆:爆)

翔「そんな事もないっすけどね」と若林さんをさり気なくフォロー、優しすぎる。

★表現力をつけやがれ

嵐が本当にスタッフから何も知らされてない事を、目の当たりにする三谷さん。
三「大変じゃないですか、これ・・・僕」とようやく気付く。
和「誰が一番大変って、三谷さんが1番大変なんです」
三「そんな暇じゃないんですけどね」

セット回転◆三谷アクターズスタジオ
早速:嵐のお着替えタイム。
三「遅っせえな!」と既にブツブツ(モタモタ感が嫌いなようだ)
動きやすい格好で登場。

●三谷幸喜表現力クイズ

三谷さんが設定を説明。
①一般企業のオフィス
②時刻は夜10時
③登場人物は残業をしている社員2人(社員A・社員B)
(説明中スッタフの立てた『ガタン』という音に「うっさいな!」と文句)
 なだめる嵐メン、和「(スタッフに)ゴメン、もうチョット静かにやってね」って。
 雅「先生、人格変わっちゃったなぁ」
社員Aさんは早く帰りたい。
社員Bさんは一生懸命仕事をしている

『社員Aの帰りたい思いを「帰りたい」を使わずに伝えて下さい』という表現力クイズ。

考える隙間もなく即、演技。
立ってる順番にやる事に、社員Bを相葉。
社員Aを櫻井。
翔「オーマイガー!」いきなり苦渋の1番手。
「オーマイガー」「オーマイガー」「オーマイガー」と繰り返す。
雅「俺は働いてりゃイイんだ」
翔「なぁ」
雅「あ?」
翔「明日の朝も早くねぇ?
三「はい! 60点かな?」
唇がなくなってますよ、櫻井く~ん。
雅「気を落とさないで!」と笑いながら肩を揺さぶる。
櫻井くんを次々となだめる嵐メン。
もっとヒネろとアドバイスが。

三「順繰りに」軽快に戻る相葉くん。
翔「アンタ得だな! アンタ得だな!」と相葉くんを指している。悔しそうだぁ。

今度は社員Bを櫻井、社員Aを二宮。
櫻井くん、パソコン達者(爆)
和「やべぇ~! やべぇ~! ちっ! やべぇ~」
隣りはひたすらお仕事。
和「なぁ」
翔「はい?」
和「薬、家に忘れてきちゃった
三「はい! あんまり点数にするのは好きじゃないけども、40点
和「ウソだろ!?」
櫻井くんも、戻る時は何故か足取りが軽快になる。

社員Bを二宮、社員Aを松本。
二宮くん、猛烈社員(?)
 翔「席、隣になるの嫌だなアイツ
潤「なぁ」
和「はい」
潤「今日の晩飯なに食いたい?
三「はい! 70点」(時間が10時ということで晩飯は食べている)

社員Bを松本、社員Aを大野。
松本、ソロバンで仕事する(爆)
智「あ~」
潤「(ソロバン中)」
智「なぁ、なぁ!」
潤「はい?」
智「もう限界だ
「0点」でも台詞としては面白かったと。

社員Bを大野、社員Aを相葉(時間があった分ハードル上げられてる)
大野くん、パソコン遅っ!風。
 和「全然パソコン慣れてないよ
雅「♪ピロピロ ♪ピロピロ(携帯を見る仕草)えっ?」
 「なぁなぁなぁ、なぁ! なぁ」
智「ん?」
雅「(携帯見せながら)身内に不幸があったかも
三「はい! これだけ考える時間があって、これ?っていうのはちょっと
点数は貰えなかったんでしょうかねぇ?

正解は「今何時?」だった。時計もあるのに聞いてるってのがポイント。

★ビックリしやがれ

ビックリする演技は1番難しく、それが上手な俳優は優秀なのだと。
三谷さんの中では田村正和さんのだと。

三「柱にぶつかって頂きましょう」
って事で、柱が登場。
あるとわかっている柱に自然にぶつかる芝居をする』演技の説明中、
何やら、相葉くんと松本くん小競り合いしている、順番決めか?(観客から笑いが)

三「相葉さん」と指名。テンポ早いからぐずっていられない。
雅「はい!」と。「何だよあの部長~」とやり始めたが、柱にぶつかって間もなく「はい!」と言われ終了。
雅「ごめんなさい、違う!待って下さい、ごめんなさい…、どうかO.A.だけはしないで頂きたい。これだけは本当に」と懇願。

次は松本くん「本当にアイツ超ムカつく~」と柱にぶつかる・・・。
これもどうにか…なんないすか」と松本くんまでも懇願。
三「相当難しいんです」

櫻井くん「オムライスっつったのに、何でオムライス作ってくれねぇんだ…」ブツブツいいながら肩が柱にぶつかりつつも更に進んでいった。
観客:え~!とブーイング。
三「はい!」
和「そういう事ですよね?」
三「そういうことです、でも前の2人よりは良かった、ある意味」
雅「確かに、まぁ、そりゃそうだ」
翔「まぁ大丈夫、僕は何やっても大概『え~』しか言われないんで
雅「精神的に強いな、強い」

二宮くん「ふざけんなよもう…」本格的に顔から柱に激突。そして何事も無かったように歩いて行く。
三「はい! 今の良かったですね、イイ感じでした」と、初めて良いお言葉が。

大野くん「冗談じゃねぇよ…」柱にぶつかり、頭を柱に押し付けたままブツブツ。
三「はいはい! 全く趣旨がわかってない
和「0点です」
三「そういう事をやれってと言ってるワケじゃない」(奥が深いです)

ポイント:柱が遠くにあると思い込むと上手くいくと、
それを踏まえて再び櫻井くん。

柱にぶつかった瞬間「ダメだコレ!」と膝をつく。
潤「どうした!」
嵐メン「立ち上がれ!」
翔「何とぞ! O.Aだけはご勘弁頂きたい」3人目の土下座。

★三谷と舞台作りやがれ

もしかしたら、前の2条はカットになるかも!という三谷さん。

セット回転◆夜の繁華街セット

●設定
 ①夜の繁華街で同窓会
 ②2次会終わりの深夜12時半
 ③残った同窓生5人の会話
●登場人物
 IT社長:櫻井=帰りたい
 俳優:大野=帰りたい
 サラリーマン:松本=帰りたくない
 自営業:相葉=帰りたい
 失業中:二宮(屈折感が似合う彼は、既に決まってたらしい)=選択肢なし

IT社長は仕事があるから帰りたいけど帰りたいと言えない。
俳優も嫌われたくないから帰りたいと言えない。
自営業は家族が待ってるため早く帰りたい。
失業中はお金を持ってないので選べない。
サラリーマンは熱く、久しぶりに集まったので朝まで行くと思っている。

とりあえず、設定だけの台本なしでの嵐のお芝居がスタート。
相葉くんの「ごめん今日帰るわ」からスタート。
途中、三谷さんがテコ入れしながら進んでいく。
相葉くんと松本くんが台詞の掛け合いしながら、大野くんをチラ見してるのだが、腕組んだままの仁王立ち状態。
三「何か言ってあげて」と大野くんに。(爆)
アドリブだけのお芝居って難しいそうだね。
三谷さんがたまに誘導する。
翔「じゃあ、また今度にしようか?」
の『今度』のキーワードで、
三「(松本サラリーマンは)『今度』という言葉が大嫌いなんですよ」という演技ポイントが加わる。
演技している最中に自分の『熱い役』に笑いが出てしまった松本くん。
相葉くんの「また、今度な」という台詞が入り、何故か「オマエなぁ」と殴りかかる設定に。
二宮くん傍観、櫻井くんが止めに入る役に。
やってる間「コメディーじゃないんで」と注意される(笑)。
自営業は帰って行き、俳優はパパラッチに見つかり、逃げる設定に。
…1人づつはけて行く。残った3人で店に行く事に。
IT社長の知ってる店にという事で「松本、タクシー呼んどいてもらえる?」と上から目線。
サラリーマンは熱くていいヤツなので快く引き受ける。「イイよ!」
それに敏感に反応してしまう失業者。「感じ悪かった今、俺帰るわ、俺だって明日早いし
社長「仕事ねぇだろ! 行こうよ金の事なんか気にすんなよ」カチーンと来て...
言い合いに。
その最中に「タクシ―捕まったよ」と能天気にサラリーマン。
あまり笑わない三谷さんが笑ってるよ。
1人残された失業者…「雪が降ってきます」の設定に目をパチクリ。
失業者が一緒に飲みに行くのか、1人残るのかは、いざ本番で!みたいな。

控室でのお稽古、嵐が真剣に。
再三「コントではないので!」と三谷さんからも忠告されてる。

■大本番■
嵐×三谷幸喜コラボレーションドラマ「別れ道」


 IT社長:翔
 俳 優:智
 サラリーマン:潤
 自営業:雅
 失業中:和

翔は携帯電話を手にしながら歩いている。
和「コレ凄いじゃん、このジャケット」翔のジャケットを褒めてる。
潤「いやぁ、楽しいねー今日」
和「まぁ久々集まるとね」
雅「やっぱ、美味いな、あそこな!」
潤「美味しかったね」
雅「美味い、美味い、美味い」
潤「やっぱ、変わったけどさ、みんな。大人になったけどさ、変わんないとこ変わんないよね?」
翔「まぁ、確かにね」(相変わらず携帯片手に)
雅「そうだね」
潤「どうする次? 次どうしよっか?」
和「別にどっちでもいいよ」
潤「行こうよ、行こうよ」
雅「ねぇねぇねぇあのさ、俺ごめん帰ってイイ? あのほらさっき言ったじゃん、この間産まれたばっかで」
潤「子供ね」
和「また?」
雅「違うんだよ、連絡があって風呂入れてねぇんだって、まだ。俺入れないといけねぇんだよ。ゴメンな、マジでごめん」
潤「ちょっとは? ちょっと行こうよ」
雅「スゲェ行きたいんだけど…、あっ、じゃあさぁこうしようよ! 家で飲まねぇ?」
潤「いいの?」
雅「いい、いい全然イイ」
潤「大丈夫なの?」
雅「いい?」
智「まぁ・・・」
雅「見せたいし」
翔「まぁ、まぁ、まぁ、さ、そしたらさ、また今度にしよう」 
雅「まぁ、それがいいのかな? じゃあそうしよう」
潤「今度って何だよ!」
翔「またさ、こうやって集まればいいじゃん、今度集まろうよ」
潤「今度、今度って、今度なんか来た試しないじゃないか! 何だよ今度って! 今度って一番嫌いなんだよ」
和「イイじゃん別にそんな、ねぇ~、怒ったって」
雅「どうしたんだよ~、ちょっと。ねぇ、また今度集まればいいじゃん」と潤に寄る。
潤「だから今度って何だよ!」と雅紀に掴みかかった。
翔「やめろ!やめろ!」と潤を止める。
雅「なんだよ!」
(智、どこかに行こうとするのを和也が「大野どこ行くんだよ」って呼びとめてる)
潤「今度って何だよ!だから・・・いいよ、じゃあ帰れよオマエ、俺ら4人でいくから」
雅「どうしたんだよ!……ホント悪い(手を合わせ)、な、また今度な! また今度」と手を振り妻子の元へと帰っていく。
和「おぉ!じゃあ!」
翔、潤の方をポンポン。
和「どうするよ」
潤「4人で行こうよ、じゃあ」
和「まぁ、それでいいよ」
智「あ!」
和「何?」
智「ちょっと待って」グラサン外して、様子を見に行く。
潤「どうした?」
智「あぁ~! (パパラッチに)撮られたかも!」
潤「何を」
智「写真」
潤「マジ?」
和「ダメなの?」
智「ちょっと狙われてるんだよな、どうしよう、ちょっと事務所行って話してくるわ」
和「ダメなの?」
智「うん、ちょっとごめん。ゴメンね、行くわ。また今度、じゃあね連絡する」

和「どうしますか? どっちでも全然…」
翔「どうしますか?」(相変わらず携帯で何やらやっている)
潤「行こうよ~、せっかくなんだからさ」
和「行こう!行こう、じゃあ」
翔「じゃあ、行こうか…じゃあさぁ、ちょっと1軒電話していいかな」
潤「勿論、勿論」

2人から少し離れた所で電話する翔。

和「寒いな~」
潤「寒いね」

翔「はい、もしもし…もう大丈夫? 車…よろしく」

電話している翔の姿を見て、
和「ホラ、なんか、ちょっと」
潤「やっぱ櫻井スゲェな」
和「やらしいな」
潤「カッコイイじゃん、なんか。俺らのさぁ誇りだよな」
(どうやら翔に持つ2人のイメージが違うようだ)

翔「ゴメン、ゴメンお待たせ! 行こうか、じゃあ」
潤「行こうか」
翔「じゃあさ、俺が・・・・る店あるからそこ行かない?ワインいっぱいあるし」
(・・・は聞き逃しました)
潤「あっそう、全然」
翔「じゃあ、ごめん、タクシー呼んでもらって」
潤「OK!」走っていく潤を見送りながら、
和「いや、今のマズくない?」
翔「ん?」
和「いや、お前の部下かよ」
翔「あぁ」気まずくなり携帯をポケットにしまう。
和「まぁいいや、やっぱ、俺帰るわ」
翔「いやいや、行こうよ」
和「ほら、俺タクシ―とか乗る金ないし」
翔「大丈夫、俺払うよ」
和「いいよ!俺明日も早いから」
翔「ちょっと行こうよ1時間ぐらいサクッと」
和「いや、ほら、その飲む金もないからさ」
翔「ワイン代くらい出すよ、奢るよ俺が!じゃあワイン」
和「ちっ(笑)、別に…お前にその…奢ってもらう人の気持ちなんか分かるワケねぇだろ、何様だよ!」(急変にビックリ~)「ま、まままぁ、俺の分までさ、頑張ってよ」
翔「何言ってんだよ! お前の分はお前が頑張るんだろ!」
―しばし沈黙―

潤「お待たせ! 捕まったよ!」と能天気に入ってくる。「あれ? 行こうよ!」
翔「おぅ」と潤のあとについて行く翔。
和也はその場で立ち竦む。
翔「待ってるぞ」(タクシーを待たせている)
和「おう、行く行く」・・・考えてると、空から雪がちらほら。BGMもシュールに流れ出す。
反対方向へ歩き出す和也の後ろ姿で照明が落ちて「はい、カット!」

三谷さん初の満面の笑み。
三「良かったです」そして1人ずつ握手。
三「さすがですね
翔「この上なく緊張しましたよよ」グッタリ感が。
和「このね、キッカケとかがね。誰だっけな?みたいなさ、あるじゃん。まぁ多分どのシーンに関しても大野さんのキッカケ多分無かったです
智「無かったね」

三谷さんの映画『ステキな金縛り』の告知

翔「じゃあ、打ち上げしますか!? ねぇ?
三「じゃあ僕帰ります」と帰られた。

5人だけの反省会

翔「最後の最後にマジメにやったのって初めてじゃない!?」
和「お客さんとかも凄いんだね『絶対笑わないで』って言ったら笑わないんだね、みんな
(この日のお客さんが優秀だったんでしょう)
雅「だってさ、リーダーが出て来てさ、このサングラス笑うでしょ、普通」
和「全然笑わない! 俺だったら笑ってる」
サングラスかける大野くん。
雅「やっぱりアレなんだね、やっぱりmihimaruGTに似てるよね
潤「似てる!似てる!」
和「なんやかんやね」
翔「俺さ、このまもなく後に差し込まれる、次週予告も本当にマジメであって欲しいよね。この後「ペロ~ン」みたいなの差し込まれたらもう」ととっても不安な櫻井くんでした。

次回は生瀬勝久さんでまたもや京都。それも裏京都。
芸者さん遊び再び! デジャブかしら、このシーン観た覚えがあるぞ!の展開。

今日の面白かった。三谷さん、テンポが速くていいかも!
自分でMCできる人は大変だけど自分でやっても「イイよ~!」でした。

*誤字・脱字は許してください~見直す時間ないので。つもりでさら~りと読んでください~。

マネキンファイブ★秋の勝負デート服対決~横浜でガチンコ対決

2011年10月22日 02時33分50秒 | 嵐にしやがれ


長文です・・・。

久々の嵐ちゃん、それに5人の参加だ。
オープニングも変わったてたね。他局の要素ふんだんに盛り込んでたけど。

9月某日 横浜・大さん橋、いつもの如く岡田さん&松嶋さんが進行

翔「スペシャルはとても嬉しいんですけど、これ約半年ぶりですか? 5人揃ったのも半年ぶり」おかえり~っ!
潤「凄いね~やっぱ、横浜来ると、なんかこう、ちょっとした遠足みたいだもんね」
翔「遠足は良いんですけど、毎度毎度朝が早過ぎるんです」(AM6:30)
翔「今日、だって2時半に起きましたよ! これもう朝ズバッ!レギュラーの人の時間だと思うんですよ!」と、朝が早い事にクレームの嵐。

横浜決選●横浜ランドマークプラザ&横浜クイーンズイーストを貸し切っての、
テーマ:秋の勝負デート服対決!(デート服は定番っすか?)
一般投票&ネット投票の全国規模の国民投票(海外票も有り~の)


今回も『売れ残りマネキン』の罰ゲームはラッピングトレーラーでの番組PR。
さらに今回は5大都市走行だってぇ。(東京・札幌・名古屋・大坂・福岡
一同「最悪!」
潤「えぐみを増すなぁ」
翔「これ、全国に恥を晒す事になるワケでしょ?」
和「今年行く?」
岡「行きます!」
智「マジで!?」

櫻井くんの成績は、2位・1位・最下位。
翔「絵に描いたような転落人生!」なるほど。
前回の最下位は櫻井くんの中では『攻め』を克服してるので有りのようだが。
松島「全く違う所、攻めてるもんね~」ってイタイなぁ。
毎回『横浜』をアピールしてた櫻井くん。今回はガッツリ横浜って事で。
翔「正直『ただいま』って感じだよね」と大きく出た。

相葉くんの成績は、4位・4位・3位と、個性的ゆえの成績。
翔「前回さ、ジーパンをカスタムするとかさ、色々ちょっと、やっぱ独特なんだよね」
潤「アレでも、伝わんなかったよね!」
雅「サラッと言うなよ! サラッと…確かに、伝わんなかったけど…
松「相葉くんはいつも素直に自分を勝負に出してくるのに」
雅「そう! ねっ! 言って! みんなに!」
櫻井くんに「偽装!(相葉偽装服)」、大野&松本くんに「マネキン買い」、二宮くんに「みんなの偽装(嵐合成服)」と順に指さして行く相葉くん。
雅「みんなそれぞれやっちゃてます」
翔「俺から言わせると、ピュアすぎる! 純粋すぎるよ」
雅「このコーナーをもうちょいさぁ、理解しようよ。自分のセンスで戦って欲しい」
和「自分のセンスが故だよね、ゆえ、そっちに辿り着いたんだ我々は」
潤「それで俺ら結果出してるワケだからさ」
翔「相葉による『相葉偽装服』やったらイイじゃん!
相葉くん、頭の中がぐちゃぐちゃに「ちょっと1回座ろう!」って(笑)。

前回の合成服でまさかの1位、二宮くん。
潤「アレが1番ひどいよね」
和「結果、あれが1位だったジャン」
翔「俺に言わせりゃ、アレで1位を選んだ人達がオカシイのよ!…だって、コーディネートとしてトータル感正直ないわけです。まぁ、俺が言うのもなんだけど…。アレで1位獲られちゃったら困るな」投票者に「モノ申す」状態。
智「オリジナルは靴だけだっけ?」
和「オリジナルは靴だけです」
智「あとは全部、あれでしょ? パクリでしょ?」
和「パクリっていうか俺の中では、モチベーションじゃ被っちゃったなって感じですから。俺が欲しかったの、みんな買ってた」言うよね~!
前回堂々の1位を獲ってるので、今回は、「みなさんのお力を借りずに今回1位獲ろうかな」と宣言。

マネキン1体買いで1位を獲った大野くん。(成績は1位・2位・4位)
智「初めて自分の意志でやったのが、この間です!」
自ら絵を描き、その絵と同じ服を探してコーディネート。なのに4位にはさすがショックだったようで。
智「だったらマネキンパクッて1位の方が、なんかもうスッキリするなっていう
「(今回も)絶対パクリますからね!」と松本くんが宣言してるし。

キッパリ【マネキン1体買い禁止/メンバーの偽装服禁止】とルールを決めた。
翔「色々言ったけど、あんまり考えずにそれぞれでやろうぜ!」(ん? ん?)

最後は、苦戦を続ける松本くん。
今までの攻めて最下位、守って最下位という成績。
潤「最近このコーナーわかんないですよ、そういう意味で」
「華和家の四姉妹」の回で「もっとギラギラしたの見たかった」って言われた事を根に持ってるようですね~。ギラギラにこだわる羽目に。
翔「今回マネキンだから、ギラギラしちゃうと『これ松潤のじゃない』みたいな事がバレる」
潤「なるほどね~、バレちゃうかもなぁ」
翔「一方で、私達はギラギラすると『これ松潤のじゃない』と思われる」
雅「また偽装来た!」(笑)

潤「じゃあ分かったぁ、みんなさぁ、ちょっとずつギラギラしない?」と仲間に誘う。
翔「やだよ!」(爆)

徒歩で戦いの場へ向う一行。翔「あげぽよ~」とテンションあげあげ。
そして3時間後、赤いマントでスタンバイ。

2つのビル内には数多くのお店がありテイストがマチマチなので被る事は無いだろうと櫻井くん。
雅「カブせてきてない限りないですよ、不正がない限り!」
苦笑する二宮くん。
潤「この時点で不正が発覚したらその人は失格にしましょ!」
和「失格は、失格はないでしょ」
雅「ちょっと、楽しみだなぁ」

◆櫻井くん◆
=3時間前の服選びの模様=

「前回最下位…私の聖地横浜で1位に返り咲きたいと思います!」
「ただいま!」とクイーンズイーストの中へ入っていく。
スタッフに前回の感想を聞かれて、
「不本意ですね、非常に。3位とか2位とかじゃない、もう1位を狙って、しっかりと見せつけてやりたいと思います」
今回はマネキン実物よりもネット(画面)上で見る人が圧倒的に多いということで、
ネットの利便性をフルに活用する、ネット偽装服です!」と作戦を明かした。
「はっぁ~!」と気になるアイテム見っけ。
「ネクタイ、靴紐ネクタイ!」ネクタイ柄プリントの『だまし絵Tシャツ』だった。
早速試着。出てきて、
「やっぱり何て言うんですかね、カジュアルの中にフォーマルさをって感じでかね」
「現物見てない人達は、写真で見たら『あれ本物してんじゃねぇの』ってなるでしょ」
って事で「キープ」この時点では狙いが分からず。
何故か、『だまし絵服』探しになる櫻井くん。探してる内に方向性を見失って行く。
探してると、デニムに遭遇。
「来たコレ!来たコレ!」と喜ぶ。なんとスウェット地にデニム柄を転写プリント。
試着して出てきて「これ絶対わかんないでしょ、スウェットって…画面で見たら」
が、スタッフに「デニム履いた時とネットユーザー的にはどう変わるんですか?」と聞かれ我に戻る。
正直ネットユーザーには何の関係もない・・・」良く気付きました。
振り出しに戻る櫻井くん「迷宮入りですよね」と凹む。
その後、手にするのは酷評されてきた「守り」の服ばかり。

櫻井くん、何かを悟ったのか、いきなり「守るに戻る…これがテーマです」と。
「自分の好きなので勝負したい!」過去3回の戦いを振り返り「自分の好みで勝負したいと思います」と宣言。
スタッフに「勝てます?」と聞かれ、「勝てるか勝てないかじゃなない! ヤルかヤラないかです!」カッコイイ!?

次の店に「僕っぽいのありますかね?」と颯爽とお店に入っていくが、
男の店員さん「ダブルパーカーですか?」と返した。
翔「良く知ってるな」(笑)
試着して出てきて「決まりました! コレでいきます。心が晴れました! 晴れやかになりました。自分っぽくおす『守』でおす、横浜で勝つ! これで私の夢は1つの結末を迎えます!」

そしてお披露目:赤いマントを脱ぐ!
(★ネットの写真番号③番が櫻井くんでした)
ノルディック柄ショールカーディガン/チェックシャツ/カーゴパンツ/ウイングチップブーツ・・・あの素敵なカーディガンは櫻井殿でしたか。恐れ入りました。
嵐メンからも好評だったねね。
テーマ【『櫻井守』に戻る】
翔「俺が着たいのを今回は着る、だから『(櫻井)守』に戻る」と。
ポイント【色味を取り入れパソコン画面対策】翔「経験とデータで生きているんで!」
ポイント【ウィングチップブーツ
翔「オレがお気に入りのこの靴、『怪物くん』と同じ靴なんだって…わずかながらの『大野偽装服』」(爆)


◆大野くん◆
=3時間前の服選びの模様=

スタッフに「どうしましょう、今回」と聞かれ、
智「確実ですね
ス「何がですか? 1位が?」
智「1位、1位! いや、だってそういう事でしょ? っていう事です…よく考えたらそういう事じゃんっていう」
マネキン必勝法を思いついた大野くん、自信満々で靴屋さんへ。
怪物くんと同じ靴を発見する。太郎くんはいい靴履いてるんだね~。
なんとその店で1番高い14万円のクロコダイルの靴を手にする。
店員さんにスペインのブランドと聞いて「スペイン!?」と驚く。
試着。気に入ったようだ。
店員さんに「これ両方で14万円ですか?」なんて聞いている(爆)そしてキープ。
『高い物こそオシャレ作戦』大野くんの作戦は高額商品買占め作戦だった。
「14万ゲッチュー!」とご機嫌。
普段被らない帽子屋さんにも立ち寄り、11万の帽子を手にする。
相葉くんに遭遇。
智「おおっ!」と本気でビックリ。
雅「気づくの遅い!」ずっと同じ店に居たのに気づかなかったらしい。
智「これ11万」と帽子を指す。
早速試着。
雅「似合う! 東山先輩って感じする!
智「東山さんだ…」とキープ!

