輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

PAUL SIMON/SO BEAUTIFUL OR SO WHAT

2011-03-24 | Rock&Pops
発売日:4/12

JAN:0888072328143

試聴:

ヒット要素:重鎮のニューアルバム

内容:
ロックの歴史をつくり続けてシンガー・ソングライター、PAUL SIMONのHEARMUSIC移籍第一弾。
「この注目すべき、思慮深く、時には喜びに溢れるアルバムは、
PAUL SIMONの最も素晴らしい作品として認識されるに値する」-ELVIS COSTELLO

◎2009年にSimon & Garfunkelとして17年ぶりの来日公演が実現し、東名阪札の4大ドームで公演を成功におさめ,そしてソロ・アーティストとしても輝かしいキャリアを誇り、The BeatlesやBob Dylanと共にロックの歴史を形作ってきた最高のシンガー・ソングライター,Paul Simonが70歳を迎える2011年、WarnerからHEARMUSICに移籍し5年ぶりの通算12枚目のスタジオ録音作品の登場。

◎グラミー賞【最優秀アルバム部門】を獲得した'75年のアルバム『Still Crazy After All These Years』はじめ、70年代からの付き合いとなる巨匠Phil Ramoneとの共同プロデュース。latin, raggae, African, Bossa Nova, Classics, Electroといった多様な音楽を飲み込んだ、実に意欲的なサウンドを聴かせます。
◎「アルバム'Graceland’以来ぼくはトラック、もしくはパーカッションを最初に作る方法をとってきたのだが、今回はギターに任せて曲を作ったんだ、これは‘'75年『Still Crazy After All These Years』'77年'Something So Right’以来なんだ。」とのことで1980年代中盤からビートを中心に曲を書いてきた方法からハーモニーと曲の構成を中心に曲を作ってゆく方法に戻ったファンには喜ばしい作品!
◎ブルックリンのホームレスと神からのメッセンジャーをめぐる話など巧みなストーリーテラーを堪能できるものからチキン・ガンボのレシピを教えてくれるものまでPaul Simonの独特の詩の世界も堪能できる!
◎コネチカットの自宅の隣りにあるコテッジの設備でセもをレコーディング、ギタリスト Vincent Nguini,パーカッショニスト Steve Shehan,ドラマーChris Bear(Grizzly Bear)が参加。
◎1年以上の期間をかけて製作された本作は1972年にリリースされた初のソロ・アルバムで大絶賛を浴びた『Paul Simon』を髣髴させる大傑作。

※CD+DVD デラックス・ヴァージョンと、LP180g 重量のVINYL盤も同時発売。また上記のアルバムの限定デジパック盤も発売。