輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

NEIL YOUNG / DOROTHY CHANDLER PAVILION 1971 (OBS 3)

2022-04-18 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/05/06予定 

<JAN(規格番号)>0093624885115 

<内 容>
ロック・シーンにおける孤高のレジェンド、ニール・ヤング。オフィシャル・アルバムや貴重ライヴ音源や未発表音源などを紐解く数々のアーカイヴ・シリーズを展開する彼から、昨年秋に始動した「オフィシャル・ブートレグ・シリーズ」の第二弾となる3作品が届けられた! こちらは1971年2月1日にロサンゼルスにあるDorothy Chandler Pavilionにて行われたソロ・アコースティック・ショウの模様を収録した、作品番号OBS 3『DOROTHY CHANDLER PAVILION 1971』!    

◆ロック・シーンにおける孤高のレジェンド、ニール・ヤング。今もなお現代に伝えたい言葉をまとめあげた新作の発表にとどまらず、ロック史に燦然と輝く彼のカタログ作品や貴重なライヴ音源、未発表音源などを紐解いていくアーカイヴ・シリーズをリリースし続け、休むことなく歌と言葉を世界に発信し続ける、まさに「生ける伝説」の名に相応しい存在だ。

◆ニール・ヤングが発表してきたオフィシャル・アルバムをまとめあげる「オフィシャル・リリース・シリーズ(通称ORS)」、貴重なライヴ音源をまとめあげる「オフィシャル・パフォーマンス・シリーズ(通称OPS)」、未発表音源な貴重なアーカイヴ音源をまとめあげる「スペシャル・リリース・シリーズ(通称SRS)」という様々なシリーズに続き、ブートレグとして非常に評価の高いライヴ音源を公式音源として発表する「オフィシャル・ブートレグ・シリーズ(通称OBS)」を昨年始動させたのだが、この新シリーズの第一弾として2021年10月に発売された『CARNEGIE HALL 1970 (OBS 1)』に続く第二弾が、一挙3作品発売されることが決定した!

◆今回発売されるのは、1971年の彼のソロ・ツアーのUS最終日となる1971年2月1日に、ロサンゼルスにあるDorothy Chandler Pavilionで開催されたソロ・アコースティック・ライヴの模様を収録した『DOROTHY CHANDLER PAVILION 1971 (OBS 3)』、同1971年1月30日にUCLAのキャンパスにて行われたソロ・アコースティック・ギグの模様を収録した『ROYCE HALL 1971 (OBS 4)』、そして1974年5月16日にニューヨークのThe Bottom Lineにて開催されたライヴの模様を収録した『CITIZEN KANE JR. BLUES (LIVE AT THE BOTTOM LINE) (OBS 5)』の3作品だ。

◆作品番号OBS 3がつけられたこの『DOROTHY CHANDLER PAVILION 1971』は、ロサンゼルスにあるDorothy Chander Pavilionで行われた、1971年のUSソロ・ツアーのラストを飾ることとなったソロ・アコースティック・パフォーマンスの模様を収録したアルバム。この時のソロ・ツアーの模様は、『MASSEY HALL』や『YOUNG SHAKESPEERE』といったライヴ作品でもフィーチャーされていた。ニール・ヤングがヴォーカル、ギター、ピアノ、ハーモニカを一人で担当して繰り広げられるこの作品には、「On The Way Home」や「Heart of Gold」、「The Needle And The Damage Done」、そして「A Man Needs A Maid」といった楽曲を含む全15曲が収録されている。ニール・ヤングのアーカイヴの中から発掘されたアナログ・マスターテープをもとに丹念にミックスが施されたこの作品は、今まで流通していたブートレグ音源よりもハイ・クオリティなレコーディング音源を世界中のファンに届けてくれるのだ。


試聴リンク① Don't Let It Brind You Down (Official Audio)                
https://youtu.be/wjqUJJwh1dw    

 同時発売情報
 ●上記アルバムのLP盤も同時発売(0093624885139)