二宮くんにも遭遇。握手を交わすが警戒気味。
和「早いな大野さん!」と紙袋に目をやる。
智「これ超いい! 見せないよ! 見せないよ!」
和「お店だけ別にいいじゃない」しつこく聞く二宮くんに、
智「どうだっていいだろ俺の事は!」とキレた。
購入したお店を知ってしまった二宮くんに。
智「おめぇ、絶対行くなよ!」と釘を刺した。
二宮くんに買われたかどうかは結果で…みたいな。

そして二宮くんから逃れた大野くん、再び高額服選び。
靴、帽子よりお安いが(金銭感覚ズレてきそう)。
大野くん、高い洋服の基準は3万円以上のようで、4万円のジャケをキープ。
試着時に袖をまくって貰って、出てきた裏地を見て、
智「あぁ、オシャレだな! よく出来てますね、本当に」と感心してた。

ここまで順調だったが、3万円以上のパンツがなかなか見つからず、カフェで休憩
その店で一番高い物を注文(ここは関係ないでしょうに)。
そして、カレーを堪能「めっちゃ美味いな!」
再びパンツ探し、4万8千円のパンツに遭遇。
智「キタんじゃない!」

そしてお披露目:赤いマントを脱ぐ!
(★ネットの写真番号④番が大野くんでした)
マネキンだと変なのに~~。大野くんが着ると違って見える。
ツイードジャケット/Tシャツ/ウォッシュデニム/レザーシューズ
翔「うそだろ!」
その場でカッコ良く帽子を被ってみせる。クルっと回ってズキューンとポーズ。
ポイント【ボルサリーノハット】【約5万円のジャケット】【約5万円のジーンズ】【約12万円のジハット】【約14万円の革靴】
翔「金にモノを言わせてきたぞ!
和「トータル、じゃあいくら?」
智「38万円3,800円です
一同ビックり。
智「高い物は生地も良いしオシャレです!」
翔「言ってるコメント、まんま武田(修宏)さんだったね


◆相葉くん◆
=3時間前の服選びの模様=

スタッフ「さぁ相葉さん、半年ぶりですけども」
雅「楽しいっすね、久々にこう買い物するのも」
今回の作戦は…。
雅「いつも見切り発車しちゃうから、ダメだと思うの俺。ちゃんとテーマを決めて、そっから当たって行かないと時間ばっかり経っちゃうから」と計画的だ。
他メンバーが偽造服やら一体買いなどしてきた中、自分のセンスだけで戦い続けた相葉くん。なのに全く成績がふるわない。
雅「なんかさっき言われたんだけど、あの二宮って奴に!『もうこのコーナーさぁ、1位獲っちゃうと終わるんだよね!』って、俺カチーン来て! 絶対今回俺1位獲るぞ!と意気込んでるワケですよ
相葉くんの作戦は…。
雅「秋でしょ!? あれじゃない、読書?」スタッフの笑い。
ス「どういうことですか?」
雅「だから、違うよ! 知的!」
ス「知的な服装?」
雅「そう!」
相葉くんの作戦は【知的な服
雅「(相葉だと)わかんないようにしたいよね、まずね。まず、だってマネキンで5体見て『これ相葉だよ~』ってちょっと小バカにするでしょ!」
ス「みんな!?」
相「『みんな』とか言うなよ!」とスタッフを叩く。スタッフ何故か楽しそう。
相「俺はごく一部を言ってるのに」(笑)

男性の店員さんから「相葉丈、用意したので」と言われてるし。
雅「今回相葉丈は封印しようかなっと思ってるんすよね、相葉丈ちなみにどうですか?」
店員「1番売れてますね! 相葉さんの効果だと思います!」と嬉しい事を。
雅「その相葉さん、4位、4位、3位なんですよ、全然かんばしくないんですよ」

2軒目も気に入って試着した姿が「相葉君っぽいです!」と言われ断念。
好みから選ぶ服が全て相葉アイテム。
帽子かぶってジブリごっこ。「パズー」と叫んでたり。
そのまん前に櫻井くんが居たカットは笑える。
雅「結局大苦戦じゃねぇかよ!」
脱・相葉知的服】にかなり苦戦。
その時求めていたアイテムが。早速試着。
雅「これ可愛くない? あれっぽくて、スクールっぽくて」とキープ。
これが決まってから次々とアイテムが決まっていく。
雅「最初に話したけど、覚えてる? 1番大事なのは何? SAY!」
ス「靴!」
雅「その通り!靴!これで何度失敗しているか」
毎回個性的な靴を履いて来たので、今回は靴を超普通にするという。超普通の靴を見つけて店員さんとハイタッチ。

そしてお披露目:赤いマントを脱ぐ!
(★ネットの写真番号⑤番が相葉くんでした)
超以外~~~脱・相葉知的服じゃ、全然的外れ~。
イエローカーディガン/チェック柄ネクタイ/ピンクのオックスフォードシャツ/ウールチェックパンツ/キャンパススニーカー(こんな相葉くんもかわいい~~~~!と私語)
雅「秋だけに、脱・相葉服です」
テーマ【脱 相葉 知的服】
雅「『これ相葉くんだよね』っていうのをやめるって決めたんです!」
松島「相葉くんだよね!」
雅「うそぉ」
翔「強いて言えばちょっと松潤かな?って迷うくらいかな?」
潤「スニーカーは相葉くんだね」
ポイント【キャンパススニーカー】
ポイント【差し色にピンクシャツ】
潤「これね決まりました、相葉さん1位です! 1位ですそれ決定です
二宮くんらにも褒められて戸惑う相葉くん。
雅「こんな褒められた事がないからどうしよう!
翔「ちょっと待って、…って言ってるヤツ(松本くん)が売れ残り2つ付いている」説得力ゼロ~、ふむ。
(私が回った40ブログの中で⑤を相葉くんと予想していた所はありませんでした:脱帽)


◆松本くん◆
=3時間前の服選びの模様=

『攻め』にこだわってたのは、観月さんらの『ギラギラ』発言に対抗してたのね。
作戦も『ギラギラ服』。
潤「ギラギラした服探してるんですけど」と、お店の人に訪ねてる。
店員「ちょうどいいのあります」と返事が。
潤「ヒョウ柄はやっぱ大阪では1位獲れるんじゃない?
しかしまだギラギラ度が低くて「もっとギラギラしたいですね」と却下。
色んな店を物色「出た!」全面ヒョウ柄レディースジャケットを羽織る。
「イェエ~イ」とポーズ。
でも、潤くんの求めるギラギラ感ではないようだ。
『派手』とは違うようだ。
潤「どうしようかな・・・」求めているギラギラが見つからず途方に暮れる。
潤「迷った時はお茶しよう!」といつものパターン。

カフェで休憩。
潤「何食ってんだよ! おい!
のん気にカレーを食べてる大野くんに遭遇。
潤「何やってんだよ!」と向いの席に座る。
智「選んだの?」
潤「選んでない! 聞いて聞いて、大変なんだよ!」
大野くん相手に熱い思いをぶつけ始めた。BGMが♪情熱大陸、定番だな。

智「そこはもう変えちゃえばいいよ」とあっさり言われ凹む。
休憩を終え、再びギラギラ探し、だけど見つからない。
潤「なんだギラギラって!」松本くん迷走状態。
潤「非常に残念な報告があります」
ギラギラが見つからずまさかの作戦変更、残す所30分。
残り15分で運命の出会いが。お気に入りのアイテム見っけ。
「絶対かぶらないからね、100%」と自信満々。

そしてお披露目:赤いマントを脱ぐ!
(★ネットの写真番号①番が松本くんでした)
中折れハット/グレーのストール/ヒョウ柄シャツ/ストレートパンツ/レースアップシューズ
ポイント【ハット&メガネ】
雅「これ、攻めてますよね、だいぶ攻めてますね」
潤「そりゃ、攻めていきますよ、あれだけ言われたらね」
テーマ【ピンクヒョウ柄シャツ】
翔「これもう、空港にいる芸能人ですよ
潤「そういう意味ではイタリア意識してますよね」
ポイント【イタリア票狙い】
潤「初の1位を獲りたいです!」


◆二宮くん◆
=3時間前の服選びの模様=

和「前回圧倒的な1位ではあったので、まぁ正直私としては、もうやる意味がないんですよ。メジャーリーガーがリトルリーグの少年達と野球やるみたいなものでね」と上から目線。
今回の作戦は…。
和「とりあえず、場を荒らしますか! 荒してる風に行ってアイツまたやってるぞ!みたいな、そしたら『じゃあ俺もマネキン1体買うぞ』みたいなヤツ出てくるんですよ、絶対
和「いた!いた!いた!」階段に櫻井くん発見。和「ヤッホー! あれまだ買ってないのかな?」
翔「おたく作戦あるんですか?」
和「私はまぁまぁ、合成服って言い方をどういう新しい言い方にして通用するのかっていうコトぐらいです」
翔「あ、それ言っちゃった!今」

和「あっ、いた!いた!いた!」
会計を済ませた大野くんの後ろに回り込み様子を窺う。
智「いいのあるよ探しとけ!」
二宮くん、購入した品物を見ようと袋を覗きこむ。
智「ダメだダメ!」振り払おうとする「さわるな!」完全に拒否られてる。

和「何買ったの?」と近寄る。
潤「え? ちょっと待って、また偽装してるの!?」と疑惑の目で。
和「はい?」
潤「今回はナシだからね! 色違いとかもナシだよ!」
和「偽装はしないですよ、それはもう本当に、してないですって偽装」
潤「また偽装してんだろ~!」信じない松本くん。

相葉くんにも遭遇。
和「目星はついたのかな? 何買ったの?」
雅「いや、買ってないですよ、まだ」
「お待たせしました」店員さん、タイミング悪く商品を持ってくる。
雅「あっ、タイミング悪いな!」と店員さんに。
二宮くんに、雅「何買ったか聞くだろ?」
和「いや、それはだって」
雅絶対言わないで下さい!」店員さんの口をふさぎ「「孫の代まで呪いますよ!」って。

二宮くんもネット・モバイル票を意識してたようだ。
服を選びまくりの、デジカメ写真を撮りまくりの、それを見てのセレクトという作戦。
「モアレしちゃう」選んだ素材が殆どネット上でモアレする事が確定。
やっちゃったな!モアレしてるわ!」と大パニック~! 振り出しに。
「今世紀最大のミスだなぁ」
「ゴトいっちゃう?」一体買いの匂いをプンプン。
和「マネキンファイブってさ一体買わないと始まらないからさ!」と二宮の法則が。
オープニングの誓いも空しく…。

なんとポスターの服をそのまま購入。
和「ポスター買いですから」とマネキン買いではないとの事で。
まさかのポスター買いか!?

そしてお披露目:赤いマントを脱ぐ!
(★ネットの写真番号②番が二宮くんでした)
この重ね着は二宮くんだったのか~。もう一人のピンクのシャツは二宮くんだった~!
レザーブルゾン/カーディガン/バックサテンシャツ/サルエルパンツ/ハイカットスニーカー
雅「革で来たかぁ!」
テーマ【魂売りかけたけど、最終的には売らなかったよデート服】
二宮くん、最終的には一体買おうとしてた事を白状。
潤「これもう4人の対決ですよ!」
和「それで、でもマネキンでね、やっちゃったら、何にも言えないなって、って事でポスターだったらいいんじゃないかなって…」
潤「協議しよう!」
雲行きが悪くなってきた所で、「ヤイヤイヤイヤイ言わない、私のテーマ聞いていました? 魂売りかけたけど、結果売らなかったよデート服ですよ
潤「どこがオリジナルなの?」
ポイント【全部オリジナルコーディネート】
結局、ポスタ-買いは良心が咎めて止めたようです、良かった良かった。
和「結果オリジナル! 結果ものすごく暑い」革だもんね。

初の全員オリジナルコーディネート対決!になった

松嶋さん予想は相葉くんか松本くんだって。
和「なんだ偽装しとけば良かったな!」と早くも後悔。

◆スタジオでの結果発表

予想するのは、VERBAL/深田恭子/森泉/西川史子

VERBAL師匠に謝罪した櫻井くん。
以前、VERBALさんに「櫻井翔じゃない『櫻井守』」と言われ『攻め』を克服したのに今回『櫻井守』に戻った事を謝罪
VERBALさん、今回は「似合ってる」と褒めてくれました。
西川:なで肩が目立つとやはり酷評。
翔「以前先生が仰った『矢印みたい!』ってコメント、今だに根に持ってますから
森:いつもよりマシ

智「今回は確実です」
テーマ【今回は1位確実】
アイテムの値段を1個ずつ発表していく大野くん。
智「38万円で1位取れないわけがない!
深田:(大野くんには)似合ってない
森:嫌~い

雅「ボク割と今回は秋がテーマで、秋と言えば読書、読書と言えば知的だなと思って、今回知的に的を絞ったんですよ」
テーマ【知的な服】
深田:テディベアみたいで可愛い
雅「バカにしてるワケじゃないですね?」
森:私も好き
 「相葉君ならでは格好だよね、他の人がやったら誰も似合わないよ!
西川:1番嫌い/お爺ちゃんのズボン(志村けんのコントのよう)

潤「最近ね、ギラギラしたら『顔が濃いのに何ギラギラしてんだ』、シンプルな服を着たら『顔が濃いのに何シンプル着てんだ』俺は何を着たらいいんだ!」と訴える。
更にまた観月さんらの「ギラギラ」発言を引用。
テーマ【ギラギラ度MAX】
雅「ひとつさ、季節感かな?」とテーマの疑問、投げかける。
二宮くんに「秋の勝負服というテーマをも攻めてる」と更にハードル上げられる。
イタリア票を狙う松本くん。
西川:イタリア人が嫌いな色…とバッサリ。

二宮くん、ここでもマネキン、ポスター疑惑を匂わす話をする。
会場からも「え~!」と声があがる。
和「魂売りかけたけど…これは選ぼうと、ちゃんと。ということで落ち着いたのがこれです
森:私は好き
BERBAL:お爺ちゃんカーディガン
岡田「またお爺ちゃん、嵐に2人目のお爺ちゃん出てきたなぁ

正解者には賞金10万円
1位/櫻井・最下位/大野(BERBAL&深田&森)
1位/櫻井・最下位/松本(西川)

全員櫻井くんが1位と予想。櫻井くん、嬉しさのあまりに大絶叫。

森さん、櫻井くんを選んだ理由を述べる時、テンションがかなり低めだったので、
翔「あのさぁ、1位選ぶ時ってもうチョイ高めのテンションで喋るんだよ」とダメ出し。
岡田さんまで西川先生の最下位が大野くんだと思い込んでて、聞いてるし。
大野くん岡田さんを睨んでる。
西川「男の人のピンクを女の子がどう受け取るかっていうのが、意外と難しいだろうなぁと思って」
松本くん、西川先生を凝視
西「そんな真っ直ぐな瞳で見つめられても…う~ん、難しいだろうなと
まだ、ずっと凝視続ける松本くん。
西「もう分かったから!」松本くんに見つめられるってまず無いよな、羨ましい!

(こんな所で、深田さんドラマの番宣、他に入れる所がなかったのねん)
和「番宣しても良いですよ…ただ放り込むタイミングが悪っ!」とダメ出し。

いよいよ結果発表。投票総数=26万1131票(86カ国)

1位★ 86623票 櫻井翔からだ全体で喜びを表現し審査員とハイタッチし、勝者ソファーへダイブ。
悠々と寝転がってる。
翔「ハンパじゃない嬉しいです! 1位だからっていうのは勿論なんですが、その何度も言ってた守るに戻る、オリジナルで初の上位且つ1位!いやぁ、ありがとうございました!」
◎全部いい!上着が秋冬っぽくて良い、5体の中で1番カワイイ!(20・大学生)
◎全てがストライク!寒い冬にギューってして欲しい(19・芸大生)
◎秋っぽい!チェック柄とノルディック柄を合わせられるのは凄い!(15・中学生)

 櫻井くん「ノルディック柄って何?」ってカワイイ質問してる、知らんかったのね。
 みんなから聞いたあと「ノルディック柄でしょ?」って知ったかぶりに豹変。
◎アウターニットがかわいすぎる!色使いも良いしさすが相葉ちゃん!(17・高校生)
 勘違い票も有るのですね~。
「インドネシア票」
◎Jacket is nice!(22・学生)

 悪い票も発表しようとしたが、嵐メン一斉に「もういいよ、次!」みたいな感じだった。
 岡田「何かの労働組合ですか?」(爆)
×柄が多くてうっとうしい(19・大学生)
×嵐だったらもっと攻めてほしい!(15・中学生)
×ボタンがシイタケ(12・小学生)
×なで肩の人が着たら笑える(15・高校生)

 オリジナルで初の1位お見事でした。

2位★ 79019票 二宮和也
躍り回り、残ってる嵐メン・ゲストに一礼し、櫻井くんとハイタッチ。
残った嵐メン、うなだれてる。
和「自分で選んで良かったね~」
◎1番カッコイイ!この服を着た人と本気でデートしたい!(24・フリーター)
◎茶色のレザーが秋っぽい、これを着て来られたら“あげぽよ~”(17・高校生)
◎1番オシャレ!どんな変態が着てもカッコよくなる魔法の服(18・高校生)
×ズボンにコーヒーこぼしたみたい(15・中学生)
×二宮くんはいつも重ね着し過ぎだと思います(24・会社員)
 
和「わかった上でのダメ出しってキツイね!」
×たくさん着すぎ、西川先生に怒られそう(11・小学生)
*九州・沖縄地方全県1位
 
和「福岡のコンサートこれで行こうかな」
*タイ・シンガポールでも1位。
松嶋さん、残ってる3人に「北海道とかロシアとか」と振ると、
潤「来たよ! 来たよ!」拳を振り上げた。ポジティブ。

3位★ 58885票 相葉雅紀
決まった瞬間、自分だと思ってなかったのか相葉くん、キョトン。
自分だと分かった瞬間に、コミカルな表現で喜びを表わす。
雅「一瞬目の前がかすんで名前が読めなくなった!」どうりで・・・。
3位、4位は卒業の筈だったんだけど、
雅「1位なんてイイです! 俺3位で良いです!」
和「イギリス票とか1位かもしれない」
イギリス票は2位(ちなみに1位は櫻井くん)
中国票は3位(1位はまたもや櫻井くん)
◎シャツとネクタイとカーディガンのコーディネートがドストライク!色も秋色でうまくまとめられていてパンツもかわいい!この格好で来てくれたら、いい思い出が作れそう(24・フリーター)
◎怪物くんっぽくてカワイイ!リーダー!絶対映画見に行くよ!(16・高校生)
×上半身18歳、下半身40歳って感じ!(11・小学生)
×ピンクのシャツとか「H」とか下心がありそう(20・専門学生)
×弱そう(12・小学生)
×別れた旦那のファッションみたいでイヤ!(41・看護士)

 これには相葉くんも抗議「俺今度から別れた旦那の事も考えながら選ばないとイケないの?

潤「前回違ったけど、結構ココ定位置だから、やっと戦えるタイミング来たな、みたいな」
智「ダメだな何か…」と、ネガティブモードで「俺じゃねぇ(最下位)?」

4位★ 25517 大野智
両手を広げての喜びのポーズ、そして嵐メンの待っているソファへ。
智「危ねぇマジで」
ゲストの予想も覆す結果に「ドラマチックだった!」と(3人が最下位押し)。
◎シンプルで1つ1つが上質な服って感じ、イイ男が着てそう(33・パート)
◎東山さんみたいでカッコイイ!ダンスを踊りながら登場しそう(16・高校生)
×少し古いチャラ男(36・会社員)
×何かが違う気がする(14・中学生)
×安っぽい!5000円で買えそう(14・中学生)

 智「38万だぞ!」とカメラに向かってキレる。
*フランスではなんと絶大な支持を受けて1位。


5位★ 11087 松本潤
松本くん、寝転んでいる。
大野くんに対し「ドラマなんかねぇよ!」とぼやいている。
和「凄い所は、ちゃんと、最初のロケで『やっちゃった顔』してるって事よ」
(ランキングの写真に冒頭で撮った写真が使われている)
×ギラギラの仕方が間違っている(20・大学生)
×家の近くにある“かかし”に似ている(16・高校生)

 かかしのポーズをする。
 和「やっちゃダメ!」と止めてあげる。
×翔君ありえない!センスなさすぎ!(44・主婦)
 翔「そのお言葉、まんまお返ししますよ!」とカメラに向かって。
◎このごろ嵐は守りすぎやから、これくらい攻めて欲しい!(14・中学生)
 潤「ありがたいですね」
*イタリアはな、なんと最下位(1位は二宮くん)
*全てにおいて最下位。オーストラリアでの4位が最高とな…。


西川先生が賞金を独り占め~。

そしてトレーラー撮影。今回はハロウィン仕様。
更に本人の声も流れるそうです。
あの華やかなトレーラーで絵になるのは松本くんだけですよ、運命なんです。

東京の皆さん、こんにちは~、マネキンファイブ秋の特別編で売れ残った松本潤でぇ~す、ボロ負けでしたぁ! 沢山写真撮ってね。ひみつの嵐ちゃん!毎週木曜夜10時。絶賛放送中です!是非ご覧ください!
一同拍手。
翔「いいよ、いいよ!」

゜・*†*・゜゜・*†*・゜゜・*†*・゜゜・*†*・゜゜・*†*・゜゜・*†*・゜゜・*†*・゜゜・*†*・゜

相葉くんのマネキンが見当たらなかったので、3番に投票したんだけど。
櫻井くんだとは思わなかったぁ。マジです。
派手目な①番が相葉くんと思ってました。こんなの着こなせるのは相葉くんか濃い松本くんだけだと。

結局、マネキンだけで見た予想は全外れで、雑誌とか読んでの予想は大野くんと松本くんだけあってました。凄い迷宮!
①番は嫌いじゃないですよ、デート服ってなると「…」だけど。
今度はテーマ変えましょう。

久々の5人の嵐ちゃん。反対に新鮮だったわ。
次回は大宮で石田ゆり子さん?なのかな?

嵐にしやがれ★北村一輝~相葉ちゃんの半ケツ(u_u*)ホ゜ッ

2011年10月16日 23時00分10秒 | 嵐にしやがれ


昼には王様のブランチで嵐。
ブランチからの質問が素敵な質問でした♪
歴代マネキンファイブSPの再放送
何と平日の午後に続く・・・という有り得ないパターン。
夜は志村どうぶつ園
相葉ちゃんの涙を見ました。
怪物くんSP、じき映画だというのに「SPドラマ」まで作る勢い。
実写版ってコケる方が多いのにね。

嵐すごいなぁ、そんな感じの1日でございました。

嵐にしやがれ・・・。
すぐにアニキ予想。
松「予想してる人が1人います
櫻「ちょっと聞いてみて」
相「誰!誰!誰!」相葉くん、潤くんの元へ。
相葉くんに耳打ち。
相「あぁ~。」
松「有り得ない?」
櫻「その人だったら、相葉くんどんな? 出て来た時からどんなリアクション?」
相「あっ、お久しぶりです」とぺこっ。
一同「え?」
相「その人だったら」
櫻「お会いしてるの? 相葉くん」
相「俺とリーダーは一緒に飲んだ事があるね、もしその人だったら
大「松兄??」(松兄好きだね、大野くんは)
松・相「じゃない」
櫻「そしたら先週、松岡修造さんで今回松岡で…、松岡・松岡だよ

アニキゲストは北村一輝さん

松「ほらぁ!」
櫻「ドンピシャ?」
松「ドンピシャ」
相「すごいね、よく分かったね」
北「ガッカリですよ」
バラされて、裏で「何やってんだよ、ホントに」とぼやいてたそうで、はは。
松「(妖怪人間)ベム、出てますよね?」
観客:あ~!
櫻「そこに気付いたの?」
松「そう・・・そしたらベムの宣伝で来るとしたら、ここしか無いと、でもさすがにさ亀がココに来てもさぁ俺らじゃあ何する? 野球でもするのかっていう話じゃん、一緒に。したらやっぱ北村さん来るんじゃないかなと思ったわけですよ」
櫻「松本さん、そのならびの予想からして、そろそろ松本さん編成部の方に異動を
松「よろしくお願いします」

怪物王子もいるということで…。
お土産★カレーマドラス本店の「カレー」卵付き

一口目は普通に食べろと。
二口目は黄身を混ぜて。
北村さんの「甘いのにあとで痛い目にあう…女性のような」という大人な表現。

櫻「何があったんですか? 北村さん」(笑)
松「うん、甘い・・・徐々に来る」
櫻「あっ、辛い、甘い」
黄身を混ぜる。
松「あ、まろやかぁ~
櫻「王子的にはどうなんですか?」
大「うん、まぁ、でも、カレー」
はっきりしない大野くんに「何?」「何?」と。
大「これも美味しいんですけど、怪物的にはウタコのカレーが好きですね

不貞腐れる北村さん。
ニ「ほら、フテくされたよ
北「わかった、わかった。いいですか、そんなこと言うあなたのために」

アゲインで登場★ゴルフセット
それもゴルフバッグに各自名前入り。高価なプレゼントだ。
嵐、大ドびっくり。
櫻「マジ?」
松「えっ!? コレどういうことっすか? ゴルフクラブですよね? しかもセットですよね」と興奮している。
櫻「これマジで嬉しい
名前入りと知ってさらに舞い上がる嵐メン、櫻井くんなんか特に。
FOURTEEN」というブランドでプロやゴルフ通が1番好むクラブなんだそうだ。
櫻井くん、使い慣れてないからヘッドカバーが外せない。悪戦苦闘してた(笑)
ニ「翔ちゃん、全然取れないじゃない!」カワイイんだから、もう。
松「ホントに!?」まだ信じられないのか再び聞いてるよ。
嬉しい時はテンションが違うのね。
北「どうでしょうか、大野さん」
大「カレーで二度と文句言いわ…い…ません」噛み噛みでした。
ニ「噛み過ぎだなぁ!」とダメ出し。

■噂話■

★撮影ではいつも裸でいるらしい

櫻「見た事ないけどなぁ、そういう人」
ニ「1回もそういう人は見た事ないね」
北「おかしいでしょ!」

北村さんが嵐にベッドシーン撮影の話をしてくれてたね。
多くのスタッフに囲まれての撮影。脱いだりする時の姿を見られてる方が恥ずかしく演技に集中出来ないから、最初っから全部脱いで見せた方が集中できるのだと。
松「それはじゃあ、段取り始めま~す!って言われた時にこうやっているんですか?」
と椅子に無防備に座る姿勢をとる。(全裸だったらハズカシイ~よな)
櫻「スッポンポンですよね」
本番前にスッポンポンで歩き回ってるらしい(考えられないなぁ)
櫻井くん、そのスッポンポンのタイミングを聞いている。
櫻「たとえば、楽屋とスタジオが離れてる時があるじゃないですか?
北村さんに失笑されている。
北「よく考えてみてくださいね。オカシイですよね、それ
ニ「スタジオだから許される」
気を取り直した櫻井くん、今度は待ち時間の間を聞いている。
櫻「スッポンポンで北村さん、多分こうやって寝てるとするじゃないですか。もう彫刻みたいな感じになるんですか」ポーズがロダンの『考える人』。
北「ポーズがおかしいでしょ!

★カッコイイ男を見るとトキメクらしい

櫻「これは衝撃的なカミングアウトになってしまいますよ
ニ「これがもし、ホントならばね、噂でしょ」
北「いや、本当です」
観客:ひぇ~~。
松「キュンキュンしちゃうんですか?」
北「キュンキュンはしないですけど」
ニ「トキメクっていう種類でしょ?」
北「憧れみたいな」
観客:あ~~!
北「恋するとかそんなんじゃないですよ」と、二度言ったぁ。
(テレビに出てる人限定だ、良かったぁ)
最近カッコイイと思った人を聞かれて、
北「もちろん嵐でしょう
観客:拍手
櫻「嬉しいですけど、ちなみに他だったら」
北「冗談で、今嵐と言いましたが」と訂正。
櫻「ソコ訂正しなくてもいい!
北「(訂正しつつも)本気でそう(嵐)なんです…っていうんですかね」
この世界で『華』を持ってる人って数少ないと、その中でも嵐は『華』があると。
(サンキュ~です!)

