goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんのBlog

ライブが好きです。NO LIVE NO LIFE。

割烹 籠目@松山市

2007-05-10 14:10:06 | 食事
籠目に行ってみました。
お店の作りは、店舗紹介の写真の通り。きれいなお店ですよ。
3Fの広間を利用しました。
お刺身、煮魚、豆乳鍋(鴨+牛)、松山寿司など。
普通においしい日本料理でした。
web siteによると、おまかせ会席 3,150円なんというのもあるようなので、
>、わくわく四国.comの冷酒サービスクーポンをプリントアウトして、
いってみるのもいいかもしれないなぁ(2007/5/10にはクーポン掲載中)
いつまで、クーポンが利用できるかわからないですけどね。

参考:割烹籠目yahoo グルメわくわく四国.com
住所:愛媛県松山市一番町1丁目2-3(GoogleMapで地図を見る)
勝山通りから、ワシントンホテルプラザの通りに入って、すぐ右、そして左。

BAR Con Alma @松山市

2007-05-09 21:52:11 | 食事
BAR Con Almaに行ってみました。
写真は、お店の外観です。
内部をご覧になりたい方は、こちらへ

愛媛FCのファンクラブ会員証をもっているのに、提示するの忘れたよ・・・
割り引き逃してしまった・・・

座席は、カウンター席が8席くらい+テーブル2席+2F席(みてないのでわかりません)
季節のフルーツを使ったカクテルが得意なようで
この日は、イチゴ・トマト・パイナップル・リンゴなどの素材があったようです。
フレッシュフルーツを絞りたてで使っているようでした。
ちなみに、この日は、白桃+POMジュースの椿妃(つばき)とパイナップルを含んだカクテルをいただきました。
あと、カウンターの上にハムがおいてあります。
生ハムが注文できるわけです。
生ハム食べてみました。(写真には撮りませんでしたが)
生ハム削りたてとオリーブが出てきました。
おいしいよ

カクテルが飲みたくなったら、またいきたいな。

参考:バーコンアルマのBlogこまちグルメパーク
住所:愛媛県松山市三番町2-5-16(GoogleMapで地図を見る)
チェックイン松山の向かい側。看板がありますが、内部の様子は伺いにくい扉があります。その扉を開きましょう。

TOURNER LA PAGE @松山市

2007-05-07 18:08:13 | 食事
TOURNER LA PAGEにおいしそうなものを食べに行きました。
生ハムのサラダ
ブルターニュ産鴨肉と京ねぎのロースト
春野菜のリゾット
イタリア産仔ウサギのローストバジルとレモン風味
マンゴのソルベ
を食べてみました。
ブルターニュ産鴨肉と京ねぎのロースト 春野菜のリゾット
イタリア産仔ウサギのローストバジルとレモン風味

おいしかったです
お客さんがほぼ満席で、料理ができるのに少し時間がかかりましたが・・・
お酒を飲みながら、注文するものを考えて、おいしそうな料理の名前に期待を膨らまして待ちました。
生ハムのサラダ・・・削りたての生ハムがおいしい
鴨肉とネギ・・・鴨っておいしい。ネギも甘いし
リゾット・・・春です。ふりかけられたあら挽き胡椒のあら挽き度が素敵。
ウサギ・・・ウサギはくせのある味ですが、上に載っているオレンジ色の物体の酸味が調和しておいしい
マンゴーのソルベでおなかいっぱいになりました。
カウンター席とテーブル席が少々のあまりお客さんは入ることができないお店ですので、予約または電話してからいくとよいかもしれませんね

他の人の感想(Googleとgooブログ検索)
こまちグルメパークBlog1Blog2Blog3

参考:TOURNER LA PAGE
住所:愛媛県松山市三番町1-15-1 RITZビル1F(GoogleMapで地図を見る)



麺鮮醤油房 周平 (ラーメン・松山市)

2007-04-30 14:06:32 | 食事
麺鮮醤油房周平でラーメンを食べてきました。
ラーメンの画像は、周平websiteリンク先でどうぞ。
周平ラーメンを食べたのですが、さばの削り節の香りが最初少し苦手でした。
魚介の香りが強烈で・・・
最近、あまり魚食べていないもので・・・そういう影響もあったかも
そこが少し苦手でした。
でも、スープはおいしい
しかも、食べた後に、口の中にお菓子の味(化学調味料)が残らないので、さらに素敵

周平看板

次は、ネギラーメンを食べに行く予定です。
ネギと一緒にスープを飲むと、魚介の香りがちょうどよくなって、
個人的には好きなのです。
スープはおいしいから・・・また食べたい。
従業員?によるお店紹介動画がyoutubeにありましたよ。

参考website:周平website周平でラーメンを食べる動画yahooグルメ
住所:愛媛県松山市一番町2丁目4-11(GoogleMapで地図を見る)
ラフォーレとローソンの間の細い道を入って、すぐに左にまがったところ。

瓢太 (ラーメン・松山市)

2007-04-27 12:10:40 | 食事
松山らしいラーメンをということで、「瓢太」にいってみました
カウンター席8席+奥にテーブルで8人くらい入れるのか?というお店でした。
メニューは、中華そばのほかに、刺身やおでんなどがあり、
小さい居酒屋という感じです。車で行ったので、飲めませんでした。残念・・・
ラーメンは、どうだったかというと・・・
スープが甘い。とにかく、甘い。
なんだったんだろう・・・
あの甘さは。
あと、チャーシューではなく角煮がブロックではいっていました。
これが、松山風なのか?
麺は、やや太め。博多のラーメンに慣れているので不思議な感じでした。
ラーメンの写真は・・・とっていないので、
写真があるBlogを紹介します
Blog1Blog2Blog3

瓢太の外観

参考:yahooグルメ
住所:愛媛県松山市三番町6丁目1-10(GoogleMapで地図を見る)
駐車場はないようですが、近くに20-30分で100円の駐車場があるので、車で行くときには使うといいかも??

白滝の鍋焼きうどん(松山市)

2007-04-25 21:17:01 | 食事
四国といえばうどん?なのかなぁ・・・
ということで、うどんを食べに行ってみました。
タクシーの運転手さんには、うどん屋は高いから、はなまるうどんで十分だよ。
といわれたのですが・・・

白滝の鍋焼きうどん
空港とアイテム愛媛の間で見つけたうどん屋さんにいってみました。
鍋焼きうどんを注文。
海老に、肉に、山菜に・・・
具が沢山でまんぞくです
愛媛FCのファンクラブ会員証を提示したら、本人のみ10%割引らしい。
おとくかな???

参考web site:yahooグルメ愛媛FCファンクラブ会員特典
住所:愛媛県松山市北吉田町1227-14(GoogleMapで地図を見る)

「居酒屋まつだ」で魚を食べた!!@松山市二番町

2007-04-20 19:01:39 | 食事
「居酒屋まつだ」で石鯛の塩焼+刺身(半身を刺身に、残りを塩焼きに)、いたどりの料理、カワハギのうすづくりを食べました。
むっちゃ、美味しかった。
魚は宇和島のほうから仕入れるらしい。
旬の魚を出すようにしているらしい。
いたどりは、自分で採取してくるらしい。
カウンターが6-8席位とテーブルが10人くらいの小さな店ですが・・・
魚は美味しい



他の方の感想Blog

店舗情報:yahooグルメ
住所:愛媛県松山市二番町2丁目2-8GoogleMapで地図を見る