輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

o.s.t./THE LORD OF THE RINGS[4CD+BLU-RAY]

2018-08-31 | Sound Track(o.s.t./musical/net-drama)
HOWARD SHORE / THE LORD OF THE RINGS: THE RETURN OF THE KING - THE COMPLETE RECORDINGS [4CD+BLU-RAY]

<発売日> 2018/9/21予定

<JAN(規格番号)> 0603497860920

<内 容>
『中つ国』の物語を彩る壮大なサウンドが、今再び輝きを放ち始める…。 映画史において最も大きな成功を収める三部作『ロード・オブ・ザ・リング』。その第三作目にして完結編となる『王の帰還』のサウンドトラックが、限定盤コンプリート・レコーディング・ボックス・セットとなって今ここに再登場する! 巨匠ハワード・ショアが手掛ける、映画の世界観を見事な音楽で表現した、映画同様、いや、それ以上の輝きを放つマスターピースに、再び世界は魅了されることになる…。

◆2001年、映画史に燦然と輝く作品が公開された。全てのファンタジーの源流と称されるJ.R.R.トールキンの名作『指輪物語』を映画化したピーター・ジャクソン監督の『ロード・オブ・ザ・リング』だ。『旅の仲間』『二つの塔』『王の帰還』からなる全三作のトリロジーとして公開されたこの『ロード・オブ・ザ・リング』は、実に音楽部門を含む計17個のアカデミー賞をはじめとする数々の映画賞を受賞、最も成功を収めた三部作として知られているのだが、実は映画だけではなく、サウンドトラックも非常に大きな成功を収めている。三部作のサウンドトラックの合計売上枚数は700万枚を超え、壮大な映画の世界観を見事にサウンドで表現し、映画そのものの味わいをより大きなものにする巨匠ハワード・ショアによるスコアは『指輪物語』ファンを魅了し、全ての音楽ファン/映画ファンに強烈な印象を残すマスターピースとしてその名を刻み込んでいるのだ。

◆2018年、この『中つ国』の物語が、再びサウンドで蘇る事となる…。4月に発売されたトリロジーの第一作目となる『ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間』のサウンドトラックのコンプリート・レコーディングス盤、7月に発売された第二作目となる『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』のサウンドトラックのコンプリート・レコーディングス盤に続き、いよいよ第三作目/完結編となる『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』のコンプリート・レコーディングスが登場する! 一度2007年にボックス・セットとしてリリースされていたタイトルを復刻したこのコンプリート・レコーディングスには、映画で使われた全てのスコアがエクステンデッド・ヴァージョンとなって収録されており、その世界観をより深く堪能できるファンにとってはたまらない作品となっている。

◆4枚のCDに全53曲のスコアを収録、そして同音源の5.1chミックスやハイレゾ音源などを収録したBlu-Rayディスクからなる5枚組ボックス・セットに加え、今回初めてLPとしてリリースされる、全音源を6枚の180グラム重量盤アナログに収録した、世界で8,000セット限定のアナログ・ボックス・セットも登場する(グリーン・ヴァイナル仕様、ナンバリング付)。CD+BDのボックス・セット、そして6枚組アナログ・ボックス・セットともに、スコアのテーマやモチーフなどを分析したDoug Adamsによるライナーノーツも掲載されている。

◆『ロード・オブ・ザ・リング』トリロジーのスコアは、巨匠ハワード・ショアが作曲、オーケストレーション、そして指揮を担当。この第三作目となる『王の帰還』には、ロンドン・フィルハーモニック・オーケストラをメインに、ロンドン・ヴォイスズ、London Oratory School Schola少年合唱団による演奏が収録されてている。オリジナルのサウンドトラックはアメリカとイギリスでゴールド・ディスクを獲得、アカデミー賞では「ベスト・オリジナル・スコア」に加え、アニー・レノックスによる「Into The West」で「ベスト・オリジナル・ソング」を受賞、ゴールデン・グローヴ賞でも「ベスト・オリジナル・スコア」「ベスト・オリジナル・ソング」の2部門を、そしてグラミー賞では三作連続で「ベスト・スコア・サウンドトラック・アルバム」を受賞している。

https://www.facebook.com/howardshorecomposer/