櫻「北村さん、もしかして嵐のDVD観て下さってます?
北「持ってますよ

櫻「妻夫木聡が北村さんの家に行くといつも嵐のDVD見せられる…」とブッキー話。
北「本当なんですよ」何と2か月の中国ロケの間も鑑賞されてたそうだ。
北「凄いでしょ?」と自慢。
詳しく過去のライブとかの見どころを話している。
北村さんから、嵐に質問が、
北「手抜いてるよね?」と大野くんに「全然シャキシャキしてないんだよ」と。
ニ「ソロは凄いね」
櫻「ピキピキ動いてますよ、ソロは」
相「1人の時と5人の時とちょっと違うんですか? 気持ち」
北「絶対違います」
大「バランスを見てるんですよ…1人でテキパキやっても目立つかなと。5人で嵐ですから。1人だけ目立ってたら、こいつウザったい!になるでしょ?」
松「じゃあ、じゃあ俺らのレベルに合わせてるって事ですか
大「そういう意味じゃないんだけど」とアタフタ~。

★実はインド人らしい

ニ「何でこんなこと言われちゃってるんですか」
北「全部おかしいでしょ」苦笑する。
怪物くんの撮影でインドに行って、現地でスカウトされたんだって、笑える~。
その時の写真が出たけど、インド人もビックリ~!
中国の撮影でも現地のエキストラに片言で「あなた日本人の役なのになぜインド人?」って聞かれた話(爆)そのせいでセリフ全飛びだったそうです。

映画「怪物くん」見所★北村さん曰く、号泣する映画だそうだ。

タイトルコール■はやく破天荒な人間になりたい極意学びやがれ

破天荒に戸惑う嵐。
ニ「結構(嵐は)穏やか~に育ってきたグループではあるから

北村さんが言うには、男だったら破天荒な方が楽しいんじゃないかということで。破天荒を学んで魅力的な大人にと。

櫻井くんの今思う「破天荒な」コールでセット回転★おなじみ教室セット

進行はフットの後藤輝基さん。
後藤さんが挨拶してる間に、素早く着席を済ませてる嵐メン。
振り返り、後「座るの早ない!?
後「もうちょっと、あるやん」と嵐にダメ出ししようと振りむくと、
北村さんが既に次進めようとしている(笑)

大阪出身で浪速っ子な北村さん。
櫻「大阪なんだ」
北「大阪です!」(意外)

★道頓堀の男になりやがれ

破天荒芸人No1の横山やすしさんの役をやった事があると、当時の写真、そっくりでした。
雰囲気違うのに似てた。そのドラマも賞を貰うほど評判が良かったようです。

道頓堀の魅力をまたまた穴埋めクイズ形式で

●Q 今、道頓堀には浪速のカップルに人気の道頓堀(  )ツアーがある。

 櫻「僕らも行っても楽しめるツアー?」
 北「全然楽しめます」
ニ「ナンパツアーがある」
櫻「もしもツアーがある」
 「テレビじゃなくてリアルにやっちゃおうよ!っていう企画」
大「標準語ツアー
 櫻「逆にね」
松「清掃ツアーがある」
 北「シンプルですよね」とヒントが。
 相「はい! シンプルなんですよね!」
相「阪神タイガースツアーがある」
 後「思ってた以上にシンプルですね」
 相「だって、シンプルって言うから!」

正解:クルージング でした。正解者ゼロ。
とんぼりリバークルーズ
夜景もジャズバンドの生演奏も聴けるそうです!

●Q 道頓堀には女子大生が(  )にかぶりつく大会がある。

 櫻「シンプル? これ」
 松「じゃあ、破天荒レベルいくつですか?
 北「10段階で?・・・
 櫻「そんな破天荒なの!?」
翔「お好み焼き」
松「たこ焼き」
 後「(ありふれた答えに)ただの日常やからな」
 二「後藤さんはかぶりついた事あんの?」
 後「あります」
 二「破天荒先生は?」
 北「あるかな」
 二「どこでかぶりついたことあります?」
 北「大阪の家ですね、実家ですね」
大「分かった、オムソバ!
 後&北(呆気)
 二「頑張ったよ! ウチの子頑張ったよ!
 後「オムソバをかぶりつく女性。その事を我が国では、食事って言う
ニ「太巻きです、太巻き
 松「だって恵方巻きって関西っすよね?」
 二「で、実家で先生がかぶりついたって言うから」
 松「それも踏まえて相葉くんに最後聞いたらいいんじゃないですか
 相「そうだよね」
相「おしりにかぶりつく大会がある」(こんだけヒント出てそっちへ行くか?)
 二「破天荒! 4破天荒!
 後「それも80破天荒あるやん

正解:巻き寿司 で、二宮くん正解
(海苔を半値以下で販売するチャリティーイベントだそうです)

★海の男になりやがれ

北村さんは小型船舶免許も持っている。
商船学校にも行って、海賊を目指していたという。
櫻「海賊??」

櫻井くん机を頭に乗せながら破天荒にコールして、セット回転★クルーザーセット

アニキと嵐のお着替えタイム。
白のマリンルックで登場。嵐はセーラー(乗組員)、アニキは航海士の服。共に似合ってましたよ。

北村さんから、『もやい結び』を学ぶ。
簡単にはほどけない結び方なのだと。
覚えておくと人命救助や災害時とかに役立ちそうな感じでしたが、
北村さんが簡単にできる結び方を見せてくれたが、見ただけじゃワカンネ~。
後藤さんを相手に実践。嵐メン、後藤さんをグルグル引きまわす。

ドリフのBGM♪

引きまわされて、後「イタイ! イタイ!

相葉くん、まさかの、は、半ケツ状態! それを櫻井くんが見つけ更に引っ張ってる(何してんの~~!)。
相「タイム!タイム!タイム!」と止めるが。
後「なにしてんねん!」とお約束でキレる。
相「違うんですよ、どさくさに紛れて俺のパンツを下げる人がいるんですよ
松「だれ? 居ないでしょ」
相「今ココのくだりでしょ?(ロープ引っ張る)ね、イタイ!イタイのくだりだよね?」
後「イタイ!イタイのくだりで誰や? 持っていったん!」と持っていかれた事に憤慨。
櫻井くん、何事も無かったように涼しい顔してるし。
後藤さんもイタイ!イタイのくだりでアドリブをずっと考えてたらしい、お疲れちゃん。

さすが嵐。1回見ただけなのに全員マスター。飲み込みが早いねぇ。

5秒以内に出来ないと意味無いので、5秒後に大砲から何かが噴射だと。
相葉くんと櫻井くんが最初に指名。
相「よし!俺がやる!」と櫻井くんを縛る役に「翔ちゃん信じて」。
間に合わず噴射、失敗。
松「これ何? 2人で入る練習してたの?
相葉くん何故か、自分も一緒に入ってる。
相「じゃあ俺の設定言ったいい?」
火事で降りれなくて子供を一緒に結んで降りるんだと説明。
後「でもこれは、我が国では電車ごっこっていうんですね
相「これが噂の?」
松「後藤さん、後藤さん、ちなみに聞いてイイですか? 最近その『我が国~』っていうフレーズハマってるんですか?
後「・・・」図星のようだ。

次は大野くんと二宮くんが指名。
二宮くんが大野くんを縛る役。
このチームも噴射、失敗。
ニ「危ねぇ~
二宮くん、大野くんをしっかり抱えて彼を盾にしてたよ。
後藤さんにもそれを指摘されてるし。
ニ「今のナシ」で再び、やり直す。「リーダー信じろ! 俺助けるから
再び噴射。再び楯にされてる大野くん。
ニ「危ねぇ~!」
ロープを放り投げて荒れてる大野くん。
大「オマエなぁ! 全然息吸えねぇぞ!」と怒りを爆発。

松本くんは後藤さんと。
時間に間に合ったのに、何故か後藤さんを引きまわす。
再びドリフのBGM♪
その間に大砲発射。後藤さん煙の中へ・・・。
後「ちょっと待って! えっ!? なんでなん?」
松「俺も分かんない」既に松本くんの本能はバラエティに侵食されてる?…。

★海賊メシ食いやがれ

松「あの、僕、海賊ってONEPIECEのイメ-ジしかないんですけど、海賊って何ですか?
北「まぁ山には山賊、海には海賊、はい」とそれだけ。
相・二「だけ?」
ニ「後は読み取れってこと!?」(そういう事だったようですね)

最強の漁港グルメベスト3

更に『北村さんのお友達が来てる』ってことで。

破天荒に帽子でベコベコしながらの櫻井くんの、セット回転★海賊キッチンセット+亀梨和也付き

ニ「この先輩と後輩の図、おかしくないですか?」と後藤さんに訴える。
ニ「あんなスタイリッシュな海賊いる?」後輩の方が「格」が上です。

北村さんとは勿論、『妖怪人間ベム』関係でしたね。
しばし新ドラマの見所やエピソードを紹介。

企画は全員が食べれるとは限らない。
ロシアンルーレットで決めるという。

●第3位/静岡県沼津湊『かもめ丸・ぬまづ丼』(1,300円)

亀梨くんからスタート→大野→二宮  順調に。
 櫻「うわ、これマズイじゃん」
 相「もう来るな、来るな、行くぞ」
→相葉  セーフ。
 「2分の1~♪」コールが。
櫻井くんでパァ~ン

櫻井くん除いたみんなで試食。
松「ウマイぞ!」
亀梨くんも目を閉じて頷き「めっちゃ美味しいです」と。
唇をすぼめ不貞腐れてる櫻井くん。
後「ジッと見るな! おい」
ニ「このシラスは凄いね」
松「美味いわ」
相「うわぁ~良かった今日」
亀「これ、なかなか生シラスって、その場に行かないと食えないっすもんね
(後輩の亀梨くんだけが「美味しい」の他のコメントしている(^▽^;))

次のご馳走が登場。
松「また来たな! ウマそうなの」

●第2位/神奈川県三崎漁港『くろば亭・マグロのカルビ焼き』(1,500円)

松「負けた翔さんからがフェアじゃない?」と優しい。

6分の1の確率で櫻井くん、パァ~ン。こんな事ってあるんだ?
ニ「スゲェなあの人、やっぱり
松「じゃあ、いただきます!」と号令。
松本くん、食べた瞬間ご機嫌な顔で「超ウマいよ! マジで美味い」
相「米食いてぇ、米」
亀「白米いいっすね!」

無表情な櫻井くんは不貞腐れポーズ。
後「スネルなよ! もう!

さいごのご馳走が登場。

●第1位/北海道函館港『マルヤマ商店・ウニ・イクラ・イカ丼』(1,500円)

アニキが函館から取り寄せているという激うま丼。
松「翔さんが全員指名していってもいいですよ、順番を。俺に関しては本当に撃ってないですから」1回くらいは撃ちたいようだ。

櫻井くんが監督のように指示をしていく。
松本君からのスタート→亀梨→大野
 「ワタシ行こう、もう行こう。私も食べたいんだ」と櫻井監督。
→櫻、初めてのセーフ。
後「逆の運の悪さ」(笑)櫻井くんらしいなぁ。
櫻「最低ですね、サイテー」あ、心折れてるかも~。
 二「監督、俺選んでください」
 櫻「二宮行こう!」
二宮くん、パァ~ン。
ニ「これのリアクションの仕方が分からない」と困惑。
亀「先輩差し置いて、3食とも頂いちゃっていいですか?
松「いいんだよ、いいんだよ!」

食べられなくても余裕の笑みの二宮くん。
アイドルスマイルでカメラに応えている。

松「コレやっぱイカだな(食べて)イカウマい」(新鮮なんだろうな)
亀「(幸せそうな顔して)ウマい、もの凄い美味しいです。今イカ頂いたんですけど、やわらかくて甘いです」
松「ウニ行ってみよ、ウニ、メッチャウマい」
亀「(ウニを食べて)甘い」
やっと食べれた櫻井くん「これさ、お取り寄せ出来るんですよね」
お取り寄せのウニは苦味があるのだそうだが、これは全く甘かったようだ。

黙々と食べ続ける大野くんに後藤さん「大野くん、ここリビングじゃないですよ
そんな先輩に、亀梨くんも大爆笑。

♪。.::。.::・'゜☆。.::・'゜♪。.::。.::・'゜☆。.::・'゜♪。.::。.::・'゜☆

大野くんのマイペースさは嵐ファンの癒しになりますね。
どこでもお家状態なんだもん。

今回は松本くんが頑張ってましたね。
いつもよりは二宮くんと相葉くんがおとなし目だったような気が…。

櫻井くんにパンツ下げられてたし。
相葉くんがやりそうな事を櫻井くんがしたのでビックリです。
櫻井くんどうした? 疲れてるのか!って思っちゃった。
それとも元気ない相葉くんに発破かけたか?
櫻井くんてそういう所あるから。
あ、個人的な意見ですので、スル~して。

嵐にしやがれ★秋の90分スペシャル~松岡修造アニキのリターンズに新企画「荒野の十人」

2011年10月10日 17時51分13秒 | 嵐にしやがれ


先週1回、お休みしてのスペシャル番組。

シャンデリアの下でスタート。嵐も白で統一してるし素敵。(番宣用収録)
「2週連続秋の日テレ、嵐大作戦」と5人で声を合わせてタイトルコール。
その他の細々した番組解説は櫻井くんが全て言ってくれました、頼もしいわ~。
新企画「荒野の十人しやがれ」のウエスタンの設定には櫻井くんも首を傾げてましたが。
松本「荒野のイメージでしょうね」と。
そうか! そうだったのか!(o_ _)ノ彡☆(しらじらしい?)

櫻「超即興バラエティ」
二「嵐にしやがれ「
松「男なら自分の限界超えやがれ!」
大「嵐の大いなる決闘!」
相「秋の90分スペシャル~!」
とメドレーでタイトルコール。

スペシャルも元日以来ってことで、ゲスト予想。
スペシャルだから気合いを入れよう!って事で気合いを入れてアニキを待つ嵐。
スペシャルもゲストはシークレットなんだね~。

ファンキーガールが「本気2」と書かれたパネル(紙)を運んできた。
嵐「なに? なに?」
その紙を破って誰かが飛び出してきた。派手な登場の仕方だなぁ。
二「あ~!ビックリしたぁ」
ラケット抱えながら客席にダッシュ。
そしてお客さんとハイタッチしながら周ってるよ。最初から暑い、いや実に熱い。

アニキゲストは松岡修造さんだった

リターンズは番組「」だって。
櫻「いやぁ~、お会いしたかった
松「まさかね、こんなに早くお会いできるとは」
修「出足ビビったなぁ」
二「コッチコッチコッチコッチ! コッチでしょ!ビビったの」

修造さん、何で再び呼ばれたかを説明しだす。

修「皆さんは限界を超えてないんですよ」と言い出した。
更に「もっと本気になれる、そういう力を持ってるんです」
前回、ホントの所に持っていくことができなかった自分を責め出す。
修「俺のせいだ!」と拳を振り払った。(*´艸`)
二宮くんが「そんなことはないんですよ」と言って慰めるが。
その回を、何回も見直して反省ばっかしてたとか?

いきなり、テレビに向かって修造さん「反省はいいけど後悔はすんなよ!」
嵐メン「誰に言ったの?」と覗きこむ。
相「誰か来てんの~? お友達来てる?」

前回お土産でもらったメッセージTシャツ、櫻井くんは去年のコンサートツアーのリハーサルでそれを着てたらしい。
修「不可能なこと ZERO~♪~ですよね?」メッセージ、覚えてるんだね。

そして今回のお土産は物でなく「心を持ってきた」と。
そして「噂話行ってみよう!」と勝手に進行しちゃう。
ラケット構えてスタンバイしてる。トークなのに? (^∀^) 

■噂話■

★寝ているとブルース・リーになるらしい

相「どういうこと?」
修「寝てる時はね、まさかブルース・リーに絶対なるでしょ?」と意味不明。
修造さんがブルース・リーのファンで良く夢に出てきて、隣りで寝ている奥さんに迷惑かけてるっていうお話。
修「嵐のブルース・リーっていったら誰なの?」っておかしいでしょ質問も。
嵐メン「まぁ・・・」と大野くんを指してる。
二「好きだっていう点では」と助言してあげてる。
修「モノマネですよ」
二「モノマネだったら…」
嵐メン、今度は櫻井くんを。
櫻「はぁ?
修造さんのペースで櫻井くん、モノマネする方向へ。
櫻「わぁ最悪!」(あら、コロッケさんの回でマネしてたね)
修「ショウ・スリー、GO!
音楽が流れ、例のヤカンに触ってアチョ~!のポーズ。
修造さんは大喜びだが、心が折れてる櫻井くん。
二「もう撮らないで!」って櫻井くんを思いやる(笑)。
松本くんからは演技にダメ出し入るし。
櫻井くん「リアルな方を」って今度は大野くんに振る。
その時の大野くんの目『振ったなぁ~』って目をしてたぞ。:・(`▽´)・:

大野くんのブルース・リー、怪物くんやってるせいか表情に深みがあったね。
相「さすが、見てるだけあるわ!

今までのくだりから「寝てる時にそうなるのか」と軌道修正する二宮くん、さすが。

大野くんが奥さんだとして床に寝て再現する事に。
夢の中でブルース・リーになってる時、横で寝ている奥様は敵なのだと。
背中を向けて寝ている大野くんの尻に、修造さんの蹴りが入った。
ははぁ、これじゃ奥さん、迷惑だわ。

★近々プロに復帰するらしい

相「ホント!?」
松「マジ!?」

本当らしい。
櫻「ホントですか? 結構爆弾発言だと思いますけど
修造さん、自分の為にテニスをするのは嫌だという。

震災後にテニスで何かできないかと思ったようで、
今回の震災を機にテニスで本気になろうと!
錦織選手だとかのダブルスで色々考えてたようだ。
本気を熱く語っていたのに、最後に、
まぁ、なかなかやっぱり、テニスは大変ですね~」って本音が。
トレーニングし始めたら急に頭が痛くなって、CTスキャン撮りに行ったら、医者に熱すぎだね、君」って言われたんだって。
二「CT撮って分かるの?」同意見だわ。

「ちょっと待った」と、急に観客を指さして
「そこの人、俺がテニス選手だって知らなかったでしょ?」
(そこの人って指さされた人はドキッとしたんでしょうね)
「そういう人たくさんいる」って事で、観客に聞いてみる。
知らないという人は、誰もいなかった。
そして現役時代の修造さんを、リアルタイムで見た人が居ないという事に急に怒り出して、
偉そうに言うんじゃねぇ! 誰もいねぇのかよ!」って。
櫻「まぁ、まぁまぁ」
相「ごめんなさいね、ホントに」と観客に謝る。
ニノも、ゴメンとジェスチャー。
修造劇場でした。

★嵐の写真をトイレに飾っているらしい

二「これは噂よ!」
トイレは修造さんにとって大切な場所で、家族も一番行く場所だからと。
娘の友達が嵐ファンで、普段は大人しい子なのに「修造さん! 何で嵐さんの写真をトイレに置くの!」って怒られたそうだ。
嵐の写真をトイレで見る度に元気をもらい、なお且つ反省するという。
既に今も話し方で反省してると言ったら、
松「そんなこと言ったら、全然しゃべってないですよ!」と大野くんを指した。
大「大丈夫! 全然大丈夫です!」

トイレの写真を持参。
嵐の写真というより、修造さんが手前で一番大きく写っている写真でした。
二「嵐の写真じゃないよ、コレ」だはは。

タイトルコール
本気の男になる極意 第二章・心をひとつにする秋を学びやがれ~

中山秀征さんが進行
秀さんに嵐メンビックリ。
櫻「秀さん、これはクリビッテンギョウノイタオドロってやつです」
中山「覚えてるね!」

二人はパパ友の仲。パパ友の仲でも修造さんは熱いようだ。

◆本気で焼肉喰らいやがれ

六本木『大同苑』をそのまま再現したセットが登場。
上カルビも用意されて。

座り方から熱いよ、またもや焼肉を食べるのが試合だと言いだした。
テニスの構えでストンと座るのだと。前傾姿勢でかい?
またもラーメンの回のように、呼吸法を伝授される。
ラーメンの時と呼吸法が異なると。
「ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!」と短く早くなってた(どっちでもいいんですが)。

修「これやってみたら、びっくりしゅる!」修造さん噛んでるし。
二「テンション上がっちゃってるじゃないですか!」
櫻「そろそろ焼いていただいても…」櫻井くんも軌道修正。
肉を舐めるように置き、目を離さず腰を浮かせながら焼き具合を待っている。
松「立ってるじゃないですか」
1回ひっくり返して、そして頃合いを見て、皿に置かずにそのまま口に…。
「そのまま勝負!」って口内、火傷しそうじゃん。
「勝ったよ!」とガッツポーズ、意味不明ですが。
嵐「おめでとう!」
二「ナイス師匠!」

ニノに目を合わせながらの「相葉さん」と、ご指名。
(1番手は何にしても火傷すんだよな~!)
相「俺か!」

テニスの構えで「さぁ、来い!」イスの上で腰を揺らしている。
二「それ、気持ち悪いって」
そして「ハッハッハッハッ」のあとに肉を置く。置いた位置にダメ出しされてるし。
若干焦げたが、「諦めちゃダメ」と言われ、皿に置かずに食べる。
修「勝ったか? 負けたか?」
相「完敗です」焦げちゃったのが完敗の理由。
(お、さりげなく相葉くんの脱いだ上着を持って佇む二宮くん、見えないとこで優しいね)

修「このメンバーの中で焼肉と言えば、翔さん」ご指名。
「全然違う! イイわ」と褒めまくる。
しかし「ハッハッハッハッ」は難技のようだ(技じゃないか)。
櫻井くんも焦げが発生。ガッカリする櫻井くん。
修「絶対諦めちゃダメだ!」
櫻「無理かも知れない
そして、そのまま口へ。間を置き「…勝った!!」とハイタッチ。
ニ「危なかったよ
修「次につながる、より美味しい焼き方勝負できる、翔さんおめでとう!」(*^▽^*)?

◆本気で応援しやがれ

修造さんにとって応援は生き甲斐なのだと。
櫻井くん、北京五輪の時の修造さんの事を「本当すごかったですよ」と。

修造さんのHPでの最新の応援メセージVTRを幾つか紹介した。
櫻井くんはヘヴィウォッチャーのようだ。
心が折れそうになった時に見て励まされてるのだって。
(櫻井くん、そんなに心が折れそうになってるの?)
嵐の番組に出た後にさらにアクセス数が増えたそうです。

応援されたい方は修造さんのHPで見てね (^∀^) 

ありがとうが言えない あなたに」(ワニ編)
行き詰ってる あなたに」(トンネル編)

修「櫻井さんセット回転、応援しやがれ」
櫻「了解しました! 応援しやがれ?」でコール。

セット回転●不可能を可能にする修造本気道場

修造さんと嵐が、お着替えを済ませて再び集合。
スポーツウエアにお着替えしてきた。
今まで「1番本気の服」だという松本くん。
そんな中、櫻井くんだけ学校の先生みたいなウエアだった。
「そんなことないよ」と二宮くんらに慰めて貰ってたね。

本気応援の極意
①相手の気持ちになる
②その人が感じる言葉を言う
③過去のエピソードをふまえる

それを踏まえて、腹筋だと。
修「最後まで追い込んで欲しい、ニノさん」と指名。
腹筋は何故か二宮くん指名率あるね。
でも、今回の二宮くんは頑張ったね、かなりの数
ニ「いやもう限界だよ」と終わりになるかと思いきや、OKのあとに、
修「ここからが勝負! あと10回いこう!」
修造さんの熱い応援始まったぁ。
修「昔を思い出せ! アイドル辞めようと思ったんだろ! アメリカに行こうと思ったんだから」最後には「クリント・イーストウッド!」って。
「あと2回!」二宮くん頑張りました。
修「おめでとう!」
修「やっぱり、がんばりってのはダメだと思ってからなんですよ、そっから頑張れるか、そこには応援が必要。ニノさん、限界を超えた! おめでとう!」

修「頑張る人は、すいません、相葉さん」と指名。
相「俺?」
他のメンバー見て話すから、誰に来るか全然予想付かない。
修「応援する人は『J』」松本くんだ。
今度は懸垂だと。相葉くん、2回が限界のようだ。
櫻「松潤の『J』は何でしたっけ?
修「情熱の『J』でしょ!
懸垂で頑張る相葉くん。5回目で「もう限界」と。
ここから本気の応援スタート。
松「こっからだぞオマエ! 限界超えるのこっからだぞ! 思い出せよ、ワニに食われそうになった時思い出せ! まだイケるよ! コンサートで衣装忘れた時思い出せよ! コンサートで振りつけ忘れた時思い出せよ!
相葉くん頑張ったねぇ。
修「本当に限界を超えた、おめでとう! いけたのはJのおかげ」
相葉くん、潤くんと抱き合って喜びを分かち合う。

次はバランスボールが出てきた。
修「疲れてると思いますけど、翔さん」と手渡す。目は二宮くんを見ていた。
修「応援するのは、マイナスイオン!」(*^○^*)大野くんはマイナスイオンなのね。
ニ「マイナスイオンリーダーですから
バランスボールに乗ってる人を応援してる姿は見た事ないと盛り上がってる。
櫻井くん、バランスボール上手です。
大「いいよ、いいよ。これ難しいからいいよ、大丈夫。全然できる…丸いからスゴく難しいよ」
大「はぁ~!」と急に息を送り出した。(゜∇゜;)エッ!?
ニ「マイナスイオンだ!」マイナスイオンを送ってるんだ!
修造さん、大爆笑。

◆本気で去年の自分を超えやがれ

セット回転●世界を知る松岡修造とガチンコ勝負(嵐ブルドン)

前回のテニスラリーの成績で満足してない修造さん。
前回は25回で達成なのに、37回の記録を残しているんだけど。

今回は50回が目標だと、更にラケットは5人で2本を回しながら使用。

修「準備は出来てるか!」
観客「イエ~!」
修「何がイェ~だ!」
観客を巻き込む修造さん、面白い。
ある意味エンターティナー。

惜しくも大野くん、球が届かず記録16回

修「僕らに必要なのは、本気の応援だよ!」と観客に向けて。

修「向こうは5人、俺一人」と言いながら球を打ち始めた。
またもや大野くん、今回は2回で失敗。

嵐メンで励まし合う。

修「ホントのこと言っていいですか? 僕は多分、このままだと無理なんですよ。なぜなら皆さんの態度です。ダメだった時でも『はい次~』、これは絶対アスリートとしてあっちゃいけない・・・(省略)・・・やればやる程、トーンディアウン(トーンダウン)」

修造さんの気持ちを酌んで、嵐も奮起する。
本気の結末は…50回達成しちゃいました。
修造さん、1人でスゴイな。

松「気持ち良かったです、ひとつになれてる感じが徐々に強くなっていくから」
達成感に満ちていたんですが、
ニ「何で修造さんは50回で諦めちゃったんだろうなって
「50」でラケット放り投げ、やり遂げた感で一杯だった修造さんを再現する二宮くん。
修造さん、また帰って反省しちゃうよ。
と思いきや、カメラに向かって「おい、見てるのか? 諦めるヤツいるだろう、俺には応援がないって思ってるヤツいるだろう、嵐見てみろよ! 無理だと思っても心をひとつにして信じていけば何でもできる! だからこそ君らは『嵐』なんだ!」と言い放ち、一人ずつ握手して閃光のように走り去って行った。

今回も熱い修造さん、面白かったですよ。

★+☆+;:::::;+★+☆+;:::::;+★+☆+;:::::;+★+☆+;:::::;+★+☆

修造さんの前半と後半の間に新企画でした。

■新企画 荒野の十人しやがれ■

進行は河村亮アナウンサー
嵐ガンマンの嵐五人と芸人ウエスタンの五人(河本準一・藤森慎吾・中田敦彦・若林正恭・有吉弘行)のバトル。

二宮「さっきから全然、右から2番目の牧場主が喋ってないんですけど、大丈夫なんすか」(ニノはえらいね~、観察してるんだよ、ずっと)
若「俺だけ牧場主なんだ?
仲間内に「言ってやれ!」と背中を押され嵐に立ち向かう。
嵐も若林さんを取り囲む。
若「負けないぞ~」ぷは~、ちょっと寒かった。
若「有吉さん、勘弁して下さいよ、有吉さん、俺この打席立ったの初めてですから」

