goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

ヒマラヤ桜 11.27

2016-11-27 19:49:03 | さくら
今年から我が家には 新たにヒマラヤ桜が4本増えました



ネパールから届いた実生を日本の農家で育てたものを4本わけて頂きました

一番大きな一本は 私の背丈をチョッピリ高いほどですが ヒョロヒョロして居て先日の

雪❄️の際には 折れるかと思われる程に垂れ下がって居ました

夏の暑かった時に ビニールハウスの中を締め切って居たせいで葉や木が焼けたとの事で

届いた時には 付いて居た葉も此の二ヶ月の間に 新たに葉が出て生え変わり 根付いてくれた

のだろうと思われます

後の3本の長女・次女は 小さな葉を付けて届き 直ぐに一回り大きく成りましたが 三女は

葉も小さくて心配しましたが 漸く小さい葉の他に 大きな葉も育ちました



私が 初めて此の桜の存在を知って 毎年伺って居る 東京駅の丸の内側の

二本のヒマラヤザクラの開花は 早くて来月12月から遅くて1月なのです

我が家の今年の開花は 無理で有ろうと思われますので 気長に育てたいと思って居ます

此のヒマラヤ桜は 現存する桜達の祖先では無いかとも言われ 他の中でも一番 CO2を吸収して

くれる桜だそうで一部には エコザクラと言われる桜でも有ります

今宵は 下り坂の様で 雪には 午後から当地は 雨に成りました。 雪には 成らないと思いますが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季桜 11.26妹

2016-11-27 00:30:46 | さくら


我が家の桜情報です

先日・21日に開花を確認した四季桜の妹桜 三輪中一輪は 悲しいかな⛄️に負けて くしゃくしゃに

成りましたが 未だ二輪は 頑張って 小さな花を付けた侭 残って居ます



此方の二枚目の写真の方が 存在感が有ります

春先は 一つの桜として写しますので こんなに一つ一つの桜を愛でて上げる事は 無いのですが・・・・

桜にとっては 春に咲くより此の時期に喜んで何枚も撮られるのは 嬉しい事でしょうネ

テレビでは 『今夜も 生でさだまさし』が 始まりました

チョッピリノンビリしている夜です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞑想中で・・・

2016-11-26 11:26:06 | 猫・(=^・^=)・ネコ


曇り空の冷たい一日に成って居ます

でも日差しが有る場所では 暖かい日溜まりが嬉しく成ります

我が家は 家の中での 日溜まりの場所が少ないので 日溜まりを確保出来なかった家猫達は チョッピリ寒いので 彼方此方で 皆んなが固まって暖をとって寝て居ます

オャ一人だけ みんなと別行動をとって居る子が・・・・

お耳だけは ピ~ンと成って居るので 私の声は聞こえて居る様ですが・・・

二女のKuroちゃん 私が帰宅した時に他の子達は 父さんお帰りなさいをしたのですが・・・

何故か此のスタイルを崩しません

私は 彼女に嫌われたのでしょうか😢





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と十月桜 11月24日

2016-11-25 23:38:13 | さくら


昨日の雪には トテモビックリ致しました

しかも11月ですので予想以上に慌てた方々が居て22日も23日も帰宅は 深夜0時をまわって居ました

仕事ですので致し方有りませんが 困って居る方を助ける仕事ですので 有り難うと言われるだけで

満足して居ます


此の雪でビックリしたのは 私だけでは無くて我が家の桜達も同じの様です

突然の狂い咲きした仙台屋桜は 三枚の葉を残して花はクシャクシャに成りました

今季 一番最初に咲いてくれた十月桜が 未だ雪まみれに成って咲いて居ます

去年の十月桜は 一月の雪に降参して一気に花を終わらせましたが 日中に暖かく成ったせいでしょうか?



今年も正月までは 咲いていて欲しいものてすネ

今宵は 昨日程では無くて 未だ2.6℃ 寒すぎ無い夜です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野市の富士山・・

2016-11-25 11:44:08 | 街歩き


キリッと冷え込んだ朝でした

私が 節分会の帰り道に良く見た富士山が そこに有りました



此の辺りから 何故か富士山が大きく雄大に見える場所です

昔・住んで居た借家から小さな小ちゃい富士を毎日眺めて居ました



富士山の見える場所って素敵ですョネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする