goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんのBlog

ライブが好きです。NO LIVE NO LIFE。

広島経済大学 42nd Light Music Concert @ 広島クラブクアトロ

2009-07-04 23:00:00 | Music
ゴーイングアンダーグラウンドが、広島に来たので遊びに行ってきました。

といっても、広島経済大学のイベントのスペシャルゲストなので、10曲くらいかな??と思っていたら12曲。

まずは、学生さんのイベント。
司会:放送部
が、進行役。
舞台の調整をしているときに、挨拶を入れたり、インタビューを入れたりして
上手に場をつないでいました。

1組目:Music Family(17:30-)
女の子ボーカルで、英語の歌詞が主体のロックバンド。
1曲目は、なかなかよかった。
3曲目の出だしは、かっこよかった。

2組目:Deep Diggers(18:00-)
金管主体の軽音楽バンド。
金管楽器って、迫力があるよね。

3組目:BBQ(18:30-)
アカペラバンド。
1年生が初々しいかんじでした。
でも、笑っちゃダメですよ。

4組目:ダンス部(19:00-)
ダンスは、楽しく笑顔で!!
ミニアクシデントがあって、全力を出せなくて?という感じもありましたが
そういうことも、乗り越えて踊りきるのがすごい!!
練習の成果だと思います。

5組目(スペシャルゲスト):Going Under Ground(19:30-)
生ゴーイングは、2007年11月のサロンキティぶり。
歌上手い!!
CDみたいな声。
ライブで聴くと、声が出てないor途中ででなくなるヴォーカルって結構いるけど・・・
さすが!!
時間が少ないためかほとんど休みなく歌い続けてたし。
大学生の学園祭?にあっているような選曲で。
この日のために、曲を選んでいただけたような構成でした。
おいしいビールが飲めました!?

イベント名:広島経済大学 42nd Light Music Concert
日時:2009年7月4日
会場:広島クラブクアトロ
主催:広島経済大学学友会文化局

聞いた曲(ゴーイング)
1:STAND BY ME
2:ハートビート
3:グラフティー
4:同じ月を見てた
5:暗夜行路
6:トーキョー・キャンバス
7:PLANET
8:TRAIN
9:Holiday
10:TWISTER
11:世界のまん中

EN:トワイライト

チャットモンチー 2009 @ 広島クラブクアトロ

2009-06-09 23:50:00 | Music
チャットモンチーが広島に来たので、遊んでもらいに行きました。
あっという間の120分。
もっと、歌って!!
MCいらないから・・・
でも、歌いすぎたら声が出なくなっちゃうのかな?



100番台の入場券を持っていたけど、ぎりぎりに到着・・・
右後方に待機してVocal&ギターサイドで、鑑賞。
ライブハウスだから、曲にあわせて動かないとね・・・
棒立ちでみるのは???
まあ、ひとそれぞれいろいろな趣味があるから仕方ないね。
個人的には、30分ならアンコールくらいのときのモッシュには耐えられるはず。
バスロマンスとか、ヒラヒラヒラク秘密ノ扉とかみたかったなぁ。

MCは、
ドラムさんが、幕末マニアまにあなこと。村上水軍について、末裔?が会場にいたこと???
ベースさんが、ファンのベースやギターに、タワーレコードでサインしたこと。
ヴォーカルさんが、前日は3人くらいに電話していたこと。デンマークとつながっている??アンデルセンにいったこと。(パン好きなのに)パン買ったのに、まだ食べていないこと。
写真の掛け声は、
「広島カープ」、「ブンカッキー」、「たいぎい」
サンフレッチェは、カープがあるから球技はもう言いやろと却下された模様です。

ところで、告白CDが広島アルバムランキング8位かどうか不明ですが、
LOVE is SOUPとハイビスカスは冬に咲くは、いい!!
ゆびパッチンも面白いし、ハイビスカスのテンポの変わり面白い。
テンポが変わっても、勢いが維持される曲ってなかなかないから、上手に作られている曲なんだと思う。いちおしです。


イベント名:チャットモンチー2009 いま一度ライブハウスを洗濯し申す!ツアー
日時:2009年6月9日 19時開演
会場:広島クラブクアトロ
主催:YUMEBANCHI
企画/制作:ニューカム
後援:キューンレコード

1:東京ハチミツオーケストラ
2:8cmのピンヒール
3:シャングリラ
4:終わりなきBGM
5:Last Love Letter
6:恋の煙
7:橙
8:海から出た魚
9:余談
10:LOVE is SOUP
11:ハイビスカスは冬に咲く
12:ツマサキ
13:染まるよ
14:あいまいな感情
15:真夜中遊園地
16:やさしさ