荒野の保安官(ジャッジマン)は、パティシェ・辻口博啓さん

松「こりゃ大変だ。辻口さん出て来たら大変ですよ、これ」

対決テーマ:リンゴのロールケーキ

二「どういうこと?」

ルール説明:リンゴのケーキの作り方、5工程を各チーム一人ずつが担当。5人の力を合わせて料理を完成、保安官のジャッジにより勝敗を決める。

有吉さんが心配ごとを告げた「俺ら芸人風情が嵐に勝って苦情は来ないの?
(勝つ事を前提に話してるのが憎らしいが)
藤「有吉さん! 有吉さん!」
有「俺ら、勝ってイイのね?」
二「イイよ!」
有「よし、聞きました! サンキュ~で~す!」他人のネタで逃げた。

①生地作り
②ガルニチュール作り
③生クリーム作り
④生地を巻く
⑤デコレーション
  という工程。

二「先ず最初に、②番なんだか全く分かんないですけど」と早くもクレーム。
想像しながら作れとな。
役割の順番がモノを言う。全く料理をしないという櫻井くんがどこに当たるか。

1回戦の嵐ガンマンの代表は・・・。
芸人「誰だ! オイ!」「早よ、出てこんかい!」と口悪く挑発。
松「そんな言う? そんな言うの?」
相「うるせぇ~な! 俺だよ!」と、相葉くん。
芸人からは中田さん。

①生地作り VTRであらかじめ工程を見るんだけど…。見ただけでどこまで出来るかって事だった。(焼くまでの工程)

勢いで進めようとしている相葉くんに、
松「相葉さん、相葉さん、手順間違えるとホントにできないっすからね」とアドバイス。
相「そうなの」冷静になる。

相葉くんの生地の状態を聞かれて保安官「そうだね」と答えた。
相「そうだね、出た! いきましょう! いきましょう」と調子がつく。
松「イイよ、イイよ!」
生地を平らに伸ばす工程に。
松「いいよ いいよ」
二「巻く人のこと、考えて」
櫻「5人で嵐よ
二「相葉さん、尋常じゃないくらい肩に力入ってるよ」
真剣な時は相葉くんも無口になるんだね~。

相葉ちゃんの方が先にオーブンに入れたけど、速さじゃないからね。
生地完成。両者ともに見た感じはミスなく出来てた。

櫻「オレだぁ~!」
藤「ボクチンでぇ~す!」
次は櫻井 VS 藤森

②ガルニチュール作り これまたVTRで。工程がちょっと複雑になる。

リンゴの皮むきと知って、櫻井「うわっ無理だ!」と頭を抱えた。
グラニュー糖の焦がし具合が重要だと。

櫻井くんは皮むきが苦手だったんだよね~。人生初の果物皮むき!
藤森さんは皮むきが上手。
お兄さんがイタリアンのシェフだとか! 聞いてないよ~!
櫻井くん、真剣にリンゴの皮むき。目ヂカラハンパなし。

藤森さんの行程が終了した頃、皮むきが終了「出来たぁ~」と満足顔。
30分費やしたそうだ。時間じゃないからね。
「めちゃくちゃイイ匂い!」と叫ぶ櫻井くん。
フランベは上手に出来てたね。

次は二宮 VS 若林

③生クリーム作り 泡立てる加減が重要だと。

泡立てるだけの工程だけど。するどい勘の持ち主の二宮くん適任。

そして大野 VS 河本
④生地を巻く 今までの工程を合体する難しいとこ。

これは手先の器用さがモノを言うかも。
生地に生クリームを平らに塗り、ガルニチュールを乗せ、巻くという工程。
河本さんも、結構器用だね。
大野くん、河本さんとやり方が随分違うけど、性格が出るね。

大野くん、思わず巻く時に「チョ~、緊張する!」と言葉が出ちゃった。
松「横から見ると、ゆるくねぇ?」と不安そうに横から覗いている。
大「ゆるい?」
松「コレって戻せるの?」
二「もう無理だよ。もうコレでいこう」
そして両端を切り落とす。

嵐の方は少々潰れた感じに。
あれ、伊達巻きじゃない?」って相手から言われてるし(`з´)。
二「伊達巻きじゃないよ、大丈夫だよ!」
相「ロールケーキだよ」

そして最後の対決。
松本 VS 有吉

⑤デコレーション 生クリームや季節の果物で飾る工程

これ、『未知との遭遇しやがれ』で松本くん、やった事あるから、有利でしょ?
リンゴのカッティングやったもんね~。有吉さんは不利だね~。
でも順番も運の内だから~。
松本くん超細かくリンゴに切れ目を入れてる。
有吉さんが凄い形相で凝視してた。
松「何見てんすか!」

手際よく進めてる松本くん。
櫻井「これね、同じグループにいることが誇りですよ、いま」と尊敬のお言葉。

有吉さん、カットが大きくてケーキに乗らず、
リンゴは付け合わせになってた~:・(`▽´)・:
保安官も「初めて見ました」と。有吉ワールド炸裂。

松本くんはケーキの中央にリンゴを乗せた。
櫻井「ちょっと代々木第一体育館みたい」ナイスな表現。

ジャッジは保安官シェフが試食。

先ずは芸人チーム:イイんじゃないですか?

リンゴが上手と褒められた嵐チーム:イイんじゃないですか?
味は同点らしい。
二「どっちだ?」

勝者は嵐ガンマン。嵐、ハイタッチしまくり。
敗者は何故か、サイレントで残念さを表現している。
二「しゃべってイイんだって!」

勝負を分けたポイント:繊細さとリンゴの薄造りだったようです。

有「ただね、先生。料理って本来、争うもんじゃないよね
二「どういうこと?」

勝った嵐には辻口さんの秋の絶品ロールケーキがご褒美として贈られた。

松「あ~、すげ~」
相「うめぇ~」
二「うめ~」
櫻井くん、頬張り過ぎて、ほっぺパンパンでコメント間に合わず。
「ハンパねぇな」の大野くんのコメントで終了。
カットされただけかな?


゜・:*☆*:・゜゜・:*☆*:・゜゜・:*☆*:・゜゜・:*☆*:・゜゜・:*☆*:・゜

早くdボタン押しとけばよかったなぁ。20ポイントでした。
画面小さくなっちゃうし。

次回は北村一輝さん。
亀梨くんが緊急参戦です。
アニキではないけどね。

あと、志村どうぶつ園の予告やってたけど、珍しく相葉ちゃんが涙していた。
結構、我慢して涙見せてないんだよね、彼は。
そんなに悲しい話なのかな? 気になる。
あまり悲しすぎるのは見るのが辛いんだよな

未解決事件 蔵出ししやがれSP*笑えたね♪

2011年09月25日 23時10分23秒 | 嵐にしやがれ


MCの登場までがエンターテーナメントだった。
進行は大木ビビるさんでした。

嵐は容疑者扱いで「コイツらです!」と紹介されてた(笑)。

容疑者嵐として登場。
BGMが♪ルパン三世のテーマその2だし。
戸惑う嵐。

ニ「容疑者とは?」と聞くニノ。

嵐が不甲斐なくて腕利きのディレクターがどんだけコスってもコスっても使い物にならないお蔵入り素材が沢山出て来たのだと。
(その間、読んでるビビるさんにちょっかい出してる潤くんがカワイイ)

ビ「毎週、毎週、テープの無駄遣いがあるワケです」
ニ「それはそちらサイドの問題でしょ?って」(そうだ、そうだ!)
ビ「テープの業者がもう『テープがない!』って言ってます
翔「そんなに使いました?」

ビビるさん、とにかく嵐を座らせて進行をすすめる。
さらに、テープの無駄遣いがないように収録すると意気込んでいる。

ビビるさんが企画の趣旨を説明。
嵐らしからぬ恥ずかしい理由でお蔵入りしたシーンが大量発生!
嵐の為を思ってカットしてきた超極秘映像を、
嵐にしやがれ未解決事件簿としてベスト20のランキング形式で一挙大公開!と。

ニ「そのランキング誰が決めたの?」
ビ「これは僕とディレクターで話し合いました」(ビビるさんにそんな権限がぁ~)

第20位★櫻井二代目ホリケン襲名事件

新春のネプチューンの回(2011.1.1)

【左端には、それを観ている五人のワイプが♪】
ホリケンに第2の後継者と言われた翔ちゃんが…。
月・火・水・木・金・土・日舞!」とギャグをかましておりました。
【その姿を見ている翔ちゃん、顔を覆っている。】
心折れてる翔ちゃんがカワイ過ぎ。

第19位★二宮が超不器用でテンションだだ下がり事件

新春の所ジョージさんの回(2011.1.1)

便利グッズ紹介で、スライサーの実演。
ニノが試しにやったら、ニンジンが転がり出し、失敗し凹んでいる。
渡部さんに「そんなテンション下がる?」なんて聞かれてるし。
励まされ、アドバイス受け2度、3度挑戦。
3度目の正直ならず、上手くスライス出来なかったニノ。実は不器用だった。

第18位★リーダー大野が異常な気遣い事件

雨上がり決死隊との回(2010.11.27)

智くんは後輩と焼肉屋に行った先輩の設定。
後輩がみんな水を注文し出した時、
みんな水好きなんだね!」のセリフは智くんならでは。
一般受けしないと思ってお蔵入りしたのかなぁ?

第17位★相葉火起こしの天才事件

佐藤隆太さんの回(2011.3.19)
『3カ条目の熱く火起こししやがれ』


【ニ「この人メッチャ凄かったもんなぁ」】
「全然ダメだ!」の声の中に「出てきた!出てきた!」の声が。
翔「マジ?」
ニ「アイツすごいな!
見事、火を起こしたのは相葉ちゃんだった。マジすごい。
無人島でも生きていけそうだ。何故にカットかと考えたら! この回は2カ条目の料理対決で終ってたんだよな。「♪果てない夢」のプレゼントがあったからだ、そうだ、そうだと納得。

第16位★ストイック松本 究極のテニスダンス事件

松岡修造さんの回(2010.10.23)
メンタルを鍛える本気のテニスダンスでの事。


翔「潤のJは情熱のJ」
潤「オレのJは情熱で出来てんだ!
曲に合わせて華麗にダンス、♪与作も入ってたりしたけど、素敵な潤ダンス。
修造さんに「ここまで来たら究極!」って言ってもらえたのに、何でカットだったのさぁ?

第15位★嵐禁断の下ネタものボケ事件

これもホリケンさん絡みの回(2011.1.1)
ファミレスのものボケ大会にて。


翔「こんにチクビ」と手にしたのは何ですか? 妙にセクシーじゃないですか。
潤「こんニプレス」あれも何を持ってたのか???
智「こんにチクビ隠し」と2本のスプーンで隠す素振り…。
再度智くん「こんにチクビはみ出し」と今度はフォークで(爆)。
近くにいた翔ちゃんに止められてるもんね。
「フォークはみ出るけど」って。
うん、これは普通の放送としてはお蔵入りだね。

第14位★まさかのちょイス 二宮ものまね古すぎ事件

川越達也さんの回(2011.5.14)
潤くんが料理対決で勝ったご褒美にシェフの料理を堪能中にて。

食べられない嵐4人は潤くんの背後で、肩組んで傍観。
ニ「席替えタイムする?」
MCのジュニアさんの意見でモノマネで決める事になった。

相葉さんの喪黒福造で「やっちゃいましたね」って相葉ちゃんがやっちゃいました。
智くんは田中邦衛さん。「」と言ったきり顔マネオンリー。潤くん微動だにせず。
翔「大ケガを承知で
【翔「え?これ何やったんだろ」と不安そう。】
小倉智昭さんで「おはようございます!」といつもの小倉さんの挨拶だったが。
微妙だった。似てるっちゃ似てる気もしたが~。
相葉ちゃんに押されて前に出たニノ。
ナンデ~チューヤンって古すぎって。
ジュニアさんに「ズバリ言うわ2011年!」って。
(潤くんが唯一、笑ったネタはチューヤンだった)

第13位★嵐「ハイOKです!」でいただきます事件

撮影終了後は食べまくりの嵐。

お客さんに「どうもすいません」と頭を下げる翔さん。
ミュージカル衣装でラーメン本気食いの嵐。
シェフの時は料理のコメントが本番よりイイじゃないですか??
ごめん、オレ米沢牛コロッケ全部食っちゃった」とわざわざ報告する翔さん。
これは、スタジオに行った皆さんしか味わえない超貴重な映像ですね。
なんで~、終了後の方が楽しいんだ? はてさて。
言い方変えれば、食べモノを粗末にしない嵐好きです。

第12位★ストイック松本 春日に本気のダメ出し事件

笑点三世代の回(2011.4.16)
師匠達がスタジオを後にする時。


師匠より先に帰ろうとリアクションしたオードリー春日さんを注意する潤くん。
だめだよ、残った方がいいよ」と潤くん、さすがです。
春「なんで公開で怒られてんの?」と泣き顔。
相「でも楽しかったよ今日、すごく」
潤「出し切れたんですか?」
春「今日はね」
ニ「春日!トゥース!」
春「トゥース! いつもありがとうね、二宮くん
放送終了後の方が楽しいじゃないっすか~!

第11位★天才ホリケンに嵐の心折れまくり事件

これまたホリケンの回(2011.1.1)
「喜」をはひふへほで表現の時。


これはお蔵入りだわね。シュールすぎた。
ホリケンさんの見本からシュール過ぎ。
1番手で選ばれた相葉ちゃんの顔「マジっすか」泣きそうだもんね。
ははははは~宝くじあたったぜ~」1番手はダメージが一番大きいかも。
「ひ」の時にニノが「コレ嫌だな」と呟いたために指名されちゃった。
ざまぁ見やがれ、ひ~」って意味不明な表現だ。
潤くんは「ふ~ふっふっふ、ふ~ふっふっふ、オレっすか?
翔「へへへへ~、へへへへ~、巨人頑張れ」イっちゃってます。
パパ~パパ~おもちゃ買って」と台詞を増やされ恥ずかしめを受けてました(笑)
なのに「アドリブ禁止!」とダメ出しされて、踏んだり蹴ったり。
智くんは「ホッホッホ~ホホホ~ホ~ホ、ごきげんよう、ホッ
これには「ナイスアドリブ」って意味不明。
翔「おかしいよ!」と納得がいかない翔ちゃんでした。
これはお蔵入りで正しいと思いました。

ビ「いやぁ、ドイヒーです」
中でもヒドいのが翔ちゃんだと。
反省の意味も込めてこの場で「月火水木金土日舞」をやれと。
ニ「わっ怖っ!」ニノも引きつる。
時間がないから早くやれと。
翔「マジかよぉ!」
ニ「みんなの為に頼むよ」
相「翔ちゃん、頑張って」
顔を覆いながらターンをして照れを吹き飛ばし「月・火・水・木・金・土・日舞」を完成させた。
ビ「次はニノ!」
ニ「えっ!?」翔ちゃんだけと思って安心してたのか不意をつかれ動揺する。
ニノはチューヤンを再び。
ナンデ~」プププ、このネタ何気にウケてしまった。
うなだれるニノを智&翔が慰める。
ストイック松本は、急にV振りを指名され焦ってる。
「10位からです、どうぞ」と普通に(笑)

第10位★5人揃って低レベル 嵐珍解答連発事件

佐々木蔵之助さんの回(2011.5.7)
そうだったのか!? 京都授業で。


京都ではお宮参りの赤ちゃんの額に(?)と書く・・・という問題。
翔ちゃんは「」と答えた。
蔵「やろ?(と翔ちゃんを指さし)それはゆでたまごさん」と反論。
相葉ちゃんまで「」と答える。
オリラジあっちゃん「キン肉マンとラーメンマンの話してません」
翔「してないの? 何の話か分かんねぇよ!」
男女で対になる言葉というヒントを貰い、
潤くんが出した答えは「表裏」遠くはないという返事をもらい、
再び潤くん「縦横
翔ちゃん「外内
相葉ちゃん「右左
潤くん「上下」(じゃあ何だ?)
最後に答えた智くんは「斜めむかい」 ―終了―

答えは『大・小』でした。上手く外したもんだ~あっぱれ!

第9位★早口言葉で大野ノンストップ事件

羽鳥慎一さんの回(2011.2.12)
早口言葉を教えるアナウンス学院で。


羽「麦は大野くんが得意です」
ニノのむちゃ振りも加わり「ノンストップ智くん」で3種の早口言葉を言う羽目に。
3種噛みまくりで、さらに一部文章を変化させてたが、智くんの必死の形相が可愛いかった。
羽「ノンストップっていう制約は崩してないです」とそこは認めてくれた。

第8位★放送ギリギリ 松潤の恐怖の赤ちゃん事件

コロッケ/原口あきまささんの回(2011.6.4)
顔面ものまねで起こった。


ジャンケンで負けての挑戦。
コロッケさんの見本を見ての、松潤の赤ちゃんマネ。永久保存版だったね(笑)。
何故かリプレイにはエクソシストのテーマが。怖っ!
コレは放送シテはいけません…。

第7位★放送ギリギリ 櫻井恐怖の顔面体操事件

これもコロッケさんの回(2011.6.4)
顔面体操での事。


アゴだけの動きで良いのに、翔くんだけが不思議な動きに。
アドバイスを受けて何度も挑戦するが出来なかった。
「分かんない」と、本人も何故出来ないのか苦笑。

第6位★大野VS櫻井 白いイス消失事件

大泉洋さんの回(2010.10.16)
オープニングトーク終了後。


大泉さんと嵐メン着席。
智くんだけ立ってる。
いつもの座り位置にイスが無い。
潤くんと相葉ちゃんの間のイスが空いている。
潤「イス1個あまってるよ」とスタッフに返してしまう。
洋「何で立ってんの? オレ間違えた?」
智「いや、いや、大泉さんじゃないです。僕見てました。櫻井翔! お前が最初にそこに座ったんだよ!
翔ちゃん、『座りましたけど、何か?』って顔している。
ニ「やめなよ、やめなよ」と止める。
翔「知ってるよ…最初にココ座ったよ、イス持ってきたらいいじゃん」開き直る。
(なぜかBGMが♪火曜サスペンスの例のテーマ
智「違うんだよ。ココに座れば問題なかった」
翔「そうだよ」
嵐メンもなだめる。
智「じゃあ、俺立ってやるってこと?
ニ「あっち座ったらいいじゃん、もぅほら」
智「1個ズレたらいいだけじゃん」
大人なゲスト大泉さんが、1個外れた椅子に「オレここでいいよ!」って。
嵐メンはゲストにそんな場所と止めるが。
洋「早く進めて欲しいんだ」と本音が出ちゃった。
嵐コントはゴールデンにはダメ?

第5位★大師匠との漫才で櫻井つっこまない事件

ツッコミ三世代の回(2010.12.4)
超即興漫才で。


こだま師匠と翔ちゃんのコンビでの漫才。
超即興だから、ネタ合わせもないんでしょうね。
こだま師匠の振りに淡々と合わせてる。なかなかつっこめずに終了。
フットの後藤さんに「れっきとしたボケです」とダメ出しされる。

第4位★嵐がマリオで珍ジャンプ事件

青木隆治さんの回(2011.2.5)
擬音ものまねでのこと。


マリオゲームのジャンプ音マネ。
リーダーは得意って事でトリに回された。
ニノはゲーム好きとあってなかなか上手。
翔ちゃん、鼻を真っ赤にして頑張りました。
相葉ちゃん「全然違う」と。再度挑戦したかったようだが却下。
潤くん、口で「トゥーン」って言っちゃってました。
トリになった智くん、「デ~ン!」とオチてくれました(拍手)

スタッフ情報で、相葉くんはほぼ使われている為、未解決事件が少ないのだと。
相葉ちゃんならではで、下ネタでも放送OKになる部分が多かったのかもね。
翔「おい! スゴイなぁ~」と相葉さんの肩を揺らす。

で、反省の意味を込めて、赤ちゃんを再度ストイック松本に。
潤「覚えてない~」と渋々前に。
観客からも「頑張れ~!」の声援が。
またBGMに♪エクソシストがぁ~~。きゃだ~。
嵐全体の責任として、リーダーにも飛び火が。
智くんも赤ちゃん。
ビ「リーダー、それ田中邦衛さんでしょ、今の」(笑)

第3位★幻のギターセッション 嵐ぐだぐだギルビル事件

布袋寅泰さんの回(2011.5.21)
布袋さんが去った後の嵐だけのセッション。これは保存版だよね。


相「楽しかったね!」
翔「最後のセッションすごくね?」と感動冷めやらぬで嵐ト~ク。
相「5人だけでやったらどうなるかな?」相葉さんの提案だったのね。
ニ「オレたちアニキに教わったんだから、出来なきゃおかしいよ」
リーダーの音頭で。
音は…だったけど、楽しさは倍増でした。
その映像を見て笑ってる(ワイプの)嵐を見てるのも面白かった。
相「あ~楽しかった」
ニ「よし、帰ろう」
翔「あの、お客さんスイマセン、今のくだり絶対放送されないと思います」(爆)

第2位★ついにストイック失格 松潤の告白迷宮入り事件

ゆずの回(2011.2.19)
夜景での告白の時。


本編では彼女が翔ちゃんだったけど、
お蔵入りはゆずカーのエンブレムになってた潤くんが指名されてたんだね。
それも北川さんを彼女に見立てて口説くという設定で。
それもプロポーズに設定されて。
かなり、いいムードで会話が続いたんだけど、言葉に詰って出た言葉が、
…要するに」だった。
みんなに大否定される「要するに」だった。

第1位★要するに松本 まさかの告白リベンジ事件

同じくゆずの回(2011.2.19)
松本の告白が迷宮入りした直後。


「要するに松本」が再びチャレンジ。
北川さんも彼女役がお上手でいい雰囲気なのでしたが、
「…要するに」再び。
要するに何なんだ?

今宵きっちり解決しやがれ!って事に。
潤「どういうこと?」と戸惑っている。

この回は「お蔵のまんまにして欲しかった」潤くん。
終盤も押し迫った所での、

セット回転*悪夢再びゆず色オープンカーが登場

なんと、プロポーズをエアー彼女でやれと。(残り2分と巻いている)
潤「なんだコレ?」と言いながらも、スタートするプロポーズ。
潤「今日はありがとね…なんかいつも思うけど、こうやって2人で過ごせるって気分的にも落ち着くし、幸せな時間だなってオレは思うよ…え? お前も!? 嬉しいなぁ、これから・・・これから・・・これから・・・」
 二「そっちいっちゃダメだよ」
潤「これからも俺と一緒に、俺と一緒にいてくれないかな?」
 嵐メン「ってことは?」
潤「だから、要するに、結婚しよう、ね?

ニ「イイんじゃない?」
ビ「いいけども、また『要するに』言ったんですよもう!」
潤「『要するに』って言っちゃいけないって決まりがあるんですか?」とキレた。
ビ「そりゃそうでしょうよ!」
要するにこの事件は迷宮入りです
ビ「残念でしたね」

潤くんが反論・意義申し立てをしてるが、ビビるさん、時間の関係で容赦なく無視。
締めに突入。この迷宮入りの「要するに」次回も引っ張るようだ。
潤「なんだコレ!」と納得いってない潤くんのアップで終了。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

VTR流すだけかと思ったら、嵐がワイプでずっといましたね。嬉しい配慮。
区切り毎に嵐のコントがあって楽しかったです。未公開って面白いじゃん。
ずっと未公開でもいいわ~って思っちゃったよ。

新企画の秋のSPはなんか、芸人さんと対決するような企画だね。
全トークでなくて良かった感もあります。
ひみ嵐のチャレンジコーナーみたいな気もしますが。
嵐5人が組んで戦うのなら楽しいかも。

来週はレギュラーが何もないのね。なんか寂しい週ですなぁ。

尋常じゃないぐらい人見知りな相葉さん★嵐にしやがれ/岸谷五朗

2011年09月18日 18時36分06秒 | 嵐にしやがれ


翔「全然触れないままさぁ、今日に至ってるんですけど」と、『土曜の嵐』というバッジを嵐メンが付けている話をし始めた。
観客・視聴者の中に気付いてた人がいたのだろうか?
翔「気付いてた?」
相「相当、目いいよね、みんなねぇ」と驚いている。
ニ「(テレビに)映ってるんじゃないですか、ちゃんと」
智「たまにさ、こういうトコに付くよね?」とズボンの脇っちょを摘まむ。
翔「さすが名探偵! よく気付きました
智「こういうとこ気付いてるんですか?」と観客に向かって聞く。
観客:一斉に「うん」と頷く。
智「えっ? それは嘘だろ
ニ「やめなさい!」と智くんを軽くポ~~ンと叩いた。そして観客に「ごめんなさいね」と手を合わせた。
翔「ここ(智くんの言った場所)に付けてる時さ、たまにポケットに手を入れると、この裏のピンが外れてブスッと、ぶっ刺さって土曜の嵐アタックくらう時あるよね」
智「危ないんだ」
翔「リニューアルとかしないのかな?」
潤「大野さん作ってくれる?」
智「えっ? 僕が作るんですか? いや、絶対はめないっすもん、みんな。たぶん
ニ「ええ、絶対はめないですけど、作って下さいよ」
智「はめてや
そしてアニキゲスト予想に。
相「秋だからね~」
観客:え?ざわざわ。
相「秋、秋。秋だから、もしかしたら、さんまさんが来んじゃねぇかなとずっと思ってたんだけど
観客:爆笑している。
相「俺、でも言わないでおこうと思ってたの、本当は
翔「残念ながら全国へと」
相「はい、流れちゃいました。すいませんでした」

アニキゲスト・岸谷五朗さんが登場

岸「皆さん初めまして」と挨拶。
潤くんとは映画『tokyo tower』で共演したらしいが、現場で一度だけすれ違う程度だったようだ。
翔「いや、本当に初めましてっていうか」
岸谷さん、さささ~って嵐の前に出て嵐の全体像を眺めて一言。
岸「これが嵐か~」「これが国立を満員にする」と嬉しい言葉のオンパレード。
翔ちゃんが岸谷さんに嵐のメンバー、それぞれの印象を聞いた。
再びカメラに背を向け嵐の全体像を見ながら、
岸「いや~スゴいわ、スゴい…(元の場所に戻りながら)芸能界の宝石箱や~」(爆)
観客:拍手~!
翔「今日は何を教えて頂けるのか、とても楽しみなんですけど」
潤「楽しみだね!」
岸「ほんと、どうしたらいいんでしょうね~これ」
鹿賀さんの出演時のミュージカルの話を例えに出したりと、やんや、やんや。
岸谷さん、なんと「鹿賀さんの舞台を観て演劇を始めたようなもんだ」と言ったので、
翔「じゃあ、今日はミュージカルしやがれなんじゃないの?」と予想。
そのパート2になるか…って感じで、お土産に。

お土産◆北と南のオススメ料理

鹿児島県奄美大島産のもずくに、
京都祇園のごまをかけて、
奥様(岸谷香さん)特製のタレを持参。それをかけて混ぜて食べるとな。
相「おいしくな~れ」と混ぜてる。
さらにしょうがをのせる。
相「すげ~あっさりしてる」
翔「海だ、海。海を食べている…」
岸「お酒飲む方いらっしゃいますか?」
「みんな飲みます」
岸「是非」

