輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

MXPX / ON THE COVER II

2009-03-05 | Rock&Pops
発売日:3月24日

規格番号:EMI-2367802

試聴:http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewProfile&friendID=5053912

ヒット要素&度数:

内容:
「デビュー15周年記念!
パンク・ロック・トリオ代表が挑む80年代ヒット曲大胆カヴァー集!!
1995年のヒット・カヴァー集に続く第2弾!」

●アメリカを始め、ここ日本でもそのアツいパンク魂で多くのファンを虜にし、
200万枚のトータルセールスを誇る、ベテラン・バンド、MXPX。

●THE BLUE HEARTS、U2、ベリンダ・カーライルとパンクから、ロック、
ポップスまで、80年代のヒット曲をMXPX流パンク・サウンドで斬る超爽快
カヴァー集。

●フロントマンMIKE HERRERAによるセルフ・プロダクション。

●TRACKLISTING
1:Punk Rock Girl (The Dead Milkman)
2:I Will Follow (U2)
3:Suburban Home (The Decemberists)
4:(I'm Gonna Be) 500 Miles (The Proclaimers)
5:My Brain Is Hanging Upside Down (Bonzo Goes To Bitburg)
6:Vacation (The Go Go's)
7:Heaven Is A Place On Earth (Belinda Carlyle)
8:Kids In America (Kim Wild)
9:Fallen Angel (Poison)
10:Should I Stay Or Should I Go (The Clash)
11:Linda Linda (English) (The Blud Hearts)
12:Somebody To Love (Queen)

※なぜか今80’Sって人気ありますよね・・・。ベリンダ・カーライルの
カヴァーってどんな感じのパンキッシュな仕上がりになってるんですかね?
まぁまぁそれより、日本のブルーハーツの「リンダ・リンダ」って、そのまま
パンク的なので、代わり映えしないような感じですけどね。
すでに彼らもベテランの域か・・・。