毎日気持ちの良いお天気が続いておりますね
「ビックリグミ」
花が落ちて、線香花火の先っぽみたいの実が大きくなるんですよ
「ブルーベリー」
以前に花だと思ったのはつぼみだったのかな?
スズランの花みたいにかわいいかも
でも・・これだけじゃ ジャムにはできないですね
「かきどおし」
なぜか、二つ並んで花を付けているのが多いんですよ~仲良しなのかな?
今日の晩ごはんは、残り物大掃除だったので
写真に残す物ではなかったです・・・・
明日から私のいとこがやってくるので、冷蔵庫のお掃除をかねて・・・
それと、カロリーオーバー気味の献立が続いているので いったんお休みってかんじかな
昨日の晩にしいたけおいやんに売り物の干し椎茸を数キロ分けてもらいました
今年は例の中国産の食物の騒動があって、需要が増えたのか
干し椎茸の値段も急騰したそうです
確かに去年分けてもらったものと
グレードも上がったのもあるだろうが1.8倍高値でした
以前においやんに聞いた話ですが、中国産の干し椎茸は
日本の椎茸農家と違って、それぞれに乾燥機を持っていないので
どこかに集めて乾燥させるみたいです
乾燥機にかけるまでに腐ってはダメなので、防腐剤を使うらしいんですよ
中国は広いから運ぶのにも時間がかかるので痛み防止ってわけですね
中国産の椎茸を手作業で袋詰めしている人たちの爪が黒く腐ってくるんですって
おいやんはこういうことは公表するべきじゃないのかと言ったらしいですが
国と国同士のもめ事になるからとオフレコらしいです・・
このことを聞いてから、中国産は敬遠していたのですが
とうとういろんな問題が露呈してしまいましたね
それでも食品加工業者は安い中国産を使用せざるえないようですよ
中国産の干し椎茸の戻し汁は濃い色ですが
国産の物は薄い色ですよ~
100g
200g
使いやすいようにストックバックに入れて
オークションにちょこと出してみました
こんな画像も作って・・・
なかなか中国産の安さも魅力的なんですけどね
もし興味がある方はじゅじオークションでも見てくださいな
左のブックマークにあります
もしご希望がありましたらメールでご一報を・・
2つのランキングに参加しております 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります
東京の夕焼けって毎日きれいなぁと思います
いつも、オレンジ色に染まって・・・
ここは都心から離れているからかもしれませんが・・空も広いなぁ
ケイタイの画像だから少し荒いけど、富士山もくっきり!
日本人だからか富士山が見えるとはしゃいじゃいます・・他の人もかしら・・
とにかく、すぐに富士山ってわかっちゃいますよね、あの姿は
今は昼間見えるとき、雪化粧の富士山ですねぇ
昨日は「アメリカンギャングスター」を観に行ってきましたよ~
監督がリドリースコット、キャストがデンゼルワシントン、ラッセルクロウなら
観るっきゃないでしょ~~
昨年から楽しみにしてたんですよ
あるじも大満足、わたしも!
でも・・一緒に行った友達は、最初寝てました・・・・
2つのランキングに参加しております 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります
「もんじろう」いつも身体を触ってほしいいのか
すぐにひっついてきます
背中「カキカキ中」憂いを含んだ表情
背中「かきかき」要求中のもんじろう君
遠くを見て待っています
あたちあんずでちゅ
すぐにひざの上に乗ってくる甘えたさんですよ
ダーツバーに初めて連れて行ってもらいました
なかなか思うところにはいってくれません・・・・
でも、最後にはまぐれ続きで勝っちゃいました あはは
じゃ~~~ん
誕生日プレゼントもらっちゃった
お友達に!
うれぴ~~
ちなみにあるじからは何にもなかったですよ~~
そんなもんです