北海道天塩の漁師のオヤジさんが送ってくれるというしじみ汁。
潤「おっきいですね、しじみ」
単純に塩とコショウで味付けしただけの汁なんだそうだ。
「いただきます」
潤「あぁ~」
相「濃厚」
翔「コショウがうまい!」
岸「料理は愛情というスパイスが入ってるってよく言うじゃないですか? 本当にそうで、こうやってる時に(しじみの砂抜き)みんなの顔がこう浮かんでは消えていくんですよ。それぞれの…あっ松本くん出てきた、あっ相葉くん出てきた、相葉くんの隣に猿がいるな~とか・・・浮かんだ時、大野くんだけ怪物くんでした」(爆)

■噂話■

★上野樹里・宮沢りえ・大竹しのぶと仲良く出来ないらしい

ニ「これがホントだったらまずいけど、ピンポイント過ぎるよね、確かに」
相「こういうの名前出していいの? イニシャルじゃないの、普通?
3人とは大河ドラマ「江」で共演してるようだ。
岸「重苦しい女優ばっかりじゃないですか」という爆弾発言まで(笑)
ニ「会話って入っていけないんですか?」
岸「もうその通りですよ、二宮くん」
ニ「やっぱり、3人集まると」
女性3人が集まって話している姿を見て「男の悪いとこ話してんじゃないか」と被害妄想が…。単に女子がかたまっているのが怖いらしい。
岸「話しかけられます? 現場で」
ニ「僕は全然そっち派ですね
潤「僕もそうですね、僕もあんまり、あの楽屋帰んないで前室にずっといるんで、なんかそこでコミュニケーション取ったりしますね
相「僕、どうすかね」
潤「でもさ、意外にさぁそういう現場の方が静かじゃない?
ニ「尋常じゃないぐらい人見知りなんですよ、この人
観客:疑いの「え~~~!」
ニ「ず~っとヘラへラしてるよ、新しい現場、ず~っとヘラへラしてる」
相「すげ~気遣うんですよ、最初の慣れるまでが、あれ俺ここにいていいのかなとか」
岸「動物とは会話できるのに
相「そうなんですよ! そうなんですよね」
岸「ドリトル先生みたいな感じですもんね」
相「ドリトル先生って何ですか?」(爆)
ニ「知っとけや!」って、突っ込まれてる。

★奥さんの手料理がDIAMOND級においしいらしい

岸「これはね、当たりました」と奥さんの料理の腕を高く評価。
結婚するまでは分からないと。
元バンドなのでギター下げて(料理)やってそうじゃないですかって(笑)
岸谷さんが酒飲みなのでつまみが7品ぐらい必要なのだって(面倒くさっ!)
奥さんはそんなつまみを、あっという間に作るらしい。
相「これちょっとな~みたいなのも、今まで1回も無いっすか?
岸「(まずい)料理は1回もないですね」
「これはもうホント、当たった!って感じでしたね」
翔「その胃袋を掴まれた的な事ですよね」
夫婦仲のイイ岸谷さんから、嵐に結婚する時に条件を出したらイイってアドバイスが。
たとえば、智くんは「『釣り行って日焼けさせてくれ』みたいな
ニ「それはだって、してるじゃない、ご自身」
潤くんは「『友達に呼び出された時に行っておいでって言ってもらいたい』ですね」と。
観客:「あ~!」
岸「いつでもね」
ニ「逐一断り入れるんですか?」
潤「だって家に居たら、夜出て行くのおかしいですよね? 多分結婚して、普通にリビングでテレビ観てて電話かかって来て」
岸「飲みに行こう!って」
潤「って言われて『分かった』って言って、隠れて行くわけにはいかないよね」
相「そりゃそうだね」
潤くんと岸谷さんがその様子を再現する。
潤「それは嫌だな~」
翔「何かある? 相葉くん」
相「条件ねぇ~、えっとね」
岸「1匹飼わせてくれ」(相葉さんには動物ネタなんですね:笑)
相「結構、その条件ハードル低くないですか?」
翔「ニノ、何かあります?」
「『1人にさせてくれ』みたいなこと」智くんが急に答え出した~。
ニ「でもまぁ、一人になりますからね、そうなると」
相「『部屋に鍵付けさせてくれ』とかさ
観客:一斉に「え~!
ニ「いや、俺一言も言ってないからね!今」と観客に抗議。
智「俺を自由にさせてくれ!
ニ「オマエ、俺の時はよくしゃべるな! お前、何なんだよ、急に……立ててくれればいいです。僕ね褒められたいタイプなんですよ。良く頑張ったねとか。GANTZの時、翔ちゃんから(メール)『後編も楽しみだぜ』って入ってた時は超嬉しかったもん
翔ちゃんは「何があっても月曜の夜だけは(ZERO)仕事させてくれ
(それがイヴであろうが、結婚記念日であろうが…だね)

★新宿2丁目ではモテモテらしい

これは、寺脇康文さんの事だという。
新宿2丁目のカウンターバーでバイトしていた頃の話。
誕生日にオカマちゃんから手編みのセーターをもらった話など暴露。
岸「僕は全然モテないですね」
岸谷さんはバイトが続かない性格らしい。でも一度だけ感謝された話。
2軒あるうちのコンビニの1軒に強盗が入った時のエピソードが笑えた。
捕まった後の犯人が、店員(岸谷)の人相があまりにも悪かったんで、そっちには入らなかったって。どんな人相してたんだよ~。
三銃士の兵士の役をやってた頃で、練習を兼ねて常にその表情でいたようだ。
槍を持ってる芝居なのでその格好でいたら、グーを握りしめた男がウロウロしてたんで、強盗は他店を狙ったようだ。そんな店ヤバイもんね~~(笑)。

★靴を買う為だけにニューヨークに行くらしい

今もニューヨークでレッスンを受けてるらしい。
ニ「もういいじゃないすか、若手に譲って下さいその道を」
念願のタップシューズを作って貰ったらしい。
そのタップシューズがスタジオに登場。
岸「やりましょうよ一緒に」って。
まず、岸さんが基本のステップを披露。やっぱり上手いわぁ。
岸「どなたか」
ニ「大野やります
智「何で俺なの?
ニ「できるじゃん」
智「やったことないよ」ともめてる。
なんと、全員分のタップシューズが登場(早く出せよ)。
タップダンス経験者ゼロの嵐。
ニ「せっかくだから、みんなんでやろうよ」とニノは前向き。
岸谷さん、5人と合わせてみたら揃ってた。
ニ「やっぱお上手だな、大野さん」と再び引っぱりだした。
智「何でだよ!」とニノを押した。
智くんがやる事に。
手を後ろに組んでタップを踏んだ。それなりに決まってるが(笑)
ニ「何でこっち(後ろ手)で組むパターンなの?」
智「イメージ」
今度は手の振りを付けた華麗な(?)ステップ。
智くん、頑張ったよね?

◆アニキの三カ条◆
 骨太俳優岸谷五朗に武闘派の極意 学びやがれ

進行:河本準一さんがヤクザな格好で登場。

武闘派な岸谷さんの2枚の写真が登場。
翔「かっこいいな~」
潤「クローズ(ZERO)怖かったすね~」
龍が如くに関しては、
翔「金属バッド街で持っちゃダメだよ~」って。

★そうだったのか、新宿ゴールデン街しやがれ

昔はゴールデン街で殴り合って武闘派俳優は、真の演技を身に付けたとか。
現在は綺麗になって健康的な場所に変わったそうだ。

翔さんの骨太な感じでセット回転*教室セット
眠らぬ場所新宿ゴールデン街バージョン・窓から新宿ゴールデン街が見える。

「起立・礼・着席」のくだりがどんどん高速化になっているね。

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは2つ星となってるゴールデン街。
いつものように、穴埋めクイズが出題された。

Q1★ゴールデン街はあの( ? )のプロモーションビデオに使われている

ニ「あのって事は、有名なんですよね」
翔「わかった~!『t.A.T.u(タトゥー)』」自信満々。
岸「どういう事なんでしょう、あの自信は」と河本さんと何やらヒソヒソ。カーン☆
ニ「イメージでいこうか、『長淵さん』」
相「もうピンときてる。なんか、わかっちゃった!『デーモン小暮閣下』」
河「一回保健室行くか?」
相「1回行っていいですか? 保健室
潤「『マイケル・ジャクソン』
智「『ボン・ジョヴィ!』」

正解VTR★マドンナ(ゴールデン街は1秒未満だった:笑)

Q2★ゴールデン街で人気!コーヒーで( ? )するバーがある

潤「言っちゃっていいですか?『占い』
ニ「言おうと思ってたのにぃ~! ねぇ~! 言おうと思ってたのに
翔「『乾杯』」もう捨て身。
智「『うがい』カッ(吐きだす仕草)っいって、これでしょう!」
ニ「『8万円』」
相「コーヒーで、コーヒーで(ジェスチャーであたふた)『豆まく』」

正解VTR★コーヒーで占いAsyl(アジール)
飲んだコーヒーカップに残った粉の模様を見て運勢を占う。

スタッフが大野くんの気持ちになって飲んで占ってもらった。
占い結果:「大野さんの力強さが出てるんですけども、それはまさに心臓が2つあるぐらいな力強さを感じるんですよ。で、やっぱりその力強さで今年の年越し12月から1月、多分これ大野さんのこれは、独壇場ですね」と出た。

スタッフが相葉ちゃん気持ちになって再び飲んで、
占い結果:昇り龍ですね。
ってコレだけだったらしい(爆)。

潤くん★正解

ちなみに他メンバーの占いは、
:年内は隙を見せない生活をキープすれば運気は上昇します
 潤「俺、隙だらけって事?」
:櫻井さんには意中の人がいますね、こんな人とこんな事をやってみたいという、今まで櫻井さんがノータッチだったジャンルの人、近々実現すると思います
 潤「指揮者でしょ、指揮者」
ニノ:マグマが見える 
 ニノ、昇り龍より凄い結果に、あんぐり。

◆路地裏で殴られやがれ

岸谷さんから殴られ方を教えて頂く。
翔さんの悪そうな感じでのセット回転*不穏な空気漂う路地裏セット

翔「ニノがね、さっきからずっと、岸谷さんが殴られるシーンで忘れられないシーンがあるんだよね?」
ニ「そう。忘れられないシーンがある、俺は」
北の国からで唐十郎さんに殴られるとこで、
ニ「それ観て!」
相「どんな感じなの?」
ニ「やっていいの? できっかな?」と首をかしげる。
ニノ、潤くん使って普通の殴られ方を見せるが「先生違う!」と言って、今度は潤くんに殴る振りをしてもらいその真似をする。
殴られて、一回転(ターン)してまた元の位置に戻り、倒れるという。
ニ「俺見てて、『え~!唐十郎そんな強いの?』と思ってた
岸「その通りです、そこが大事なんです」

殴られ方講座:殴られ方で相手が強く見える

殴られ講座①俺は絶対倒れないぞとアピールする殴られ方
彼女を必死に守るパターンで、彼女役が必要に。

殴られ役:松本 彼女:大野で。
岸谷ポイント:守る意思が強いので殴られてもすぐに相手を見る
潤君、岸谷さん相手にまず練習。殴られても瞬時に相手の方を向く。
その速さに、潤「えぇ~!」
ニ「だって、殴った方がびっくりして後ずさってたもん」
岸「今どうだった?」と彼女に。
智「いやぁ、もう無敵ですよね?
岸谷ポイント:守る意思が強いので前に出る

岸「彼女怖がってます、彼女怖がってます」と智くんに演技指導。
智くん、顔を崩して思いっきり泣き顔に。
ニ「何されたんだよ、お前は
岸「ちょっとやり過ぎなんで」と、演技を抑えろと。

再スタート
岸「潤くん、いい目ですよ~殴りますよ。3発ぐらいいきますからね」
「ブシュ!」潤くんも殴られると、瞬時に顔を戻す。
「強い強い! 強いぞ」と嵐メンからも声が。
「ブシュ!」「ブシュ!」その度に顔を戻す。笑える~!
智「大丈夫なの!?」
岸「素晴らしいです」
潤「これ面白いなぁ」と岸谷さんと握手。

殴られ方講座②全くパンチが効いていない殴られ方
潤くん相手にお見本で、岸谷さん面白い!
殴られたら1回転して再び、効いてないぞ風にフラフラと向かっていく。
ニ「わ、わ、受け流してる! すげぇ!」
相「こんな人いる?」と爆笑してる。
河「逆に怖いわ、こんな人」

殴られ役:相葉 またもや彼女:大野。
岸谷ポイント:本当は痛いが平気に見せる

岸「彼女、彼女泣いてる」
智くんの彼女役のオーバーリアクションに、岸「(芝居が)大きい、大きい」とダメ出し。
「ブシュ!」でターンして平気顔の相葉ちゃん。両腕を横にあげ「平気」アピール
「ブシュ!」「ブシュ!」と華麗にターン、そのうち彼女と合わせてノリノリダンス。
ニ「何であなたもノリノリになってんだって」と彼女にブーイング。
河「なんやねん、あの彼女。何でもアリか」

翔ちゃんは一番難しいヤツをと。それ聞いて「ぷっ」と吹きだす。
彼女はまたもや大野くん。

殴られ方講座③弱くて相手がやる気がなくなる殴られ方
翔ちゃん相手に岸谷さんが見本。軽く殴られてピクピク(痙攣)状態。
ニ「一発勝負ですもんね、一発勝負」
河「彼女はいいんですか、もう?」
岸「彼女は…全然、相手がやる気なくなりますからね、弱すぎて」
翔「僕だけ毛色違くない?」と少々不満。
岸谷ポイント:強そうに構えて足だけビビる
彼女泣きだす、翔「下がって、下がって大丈夫だよ」
潤「余裕だ」
「ブシュ!」で軽く倒れて、白目でピクピクする翔ちゃん(怖)
智くん、また、オーバーな泣き顔で倒れた翔ちゃんにすがる(爆)
メインが彼女になってるぅ!
河「待て、待て、待て、待て」と止めてるし。

★新宿ゴールデンメシ食いやがれ

潤くんが翔くんを殴りました(笑)
殴られた後にセット回転*秋の食欲そそる話題の3店舗
絶品 新宿ゴールデン街メシ

●牛スジ焼きそば(850円):ばるぼら屋

作ってる様子を見て、
潤「うわ~うまそう」
翔「こんなんさ、それこそ飲んだ後食べたら、めっちゃおいしいんじゃないんですか?
潤「これうまいわ」と断言。
「いただきます」と試食。
河「待て!この野郎!」とストップをかけた。
先生に食べ方を教わってからだった。チビチビ食べず大口で食べろ!と。
改めて「いただきます」ガツガツ嵐。
相葉さん、ほお張り過ぎてコメントにならず。
河「先生は小口で食べるんですね。
岸谷さん苦笑しながら「先生育ちがイイんで」って。

●ぶっかけ丼(650円 納豆トッピング50円):あしあと

トッピングはお好みで選べるという。
岸谷さんのセレクトは納豆。
納豆好きに、翔君と潤くんが挙手。
相「納豆と何があるんですか?
「今のところ納豆ですね~」と、軽い感じのおばちゃんだった。チャラおばちゃん?
「まぜまぜで~す」と高いトーンで笑える。
「いただきます」と試食。
翔君と潤くんだけが食べるかと思いきや全員試食。
智「優しすぎるわ」とコメント。

●伊勢うどん:ペンギン村

麺が極太。タレが濃い(黒い)、卵とネギを乗せたシンプルうどん。
メチャクチャかき混ぜて食べるらしい。
相「太って~
潤「しかもスゴい柔らかい
「いただきます」と先ず岸さん試食「最高!」
潤「うん、モッチモチ」
相「あ~うっ! あうっ」詰まらせちゃってる(笑)
翔「あう? どうした」
相「俺大好きなやつ、これ」
河「リーダー、いかがですか?」
智「いやぁ、コレはねぇ、コレはうまいねぇ
ニ「誰だおまぇ

映画「夜明けの街で」の告知深キョンとの不倫映画!?
翔「今回は武闘派ではないんですか?
岸「(笑いながら)武闘派ではないんですよ」

★☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★☆

次回はワケあっての未公開SPだそうです。
ワケあってどういう意味(笑)
こんにチクビはみ出し!?」「金土日舞!?」って。
来週は「しやがれ」オンリーなんですね。
寂しいなぁ。

秋の緊急特別版・超未知との大遭遇しやがれ・スペシャル2

2011年09月12日 19時35分46秒 | 嵐にしやがれ


今日は秋の緊急特別版・超未知との大遭遇しやがれ・スペシャル2

翔「(江頭風に)おおおぉぉい! って、この間やったからやってみた」
ニ「やったっけ?」
翔「やった! …未知との大遭遇スペシャル、これ第二弾!」
相「大好評だったってことでしょ?」
翔「前回ね」
相葉ちゃんが、前回の放送で東京大学でアサリの研究をしていた桝アナが「美味しいアサリ」の見分け方を必死に伝授してくれてたのに、全カットしちゃってた話をしている。
潤「でも、未知はやっぱ面白いよ」と話してるそばから、
「さぁ皆さん!」と、背後からいきなり登場。
潤「おぉ!ビックリした!」
翔「桝さん前も言ったけど、登場ってそんなぬるっとしない方がいいと思うのね」とダメ出し。
進行は今回も桝太一さん。
「よっ! ZIP!」と声が掛かる。

桝さん宛てに事前にスッタフからメールがあって「跡形もなく無くなりました…すみません(>_<)」と告知されてたらしい。良かったね~。
(相葉ちゃんって優しいんだわぁ、桝さんの事を気にかけてたんだ)

■松本潤/小林東雲
小林東雲:日本を代表する水墨画家

黙々と硯で墨を磨ってる男性が。
潤「そうきたか……よろしくお願いします」
祥州先生の回で書いたダイナミックな作品を褒めている。
今回は繊細で微妙な墨の世界を学んでいくという。
小林さんの作品を見せられただけで、「無理ですね」って答え出しちゃってる。
簡単に書ける方法があるので教えると。

◆二十分で描ける粋な水墨画を伝授

★諦めずに描きやがれ
(みなさん、~やがれ口調は言いにくいらしいですね)

水墨画セットが用意される。
小林さん「松本さんに1本、グチャグチャッとした線を」とお願いした。

潤くんが筆でさささって(蛇のようなクネクネした1本)描くと、その線に小林さんが付け足して描いていった。
潤くんの目がパチクリとスタッフに向けられる。
想像してたものと全然違うものになって来てるのでかなり驚いてる。
見事な虎の水墨画に。今でも飛びかかって来そうな躍動感のある虎。
最後まで諦めずに描けば良い作品になると言ってくれてるのに、
潤くん、先生の作品を眺めて、「これは無理ですね」と最初から諦めている。

★竹を描きやがれ

潤「竹!?」

片隅:うす墨を筆全体につけ濃い墨を先端につける
竹の幹の部分を描いて行った。
節ごとに止め、ひたすら直線に。濃淡で微妙な竹の感じが出てる。
潤「竹だ!」と感動。「そうやって描くんですか?」

内脈:筆を三角にして尖った部分に濃い墨をつける
今度は葉を描いている、筆の筆圧が大切だと。
見事な竹と金魚の融合する水墨画が完成。
潤くん思わず拍手。
小林「出来なそうに思うでしょ?」
潤「全く出来ないですね

なんと、先生が潤くんの為に一晩かけて松本印を彫ってきて下さった。
潤「えっ? これ彫られたんですか?」
小林「作品に押して、ぜひ水墨画に魂を吹き込んでください」
潤「俺、これで印鑑登録しなおそうかな
小林「そりゃ、嬉しいですね」

そして場所を移しての実践。
潤「やります! 不安がいっぱいです、正直。まぁ諦めないでね、やった方がイイって言ってたんで一体どんなものになるのか、やってみたいと思います」

片隅に挑戦。竹の幹を力強くグイグイと。
潤「いいぞ」

内脈で葉っぱを描き足す「難しいな」
「重なり過ぎてるか」次第にのめり込んでいきます「短けぇか、もうちょい欲しかったな」
諦めない」自分に言い聞かす。
目標の20分が経過…。
「あぁ…またやっちゃった。入れ過ぎたな前半が1番良かったな」
時間は過ぎたけど気が済むまで描いている。
いいな」と満足している。
「こんなところかな」と、はんこを押して完成。
終わりました。いやぁ大変だね。奥が深いなと思いますね

初めて描いたにしては上手過ぎる竹の水墨画。

初めての竹とは思えないぐらい、すがすがしいイイ竹でした。
ズバリ★100点 師範証を差し上げます!と。

スタジオで披露。
翔「もう全然、水墨画ですね」
相「普通に掛かってたら何の意識もしないと思う
潤「マジっすか? うれしいなぁ
本当に竹師範証を頂いちゃいました。
ニ「教えていいってことですか?」
桝「そういうことです」
潤「そんなわけないでしょ、1回しか描いてないんだよ?」
(竹に関してのみだそうだ)
潤「東雲流みたいの語っていいんですか?
ニ「竹に関してはイイんでしょ?」

■相葉雅紀/村山重信
村山重信:チーズ鑑評士・世界的なチーズコンクールではアジア代表審査員。チーズに関しては日本で唯一のお方だ

チーズの半径を持って佇む男性。
「私はチーズの鑑評士、通称ムッシュ・ムー、村山重信です」
相「チーズのかんぴょう?」
村「チーズを評価する仕事です。現在ね、世界チーズコンクールの審査員をやってます」
相「スゴイじゃないですか!」

◆自分に合ったチーズの選び方を伝授

 潤「面白そう~」とVを見ながら興味津津。

相「今持たれているチーズは?」(登場から片手に持ってる)
村「これは、ラクレットというチーズなんですね」

まずはラクレット
ラクレットチーズの断面を温めて、溶けた部分を削り取って料理にかけるのだという。

ラクレットを半径そのままをプレートに乗せ溶かし始めた、ダイナミック。
村「チーズの香り好き?」
相「好きです、好きです」
北海道の新じゃがにチーズを乗せて。チーズを吸いこむズルズルという音が。
 翔「蕎麦みたい!」(爆)
村「どう?」
相葉ちゃん、村上さんとハイタッチ。
村「嬉しい! 嬉しい!」
 翔「素敵な人だね

村「今日は自分に合ったチーズの選び方を教えるから」
相「はい、わかりました」

★ミモレット6か月で試しやがれ

ミモレット6か月:すべてのチーズの中で最も中間的な味
食べてみてもの足りないなら香りの強いチーズが好み
食べてみて臭みが気になればクセのないチーズが好み
なのだそうだ。

村「じゃあ、次の極意行こう」
相「行こう! 行こう!

★賞味期限の7日前を選びやがれ

賞味期限の7日前:熟成がピークに差し掛かる目安
店頭での陳列中も発酵・熟成が続いているのだと。

相「賞味期限の7日前が1番美味しいってこと?」
村「賞味期限の7日前を選べ!」

先生のオススメのチーズショップへいって自分の好みのチーズを見つけやがれと。

●東京・世田谷/フェリシダーデ

相「こんばんは」と店の中へ。
さっそく店長に「僕、チーズ初心者なんですけど、ミモレットの6か月
マスター「ありますよ」
相「1回食べさせてもらっていいですか?」とお願いする。
「いただきます」と先ず香を嗅いで、一口味見。
「僕ならまだいけますね! もっと…クセがあってもいけんじゃないかな…」と。
マスターがオススメをチョイス。
出して来たのは初心者向きのブルーチーズ。
相「僕ね、全然ダメなんですよ、このカビ系が
マ「ちょっと食べてみるのは価値がありますね」という事で、
ブルーチーズのモンブリアック〈30日熟成〉』を試食することに。【表面に灰をまぶし過熟成を防いでいる
相「いただきます。…マスターこれイケるじゃないですか! クセがそんなに無いですね、これは」
「フー、フー」と鼻から息を出して香りを感じている。
相「音楽室の感じが・・・」と独特な表現をする。

カマンベールチーズのクールドリヨン〈40日熟成〉』を試食。
匂いを嗅いで、相「おぉ!」
漬物みたいな味がする」と表現した。
「付けてみていいですか?」とクラッカー的なものに付けて食べてると、
マ「ワインありますよ」と言われる。
相「んっ?」と。「いや、いやマスター、仕事中なんで
マスターに「単体で食べるのもいいけど、ワインと飲みながら食べると、また味が変わると思うんで」と言われてしまう。
相「いいですか?」と言う事でワインで。
ワインを飲み「(ワインを)通して、音楽室へ行く」と言いながらブルーチーズの方を食べてみる。「アレ!? (ブルーチーズ)からワインいくと『音楽室』じゃなくなる! 最後が後味のカビっぽさが無くなるんですよね、ワインのアルコールで、多分。これ美味しいかもしれない
「カビのやつ選んだんですけど」と村山さんに問いかける。
相葉ちゃんが選んだのは『ブルーチーズのモンブリアック〈30日熟成〉』でした。

ワインとブルーチーズの相性分かった?って事★95点
「今度一緒に、とびきりクサいチーズ食べに行こうか」

スタジオでラクレット。
相葉ちゃんが新じゃがにチーズをかけてます。
嵐メンの試食。
智「あぁ~」と唸る。「弾力がすげぇ」
翔「うめ~これ!」「食え!食え!食え! これうめ~ぞ!」
と、じゃがいもから遠い潤くんにもすすめた。優しぃ~!
潤くん食べた瞬間、目を閉じて無言で相葉ちゃんとハイタッチ&固い握手。言葉はいらねぇ状態。
翔「桝さん食べなよ」更に優しぃ~!
ニ「桝さんのとこはカットするんで大丈夫」飴と鞭コンビ最高。
桝「これアサリにも合いそうな感じしますね」
翔「ウソつけ!」(爆)

■櫻井翔/小西康陽
小西康陽:世界的にも有名な音楽プロデューサーで90年代Pizzicato Fiveのリーダーとして渋谷系音楽シーンのカリスマに君臨し、著名アーティストを多数プロデュース

アナログレコードを手に、帽子を深くかぶった男性がいる。
翔「こんにちは」
「音楽プロデューサーの小西と申します」
それを聞いた瞬間に、翔「やべぇ、超うれしい」とぽつり。

◆ジャズの楽しみ方入門編伝授

★アナログの魅力、知りやがれ

翔「レコードがいいんですね」
康「そうなんですよ」
温かい空気感がそのまま再現されてるからと。
紹介されたのは『スタン・ゲッツ
先ずジャケットから。顔が殆ど見えてないジャケットに、
翔「うちの事務所だったら絶対ダメですよ、これ」(笑いを誘う)
康「櫻井さん、忙しいでしょ? 普段」
翔「まぁ、ぼちぼちでんなって感じですけど」
忙しい時にこの曲を聴くともっと忙しい気持ちになるのだと。
翔「それ、いいんですか?」
康「いいと思いますよ」
反対に活力が湧くという逆の発想。

逆に仕事から疲れて帰って来たらと紹介されたのが、『ジミー・ジェフリー3
翔「渋いっすもんね、なんかジャケットの雰囲気が」
翔ちゃん今、夜は1人で晩酌してるんだね~~。
持ってこいの曲を紹介しされましたね。
翔「ZEROの後、これになりますね~! 僕の1時半からの僕の時間」嬉しそう。

★ミシェル・ルグランを聴きやがれ

翔「ミシェん・ルグラン?」
康「ミシェル・るるがん・・・2人とも言えてない」

レコードに針を落とす。渋い大人な曲♪。
ジャズの世界に浸りきってみてください、という事で小西さんオススメのレコード店へ。

●東京・池袋/だるまや

翔「モダン・ジャス、いっぱいあるな」
1枚ずつ見て選んでる「ジャケット見てるのもおもしろいね」
店員さんに、伝授された「ジミー・ジェフリー…」の名を出してみる。
店員さんがそのコーナーを探しに・・・その間「覚えたてのを、さも知ってるかのように言ってしまいました」とにやにや独り言。
沢山あるから迷っている「完全なジャケ買いだよね」帯なんかを読んでいる。
小西さんも持ってないという品物を選んだ。『ザ・ジミー・ジェフリー/アド・リブ
笑いながら「アド・リブにする!
そのレコードを抱えて次なる目的地へ。
小西さんオススメの隠れ家BAR。

