爽やかな香りと甘さが香るキウイのお酒です
果実酒の作り方ですが いたって簡単に御家庭でも作る事が出来るお酒です
御用意して頂くのは キウイフルーツです
未だ若い硬さの有るものでは無くて 柔らかくてスーパーや八百屋さんで軟らかくなって売れ残りや安価に売られて居るもので結構です
薄皮を剝いてドンナ形でも構いませんので包丁を入れます
大ぶりの物のママに硝子瓶にホワイトリカーに浸けても構いませんが 気の短い方は 小さめに切られた方が宜しいかも知れません
氷砂糖『白砂糖でも構いませんが 変な甘さが出ますので 氷砂糖推奨します』をレモンを御用意して頂き輪切りにして氷砂糖・キウイ・レモンの輪切りを投入した後にホワイトリカーを入れて完了です
我が家のキウイ酒は 1年半は経って居ますが 3三ヶ月後から飲む事が出来ますが 極力一年くらい経過した物の方がより濃厚な香りと味を楽しめると存じます
濃いめのキウイ酒は 氷を投入して炭酸で割るのも良いのかも知れません
画像的には ペパーミントの葉をのせた方がより美味しそうに見えるのですが 強い添え物が折角の味と香りを損ないますので私は致しておりませんが 来客や人様にお見せする時には 葉っぱが一枚乗っかって居る方が 綺麗かも知れません。
本当は お日様ギラギラ暑い暑い夏の日曜の昼下がりに 氷を入れて頂くのが一番・美味しいのですが・・・
生食で食べられて美味しい果実は 極力作る様にして居ます
意外と簡単に造る事が出来ますのでお試しなさっては如何でしょうか?
若い頃に飲まれて居たのでしたら 果実酒もストレートに飲まれずに 炭酸水等で割って飲まれたら如何でしょうか?
食前酒としと寝酒としてオチョコ一杯程度から 始められたら如何でしょうか?
本来の私は 一杯では無くてイッパイ頂きたい人ですので 仕事柄・緊急対応をしておりますので 殆んど呑んでおりません。
今年は 暑くてたまらなくて美味しい生ビールとか美味しいツマミ『あて』を 見繕って冷えた清酒を頂く気にも成らないのが セメテの幸いな陽気ですので助かって居ます
お尋ねのトマト酒ですが 造る事は可能です
果実酒用の広口瓶を煮沸消毒して用意してトマトをヘタの付けたママで丸洗いしてキッチンペーパーで拭いて漬け込みます。
果実酒用の35度の焼酎を使用して下さい
氷砂糖も用意をして一緒に入れて下さい
分量は 果実『この場合 トマトを60%~70%と氷砂糖を20%くらいと思われますが甘めに作られるのでしたら トマトを少し削り氷砂糖を足して下さい
自戒の為に大体の分量を記憶して居ると便利です
お酒に弱いのでアルコール度数の低い方は 選ばないでくださいネ
カビが生えたり・失敗する事等のリスクが有りますので
ご自分の処で御作りに成ったゴーヤも種を除いて漬ける事も可能なのですが 独特の臭みや味が有りますので 浸け上がりの際には ストレートで飲まずに炭酸水で割る事をお勧めします。
果実酒は 殆んどが飲み易く口当たりも宜しいので 先ずは薄めて一口からお勧めします
体力増強 ウイルス等の免疫力アップの為に是非・造る楽しみと呑む楽しみを味わってみて下さいネ
私は梅酒以外に作った事は無く、それを飲む事無く・・・
アルコールが体質にマッチしないのか?
(お若い?時には意識が無くなるまで飲んでいたです)
食前酒には果樹酒は良いですよネ~
晩酌される方は”美味しい食事”の為と言います
ミニトマト酒 など 出来ますか?(思い付きましたが)