EN1:風吹けば恋

藍坊主 aobozu TOUR 2009 百景 @ 周南LIVE rise

2009-05-27 23:00:00 | Music
藍坊主が周南に来たので、遊びに行きました。
会場は、周南LIVE rise。
お客さんは、100人くらいか?
こじんまりとしていて、楽しめました。

MCは、
山口の名物というか、周南の名物がなかなかなくて・・・
フロアからは、つよしくん・・・
つよしくんというのは、徳山動物園の熊のようです。

照明が暗い時に、ステージ上の人に話しかけるのはどうかと思いますが、
ややうざい・・・○○さんという歓声を、完全に無視していたようですが、
ついに、去年もいたよね、うざい?と反応。
その後は、明るい時に「藍坊主!!」なんという、温かい声援が飛び交っていました。

マザーは、綺麗に声が出ていたのか?Vocal談では、ものすごく上手く歌えたと自賛!!
たしかに、独特な綺麗な声で、よかったです。

ダブルアンコールも良かったです。


日時:2009年5月27日 19時開演
主催:YUMEBANCHI
企画:GOOD-DAY/Super Cast
制作:VINTAGE ROCK std.
後援:スペースシャワーTV/TOY'S FACTORY

チャットモンチー Hall In Love Tour 2009 @ 岡山市民会館

2009-05-06 23:30:00 | Music
岡山にチャットモンチーが来たので、遊びに行ってきました。
焼酎は持参しませんでしたが・・・
Vocalさんの高い声が素敵。

チャットモンチー
チャットモンチー
会場周囲には、かわいらしいツアートラックが止まっていました。

かなり早い時間に付いたので、まずは、岡山城と後楽園を散策。
散策途中に会場をチェックしたら、物販やってました。
まあ、それを眺めながら、散策継続。
近くのカフェでカレーを食べたよ。

17時前に会場周囲に戻って入場。
お客さんの年齢層は、10-20代で女の子がやや多い印象。
MCでのアンケートによれば、チャットモンチーをはじめて生で見た人が半分以上らしい・・・

スタンディングのライブとは違って、ホールなのでのんびり聴けて楽しかったです。
歌の上手さに聞きほれる・・・・・

なぜか、ホルモン(マキシマムザホルモンという八王子のロックバンド)タオルなどにメンバーが反応していました。
曲のかんじはぜんぜん違うバンドなんだけど・・・

曲が90分+MC30分で120分くらいのライブでした。
MC多くて辛そうでしたが・・・
アンコールでは、いろいろなお客さんをステージに上げて、
みんなでハイビスカスを歌ったりしてました。

最新のCDの曲は全部やる、やっぱそれはノルマですよね。

イベント名:チャットモンチー Hall In Love Tour 2009
会場:岡山市民会館
日時:2009年5月6日 17時開場 17時30分開演
主催:YUMEBANCHI
企画/制作:ニューカム
後援:SPACE SHOWER TV/キューンレコード


聞いた曲
1.8cmのピンヒール
2.Last Love Letter
3.海から出た魚
4.恋の煙
5.CAT WALK
6.片道切符
7.長い目で見て
8.LOVE is SOUP
9.ヒラヒラヒラク秘密ノ扉
10.親知らず
11.Good luck my sister!!
12.あいまいな感情
13.染まるよ
14.余談
15.やさしさ
16.風吹けば恋

EN1.ハイビスカスは冬に咲く
EN2.シャングリラ
EN3.ハナノユメ


UNICORN ユニコーンツアー 蘇る勤労 @ 広島グリーンアリーナ

2009-04-30 16:00:00 | Music
ユニコーン
ユニコーンが、近くにやってきたので遊んでもらいにグリーンアリーナに行ってきました。
ステージ上のLEDに、メールをすると採用されればコメントが流れるという面白試みもあり、開演までも楽しく過ごせました。
幸い?当然?広島カープも、勝っていて、お客さんたちが広島戦の試合経過をLEDに投稿。
そのほかにも、今日は○○カラ来ました。
子供は、両親に預かってもらってますなど。のコメントも。

演出が面白い。
お客さんは、アラウンド40。
座るタイミングで、みんな座っちゃう。
誰も着席の合図とかしないのに・・・
でも、それも、それでいいかんじ。
演出というか、MCというかが、ものすごくテンポがいい。
ある程度脚本を考えてあるんだろうけど。
微妙にグダグダ感が上乗せされて、ちょうどいい砕けた感じなのに、
ピリッとおもしろい!!
アリーナらしい、ライブでした。

