せっかくおいで頂いているのに
更新が不定期になりすいません
病に倒れてたり・・なんてこともなく
元気に忙しくしております
裏のピンク色の花、あっという間に開花してます
(3日前の写真)
しばらくお天気が良く、気温も高かったからでしょうね
畑の豆科の花
2種類、見てわかります?
「ちょっと、聞いてないわよ~」
って怒っているように見えるのは私だけでしょうか・・・
上が「空豆」
下が「スナップエンドウ」でした
満開の「ビックリグミ」
この花の分、ほぼ実がなるんですよ~
半分は鳥さんが食べてしまいます~
2つのランキングに参加しております 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります
今年もイノシシにタケノコを掘る前に食べられちゃうとぼやいていたおいやんが
ほりたてのタケノコ を持ってきてくれました
小さめでお鍋にも入る大きさだったので、皮ごと米ぬかと唐辛子を入れて茹でました
タケノコは手に入ったらできるだけ早くあく抜きをしないと
置いておくだけでもアクが強くなりますよ
芹ももらいました
いつも売りに出せないと言ってお野菜をくれるご近所さんからも
新キャベツをもらったどぉ~~~
明日はお好み焼きかにゃ~~~
混ぜ寿司も夕方にもらったので今日の晩ご飯は楽チンチン
豆腐を早く使いたかったので、麻婆豆腐茄子春雨
おみそ汁は最後の鹿児島の天然ブリの切り身入り
<オマケ>
今年もやってしまいました・・・
わが家の大好きな「沖縄そば」インスタント袋麺ですが・・・
今年は早めに調達しちゃった
ヤフオクで大人買いしちゃいました
うちのお母さんも大好きなんですよ
またソーキ(豚の角煮でも)仕込まないと
それと・・・香菜(シャンツァイ)も育てないとね~~
2つのランキングに参加しております 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります