
高幡不動尊にチビッ子達と出掛けた帰り道で山門内で見つけました
漢字で書くと珊瑚樹と書きます
別名 ヤブサンゴとヤマジサと言われて居ます
初秋から初冬にかけて実を付けるのですが その実が赤く珊瑚の様に見える事からこの名が付いたとされています

高幡不動尊の一番後ろ側にございます
赤い実は 確か私のアップしていない中に有りそうです。
雨も降らずに何とか 楽しい時間を過ごせました。
普段から何もしてあげて居ませんので 果たして喜んでくれたのか心配ですが・・・・
アジサイ鑑賞よりも山歩きだった写真は 明日にでもupさせていただきます