輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Manic Street Preachers / This is My Truth Tell Me Yours: 20 Year Collectors' Edition (Deluxe)

2018-11-02 | Rock&Pops
<発売日> 2018/12/7予定

<JAN(規格番号)> 0190758952529

<内 容>
マニック・ストリート・プリーチャーズ、名盤『ディス・イズ・マイ・トゥルース・テル・ミー・ユアーズ』の20周年記念盤

マニック・ストリート・プリーチャーズが、5作目のアルバム『ディス・イズ・マイ・トゥルース・テル・ミー・ユアーズ(This Is My Truth Tell Me Yours)』の20周年記念コレクターズ・エディションを、CD3枚組ボックス・セットの仕様で発売する事が決定。CD3枚組ボックス・セットに加え、アナログLP 2枚組も発売される。CD3枚組ボックス・セットには、リマスターされたオリジナル・アルバム『ディス・イズ・マイ・トゥルース・テル・ミー・ユアーズ』、未発表デモ音源、ライヴ・リハーサル音源のほか、マッシヴ・アタック、デヴィッド・ホルムス、モグワイ、コーネリアス、ステレオラブらによるリミックス、B-サイド音源が収録される。ブックレットには長年コラボレーションを行ってきた日本人フォトグラファー、MITCH IKEDA氏による未発表写真が数多くフィーチャーされるとともに、今作ではジャケット写真が変更され、ウェールズのポルスマドグ(Porthmadog)近くのブラック・ロック・サンズ(注:ビーチの名称)で行われたオリジナルのセッションからの写真が使用されている。1998年発表の『ディス・イズ・マイ・トゥルース・テル・ミー・ユアーズ』は、全英アルバム・チャートにて初の1位を獲得した記念すべき作品であり、1年間に渡って同チャートに留まり、500万枚以上を売り上げた名盤。同作はブリット・アワードのベスト・アルバム部門を受賞し(バンドはベスト・グループ部門を受賞)し、NMEアワードの主な賞を総なめにし(“ベスト・バンド”、“ベスト・アルバム”、“ベスト・ライヴ・アクト”、“ベスト・シングル”、“ベスト・ビデオ”)、バンドはQマガジンの「世界最高のバンド(Best Band in the World)」賞を受賞した。アルバムのリリースに先駆けて、彼らは「輝ける世代のために(If You Tolerate This Then Your Children Will Be Next)でシングルとして初の1位を獲得した(スペイン内戦にインスピレーションを得た曲としては唯一の1位獲得曲である)。その後シングル3作「ユウ・ストール・ザ・サン・フロム・マイ・ハート」「ツナミ」「ジ・エヴァーラスティング」がリリースされている。ニッキー・ワイアーは最近NMEにこう語っている。「最近は『ディス・イズ・マイ・トゥルース~』をとにかくよく聴いているんだ。あんなにビッグになったアルバムとしてはものすごく深くてヘヴィなアルバムだね。限界を押し広げてなおかつ成功することだってできるということを実感させてくれるんだ」。バンドは13作目のアルバム『レジスタンス・イズ・フュータイル』を今年4月にリリースし、この10年で最大規模のツアーを行った。彼らは夏にはフェスティヴァルのヘッドライナーを数ヶ所務め、「インターナショナル・ブルー」と「ホールド・ミー・ライク・ア・ヘヴン」を含む全シングルが主要ラジオ局のAリスト入りを果たした。同作は2018年のウェールズ音楽賞(Welsh Music Prize)にノミネートされている。また、バンドは来年ツアーを行い、全英各地のメンバーお気に入りの会場で『ディス・イズ・マイ・トゥルース・テル・ミー・ユアーズ』を全曲演奏すると同時に、他のヒット曲やレア曲も演奏する予定。メンバーは今後2、3ヶ月の間にウェールズで1回限りの特別なギグを行うことを発表することを望んでいる。サポート・アクトは全日程グウェノー(Gwenno)が務める。

「If You Tolerate This Then Your Children Will Be Nex」MV
https://youtu.be/cX8szNPgrEs