輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Kesha / Rainbow

2017-07-10 | Rock&Pops
<発売日> 2017/8/11予定

<JAN(規格番号)> 0889854593629

<内 容>
今夏<サマーソニック2017>で4年ぶりの来日完全復活!生まれ変わったケシャのニュー・アルバム!!

全世界トータル・セールス1,300万枚以上のセールスを誇る、米出身のシンガー・ソングライター:ケシャ(30歳)。KE$HAからKESHAに改名し、生まれ変わったケシャがリリースする注目のニュー・アルバム!2010年にデビュー・シングル「ティック・トック」が全米シングル・チャート9週連続1位獲得の快挙を成し遂げ、同年に発売したデビュー・アルバム『アニマル』で全米アルバム・チャート1位獲得、世界で800万枚、日本でも15万枚以上のセールスを記録するなど、世界的大ヒットとなった。その後、セカンド・アルバム『ウォーリア』を2013年に発売。これまで4曲のシングルで全米シングル・チャート1位を獲得している。また、ブリトニー・スピアーズ、アリアナ・グランデ、マイリー・サイラスなどに楽曲提供を行い、ソングライターとしての才能も発揮してきたが、2014年にプロデューサーのドクター・ルークから肉体的、精神的な虐待を10年間にわたって受けていたことを明かし、その訴訟のため、音楽活動が停滞していた。レディー・ガガ、アリアナ・グランデ、ケイティ・ペリー、ケリー・クラークソンらの著名女性アーティストらは、ケシャの訴えを支持していたものの、2016年に訴訟は棄却された。英音楽授賞式“ブリット・アワード2016”では、アデルが受賞スピーチでケシャへの指示を表明するなど、多くのアーティストがケシャに応援メッセージを送り、その戦いが終了した。その間、ケシャはアーティスト名をKE$HAからKESHAに改名し、これまでのトレード・マークであったドル・マークを外した。これに関して、「“何も気にしない女の子”というふりはやめたわ。当時は"強い女の子"だと思われていたけど、見せかけだったって気づいたのよ。名前のドル・マークもその“見せかけ”の一部だった」と語っている。最新シングル「プレイング」はケシャとライアン・ルイス(ラッパーのマックルモアーとタッグを組んだアルバム『ザ・ハイスト』が全米初登場2位を記録し、注目を集めた音楽プロデューサー)らの共作で、ピアノとバックコーラスを取り入れた壮大なバラードとなっており、これまでのケシャにはなかったハイトーン・ヴォイスで、さらに磨きのかかったヴォーカル力を見せつけている。楽曲では、「私は自分の生き方に誇りを持っているわ、もうモンスターは全部消えた、これで一息つける」、「自分の力でやり遂げられるから、あなたはいなくていい、今まで知らなかった強さを見つけたの」と歌い、これまでの辛かった経験とそれを乗り越えたという事実を物語った内容となっている。今作は、ケシャ自身もプロデュースに関わり、イーグルス・オブ・デス・メタルやドリー・パートンとのコラボレーションをし、ケシャの母で元パンク・ロック歌手のソングライターのペベ・セバートも参加している。ケシャは、「私は、ここ数年で本当に強く、自立した女性へと成長したわ。アップダウンのあった長い旅路を終えて今思うのは、人々に聞かせられる“声”を持っていることは、なんてラッキーなことなのだと思ったわ。だから、ちゃんと真実と良いことのためにこのチャンスを使わないと!と思ったのよ。」と語っている。そして「このアルバムは私自身なの。私のことを、今日まで待っていてくれて本当に有難う」と語っている。“新生ケシャ”として生まれ変わり、苦悩を乗り越え、解き放たれた彼女は、やっと4年ぶりにシーンへのカムバックを果たした。人としても大きく成長し、アーティストとしての深みを増したケシャが、最新作を引っ提げ、4年ぶりの来日となるサマーソニック2017と名古屋単独公演で、待望の新曲披露し、日本のファンを熱く盛り上げてくれることは間違いないであろう。まだまだ変化し続けるケシャから今後も目が離せない。

◆Praying https://youtu.be/v-Dur3uXXCQ