アリーナだからか?広島だからか?客席が遠いと、
最後には、ステージから、フロアに降りてました・・・
つばかぶりシートのお客さんたちが、うらやましいな。

日時:2009年4月29日
場所:広島グリーンアリーナ

SetList:B
01. ひまわり
02. スカイハイ
03. スターな男
04. ボルボレロ
05. 働く男
06. 水の戯れ~ランチャのテーマ~
07. オッサンマーチ
08. キミトデカケタ
09. ロック幸せ
10. AUTUMN LEAVES
11. 自転車泥棒
12. ザギンデビュー
13. PTA
14. WAO!
15. BLACKTIGER
16. R&R IS NO DEAD
17. サラウンド
18. 大迷惑
19. ヒゲとボイン
20. 車も電話もないけれど
21. HELLO
EN-1
01. 人生は上々だ~SMA 
EN-2
01. 開店休業
衣装:高校生ブレザー

大塚愛 Love Letter Tour 2009 @ 広島クラブクアトロ

2009-04-21 20:00:00 | Music
大塚さんが、広島に来たので会いに行ってみました。
ライブハウスなので、ステージまで近い!!
近すぎて、前のほうのお客さんはVocalをミツメテる・・・ってかんじ。
もう少し曲に乗ろうよ・・・
ライブハウスなんだしって印象でした。
でも、、日ごろがアリーナとかだと、こんなに近くに見えると
曲を忘れて見惚れるって感じになるのかもね・・・・・

ちなみに、服装は、赤のワンピース。
アンコールでローリングストーンズのTシャツかな?
赤のワンピースの時は、激しい動きで下着が見えたとのうわさです。
(色は秘密ね・・・)

Vocalさんは、暑いと(自分の話が)うざいを連発していました。
そういえば、2年前の携帯を突然見つけて、些細なことで悩んでいる自分に、温かいメールをくれた友人の話とかもしていたよ。

Set Listが、ものすごくいいです。
ライブハウスのライブっぽい。

個人的には、「ド☆ポジティヴ」くらいから、もうすこし会場全体がはじけたかんじで盛り上がってもいいのかなって印象を受けました。
大塚愛さんのファンの皆さんは、お行儀がいいなって思いました。
オールスタンディングでも、立ち位置がまるで指定されているような・・・
ものすごく、ちかくでみれるから、お客さんは満足していると思うけど。
それなら、ホールツアーでいいじゃん。
ライブハウスツアーなんだから、ってこと。
まあ、ライブハウス自体が初めての人も多いかもしれませんけどね。

女性専用チケットも販売されていたようですが、
それなら、女性だけでなく子供には専用チケットにしなくても、子供ゾーンとかつくってあげてもいいかもね。子供連れのかたも結構いたみたいなので。
2階の一部に、子供専用席とか作ってもよいかもね。
子供のファンを大切にしたそうだから。(子供の掛け声に対する返事がむちゃむちゃ早かった。)

イベント名:大塚愛 Love Letter Tour 2009 ~チャンネル消して愛ちゃん寝る!~
日時:2009年4月19日 16時開場 17時開演
場所:広島クラブクアトロ
主催:キャンディプロモーション
後援:avex group
企画:avex entertainment
制作:avex live creative / ON THE LINE
協力:キャンディープロモーション

01. LIFE-LOVE CiRCLE
02. CHU-LIP(Rock Version)
03. チケット
04. 空とくじら
05. drop.
06. H20
07. One×Time
08. バイバイ
09. 君フェチ
10. 360°
11. ド☆ポジティヴ
12. ポンポン
13. Happy Days
14. ロケットスニーカー
15. 愛

EN1. 黒毛和牛上塩タン680円(Punk Ver.)
EN2. さくらんぼ
~プリントクラブ~
EN3. 未来タクシー
EN4. PEACH
EN5. ユメクイ

Base Ball Bear LIVE MATHEMATICS TOUR 09 @ 周南チキータ

2009-03-28 23:00:00 | Music
周南にベボベが来たので、遊んでもらいに行ってみました。
少し忙しくて、18時半くらいに到着・・・
最初のほうが激しく盛り上がっていたのか??
倒れた人がいたらしく・・・
その人が運び出されるくらいのタイミングで入場しました。
遅れていったけど、チキータの前のフロアにはスムースに移動できました。
下のフロアでのんびり飛び跳ねながら楽しく曲を聞いてきたよ。
MCは、あまり覚えてないけど・・・
セットリストは、今回は毎回変えてるとか、
ダブルアンコールは、祭りの後にを歌っただけど、もう一曲やりますとか・・・
そんなんだったと思います。

前方フロアの真ん中後方でのんびり聞きながら、徐々に前に。
モッシュは、ダブルアンコールの時だけ、巻き込まれてみました。

でも、曲としては、今回のアルバムよりも前回のアルバムのほうが個人的には空きなのかも・・・

冷房が効きすぎていたのと、遅刻したので燃焼不足・・・
予定があえば、広島も参加したいな!!

