輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Elvis Costello & The Imposters / Look Now

2018-08-28 | Rock&Pops
<発売日> 2018/10/12

<JAN(規格番号)> 0888072062665

<内 容>
★その卓越したセンスを駆使してロック、ソウル、カントリー、ジャズ、クラシックなどの様々な音楽ジャンルを自由自在に操る音楽の魔術師エルヴィス・コステロが、2008年の『百福』(原題:Momofuku)以来、エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ名義としては10年振り、コステロとしても2013年のRootsとの『Wise Up Ghost』以来5年ぶりの新作。
■ハリウッド、ニューヨーク、ヴァンクーヴァー、ブリティッシュ・コロンビアで録音、コステロならでのメロディーにあふれ、中にはオーケストレーションも入ったシンプルなロックンロール回帰作。 2016年からジ・インポスターズとはじめた ‘Imperial Bedroom & Other Chambers’ ツアーでこれはスタジオに入るべきでは?と思ったそうで昨年夏にはこれほどのジ・インポスターズのパワーと純粋な音楽性をこれまで1枚のアルバムに表現できたことはないと実感し、ついに本作で実現に至った!
■コステロ曰く、「アトラクションズとの『インペリアル・ベッドルーム」の感じとバカラックとの『ペインテッド・フロム・メモリー』の美しさと感情を入れたようなアルバムが作れたら、それは何かすごいよね。」
■ほとんどの曲はコステロの書き下ろしだが、 ‘Don’t Look Now’ と‘Photographs Can Lie’ はバカラックとの共作でゲストでピアノも弾いている! そしてもう1曲バカラックとの共作‘He’s Given Me Things’ でコステロはすばらしい歌唱を披露。キャロル・キングとの共作も1曲 ‘Burnt Sugar Is So Bitter’を収録、 ホーンとスティーヴ・ニーヴのキーボードが印象的なポップ・ソング。
■アルバムはコステロとセバスチャン・クリス(2007年と2015年にラテン・グラミーで最優秀プロデューサーを獲得)による共同プロデュース作品でクリスは音楽への愛と理解その両方を兼ね備えており、ジ・インポスターズのピート・トーマス(ds)とデイヴィ・ファラガー(b)とはLAのスタジオで一緒によく働いていたとのことで非常に気心知れた中でのレコーディングとなったそう。「ピートとデイヴィがいれば、彼らの邪魔にならないように自分のテレキャスターでバック・ビートを弾くのみさ。」とコステロ。共同プロデューサとしてのコステロは「オーケストレーションとヴォーカル・パートは全て演奏する前から僕の頭の中に入っていたので、スティーヴ・ニーヴとよく話をしてアレンジをして彼に光とスペースを与えるようにするのは必至だった。」と話す。「そしてセバスチャンはファズ・ギターやジャズ・バスーンなどであっても必要な音のみを入れるという判断をしてくれるから助かった」とも。
■コステロをこれまで追ってきたファンには間違いなく新しい名盤の誕生といえる!

同時発売情報
●上記アルバムのデラックス盤も同時発売(0888072068223)
★上記作品に4曲入りのボーナス・ディスクのついたデラックス・ヴァージョン2枚組。