輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

MY CHEMICAL ROMANCE/MAY DEATH NEVER STOP YOU

2014-04-02 | Rock&Pops
<発売日>3/25

<JAN(番号)>0093624940487

<情報>http://www.youtube.com/mychemicalromance

<キーワード>
ロックン・ロールと共に生き、進化し続けてきたマイ・ケミカル・ロマンス。彼らの12年にも及ぶ栄光の軌跡を凝縮した、初のベスト・アルバムが登場!

<内 容>
「俺達は『メイ・デス・ネヴァー・ストップ・ユー』って言うタイトルが付いたグレイテスト・ヒッツ・アルバムをリリースする。タイトルはすごくぴったりだと思うバンドにさようならを言うのはすごく悲しいけど、このベスト・アルバムは、俺達の最高の楽曲達を祝福してくれる完璧なコレクションだと思っている。この楽曲達が、君達に、そして俺達自身に与えてくれた“喜び”というものを、これからも伝え続けてくれる事になるからね。このベスト・アルバムで、俺達と一緒にマイ・ケミカル・ロマンスの過去をひもとく旅に出掛けて、その旅のちょっとした味わいを一緒に楽しんでくれたら嬉しいよ」 - マイ・ケミカル・ロマンス

★ 2001年にバンド結成、その後アルバムを発売する毎に巨大なロック・バンドへと成長し続け、ここ日本はもちろんの事、世界中で熱烈な支持を得てきたバンド、マイ・ケミカル・ロマンス。インディー盤でその名を徐々にシーンに浸透させ、2004年の『スウィート・リヴェンジ』で一気に爆発、そして2006年の『ブラック・パレード』で世界を手中に収めるほどの大成功を手にし、2010年の『デンジャー・デイズ』ではより成長したマイケミ・サウンドを披露してきたのだが、2013年3月、突如解散を発表し、全世界に衝撃を与えた彼ら。12年にも及ぶ彼らの栄光/成功の軌跡を、そして2000年代のロック・シーンにおいて重要な意味合いを持つ彼らの名曲達を凝縮したベスト・アルバムが遂に登場!

★ 音楽シーンにおいて確固たる地位を築き上げ、ゴス・テイストとシアトリカルなパンク・ポップ的サウンドで、熱心なファンを持つ特筆すべきバンド:マイ・ケミカル・ロマンスの、10年を超えるキャリアを総括したこのベスト・アルバムには、2004年のプラチナム・ディスクに輝いたアルバム『スウィート・リベンジ(原題: THREE CHEERS FOR SWEET REVENGE)』から「アイム・ノット・オーケイ」「ヘレナ」や「ザ・ゴースト・オブ・ユー」といったオルタナティヴ・ロック・ヒット曲や、2006年に発表し同じくプラチナム・ディスクを獲得し、世界規模のロック・バンドとして彼らの名をとどろかせる事となったアルバム『ザ・ブラック・パレード(原題: THE BLACK PARADE)』から「ウェルカム・トゥ・ザ・ブラック・パレード」「フェイマス・ラスト・ワーズ」「ティーンエイジャーズ」、2010年の『デンジャー・デイズ(原題: DANGER DAYS: THE TRUE LIVES OF THE FABULOUS KILLJOYS)』から「ナナナ」「シング」といった代表曲が多数収録されている。

★ 更に、このベスト・アルバムのハイライトとも言えるのは、メンバーが一緒にスタジオで最後に作り上げた、現在まで未発表となっていた新曲「フェイク・ユア・デス」と、デビュー・アルバム制作前にレコーディングしていた、悪名高き「アティック・デモ」と呼ばれる初期デモ音源を3曲収録している点。

★ マイケミのライト・ファンのみならず、この貴重な音源を正式な作品として入手できる、という事実は、コア・ファンにも十分魅力的となる正に「最強」のベスト・アルバムなのだ。

■メンバー■
ジェラルド・ウェイ(Vo)
レイ・トロ(G)
マイキー・ウェイ(B)
フランク・アイエロ(G)

米ニュージャージーで2001年に結成。9・11事件の後、当時アニメーターとして働いていたジェラルドがバンドを始める決意をし、2002年に地元のインディ・レーベルからアルバム『アイ・ブロウト・ユー・マイ・ブリッツ、ユー・ブロウト・ミー・ユア・ラヴ』をリリース、続く2004年の『スウィート・リベンジ』でメジャー・デビューを果たした。アグレッシヴなサウンドとキャッチーなメロディ、そして激しいライヴ・パフォーマンスでパンク/エモ・シーンのキッズを中心に人気を集め、『スウィート・リベンジ』は全世界で200万枚を超える大ヒット作となる。
さらに2006年の『ザ・ブラック・パレード』でロック・シーン全体へとファン層を拡大し、世界各国での売上は300万枚を超え、日本でもオリコン洋楽チャート1位を記録してプラチナ・ディスクを獲得している。初来日は2004年のSUMMER SONIC で、その後単独ツアーを二回、2007年5月には念願の武道館公演を行い、2006年に続き三度目となった2009年のSUMMER SONICでは東京公演初日と大阪公演2日目のヘッドライナーの大役を務めた。

2010年には『デンジャー・デイズ』を発表、翌2011年には横浜アリーナ2 daysを含む日本ツアーを実施、大成功に収めるが、突如2013年3月、バンドはオフィシャル・サイトを通じてバンド活動休止を発表、全世界に衝撃を与えた…。



<同時発売情報>
●上記アルバムのCD+DVDデラックス盤も同時発売。(0093624940456)

<関連発売>
●上記アルバムの180グラム重量盤LP2枚組にDVDが付属した初回生産限定盤も同時発売(0093624939924)4/8発売