●東京・池袋/馬場

レトロな感じでたった8席しか無いという。週に3日しか開いてないと言うお店。
その店で、ジャズデビューやがれとな。

いつの間にかレトロなハット被ってる。店長とお揃いみたいな。
翔「濃いめのブラックコーヒーを頂けますか」とオーダー。
運ばれてきたコーヒー、一口飲んで「濃い目ですね」と店長に。

翔「実はですね~」と切り出し、今さっき買ったレコードをかけてもらう事に。
翔「すげ~楽しみだな、これ」って本当に楽しんでる感じ。
♪I GOT THOSE BLUES が流れて来た。
翔「いいっすね、チョット穏やかな」ジャケ見ながら聴いている。
店長「ジャケット見てニヤニヤするのがいいんですよ」
翔「ちょっとニヤニヤしちゃってたんですよね
ジャズの流れる店で佇む翔ちゃん。
翔「ちょっとカッコよくね?」ってスタッフに思わず聞いちゃってる「トータルカッコよくね?」。

文句のつけようがない素晴らしいです!と ★100点
ピアノの弾ける翔ちゃんにジャズピアノにも挑戦してほしいと。

翔「自分にとってのああいう場所あったら良くない? なんか。自分バージョンでさ」
ニ「大野さん、あるんじゃないですか?」
智「毎回同じ曲が流れてる店があって」
翔「それはどういうジャンルの曲なの?」
智「あ、でもジャズっぽい感じ」
相「へぇ~」
ニ「あれ? もう先に?
翔「大野さん、ジミー・ジェフリーとミシェル・ルグランとどっちが好きなの?」
智「ミシェル・ルラン」(何処からともなく笑いが)
ニ「はい?」
智「ミシェル、ミシェルの方
翔・ニノ「ミシェルの方」
ニ「ミシェル何ですか?」
智「ミシェル・ルガント・・・ル…るる、るる、るるが
ニノが智くんにビンタ
智くんも笑いながらも頬を押さえている。いやぁ、いいコンビだぁ。

■二宮和也/コトブキツカサ
コトブキツカサ:映画心理カウンセラー、豊富な映画の知識から映画による新しい心理分析を行う

怪しい白眼鏡の男性から「初めまして!」って挨拶してきた。
ニノも恐る恐る「初めまして」と中へ。
「映画心理カウンセラーのコトブキツカサです」と自己紹介。
いきなりニノに「パッと思い浮かぶ好きな映画3本言ってもらうだけで、その人の深層心理を暴く事が出来るんです。ちなみに今まで一般の方5,000~6,000人の方の心理分析をしてるんですよ」と一気に語り出した。
ニ「メッチャしゃべるじゃないっすか」と少々困惑している。

◆絶対に失敗しない映画の選び方を伝授

思い浮かぶ3本を言えと言われて戸惑う。
俺、わかんねぇんだよな~映画
で、答えた映画は、
①千と千尋の神隠し
②トロピック・サンダー
③ソーシャル・ネットワーク

コ「映画心理分析、出ました! すぐ出てしまうんです」芸人さんのコントみたい。
ニ「コトブキさん」
コ「どうしました」
ニ「今ちょっと僕、若干なんですけど『整いました』のニオイがしたんですけど
コ「二宮さん、1番のNGワードです!
ニノ大爆笑。

1本目の映画:自分がどう見られたいかを表す
2本目の映画:自分の根底に流れるテーマ
3本目の映画:自分自身のバランスをとる映画


なのだそうだ。
1本目にアニメ映画を選んだニノは「愛に飢えてる方です」と指摘される。
親が子供を包み込むような愛情を欲しているのだそうだが。

2本目にコメディ映画を選んだニノは「真剣なトークが若干苦手」なのだそうだ。
マジメな話をしている時でもオチャラケてしまう、場合があるんで気をつけろと。
ニ「そうなんですねぇ~」

3本目に最新作を選んだニノは「バランス感覚に長けている」のだって。
「メンバー内で言ったら、話の間に立てる人物だという映画心理分析が出ました、ありがとうございました」と一方的に終了。
ニ「ありがとうございました…でも当たってますよ。何か本題言わなかったりとか、そういうのスゴいあるんですよ、僕

そしてようやく本題に…
★カブってる主人公を探しやがれ

恋愛も仕事も大事にしたい人にススメる映画は『プラダを着た悪魔』なのだと。
今までの伝授を元に、
コ「それでは、櫻井さんと相葉さんへの映画を選んでもらうと思います。頑張って下さい」
ニ「分かりました!」

優等生櫻井と天然相葉・2人の待つ楽屋へ向うニノ。
ニ「やってる?」
翔「うん、やってる! やってる!
ニ「2人のために絶対、失敗しない映画を選んで来ました」
翔「失敗しない映画?」
ニ「翔さんにオススメしたい映画はこちら『リチャード・ニクソン暗殺を企てた男』
翔「観たかったの、これ! 観てなかった
ニ「これまあ、平凡なサラリ-マンがリチャード・ニクソンの暗殺を企てて、闇に引き込まれる感じ? これちょっと翔ちゃんに似てるかなって
翔「そういうセレクトなの!?」
相「似てる? 俺見たことないから分かんないけど、似てるんだね、翔ちゃんにね」
ニ「相葉さんね、簡単でした。相葉の国ってあったんだって俺、思いました
相葉ちゃん、ポカ~ン。
ニ「相葉さんにオススメしたい映画、こちら!」
相「似てねぇよ!」
ニ「クール・ランニング
翔「あ、でもテンション的にはそうじゃない?」
ニ「でしょ? 相葉さん観たことある? これ」
相「コレない、コレだけないな」(爆)
ニ「ジャマイカのこの人たちがボブスレーで、そのオリンピックに出るっていう」
翔「氷のない国でね」
ニ「そう、そうそう」
相「ありがとうございます」
ニ「持って帰って観ていただいて感想を聞かせて頂きたいなと」

2週間後、再び楽屋に集まる。
ニ「観ました? コレちゃんと」
翔・相「観ました」
ニ「翔さんにお伺いします」
翔「メチャ、メチャおもしろかったです。(映画の見所を語る)ど真ん中でした!
コトブキさんも翔ちゃんのお仕事柄で政治的な背景がある作品をと思ってたようだ。
ニ「相葉さんに聞きたいと思いますけど…」
相「おもしろかったです。俺ね最後のシーン感動して泣きましたからね(映画の見所を語る)似てはいなかったですけどね
翔「ザックリ俺も似てると思うよ

しっかり共感させるイイ心理分析だったと思います、で★94点

スタジオでニノ、智くんにも映画をオススメ。
コトブキさんのような白い眼鏡を装着。
潤「そっから入るの?
ニ「失敗しない映画選び、出ました!・・大野さんはですねぇ、はい、もうコレでいいと思います。ジョーズです。はい」とあっさり。
智「ちょっと待って、ジョーズ1、2、3とか4とかあんのよ、それ何全部?
ニ「じゃあ、どれ好きですか?」
智「スリー」
ニ「じゃあ、スリーでいいです、はい
桝「大野さんにはリチャード・ニクソンとかはススメられないという?」
ニ「大野さん、多分1/6も理解できないと思います
智「俺、興味あるよ。リチャード・ニクソンのアレ
ニ「はい?」
智「リチャード・ニクソンだっけ?」
ニ「はい?」
智「リチャード・・・」バシ!
また、ニノビンタが
大野くん叩かれてウケてる。おもろいコンビ。

■大野智/城間孝
城間孝:琉球料理人。地元沖縄で琉球料理の店10店舗を総括する総料理長

智くん挨拶しながら入って行ったんだけど、何も反応なし。
ひたすらゴーヤを眺める白井ハンチング帽の男性。
どうしていいか困ってると「ごめん、ごめん、ゴーヤに夢中になってたさぁ」と。
智「いいです」と腰をかける。
「初めまして」と改めてご挨拶。
「料理人の城間孝と申します。琉球料理を作って45年になります」
智「で、ゴーヤですか?」
城「そうです」
智「あ、なんか嬉しいですわ

◆簡単にできる究極のゴーヤーチャンプルーを伝授
(ゴーヤでなくゴーヤーなんですねぇ)

城「急ですけど、ゴーヤクイズにいきましょうか」
智「(笑いながら)ゴーヤクイズ? ……はい」
城「じゃあ開けます」と、布を取ると3種類のゴーヤが。
智「えっ!? こんな」
全体が白いのと、緑でイボイボが荒いのと、緑でイボイボが細かいのの3種。
城「この中でゴーヤーチャンプルーに向いてるのはどれでしょ?」
智くん、悩みながらも「これじゃないですか?」とイボイボが細かいのを指さす。
城「ピンポンです!
素敵なキャラに智くん、苦笑。
城「よくご存知ですね」
中長ゴーヤー:一般的な種類で食感と苦みがありゴーヤーチャンプルー向き
と説明。
白ゴーヤー:苦みが少なくサラダ向き
アバシゴーヤー:(イボイボが荒いやつ)身が厚く揚げ物や煮物向き
智「ゴーヤーによって全然違うんですね」

城間さんの『家で簡単に作れるゴーヤーチャンプルー講座』
智くんの目の前で作り始める。
城「ゴーヤー好きだったら大丈夫ですよ」
智「クセになりますよね、ゴーヤーって」
智くんの投げかけた会話を中断し、料理の説明へと続くマイペースな城間さん。
キャッチボールにならなかった智くん、固まってる。

★3秒間アンダに通しやがれ

智「アンダ?」
城「沖縄では油のことを『アンダ』というんですよ」
智「え~」
3秒揚げたゴーヤーを冷水で粗熱を取る。
城「これ塩降って食べてみて」
塩だけでゴーヤーを試食。「うめぇ!」
城「ありがとうございます」
智「コレだけでもいいですよ
城「コレで終わりにしましょうか? 違いますか? やります!」と一人コント。
途中経過はマル秘でスタジオで披露って事に。
「あ~うまい!」完成後の試食してるシーンのみ。

マル秘隠し味で激うまゴーヤーチャンプルー作りやがれ

スタジオでゴーヤーチャンプルーを。
油には3秒なのに、手間取ってた。
嵐メン3秒以後カウントしている「4、5、6…13
作りながら大笑い。
潤「プラス10秒じゃないですか
智「これでも食感が変わりますんで」
ニ「そりゃ変わるだろ
炒める段階に。
桝「確認なんですけど、城間さんから習った後、大野さん実際に自分で作られたんですよね?」
智「いや、作ってないです」
翔「今日が初めて実践ですか?」
智「そうです」
ニ「なんで、志村けん風に言ったんですか?」
智「ゴーヤー入れます」
ニ「大野さんが思い描いている沖縄の人の話し方じゃないですよね
智「そういう事じゃないです」
料理は順調に進んでいる。
卵に軽く火が通るまで混ぜないというポイントはちゃんとみんなに説明。
相「ここだ、山場来た、これ」とフライ返しのマネをする。
ニ「ここ?」
相「ここですよ」
智くん、とりあえず、こぼさず出来た。
 城「フライパン返すのウマイね」って褒められたんだけど。
翔「危ねぇ~」
ニ「混ぜ過ぎない理由って何かあるんですか?」
料理でそれどころでない智くん。桝さんが代わりに答えてあげてる。
二「俺、桝さんに聞いてないんだなぁ、ごめんね、桝さんありがとうなんだけど、桝さんに聞いてなかったなぁ
智「醤油を入れます」
ニ「あれ、聞こえてねぇのかなぁ、あれ」
相「ちょいちょい無視するよ」
ニ「それ醤油どれぐらい入れたんすか?」
智「醤油これぐらいですね」
そのあと、相葉&ニノが邪魔するけど、淡々と料理を続ける。
隠し味のコーレーグスを入れ、完成。

嵐メンが試食。
潤「おいしい!
ニ「うん、美味しいよ!
智「美味い?」
潤「ホントに苦味が飛んでる」
相「やっぱ食感がいいのかもね」
ニ「メチャメチャ美味しいですよ」
桝「敢えて二宮さんが点数をつけるんであれば、100点満点で?」
二「いいんですか? 私がつけて・・・2点ですね
智くんの表情が強張ってる~。

「ウマイ、ウマイ」点数 ★75点
「今度沖縄に来たら一緒にソーメンチャンプルーを作りましょう」

★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★

未知との遭遇。この企画、好きですわ。これはいつものおまけでなく、SPとして何か月に1回で5人のをまとめて観る方がいいなぁ。
視聴者にも嵐にも共にプラスの企画だよね。

次回は岸谷五朗さん
殴られるシーンをお勉強(?)してたね。
翔ちゃん、智くんが危ない感じだったけど?

「芸人にしやがれ」のような「嵐にしやがれ」(笑)

2011年09月05日 01時52分40秒 | 嵐にしやがれ


VS嵐といい、この番組といい、今週は嵐と芸人さんのコラボが多かったなぁ。

「間に合ったぁ~」って、息せききって現われた嵐。何事だぁって思っちゃったよ。
さっきまで国立でコンサートしてたよ的な小芝居
相葉ちゃんなんて足攣っちゃって「痛てててて!」ウケる~。
翔「やめる? もぅそろそろ」嵐の方から根を上げちゃった。
生放送でない事は視聴者が一番分かってるもんね(笑)

翔「24時間テレビも終わりまして」と話を変える。
ニ「お疲れ様でした」
相「お2人、お疲れした」労いのお言葉。
ニ「どうだったんですか? 久々の24時間テレビ」

翔ちゃんはVTR出演だったんだけど、
翔「太郎(怪物太郎)さんの方が…」
智「太郎さんの方が武道館に行ってましたね
翔「聞き伝えかも知れないですけど、太郎さん的には武道館どんな感じだったって言ってました?」
智「なんか、すごい広いなぁ!って言ってましたね。普通に、はい。」
翔「太郎さん、武道館知ってるんですか?
潤「よく辿り着いたよね?」
智「う・・ん」
翔「友達とかお金とか何も知らないのに武道館だけは知ってたんだ?」
智「知ってたみたい。あそこは有名だぞ!って
翔「あはははは…どんな感じなのかな? 太郎さんって武道館行く時のその空気感っていうかさ」
ニ「ねぇ、唯一24時間テレビTシャツを着てなかった人だそうで」
智「でも黄色だからねぇ、なじんでた感じ
翔ちゃんの「怪物くんの黄色Tシャツに「+1」と書いとけば良かったんじゃないの?」に、
智「太郎的にはダメになったみたい」と。
翔「カイカイ体操はどんな感じだったの?」
智「いや、もうあの普通に子供つけてやってましたね」
「それは見たの!?」と攻められて、
智「僕(舞台の)袖にいましたね!
相「袖にいたの? 会場にいたの?」
智「会場にいましたよ」
潤「なんで出なかったの?」
智くん、潤くんの突っ込みに笑うしかなかった。
ニ「大野さん、今後その設定で映画の番宣乗りきれますか?
またもや、ニノの突っ込みに笑うしかなかった。
智くん、太郎さんの映画「怪物くん」の告知をする。
太郎さんの映画、11月26日3Dです」と告知(爆、爆)。
翔「公開です!でしょ」
ニ「3Dでもやるよ!でしょ、それは」とダメ出し喰らう。大変だね~これから(笑)

◆60分間まるまる噂話スペシャル

三か条もないという企画に嵐もビックリ。
翔「関ジャニが二か条とかで終わらしやがったからさ」
ニ「しゃべるだけ?」とスタッフに聞いている。
潤「噂話でさ、ずっと喋れるゲストの人って、よっぽど噂話がないと喋れないよね」

アニキゲストは
千原ジュニア/有吉弘行/後藤輝基/平成ノブシコブシ(徳井&吉村)


え!? 何のくくり?」とニノも戸惑うアニキ軍団。
唯一、初登場のノブコブの吉村さんが、いきなり嵐にダメ出しする。
更に、今回の結果次第では、秋からの芸人の扱いが「ガラッと変わる」とプロデューサーと話をして来たのだという。
(こんなに喋りの達人が一気に来たら嵐、太刀打ちできねぇ!)

■ノリにノッてる芸人のアノ噂骨の髄まで聞き込みやがれ

★本当に渡辺直美と付き合っているらしい

これは吉村さんネタ。出入りの写真を撮られたらしいけど。
本人はこれは噂だと(どっちでもいい~のですが:笑)
渡辺直美さんの証言VTRも思わせぶりな(どっちでもいい~のですが:笑)
色んなエピソードが出てくる度に、追いつめられる吉村さん。
(youたち堂々と、付き合っちゃいなよ!ってフレーズが頭の中に出てきちゃたよ)

★ツッコミの進化論を語れるらしい

これは後藤さんネタ
後藤さんがツッコミの進化を語るHPの記事まで登場。
翔ちゃん、その記事で語ってる箇所をを声を出して読み出す。
有吉さん、急にタップダンス始めた。
後「ブロードウエイ行ったらどう!」って自分で言っておいて「なんやソレ」
【何にでもスマートにツッコめるらしい】とテロップが。
ニノも「ワールドワイドだね」って褒めてる。
わざわざ取り上げなくてもいいと後藤さん。
この後、後藤さんのスマートツッコミのいくつかが・・・・
温度が違いすぎて風邪ひくわ
高低差あり過ぎて耳きーンなるわ
火薬の量多すぎますわ
改めて、振られてツッコミを披露するが…。
今日は調子悪いのか、全てが空振りだったねぇ(笑)。

★今すぐ結婚したいらしい

有吉さん、で本当。
後藤、ジュニア、有吉3人が37歳だという。
有吉さんは年齢的に結婚を考えてるようだ。
有吉さん「ジュニアさんぐらいになるとお金も地位もあるからイイ」と言いだした。
これにはジュニアさんも反論。有吉はお金を使わないからお金持ってるだとか。
仕事入りの時間の30分前には必ず近くの喫茶店にいてお茶してるだとか。
超真面目な有吉さんを暴露している。イイ話だけど、毒舌売りの有吉さんには痛いね。
心のポッカリ穴の話…。ジュニアさん、ヒールで踏まれて骨折してた時、一人の部屋に帰って不自由な身体で電気のスイッチを探す空しさ。その話を聞いて、
ニ「有吉さんソレ分かるんだ」
有「分かる」と共感。寂しい時があるとか。
土田さんの話も出て、自分も有吉も結婚できないだろうと話してたら「有吉はちゃんとしてますからね」と返って来たらしい。
ジュニアさん、土田さんに何と思われてるのか疑問になったとか。
後藤さん、うっかり会話に入ったら飛び火した。
暴露合戦。
後「火薬の量多いな」ここで使ったぁ。
いつしか後藤さんの彼女歴暴露になってた。
有「今の彼女いるじゃん、北川景子ちゃんが明日『後藤さん付き合って』って言ったらどう?
後「ふー」と深呼吸しながら考え中。
最後は「オマエ最低やな!」で終わった。

★じゃんけんポイポイにハマっているらしい

これはジュニアさん。
楽屋で話しててこの話題が出たらしい。
ジュニアさんは知らなかったという。
カードゲーム大富豪、大貧民の面白さをつい最近、旅行先のフランスで知ったという。

♪じゃんけんポイポイ どっち引くの こっち引くの♪
(両手を交差しながら両手ジャンケンで、手を引いた残った側で勝負する)
♪あんたバカね! ビームフラッシュ!
(罵倒して、その後攻撃ポーズが一致したら勝ちになる)
二度勝負つける、このやり方に納得いかなかったジュニアさん。
罵倒した後に、普段は言いずらいその人の良い部分を言うようにしたら「この日本が凄い素敵な日本になる」と言いだした。
まず見本を後藤さんとジュニアさんが。褒め言葉は後藤さんが「でも背が高いねぇ~」ってイマイチ。有吉さんからも「褒めが弱いよ!」ってダメ出し。
有吉さんVSジュニアさん、有吉さん勝って「でも本当にカワイイ笑顔してるね
最初からこの2人で見本すればよかったんだよね。
ジュニアさん、この時の心境をサーモグラフィーで見たらピンク色って例えた。

これを嵐でって振ってくれたジュニアさん、あざ~す!。
まずは翔ちゃんと相葉ちゃんが指名。
ジ「普段言われへん事やで!」と念を押す。
(この間、相手の良い事を考えてるであろう櫻葉)

翔ちゃんが勝って、
翔「あんたバカね! でもさっきの寝顔とてもカワイかったよ
潤「寝てた」
ニ「寝てたね!」
照れる相葉ちゃん、思わず顔を覆っている。
翔ちゃんに寝顔見られてたのねん。
そのとき「あぁ、かわいいな」なんて思ったなんて萌えレベルが~~~!
相「コレ幸せになりますね

次は智くんと潤くん。
智くんが勝って、
智「あんたバカね! でもその瞳にいつも吸い寄せられる
潤「マジ? マジか…」ってどう答えていいかわかんない感じ。
有「恋だよ!恋!」
智「いい瞳してるから
潤「コレでもなんかオモシロイですね」満更でもなさそう。

褒められてない同士でという事で、ニノと潤くん。
すぐさま考え中になり「考えちゃダメだ!」と声が飛ぶ。
ニノが勝って
ニ「あんたバカね! でも電話かけてくれる時 一言目『大丈夫?』って言ってくれるのスゴイ助かる」潤くんの性格が出てるね~。

最後は翔ちゃんと智くん。お互いに見つめ合う2人
ニ「メッチャ考えてんな」
吉「考えちゃダメだから!」
智くんが勝って、
智「あんたバカね! でも松潤より瞳がすごくイイ
翔ちゃんに叩かれてる。
ジ「松潤下げてるやん!」とダメ出しが出る。
(独り言:嵐の全バージョンが見たいわぁ!)

★嵐に対して死ぬほど怒っているらしい

これは後藤さん
進行してる時の話。
嵐メンが急に冷た~い顔をするらしい
「高低差がありすぎて耳きーンなるわ」と先程のおさらいをここで。
嵐メン「そんな事ないよ~」と否定するが。
有吉さんまで「しょうもない企画の時あるじゃん」と話し出した。
「それはスタッフが考えた企画であって、俺じゃないんだからもうちょっと優しくしてよ、アンタらの番組だろ!?」って。
後藤さんが再現した嵐の冷たい顔が「美川(憲一)さん」だった。
嵐に対する大クレーム大会だったね。
潤くんが「いや、違うんです。それは後藤さんが、いらっしゃった時に安心するんですよ僕ら
後「ホンマぁ?」
潤「ゲストの人と最初噂話、こう話してるじゃないですか? その後に色んな内容、企画が出てくるじゃないですか? その企画出て来た時にあぁ後藤さんだったら、もう僕ら黙ってても平気だなって
その話もうちょっとしようか」後藤さんもちょっといい気分。
有「ダメ! ダメ! 騙されてる」有吉さんからは「食べちゃいけない中でコッソリ食べてるやついたりするだろ」とかの愚痴も出た。

翔「僕らじゃあ、今後どういう対応だったら?」と逆に聞いた。
そして予行練習。
後藤さん登場。嵐メン再び不機嫌な顔で後藤さんを迎える。
後「ソレの事! ソレの事言ってる」と凹む。

★相方にも言ってない事があるらしい

ノブコブ徳井さん
相方が結婚してて、さらに子供もいる事を隠してたという話。
聞かれなかったから話して無かったという。
まぁ、話すきっかけが無かったとしたら、それもアリだがコンビなのにね。
2人目が昨日生まれたって事も吉村さんは知らなかったという。
不思議なコンビでした。

★遂に宮古島にマンションを買ったらしい

これはジュニアさんの噂だそうだが。
地元の人の間では買ったと有名になってるらしい。
翔ちゃんが「本当に買った方がいいんじゃないですか?」と逆に聞いてみたら、
ジ「台風とかあるから管理も大変やろうし」
後「結構具体的に考えてはるじゃないですか」とツッコまれる。
更に、翔ちゃんが宮古島のグルメ的な美味しいご飯の話を振った。
そこでカレー屋の話が。そして用意された。

セット回転◆宮古島のまなつのスパイスカフェセット・茶音間
ピンザカレー・ヤギの肉のカレー
すべらないカレー堪能しやがれ

潤「何コレ!」って嬉しそう。
嵐と芸人さんが交互に着席。人数多!
「いただきま~す」と試食。
ヤギだけど臭くないようだ。
ジュニアさん、カレー屋、元ちゃんのワイルドな話をしてました。
今日の嵐さんは聞き役でしたね~。

スタッフからのカンペ:芸人の皆さんの今日の出来がよかったので新企画をこの秋に作ります

吉「なるほど! 俺の言ったヤツですね、オープニングで
潤「何? なに?」
吉「P(プロデューサー)が動きましたよ! この秋から芸人が活きるような新企画…大成功ですよ! ヤッタぁ~!!」と一人テンション上がってる。
ニ「どういう事? どういう事?」
吉村さんも興奮してきて、「P」を「プー」と言っちゃったりテンパってる。

今回の出来が良かったので、秋のSPの芸人さん企画が成立してしまいました。
『嵐にしやがれ 秋スペシャル』
秋の拡大SPは芸人さん絡みになりましたぁ~。

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

今回は嵐より、芸人さんの方が画面に映る確率が多かったね。
芸人にしやがれ」でした。(笑)
口達者な方があんなに来てしまうと、太刀打ちできません。
関ジャニじゃないんだから(笑)。
嵐は聞き役に徹しちゃってましたね。
視聴率アップの為なんでしょうが…。
芸人さんが活きても、嵐が死んじゃう企画でない事を祈る。

次回は未知との遭遇SPでまたもや5人それぞれの遭遇SPみたいです。

ニノ、柄本さん予想当たる~潤くんの靴磨き/石川次郎

2011年08月28日 20時24分08秒 | 嵐にしやがれ


毎回思うのですが。右端は男性専用シートでしょうか?
必ず男性が2~3人座ってますね~(ど~でもいい話)

今日の嵐はそれぞれ個性的なTシャツを着てます。
ニノTが一番目を引いたんだけど。

アニキ予想でいきなりニノ「俺わかっちゃたんだよな」って。
ニ「柄本さん!
相「柄本明さん?
ニ「やっぱ『神様のカルテ』と…」
観客:あ~~!と納得。
潤「『神様のカルテ』今日?
観客&嵐メン:拍手
ニ「ドンピシャじゃねぇかと、誰が一番来たら…何を教えてくれるんすかってなると、俺、柄本さんだなっと思ったんだよね」
翔「柄本さんがバラエティって確かにないな」
潤「『神様のカルテ』の話って俺らあんまり聞いてないじゃない?」
ニ「今回の打ち合わせの時に、絶対的に触れなきゃいけない場所じゃん」
翔「まぁ、GANTZの公開の時には確かに、そういう打ち合わせはあったね」
ニ「あったでしょ? で、その重要事項としても言わなかったじゃない? コレあるなと」
相「なるほど」
嵐メンがあ~だ、こ~だやってる中、潤くん、舞台袖に向って「どうなの? ねぇ~」って誰に聞いてるの?(笑) 
相「逆におかしいぞと」
翔「そこに関しては『あ、日テレ、くそシビアなんだな』と思ったよ…『GANTZ』日テレだからガンガン来るけど、そんなにそこには(神カルに)触れてくれないんだな
ニ「なかなかシビアだなと」(笑)

ニノの予想通りに柄本明さんが登場

バラエティーに出た事がないという柄本さん、すごい緊張してるという。

『神カル』で柄本さんは翔ちゃんの上司役とな。
翔ちゃん柄本さんに役柄説明をお願いすると、ザックリとした説明で(笑)。
相「役名とかは?」
柄「貫田です」
翔「そうです。別名があるんですよね?」
柄「ヌケタ
翔「違うでしょ!」と柄本さんに飛びつく。
翔「大狸先生じゃ……大狸先生」
柄「ああ、大狸先生! そうですね」
ニ「確認ですけど、(翔ちゃんに)通訳の方ではないですよね?

