
夕暮れ時に車を走らせて居たらオレンジ色に染まる富士山を見つけました
慌てて皆さんの邪魔に成らない場所に停めて走りました
本当は もう少し早くお仕事を終わらせてダイヤモンド富士をと思って居たのですが・・・・
此の場所は 日野市万願寺町 江戸時代には高幡不動尊末寺36寺の一つでしたが 今は地名だけが残って居ます

暫く経ってから八王子市小宮にきましたら 僅かに右側に富士山の雄姿が・・・・
薄い三日月まで見えていて ホッとする光景に出合いました

今年最後の夕暮れ風景ですが 例年に比べてトテモ暖かく過ごしやすい年の瀬と成りました

皆さんは 紅白歌合戦をテレビで見ながら ユッタリなさって居る事でしょうネ
私は 経理事務をしながら 消えてしまった年賀状作成の為の住所録を何とかバックアップデーターから引き出す事を先程から2時間かけて 只今奮闘中です
耳元では 立川談志師匠の『芝浜』が流れて居ます
大晦日の夜のお話しです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます