輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Rusko /SONGS

2012-03-12 | Dance、EDM、 DISCO,Club, House/DJ
<発売日>3/26

<番号(JAN)>0602527957807

<情報>

<キーワード>
■現ダブ・ステップ・シーンの革命児、最重要人物の一人 Rusko 待望の2ndアルバムが登場!

<内容>
英国リーズ出身で、ダブ・ステップの新たなスタンダードを築きあげた天才クリエーターRusko の2年ぶりの新作!UKガラージ~アーバン・ダブ・ステップなリード・シングル「Somebody To Love」は既に本国UKのフロアを席巻。これまでUKG、4x4、ラガ、レイヴ、ドラムン・ベース等々を飲み込んだ超バウンシー&超マッシヴなキラー・チューンを数えきれないほどシーンに叩き込んできたダブ・ステップ・シーンの寵児による新作だけに、期待は高まる一方!

リーズ大学を卒業後、ロンドンに拠点を移し、CaspaとともにSub Soldiersレーベルで活動。2006年にシングル「SNES Dub」でDub Policeからデビュー。その後Caspaの『FabricLive.37』 (2007)に参加しつつ、シングルを続々と発射し、そのアゲアゲなサウンド・プロダクションで幅広い人気を獲得。Kid Cudi「Day 'N Night Remix」でアメリカにも人気が波及し、2009年Sub Soldiersシングル「Cockney Thug」ではPete Tong、Switch、M.I.A.、Santigold.等々とコラボしたリミックスも誕生した。さらにThe Prodigy「Take Me to the Hospital (Rusko Remix)」、Skunk Anansie「I Can Dream Remix」、Lady GaGa「Alejandro (Rusko's Pupuseria Remix)」(いずれも2009年)も手掛け、英米のシーンにおいて欠かせない存在に。そしていよいよ2010年に『O.M.G.!』 (2010)でアルバム・デビュー。2011年シングル「Everyday」は全英6位にランク・イン。そして満を持して投下されるのが本作『Songs』なのである。究極にシンプルなタイトルを冠したのは彼の自信の裏返しであり、いよいよ世界のダンス・ミュージック・シーンにRuskoの時代が到来する!