なんと、柄本さん 6月に紫綬褒章を受章されたそうです。
「おめでとうございます」で拍手~。

お土産■足つぼ マッサージ器

座ってやった方がいいという事で全員、着席。
笑いが起こってる。
あれ、智くんだけ突っ立ってる。何故か用意されたイスが1脚足りない。
柄本さんが見本を見せる分に座ってしまったので、足りなくなったのだ。
翔ちゃんのマッサージ器を使用してるので、立ってる智くんのをニノが取り、翔ちゃんの足の下に。こういう時は手際がイイね(笑)
実践したら「イテテテテテ」の声。
ニ「これ立ってやったら出来るの?」
智「ちょっと立ってやってみて下さいよ」
潤くん、アウト。柄本さん自身も痛がってる。立つのは危険らしい。
違うパターンでも試してみる。それは気持ち良いらしい。
ニ「要所を押さえてるな、やっぱり」
智「ちゃんと良く出来てるんですよ、これ」と口を挟んだら、
ニ「ちょっとごめんなさいね」と止められちゃった。
そんな智くんに、ニ「やる?」と聞く。
智「やります」
なんと、危険な立っての使用。
ニ「これって、スゴイよ」と褒めた。
痛くなってきてバランスを崩し、智「フウォ、ウォ…」と情けない声が。

■噂話■

★警官に止められることが多いらしい

本当で、不審者として止められてしまうとか?
台詞を覚えるのに自転車に乗ってフラフラしながらのブツブツ独り言。
それを夜中でもやるから、止められてしまうとか。

ニノ情報:下北でスッゲ~汚い服着てチャリンコ漕いでるってのを聞いた事があると。その人が見たのはボロボロのウィンドブレーカー着てたっていう。

翔「僕が子供だったら、絶対あの近所のブツブツおじさんがまた居るっていう、夜7時になると必ず出てくる、あのブツブツおじさん…」
潤「俺の地元、ずっと焼きそば持ってるおじさんがいた
翔「いるんだよ、何か地元にいるんだよ…智くんとかどうやって覚えるの? 釣りしながらとか、こう」と釣りの仕草。
智「あのね、釣りしながらそれやると、釣れないんですよ
翔「あ、ごめんなさい。覚えられないじゃなくて、釣れない方ね」
智「釣りって結構深いんです。音楽聞きながらやると釣れないんです
翔「え~とね、セリフの話、もうちょい掘らしてもらっていいかな? どうやって覚えてるの? たとえば」
智「僕は、家じゃないと覚えられない。自分の部屋、ソファとかで、あと動き回りながら」
翔「怪物くん時も家で『ドカ~ン ウワァ~』
智くん、立ち上がり再現。(智くん、御苦労さまです)

★二宮を生意気と思ってるらしい

質問みて柄本さん爆笑。
翔「今日イチの笑いが柄本さんから出ました

流星の絆』の時に、『生意気っぽいな』って感じたようだ。
それも一緒のシーンは無かったというのに、傍から見ててそう思ったと。
柄「いいんだよね、なんだかね」と悪い意味ではなさそう。
翔「この生意気って言うのはむしろ褒め言葉ですか?」
柄「う・・・うん、そ・・・う」と声うわずる。
ニ「それ褒め言葉にならないと大変な事になるよオレ…翔ちゃんとかどうなんですか? 一緒に今回共演」
柄「頭良いよね。もの凄い頭良いって感じすんのよね。今度の役でも色々、悩んでる感じがしたんだけど、なんかとっても頭良く悩んでる…(言いながら)エッへへへへ」と急にツボにハマっちゃいました。
ニ「柄本さんって何かね、俺ず~っと終始思ってたんだけど、絶対的に監督が言った事には『はい』って言うんですよ、その『はい』が、めっちゃ遅いの…『榎本さんコレもうちょっとこう、お願いできますかね?』って言われても、・・・・・・・・・・『はい』って言うから、何か考えてんじゃないかなって思っちゃうのよ」
翔「考えてるんですか?」
柄「えっ!? あ~~、何か考えてるんでしょうね」

★交友関係が濃すぎるらしい

交友関係ボードが登場。
すかさずニノ、「交友関係で仲が悪いって?」って疑問をすぐに見つけた。

尊敬⇒石橋蓮司/尊敬している
ファン⇒佐藤B作/ちっとも上手くならないけど好き
カッコイイ⇒石倉三郎/ハートが二枚目
わがままでチャーミング⇒ベンガル/わがまま
仲が悪い⇒笹野高史/仲悪いのにコンビ組むと面白くなる

笹野さんからのコメント:37・8年前に貸した1,000円返して!
柄「覚えてないな」と。
翔「直ちに返した方がいいんじゃないですか?」
相「思いだしたわけだからね」
柄「うるさいからね」
相「ケンカになったりはしないんですか?」
柄「ん~、ケンカになるっていうか口きかないからね」
翔「ガッツリのパターンじゃないですか!

■タイトルコール■
■休日に脱力する極意学びやがれ■

進行は綾部祐二(ピース)さん。

1カ条★ほっかほかのカレーパン食いやがれ

綾「三度のメシよりカレーパンが好き?」
柄「いや、そんなことない」とぶった斬り(笑)

アンゼリカのカレーパンが登場。
普通・中辛・辛口の3種類 各210円

オーブンで2~3分焼いて食べると美味しいという。
綾「選んでください」
相「普通」
潤「辛口」
2人は即答だった。
綾部さんに「リーダーは?」って聞かれ、
智「辛口」
綾「アニキは?」
柄「僕も辛口なんだけど…」綾部さん、先にアニキ聞こうや。
潤「俺、中辛いきます」と降りた。
綾「1個空きましたんで辛口が」
柄「あ~そうですか」
温めてる間にトーク。潤くんが家族の話を振るが(同業の息子2人の事)。
柄「居るか居ないかわからない」とのお答えが。
翔ちゃんは今まで子供を怒った事があるか聞いたら、
柄「一番下のガキが偏差値が出なかった時は怒ったかな」と。
綾「偏差値が出なかった!?」一同???
話をもっと広げようとしたら、ピロリロリロ~♪とオーブンが。
「終了です!」嵐メン綾部さんに、もっとやらせろとクレーム。
「いただきま~す」と各自カレーパンを頬張る。
柄「もうちょっと温かい方がいいねぇ」と残念な事に。

2カ条★チャリンコで下北ぶらリしやがれ

いつもの車、歩きの例のやつを今回はチャリンコでか~~!

柄本さん、下北から銀座まで行っちゃうほどのチャリンコ好き。

セット回転◆チャリンコセット
自転車が横に並んでいる。

日テレが不景気の中、総力上げて作ったというバーチャリぶらりシステム
綾部さんがシステムの説明をしようとしたら、チャリンチャリンとベルを鳴らす。

鳴らしたのは潤くん。綾部さんに注意されると、
潤「了解!」とすんなりOK。

再び説明中にチャリン。鳴らしたくなるよなぁ~。
またまた注意されると「了解!」と返事だけは素直に。

みんなでペダル漕いでるので、綾「シャ~シャ~シャ~うるさい!」って。
そしていよいよスタート。
柄本さんのスタートの言葉がガタガタだったので、綾部さん「1回止めます!」
ニ「いいじゃないか、今ので」と抗議。

画面見て危なかったらベルを鳴らせと言われ、すぐさまチャリンチャリン。
歩行者に「危ない、危ない」って言いながら走っている。

目的地に着いたので自転車降りろ、と。
翔「降りるの!?」

カフェカナン

柄本さん毎日ではないけど通ってる(笑)カフェ。
外の席が夏場の特等席だそうだ。(いつもは犬連れてるからだとか)

出て来たのはピザトースト(500円)。
潤「食べたい!」と何回も叫ぶが・・・。
綾「トーストが食べたい!? …というワケで今回は自転車に乗って下さい!
思わせぶりだった綾部さんに、翔「おかしい!」とブーイング。

Tom's製麺

柄本さん一押しの担々麺(700円)。
「美味しそう」連発。

もう1品は麻婆豆腐(750円)だ。作る工程が画面に出ると、
相葉さん、こうやって作るんだよ」とニノが言う。
「こうやって作るのか」と中華屋の息子。
翔「コレは、コレは、コレは?」と綾部さんに。
綾「何ですか? 大きな声でおっしゃって下さい」
翔「麻婆豆腐を食べさせて下さい!」
綾「はい、今回は自転車に乗って下さい!」
翔「何だよ~!」またもやブーイング。

カフェおひさま

潤「カフェ?」
アニキも知らないカフェを紹介。

クイズが出たよ。
Q このカフェで一緒に遊べる動物は?
Aトカゲ Bうさぎ C熱帯魚


相葉ちゃんが指名された。
相「これさ、Bしかないでしょ? B! 絶対B」と自信を持って。
別のお部屋にいた動物は・・・うさぎちゃん。で、正解
今年5月にオープンしたばっかりだという。
智くん、VTR見ながらニコニコしている。

ニ「このVTR中大野さんずっとヘラヘラしてましたよ
智「いや、カワイイじゃないですか、今の」
綾「可愛いですよね」
智「なんか白いイメージしかなかったから、茶色とか耳垂れたり
綾「ずっと白いイメージだけで生きてきたんですか?
柄本さんはネズミがダメと言って、ネズミのモノマネをしたんだけど、笑♪

またもや女性に人気のスポット。
ニューヨーク・ジョー・エクスチェンジ
全て1万円以下で販売しているリサイクルショップ

Q このお店は何を改装して造った?
A劇場 Bボウリング場 C入浴場


今度は智くんが指名され、
智「え~、A
正解はCの入浴場、名前がニューヨーク・ジョーだもんね。
銭湯の内装を活かした造りになっている。

アニキは銭湯時代に入った事もあるという。

最後の目的地。
Osteria月市
気軽なイタリアン

小エビのトマトクリームリングイネ(1,300円)が出てきた。
リングイネ=太めのパスタだって、知らなかった。

以上で終了。

相「チャリで全部行けちゃうんですね」
柄「小さいですからね」

Tom's製麺さんから待望の担々麺が!
潤「これは嬉しい! あるじゃん、あるじゃん
翔「メッチャ食べたかった。あのVTRの中で1番食べたかったもん!」とまで。

5人1列に並んで、アニキの「いただきま~す」で一同お食事。
潤「麺がメチャメチャうまい、モッチモチ」
柄「辛くないようで辛いでしょ?」
潤「ホントにうまい!」
観客:食べた~い!
綾「お客さん、食べたい?」
観客:食べた~い! 潤くん、観客に向かってニンマリ。
綾「恐らくそういう流れになるんじゃないかと思ってました。皆さん、休日に下北に行って下さい!」んまぁ、ナイス!

3カ条★三軒茶屋でシネマしやがれ

休日には三軒茶屋で映画を観てるという柄本さんから、嵐5人にオススメ映画を紹介。
柄本さんが5人の履歴の好き嫌いを見て選んだという。
ニ「嬉しい」

嵐メン、1人ずつシアター席に座り、スクリーンで見ながら紹介。

★翔ちゃんには石内尋常高等小学校 花は散れども
監督は現99歳、(この映画は95歳の作品)

いきなりの柄本さん本人の出演している映画で翔ちゃんもビックリ。
柄「すいません、自分が出てるやつで」
翔「いや、ビックリしました」
オススメ理由:地道にマジメに生きる先生を描いた作品なのでマジメな櫻井に!

★相葉ちゃんにはとんかつ大将

モノクロの古そうな映画。
相葉ちゃんが中華料理屋さんの…まぁそれで…「まぁとんかつ」って事だった(爆)
相葉ちゃん、ワケわからず立ちすくむ。ニノその姿見て爆笑。
オススメ理由:実家が中華料理屋で料理つながりだから
柄「何だろな、正義感に燃える弁護士の人の話でもの凄く素敵な映画です」
相「ちょっとこれ、僕観て食べ方とか勉強しますよ
ニ「そういう映画じゃないよ!

★生意気な二宮くんには『光る女

主演がプロレスラーの武藤敬司と聞いて「え~っ」となった。
柄「なんか、ものすごくねぇ、生意気な映画じゃないんですよ」とニノに対して『生意気き』ワードを使う(笑)
柄「ある意味失敗作なんですよ…なんだけど、なんかねぇ二宮くんには何観せてもいいだろうと思ってね
オススメ理由:ある意味失敗作でも二宮には何を観せてもいいから
ニノ、口をアングリ。
綾「これで生意気な感じがちょっと減ればいいなって事ではないんですよね」
柄「もっと生意気になるかも」(爆)

★松潤には雨月物語

カンヌ国際映画祭金獅子賞を受賞した日本映画史に残る傑作。
柄「松潤のなんか(履歴)読んだら完璧主義者だという事で、完璧な映画という事で」
オススメ理由:完璧主義者の松本には完璧な映画を!
潤くん、これはまだ「観てないです」と。
柄「コレはスゴイですよ」

★智くんにはビッグ・フィッシュ

唯一の洋画だね。父と息子の感動映画。一瞬、見た事もないでっかい魚が。
柄「なんかリーダーが魚釣りが好きだっていうから
オススメ理由:魚釣りが好きだから
綾「なるほど、魚釣りか、そっからと」
柄「すごいデッカイ魚を釣るんですよね」
智「あっ最後でしょ?」
綾「わりと大っきなの出てきますもんね」
翔「ビンビン響いてるじゃないですか『デカイの出る』って言ったら」(爆)

次回は芸人さんが具沢山。
翔ちゃんが相葉ちゃんに「さっきの寝顔とても可愛かったよ」って言ってたけど、あの台詞は何なんでしょうね~それが気になる。相葉ちゃん本当に恥ずかしい時って思いっきり顔を覆うもんね~。



■未知との遭遇しやがれ■
松本潤/石川次郎

「初めまして」の挨拶を交わす。

石川次郎:日本一ダンディな編集マン『BRUTUS』『TARZAN』など有名雑誌を世に送り出した伝説の編集者、そんな石川さんがこよなく愛するのが『靴』

◆三十年履ける男の靴の手入れ術 学びやがれ

石「靴興味ある?」
潤「あります! この間皮靴…ブーツなんですけど、下駄箱開けたらカビ生えてまして、すげ~ショックだったんですよ、それが
石「これ、教えがいがあるね」
潤「はい、お願いします」
石「そういう人だったか」

石川さん、37年前の靴を潤くんに見せている。もちろん今でも愛用の靴。
コールハーンっていうアメリカの靴、37年間も履き続けてるのにピッカピカ。
潤「それは手入れの仕方ですか?」
石「もちろん。そうですよ、それしかない」
さらに「靴に愛情を持つこと、愛さなきゃいけない」と。
石「あんまり言いたくないんだけどね、この言葉は」と言いながら1つ目のポイントを。

★シューツリーしやがれ
靴の形を整え除湿・消臭の効果がある】(木製のシューキーパー)

これを靴の中に入れておくと靴が型崩れしないらしい。
石川さんは全部の靴にシューツリーを入れているとか。
潤「コレは、その靴専用なんですか?」と問いかける。
石「専用ってわけじゃないけど、合わないシューツリーは使っちゃいけない」と。

★指2本で磨きやがれ
石川さん、『やがれ』口調に「いやだね、この言葉」って苦笑。
潤くんも笑ってる。
石「磨いて下さい」
潤「指2本?」
石川さん、目の前で白いコットンの布を指2本に巻いて、靴クリームで素早く力を入れずに磨いて見せる。
潤「全然違いますね」と驚く「新品みたいじゃないですか」

1番気に入ってる靴をピッカピカに仕上げてもらいたいって事で、
青山で男の靴磨きデビュー!
石川さんの行きつけのお店へ。

UNION WORKS

潤「持って来ました」と店の前で。
「実際に磨き方を教えて頂きたいと思います」と店内に入る。

潤「失礼します。スゴイお店ですね」と店内を見回す。
靴を出し「この靴、家から持ってきたんですが、この靴をピカピカに磨きたいんですが…まずはシューツリーが欲しいです」と教え通りに。

靴にあったものを選び「コレかな?」と入れてみる。
コレです! コレでした!」と自信ありげに店員さんに見せるが、
違います」と即答。
潤、思いっきり笑う。「マジ!? こんなにキレイに入ってるのに?」
「ブカブカですね」と指摘される。甲の高さが違ってたみたい。

エプロンに着替えていよいよ磨きに入る。
潤「よし! じゃあピッカピカになるまで磨きます

「先ずはブラシでしたっけ?」と馬毛100%の上質ブラシで磨く。
潤「紐の靴ってひもを取るんですか?」と聞く。
店員「本当を言うと、ひもを取ってあげた方がキレイには仕上がります」
(ひもが傷むとか)
ひもを取りながら「絶対同じ結び方できないな」と不安な事を。
店員「1度ひもを解いてしまうと元に戻せなくなるので付けておいた方がいいかもしれないです」
潤「今ハズした方がいいって言ったじゃないですか」とは言いながらも「今までやってこなかったから全部キレイにしよう」とポジティブに。

例の指2本の布の巻きつけは1回で出来ちゃいました。
店員「素晴らしいです」と褒められた。
潤「やっと褒めてもらえた」と嬉しそう。
黒の靴クリームをつけて磨き出した。
「意外に疲れる~」と根をあげてる。
そして店員さんにチェックしてもらう「お願いします」
店員「まだまだです
潤「マジ? もうパンパンですよ」
プロの磨き方を見せてもらう。
自分の磨いた靴と比べてみる「全然違いますね」とビックリ。
「よし!」潤くんに火がついた。
ストイック松潤 本気モード!】磨き続けて30分。
再度チェック「非常にキレイだと思います」
潤「やったぁ、ありがとうございます

潤「次郎さん、靴磨き大変ですね。でもなんかこう気持ちが良くなるいい時間でした、楽しかったです

石「そうなんです。靴磨きは靴だけがキレイになるんじゃなくて、心もキレイになるんです。それが分かってくれただけでも嬉しいね」

気持ちは100点靴磨き度は75点でした。

このコーナーは好きです。視聴者にも嵐にもプラスだわ。

関ジャニ∞にしやがれ!尻相撲も見たかったね。

2011年08月15日 15時50分36秒 | 嵐にしやがれ


オープニングト~クはいきなりのアニキゲスト予想に。

翔「私達ね、今日に限っては、見当付いちゃってますよね」
来週が24時間TVって事で(あ、じゃあ「しやがれ」は無いのね?(TT))
去年はTOKIO兄さん(城島&国分)が来たんで、今回は、
翔「7人のうち誰が来るの?って事になっちゃうのよ」
相「そうだね」
潤「て、ゆーか、関ジャニのメンバーが来たとするじゃないですか? オレら何を教わるんですかね?」(爆)
相「そうだったのか!? 関西弁」
ニ「村上の奇抜なファッション講座…」
翔「仮に関ジャニだったとして、ある程度しゃべり切っちゃおう。ここでネ
(なにやらワイプでスタンバイ中の関ジャニ∞が抜かれている)
翔ちゃん、智くんには関ジャニは後輩に当たって、残り3人は合宿所で一緒だったという。
翔「トラブルとか無かったの? 誰かの物を誰かが盗んだとかさ」
ニ「他人の話だから言いにくいんだけども、まぁ仮に村上氏がね、まぁちょっと当時スゴい好きなゲームがあって、そのゲームが無くなったんですよ。得てしてあることなんです。合宿所では」
翔「みんなで一緒にいるから」
ニ「で、わしのゲームどこや! わしのゲームどこや! ってなったワケですよ。わしのゲームどこや! 無い!無い!ってなって言ってたら隣の部屋でそのゲームの音が聞こえて、行ってみたらやってたんですよ、別の人がもう新しいセーブデータで。やっていて、で、そんなに村上さんも仲良くない人だったから、言おうか言わないか迷ったんだけれども『言おう』と思ったんだろうね、そん時に『聖くんそれ僕のだよね?』って言って(笑)」
潤「ちょっと聖くんいいかな?って言ってこれカセットの所に名前書いてあるけど『これ僕のだよね?』って
嵐メン爆笑。
潤「あと俺スゴい覚えているのは、大阪で俺らがコンサート、先輩のバックでコンサート行った時に、みんなホテルに泊まるっていった時にヨコ(横山裕)が『パンツがねぇ!』って」
翔「泊まりなのに?」
潤「そう、泊まりなのに。『パンツ買いに行こう』ってコンビニに行って…」
ニ「NGワードだな」
潤「(笑)で、パンツ買いに行ったんですけど、男物のパンツじゃなくて、なんか真ピンクのパンツ(笑)」
観客:悲鳴
翔「売ってなかったんだ!」
潤「売ってなかった」
相「売ってないわけないよね? アイツおかしい
ニ「アイツ売ってない!の一点張りなんすよ」

アニキゲストは予想どうり関ジャニ∞でした。

でも、フルメンバーではなく、錦戸&丸山抜きだった。
村上信五/横山裕/渋谷すばる/大倉忠義/安田章大

村「長いやろ!!」キレキレ~~!
ニ「うるさいって! うるさい! 何?」
横「出づらい! 全部言うの無しやで!」
村「こっちも色々用意してるんですよ」と関ジャニからダメ出し。
渋「全部言うのやめてもらっていいですか!」
翔「違ったらあれだから、最初のうちに来週のために」
村「知らんのやろ? だって。なんでそんなに予想パンパン当たるわけ!?」と疑問で一杯。
横「嵐、オレらのことバラしたけど、オレらもバラすからね! いっぱい知ってるよ。嵐とかちゃうぜ、今日もう風とかになるかも…」

智「何で5人なの?」
翔「あ、そうだね」
村「あ、気になります? 錦戸君ドラマの方が」
潤「そうね、今やってるもんね」
横「丸山はね、東京に来るとちょっと緊張しちゃうの。だから今回は1回休みと
村「嵐5人やからこっちも5人で合わせようっていう」
改めて来週の24時間TVで来たという事を告知すると。
翔「というワケで関ジャニ∞の皆さんでした! ありがとうございました」と締めようとした。
観客:拍手~!
カメラも上方に上がって締めの雰囲気に。何という仕打ち(爆)。

横「重大発表しますけど、この回から『関ジャニ(∞)にしやがれ』にしますからね
村「ホンマ、プロデュサー出来次第によってはちょっと考えるとは言うたけどね」
ニ「ねぇねぇ、もうイイんだけどさ、お土産の方をそろそろさ紹介してくんないと」
(ニノってタイムキーパーみたいに動くね、さすがだわ、スタッフ助かるよね)

お土産■24時間テレビチャリTシャツ&缶バッジ
(黄色地に黒で「+1」とシンプルなデザイン、背中には「=」が)

嵐メンも試着。全員がこのTシャツ着てると誰だかわかんなくなっちゃう。
渋「よう似合う。ホンマに黄色しか似合わへんのちゃうかなぐらい似合う」
翔「あれないの? 何とか何とか24時間テレビみたいなヤツ」
村「テーマは『力』」みんなでやろうよって事で。
「24時間テレビ『力』(ちから)!」とガッツポーズ。
潤「何だコレ
関ジャニ∞だけ盛り上がってる。ひゃあ~。
関西勢は迫力ありますなぁ~~、2人欠けてもパワーが落ちない。

■大暴露大会■

★二宮と食事をするとしっくり来ないらしい

潤「いきなり放り込んできたよ」
村「これ、僕だね」
渋「言うてやったらエエねん」

楽しくないわけではないらしい。ニノから誘ってくれるんだけど、真面目な話で熱くなってきた頃にニノが、ポケットからトランプ出してきて「ちょっと見て」と、トランプでマジックショーを延々と続けるらしい。
途中、「ほいだら!」と言ってしまった村上君、笑われてる。
ニ「ほいだらってどこの言葉?」
渋「今のは俺らでもおかしい!」
気を取り直して「そしたら!」と話を続ける。
ニノがきのこのホイル焼きを頼んで七輪を独り占め状態に。
村「オレのハラミはどこ~~!?」と叫んでました(爆)。ニノもそれ聞いて大爆笑してるし。
ダーツしに行った時の話。
たまたまその場に居た知らない男性客と仲良くなって、ダーツをするのだがニノが相手チームの方に加担して、勝ってご満悦で帰って行ったとか。村上君はひとり残されてキョトン。(ニノらしくて笑えたわ。村上くん、ニノを分かってませんなぁ)
村上君、昼飯は翔ちゃんと言ったらしい。
渋「気持ちワル!」(なんでやねん?)
翔「代々木上原のカフェでランチ
潤「何でそんな流れになったの?」
翔ちゃんが友人とご飯食べてて村上君が合流したようだけど。
おしゃれなカフェに出現した村上君のスタイル…。
皮のライダースにセカンドバッグを小脇に抱えて来たらしい。
ニ「こいつの奇抜なファッションって何なんだろうね」
ニノが車で走ってる時の目撃談。
七分丈(パンツ)の迷彩柄のセットアップ着た村上君がタクシーを拾ってる姿を目撃しちゃったんですね。タクシーが全然停まらなかったという。更に迷彩の帽子まで被ってたという(そんなに普段着が奇抜なんだ~是非またマネキンで来てもらいたい)。
横「お前、都会でどっから隠れてるん? 何考えてるん、お前」と身内にまで言われちゃいました。

★大野はメールを一度も返してくれないらしい

これは大倉君から…。
飲んでるお店が同じで、顔馴染みになった店員さんに「メールしてみなよ」って言われてメールしてもその時に返ってきたことが、まず無いらしい。
この話を他人事のように聞いてる智くん。横「何でそんな無表情で見れるん?」
智「彼は遅いのよ、メールの来る時間が」
ニ「それは飲んでる時間だからしょうがないんじゃない?」
相「寝てたワケじゃないんでしょ? 起きてたんでしょ?」
智「起きてた」(爆)
忠「起きてるじゃないですか」
ニ「寝てたらまだなぁ、まぁ、まぁって」
翔「2人は何のつながりなの?」2人の接点が???らしい。
きっかけは丸山くん。丸山くんが飲んでて智くんを誘った席に行ったら「忠(チュウ)が居た」ので、そこからの繋がりのようだ。
ニ「って事は、マル(丸山)の誘いには乗ってるワケだよね」
忠「だから僕ね、マルと一緒に飲んでて1回誘った事あるんですけど『オレおるのちょっと黙っといて』ってマルに、で(マルが)電話したら、まず出た事がオレとちゃうなぁ、みたいなまず。で、ボクおるの知らんくて現われた時にオレの顔見て『ハッ!』(嫌そうに)みたいな」
観客:え~~~!
「何でそんな嫌な顔したん?」と聞かれ「居ると分かんなかったしさ、なんか『待ったよ!』みたいな感じなの」
ニ「居るって言ってたらじゃあ、どうしたんですか?」
智「居るって言ったら、まぁ、考えるけど」忠義くん爆笑。
そんなこと言ってる智くん。翔ちゃんの暴露あり。
翔「オレとヤス(安田)がけっこう真面目な話したてんだよね、2人で真面目な話をしている時に『ねぇ!』って言ったら2人が肩組みながら、忠『大ちゃん楽しいからイイよねぇ』智『う~ん!』」と、とっ~~~ても仲がよろしかったようだ。
ツンデレ智だわ。

★嵐は櫻井をおさえておけば大丈夫だと思ってるらしい

翔「これ何だ、これ何だ」
これは安田くん…
安「基本的に変な意味じゃないんですけど」身内から、横「完全に変な意味や!」の声。
人を見る嗅覚が良いという安田くん。昔、ヤンキーと仲良くなりやすかったという。
安「絶対ヤンキーをおさえとけば、その先輩、誰からも優しくしてもらえるっていう、その嗅覚がもの凄く働くんですよ。ドンピシャはまったんですよ」と翔さんを指さす。
観客:え~~~!
村「翔くん別にヤンキーではないし」
安「翔くんがヤンキーとは別に言うてませんけど、絶対やんちゃやったなという匂いが凄いするんですよ」
翔「まぁ…昔はねぇ」目をギラギラ。
村「ちゃうやろ! バリバリ優等生やんか!
安田くんの櫻井翔イメージとは、「めっちゃイイお兄ちゃん
観客:(納得の)あ~~~。
安「真面目な部分もあんねんけど、結構お酒とか飲んだらはっちゃけんねやろうなっていうイメージ。で、これはオレの勝手な理想」
渋「そんなテンションで言うたらイカン!」
ニ「実際喋ってみてどうだった?」
安「いや、めっちゃカッコイイ」惚れてますなぁ。
横「翔くんはカッコイイ、オレもドラマやってた時あんねんけど、そん時翔くん入る時からカッコイイで。持ってるものが、新聞とフルーツやで
新聞広げてパイナップルを食べてたらしい。優雅だな(笑)

反対に嵐は関ジャニ∞の誰を押さえるのかという話になって
翔「気になってるのは、丸山なのよ
翔さんがバンクーバーに行く日に智くんから送られたメールの添付画像が、マルちゃんの海パンで半裸でポーズを決めてる写真だったらしい。
翔ちゃんから智くんに2つの疑問。
翔「何故丸山だったのか? 何故水着の丸山なのか?」と。
マルちゃんから(メールが)写真付きで来て、そのメールはいつもいきなり来て「これが僕の家族だよ」みたいな突飛な写真付きメールのようだ。
渋谷くんも「お父さんのムッキムキ写真」をいきなり送られて「あの夏を思い出せ!」みたいな意味不明なタイトルも付いてたとか。

★松潤に聞いておきたいことがあるらしい

これは渋谷くん…。
合宿所の頃の話で、ニノ、相葉、潤、渋谷、村上、横山はずっと一緒にいたようで、でも潤くんだけはあまり居なかったらしい。(家が近かったため)
渋「松潤ってその、何て言うの? スターじゃない」【松潤=スター】
潤くん〈はぁ?〉って顔をする。
ニ「わかる、わかる」
その頃、ブーツが流行ってて「茶色、欲しいなぁ」って呟いてたら、あんまり喋ったことのない松潤から「やるよ!」って茶色のアイリッシュセッターを貰ったらしい。
潤くんは全然覚えてないようだけど。
渋「何でオレにくれたん?」
横「貧乏な子や思ってんねん?」
潤「話したかったんじゃない?」
渋「そういうことなの?」
翔「それはだいたい何歳くらいの時なの、15~6ぐらい?」
渋「オレが17、8歳とかやから」
潤「オレは15歳とかじゃない?」
渋「15歳ぐらいの人に…」
全員に「年下だ!」と突っ込まれる。
渋「どういう事なの? 15歳の子に話したいからブーツもらうって、オレ何なの?
ヨコがカウントダウンでの松潤のファッションが奇抜だという話を持ち出したら、
相「いつも言うねそれ、毎年言ってるし、どれが一番印象的なの?」
横「ロングコート(ネズミ色?)、こんなグラサンかけて、もうハリウッド・スターや、あれ!」と大興奮。
横「振りつけの人としゃべってる時、ときたま『A~ha』って言うてない?」
潤「言わねぇわ!