イベント名:Base Ball Bear LIVE MATHEMATICS TOUR 09
日時:2009年3月28日
場所:周南チキータ

こんな曲をうったったらしい・・・
ドラマチック
つよがり少女
極彩色イマジネイション
FICTION ONCE MORE
君のスピード感
少女と鵺
SUNSET-KI・RE・I
ドッペルゲンガー・グラデュエイション
CRAZY FOR YOUの季節
神々 LOOKS YOU
彼氏彼女の関係
真夏の条件
SAYONARA-NOSTALGIA
ELECTRIC SUMMER
YUME IS VISION

ラストダンス
祭りのあと

GIRL FRIEND

SPITZ JAMBOREE TOUR 2007-2008 “さざなみOTR”@周南市文化会館

2008-12-07 23:00:00 | Music
スピッツが周南にきたのでいってみました。
立見席だったので、寒いなか会場の外に並んで開演約10分まえくらいから入場開始。
1階席の一番後ろに詰め込まれました・・・
のんびり聞いてきましたよ。
MCで一番面白かったのは・・・
「ジャグリング」を「ジャグジー」と言い間違えて、会場が凍ってたことかな?
大きな笑い声で、どうにか挽回していたけど・・・

のんびり楽しくライブを観戦して来たよ!!

聞いた曲
01.たまご
02.Na・de・Na・deボーイ
03.ヒバリのこころ
04.不思議
05.点と点
06.ルキンフォー
07.チェリー
08.砂漠の花
09.みそか
10.P
11.君が思い出になる前に
12.若葉
13.桃
14.ネズミの進化
15.スピカ
16.エスカルゴ
17.8823
18.渚
19.俺のすべて
20.僕のギター
EN
01.魔法のコトバ
02.遥か
03.スパイダー

GOOD 4 NOTHING @ 周南LIVE rise

2008-11-08 23:50:00 | Music
周南にGOOD 4 NOTHINGさんが来たので、ライブハウスに行ってみました。
開演が18時30分だったのですが、間に合わず・・・20時着。
大阪から来たという、SPREADさんたちから参戦。
ふつうによい曲でした。
そして、GOOD 4 NOTHING。
SEが、ドラゴンクエストでした。
10-feetを一瞬思い出した・・・
カテゴリー的には、エルレとか10-feetとかになるのかな?
曲に乗って楽しんでくれ的なことをいっていたような気がしたので、勝手に楽しんできました。
いい曲が多かったです。ジャンプして、手を上げて、体全体で楽しんでみました。
お客さんもそれほどつめこまれていなくて、密着しているのは前3列くらい?
最初は前で押しつぶされるゾーンにいたんですけど、いまいち楽しめない気がしたので、押しつぶされないゾーンで楽しんでみました。
おかげで汗だくです。
最後にピックが飛んできたのでありがたく頂いておきました。
冷房もよく効いているし、ライトもLEDであまり暑くならないしいいライブハウスです。
トイレの数が増えたらなおいいのにね。

日時:2008年11月8日
場所:周南LIVE rise

聞いた曲?
1:PROOF
2:maximize
3:C&r
4:LET ME GO
5:Paradise
6:Ride
7:Turning
8:Blance
9:Op
10:PROMISE
11:CAUSE
12:Mosh Pit
13:lost some
14:J.C
15:Story
16:STICK

キエフ・オペラ「椿姫」 @ 山口市民会館

2008-10-25 23:00:00 | Music
山口市でオペラをやっていたので、見に行ってみました。
演目は、椿姫。
1年位前に初めてオペラを他の会場で見たのですが・・・
ぜんぜん違う風にみえました。
演出や衣装も違ったのですが、あらすじが分かるので曲と舞台に集中できた。
前回見たときは、字幕に気をとられて、声と楽器の音に集中が剥いていなかったんだと思う。

今回の劇では、第3幕がものすごく素敵でした。
歌声もオーケストラも。
なぜか、1・2は、低音が強い印象だったり、声が十分出ていないような印象だったり・・・
でも、第3幕は、ジプシーと闘牛士の舞もよかったし、曲もよかった。
なぜか、第3幕のあとにミニカーテンコールがあって、どうなんだろ?っておもったけど。
まあ、一番華やかな格好でできるからかな?

ところで、もしかして、リハーサルをまじめにやっていないのだろうか…

イベント名:ウクライナ国立歌劇場オペラ キエフ・オペラ「椿姫」
日時:2008年10月25日 開場:18時 開演:18時30分 終演:22時ごろ
会場:山口市民会館大ホール