★相葉家のしりとりに参加出来なかったらしい

これは横山くん…。

ヨコが相葉ちゃんの家にお泊まりに行った時、家族が車で迎えに来たらしい。
相「ヨコが来るって言うからみんな出たんだよ、みんな迎えに、総出だよ」
横「パパが運転します、助手席にお母さん、弟が一番奥に座って、僕が乗り込んで相葉が座りました。さて車進み出した。信号待ちなりました。お父さんがいきなり『ゴリラ』って言ったんですよ。オレ何のこっちゃわからへん」
ニ「どういう事? どういう事?だよね」
渋「ゴリラおんのかな?って」
横「『ゴリラ』ほな『ラッパ』と」
ニ「お母さんが?」
横「相葉がこっちおるから『パンツ』…オレ~~!? って言おう思ったらキレイに弟次次言うた『えのぐ』ってなんかオレ…」
相「えのぐ?」とミスを指摘。『ツ』で終わってるのに『え』で始まっちゃった。オチ間近のミスじゃ~。
横「ここ伸び悩んでるところ」と凹む。
相「うちの家族出してスベるのやめてくんない」ごもっともです。
村上くんも「失礼や」とヨコを叱った。
ニ「でもさ、そこ3人で映画とかやってたじゃん」横山・相葉・松本
村「新宿少年探偵団や
横「相葉とはずっと一緒におったんや、お風呂とかずっと一緒に入ってたやもん。2人でこうなんか見て『おっ!似てるなぁ』」って下ネタいっちゃったよ(笑)
観客:きゃ~~。
相「電車で一緒に(3人で)通ってたじゃない撮影所まで…1回、覚えてる? 松潤が電車で寝てて」
潤くん思い出して、大ウケしてる。
相「みんな3人寝てたんだよね。俺気づいて『行くよ! 行くよ!』って言って降りようとしたら松潤だけ…」
潤くんが椅子から立ちあがり、その時の様子を再現。ヨロヨロと爺ちゃんみたい。
相「全然降りられない『早く、早く』って
ホームの上で潤くんを手招きする仕草。
手を差し出し、足を引きずってヨロヨロ歩く潤くん。
村「足腰ガタガタやん!
その頃の撮影所が神奈川県鎌倉市の大船撮影所で距離も時間も長かったため、手足を組んで寝てたので痺れちゃったようだ。
(松潤のカッコ悪い話って好きだなぁ。悪い意味で無く)


関ジャニ∞番組乗っ取り宣言*真のジャニーズアイドルはどっちだ
■グループ力の極意 学びやがれ■


桝太一アナが進行役。

★ジャニーズ音楽力! イントロクイズしやがれ

渋谷くん「回転コール」を翔さんに振るのをど忘れして桝さんに促されるは、村上君からは頭ど突かれるわ。
横「テレビへたクソか!」とヨコにまでダメ出しされてる。

セット回転◆ジャニーズの整地・ラスベガスセット
今回のイントロクイズは難易度UP。

関ジャニは2人が先輩のバックでやっていたというのでピンポン台の近くに並ばせる。
それを聞いて、翔「他の3人、何やってたの?」と突っ込む。
他の3人は踊ってなかったようだ。
ニ「全然知らねぇじゃん、先輩の曲」
村「聞いてはいるよ! もちろん」
横「でもオレらがんばってん」(爆)
相「そうだ、そうだ、そりゃそうだ」となだめる。

1曲目★潤くんが押した。曲はV6 ♪TAKE ME HIGHER で、正解。
潤「オレら相当踊ったもんな」と、身体が覚えてるようだ。

2曲目★裕くんが Kinki Kids ♪ボクの背中には羽根がある で、正解。
桝「早かったですね」
横「余裕です!」

次は潤くんが出たが途中で止まって、渋谷くんが押しに行こうとしたら、
村「大丈夫か? 大丈夫か?」と引きとめられた。
関ジャニチームがあーだこーだやってる間に翔ちゃんが押した。

3曲目★翔ちゃんが マッチの ♪ブルージーンズメモリー で、正解。
翔ちゃん、Jrの頃に歌わせてもらってたんだって。

次の曲は両チーム、タイトルが浮かんで来ない。
村「何でイイとこで切るん!?」と文句を言う。
横「そういうゲームや!」ニノ、ウケて大爆笑してる。
ヒント「一文字目は『J』」だと。

4曲目★村上くんが TOKIO ♪Julia で、正解。

5曲目★潤くんが V6 ♪Believe Your Smile で、正解。
潤「スゲェ好きだったもん」
村「こんな、やってたやん、みんなで」と踊って見せる。
ニ「ヘタクソ! びっくりするぐらいヘタクソ!
再び、アンコールに応えて(?)踊る。
ニ「やめて!やめて!」

6曲目★裕くんが 少年隊 ♪ダイヤモンド・アイズ で正解。
関ジャニ大はしゃぎ。踊り出した。

7曲目★忠義くんが Kinki Kids ♪愛されるより愛したい で、正解。

次は「ふっ!」で始まる曲だった。

8曲目★潤くんが TOKIO ♪フラれて元気 で、正解。(接戦だわね)

9曲目★すばるくんが即答で 近藤真彦 ♪愚か者 で、正解。
(次の最終問題、嵐が取らないと負けるで)

10曲目★安田くんが kinki ♪雨のMelody で、正解。
関ジャニは円陣を組んで大喜び。大騒ぎ。

桝「最初は嵐の皆さんが有利じゃないかという話もありましたが」
潤「だって、見て下さいよ、この3人
うつむき加減のニノ、相葉、智は何にも答えられなかったのだね~。
村「グループの力やから」全員、赤のレイが首に掛けられている。
罰ゲームでは嵐が関ジャニの噴射する冷却ガスにまみれた。
でも結局、オチは横山くんが真っ白にされた(笑)。
横「もう、ホンマ自分らのそういうとこホンマ嫌い」とうなだれた。

★ジャニーズ集中力! アイドルゲームしやがれ

セット回転◆アイドルゲームセット

箱の中身は何じゃろな的なゲーム。

●第1回戦/先攻・相葉ちゃん
スタジオ一斉に悲鳴が。箱の中身はタコだった。
ニ「これだって、見ても触れる人ってそうそういないんじゃない?」
相「見ても?」
恐る恐る箱の中に手を入れる、一瞬手が触れたが相葉ちゃんパニック。
潤くん、相葉ちゃんの腕を押さえつけてるし、再び手が触れ悲鳴。
臭いを嗅いでる「くさい…
タコの吸盤が指に吸い付いて何となくわかっちゃったようだ。
相「はい、はい! もうこれ正解する、今つながってるよね?」と確認「今ひとつになってるでしょ?」で「タコ!」と答えて、正解。

●第1回戦/後攻・村上君
箱の中身はウナギ5匹
お客さんの反応を見ただけ「もう無理や、こんな」と諦め。
ヨコがイタズラして、反対から手を入れてる。
ヨコがいきなり村上君の手を掴んだ。あまりの恐怖に手を引っ込めた。
目が見開いてる。
村「噛んだって!」あらら、気付いてないよ。2回も同じことされてる。
ニ「匂いは?」と聞かれ、村「無い!」
マジなのか小芝居なのか…(笑)
最終的には握手みたいになって「あれ?」ってとぼけてる。
潤くんに頭叩かれてる。
ニ「正解は?」
村「横山の右手」で、正解。納得いかないが(笑)

●第2回戦/先攻・智くん
箱の中身は「きゃ~~」と悲鳴、楽しんごさん
智「オレ知ってる?」と嵐メンに聞いてる。
相「一応知ってる、絶対知ってる」
智「血出る?」
村「場合によっちゃあ
潤「今日は出ないようにしてもらおうよ」
渋「日による」
智「日による?」
楽しんご智くんの掌を舐めようと近づく。
息があたったのか、智「なんか、ふんふん言ってない?」と確認する。
横「多分やけどMAXで興奮してはるなぁ
髪に触れ、その感触に驚いて素早く手を引っ込めた。
智「毛があって、硬いでしょ」
翔「生き物って事?」
智「生き物」更に身体に触れて見た。
翔「ガンガン行くねぁ、ためらいがねぇ」
横「ってか、このテレビ何なんすか?
智「わかりました! 楽しんご」で、正解。
タンクトップでわかっちゃったのね。
触られて気持ちよくなっちゃったという楽しんごさん。

第2回戦・後攻・再び村上君
横「楽しくない信五!」って呼ばれちゃってる。
箱の中身は「きゃ~~」とさっきとは違った悲鳴、高橋ジョージさん(ウソだろ!)
横「芸能界まだいたいよな?」
村「うん」
渋「ホンマに死ぬ信五や!
村「もうエエわ」
渋「アカン」
ニ「なんかねぇ、もうエエわとかでいったらダメだと思う」
村「ガバッっていってエエか?」と聞いたら「イヤイヤイヤ…」と止められる。
ヘアスタイルがリーゼントまで分かったのだが、
村「城島くん」で、不正解。
ニ「そっちもね、もう1つ、もう1つ」
相「もう1つちょうだい」
村「もういらはへんけど、オレん中では」と、腕組みする。
観客:え~!
箱が取られ高橋ジョージさん出現。
村上くん苦笑して後ろの壁に。
全員で「おはようございます!」と先輩に挨拶。
高橋さん、村上くんの元へ行き、肩をポンポン。
村「何で出て来ましたん?
高「オレ今日誕生日なのに、こんな」(笑)おめでとうございます。
このゲームは嵐の勝利。

面白すぎて枠内に収まらないと三カ条目はカットになった。
またいつか、続編という形でって。
潤「ちなみに三カ条目は何だったんですか?」
★尻相撲対決 だったらしい。
潤「それ誰が考えた?」
関ジャニ自身が考えて1、2が振りで尻相撲がメインだったらしい。
智「じゃあ、また!
翔「ありがとうございました~!
強制的な締めに関ジャニ、キョトン。

24時間TVの告知。
智&翔が24時間に参加だって。
次回は「しやがれ」はないんだね。

櫻井翔★『嵐・櫻井翔が見た未知の病と闘う少女と医師』 
   
24時間テレビ・PART.1 「力(ちから)~わたしは、たいせつなひとり。~」(8月20日(土)18:30~25:45)


大野智★『嵐・大野智が自閉症少年の初めての友達に~怪物くんも激励』

24時間テレビ・PART.5 「力(ちから)~わたしは、たいせつなひとり。~」(8月21日(日)11:27~12:27)


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

関ジャニのパワーを思い知りました(爆)。
フルメンバーだったらもっと凄いのかしら?
なんかあっという間の1時間だった。
いや~、楽しかったねぇ。

嵐ってみんな悪魔だな!★嵐にしやがれ~徳光和夫&ミッツ・マングローブ

2011年07月24日 17時15分09秒 | 嵐にしやがれ


アナログ最後の嵐にしやがれでした

いよいよ明日からツアーが始まりますという事で、
翔さんからご報告が。
翔「今回の注意点としては、9月でコンサートやって、その次が年明け1月だっていう、これ今回の注意点ですよ。皆さんに私からお伝えしておきたいのは、年開けて3日からコンサートです。今年はお正月休めません! お伝えしておきます!
嵐メン、納得する。
ニ「日程発表された時にね、気付いてたは気付いてたんですけど。それで間に合います? お正月だけ返上して練習にあてた所で皆さん間に合いますか?」
翔「わかりました! 今年はX’masも返上です!」(o'ヮ'o)
ニ「お願いいたします」
相「そうですね」

アニキは徳光和夫さん・ミッツ・マングローブさん(伯父と甥)

この2ショットに、ミッツさんは「やりにくい!」と一言。そりゃそうだろうなぁ。
24時間TVマラソン関係で徳光さんあたりを予想していたという翔さん達。
(徳光さん、大丈夫なのかな?暑い中走れる?とマジ、心配)
徳光さん、「今年はね、修平だと思ってたんですよ
翔「しゅうへいさんなんですか??
相「修平さんって言われてもなかなかピンと来ないんですよね」
翔「ミッツさんは修平さんなんですね」
ミ「はい、そうです」
翔「僕たち、何とお呼びしたらよいですか?」
相「修平さん
ミ「バカじゃないの
潤「アブナイ!アブナイ!アブナイよ!」と相葉ちゃんの肩に手をやり注意する。

■伯父と甥だから話せる仰天噂話聞き込みやがれ■

★結婚式の司会をしたカップルは必ず離婚するらしい

徳さん:650組ぐらいしてれば確率的にも離婚する率は多くなるよね。実際には3割2分が分かれているそうだ。
徳光さんから「ぜひ、ひとつ5人ともよろしくお願いします」なんて言われちゃいました。ひゃぁ。
徳「誰もしそうじゃないの? まだ」
翔「今ん所ないですね」
潤「大野さんが2回してるぐらいですかね」(嵐知らん人が見たら信じるよ、ぷぷ)
智くんの眉毛が上がったり下がったりしてる。
智「前に僕、ウワサで・・・ウワサですよ。大野は3才の息子がいるっていうウワサが
ミ「何か不思議じゃない感じがする」
智「21歳ぐらいの時に
そんな噂があったのね~。知らなかったわ。
事実だったら小学生かぁ。(*゜∀゜*)!

★整形に失敗したらしい

翔「どうなんですか? ミッツさんコレは」
ミ「なんでアタシって決め付けるのかしら
潤「実際整形してるんですか?」
ミ「さぁ、どうでしょう?」
渋い顔して見つめ合うミッツ&潤(笑)
観客:「ヒュ~!」
ミ「(観客にむかって)何がヒュ~だよ!」と怒る。
ニ「ヤメテよ、ちょっと、そんなの、別にいいじゃない」ミッツさん謝罪。
ミッツさん鼻の穴が…。無い様な有る様な穴が縦長に細い。
整形と言われてるが、徳光さんの証言で生まれつきだと判明。
テレビの前ではやらないという技を、嵐の前だからと特別に披露。
手を使わず鼻の穴を閉じた! 
ニ「凄い! 怖い怖い怖い」
本人もシンクロの選手だったらノーズクリップいらないと、確かに。
翔「そういうの大野が大好きなんですけど」(今度は翔ちゃんが智くんに振ってる)
智くんの為だけに再度。
智「スゲェ!」
ニ「良かったね」(山田太郎風に)
メイクの話になったからお化粧でもされるかなって思ったけど、アニキだからね。
学生時代のメイクから学校の話が出て、翔ちゃんとミッツさんは先輩、後輩の仲という事が判明。「夢の男子校」って、ううう。
潤「ミッツさんは男性が好きなんですか?
ミ「(即答)そうです」
潤「それはもう、ちっちゃい頃から?」
智「タイプはあるんですか?
ミッツさん、パッと見でアリかナシかが決まるという事で、
潤くんが率先して立ち上がる。
5人が1列に並ぶ。何をする気だ。
ミッツさんも「紅白の司会やっちゃうぐらいのスーパーグループですよ、来りゃ拒みませんよ! どなたも」拒んで!
『5人がヘアヌード写真集を出しました、どれを1番見たいか』で決める事に。
真っ先に予約します」ミッツさんは、翔ちゃんを選んだ
ミ「デビューシングル、あなたの顔がカワイくて買ったの
翔「(ドギマギしながら)良かったら、昨年脱いでるんでan・an買って頂ければ」
ミ「持ってます、2冊買ったわよ!」どっぷり翔ちゃんファンでした。
(嬉しいんだか、悲しいんだか分かんなかったぞ)\(〇_o)/

■華麗なる徳光家の極意学びやがれ■

オリエンタルラジオ(中田・藤森)が進行役で登場。
藤「チュリーッス!」とチャラく挨拶。藤森さんはいっつもチャラいっすね。

★徳光実況しやがれ

セット回転◆アゲポヨ~なアイツの部屋(藤森部屋・完全再現)

実況3カ条
①中心人物を頭に入れる
②目に映った事を言葉にする
③言葉使いを丁寧に

 コレを踏まえて嵐にやらせると。

先ずは徳光さんが生の実況のお手本。
藤森さんの行動を徳光さんが実況。その間に色んな情報を巧みに取り入れてる。
部屋に彼女現れ、キスまでという展開。徳光さん、さすがです。
ニノも「とにかく情報が入っているってのが凄いなと」驚いていた。
オリエンタルラジオを徳光さんが「中近東放送」って和訳してた事も指摘した。
コレを嵐にやれと~。あ、やるのは実況の方よね、と安心。
徳「私と全く目を合わせない、相葉くん!
相「うわぁ!俺か!」と頭を抱える「オレあんなポンポン出来ねぇよ
相:さぁ、今週も始まりました、オリエンタルラジオ藤森の1日、という事でね~始まりましたけども。
田:相葉さん、今週もという事は毎週やってるんですね?
相:毎週やってますね。今週はどんな女の子が来るか楽しみですね。
ピンポーン:女の子来る。
相:来ました、やっと来ましたよ。そして玄関に向かう、1馬身差、2馬身差、そして。いらっしゃいませ~!
田:2馬身差ドコとついてたんでしょうね?
(翔ちゃんとニノ、相葉ちゃんの言った2馬身差であ~だこ~だやってるし)
実況を続ける相葉ちゃん。
相:ワインをついだ、ここまではいつもの感じと一緒なんですよ。お決まりのパターンなんで。
田:いつも見ているという設定に驚きました。
(ニ「毎週放送してるからね」)
キスの実況は、相:あ~~~~~~~~~~!とキスの間ずっと絶叫して自分で締めちゃった。
翔「自分で締めたぞ!


★エア聖子&エア明菜しやがれ

セット回転◆80年代歌番組セット

ミッツさんから松田聖子と中森明菜の違いについて学ぶ。
ブリっ子の語源が聖子さんからだと知って嵐も「え~~!」

先ずはエア聖子から、動きはロボットor古畑任三郎、これで聖子ちゃんになるのだと。よくわからねぇ~~。

お手本にミッツさんのエア聖子。♪輝いた季節へ旅立とう

ニ「後半戦、ちょっと古畑パーセンテージ上がりませんでしたか?」(上がってたね)

翔ちゃんが指名される気配が漂っていましたね~。
羞恥プレイ的な感じで私はコレをやっている櫻井くんを見たいです
ミッツお気に入り翔さんがご指名。ミ「聖子ちゃ~ん」
嵐メン3人も「聖子ちゃ~ん」と手を振っている。潤くん苦笑い。

古畑入りまくりの聖子ちゃんでしたが、さすがアイドルね、可愛かった。
ニ「聖子ちゃ~ん」歌い終わった聖子ちゃんに声援を送る。
ミ「お顔立ちがキレイだから首から上が若干聖子ちゃんになるんですね
翔「ちょっとね~、楽しかったのよ」と本音をポロリ。
ミ「楽しい時間はココまでです」

聖子ちゃんと正反対の明菜ちゃんは難しいようです。
声の調子が悪くて出なかった時は悔しそうな顔をしろと。

お手本にミッツさんのエア明菜。♪北ウイング
なるほど、特徴掴んでるわ。

誰がやらされるか。藤森さんが「松本さんが熱い眼差しで見ていましたけどもね
ミッツさんに「宜しくお願いします」とマイクを渡されちゃったら、ねぇ、潤くん。
相「がんばれ~!」
ミ「J!」

潤くんのエア♪北ウィング

エア明菜というより、絵になりすぎてマネなんてどうでもイイ感じだった。

究極のエア歌マネを伝授とな。聖子の曲で明菜のエアだって。
徳光さんの曲紹介付きってことで。
ミッツさんのお手本を見て、一番爆笑してたのは智くんだった。
潤「全然変わるもんですね」
ニ「でも、そうだよね。明菜ちゃんだったら売れない感じがした」
ミ「こういう歌だったらね」

誰が歌わされるか…。智くん下を向いている。
コレは頼れるリーダーでしょ」とミッツさんにご指名。

智くんのエア♪青い珊瑚礁

あのアゴガクガクが上手だったわぁ。
途中アゴ壊れる(笑)
ニ「あっ!壊れちゃった! 壊れちゃった口が!
こんな明菜を見た事ない状態。
ミ「顎が止まらなくなる明菜って」と、このネタを欲しがってました。
智「スッゲエ楽しいコレ」とご機嫌。

★ウルトラ徳光クイズしやがれ

セット回転◆日テレ伝説のクイズ番組・ウルトラクイズセット

このクイズ番組でやっていた○×クイズをやることに。
○×と書かれたパネルの裏には、正解にはマット、不正解には水溜まりが。

この番組恒例の掛け声で、
藤「ズブ濡れの嵐を見たいか~!?
観客:「オ~!」

挑戦者に再び「濡れて~」とミッツお気に入り翔さんご指名。
翔さん、時計やマイク等、装飾品を外し始める。
相「当てりゃいいんだから、当てりゃいんだよ!」と激励。
藤「周りのメンバー途端に他人事になりました」

①バラエティー番組にアナウンサーが出演したのは徳光和夫が初めてである

翔「はぁ!?」難しそう。
潤「2択だから」すっかり、他人事です。
藤「軽いですね、応援」

翔さん、○へ進み正解。さすがです。
ミッツさんの願望ならず。良かったぁ。
翔「何が凄いってさ、俺らその水浸しになるのは分かってるけど、どれくらいの物が置いてあるかは知らないんですよ」
スタンバイ中のスタッフの「せ~の!」の声。拾われてます。
セットが大掛かりなのがよく分かる。

2人目は徳光さんが「目を閉じるとその顔が浮かんだ松潤さん
ニ「J、いけるよ!」

②ミッツのテレビ初出演は「ズームイン!!朝!」である

ニ「ホントに徳光家の問題なんですね」
田「ここでみんなで相談する所が嵐の仲の良さですね」
5人で話し合ってる。
潤「オレは×だと思う」
相「じゃあ、×」
潤くん、いきなり智くんに「じゃあ、○行ってよ」と腕を引っ張る。
智「なんで?! なんで?!」焦る智くん「なんなの!? なんなの!? 急に」
潤「俺は×だと思うんだけどリーダーはどう思う?」
智「×」
潤「じゃあ分かった、俺○行きますよ、だから×行こうよ」それでも、
智「何で俺なんだよ」納得いかない様子。
最終的に潤くんに放ったお言葉は「お前、悪魔だな」(爆)

潤くん○に。智くんは×に。
潤くん正解。智くん水浸し。

ミッツさんが初ズームインの話をしてる時、「そんなのどうでもいいっスよ」と智くんはご機嫌斜め。
藤「何でちょっとイラッとされてるんですか? 大野さん」
智「そりゃイラッとしますよ!

お次の解答者、徳「一、二宮」

③24時間テレビに第1回から出演しているのは徳光和夫だけである

ニ「1回ぐらいあったんだろうな~出ない回が・・・・やっぱり徳さんだ!ってなったんですよ、日テレも。だから俺は×! でも、みんなの意見を聞きたい」
田「そうなんです、TVの前の皆さん、コレが嵐なんです
藤「嵐は5人でひとつなんです

潤「俺も×だと思うよ」
翔「俺、○だと思う」意見が分かれた。
相「俺も実は○だと思う。全部出てると思う」
藤「大野さんは?」
智「×ですね」
ニ「じゃあオレ○にするわ」

「俺も○だよ」潤くん寝返った。
智「お前、×って言ったろ!

ニノは、○で正解。
智くん×で再びズブ濡れ。今度は頭からスライディングする形で完全にビッショ濡れ。なんか可哀相ね。

智「嵐ってみんな悪魔だな!」とヽ(`□´)ノ

何かと智くんをイジル嵐メン。潤くんが特に最近多いね。(*^-^*)
嵐がみんなで智くんを引っぱりだそうとしてるような気がした。
次回は古田新太さん、また激辛で相葉さん、ビッショリ。

更新呟き