輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

PALAYE ROYALE / THE BASTARDS

2020-06-22 | Rock&Pops
<発売日> 2020/07/10予定

<JAN(規格番号)> 0810016762140

<内 容>
ロックンロール・ファンタジーが作り出す混沌としたエクスタシー。 デカダンでグラマラスな”ファッション・インディーロック”バンド、PALAYE ROYALE(パレイ・ロイヤル)。ダークでメロディアス、そしてパンキッシュなロックンロールがこの閉塞感に包まれた世界に大きな風穴を開ける!

■ カナダ出身、ラスベガスを経て今はロサンゼルスを拠点に活動する、デカダンでグラマラスな”ファッション・インディーロック”バンド、PALAYE ROYALE(パレイ・ロイヤル)。Remington Leith (Vo)、Sebastian Danzig (G/Organ)、そしてEmerson Barrett (Dr) からなる3人組。それぞれ""The Vampire (吸血鬼)”、”The Pirate(海賊)""、そして”The Gentleman(紳士)”のキャラクター属性を持つ彼らは、そのグラマラスな出で立ちと、70年代のニューヨーク・パンクにUKのグラム・ロック、そしてバッドボーイズ・ロックンロールの遺伝子を受け継ぐスタイルで、デビュー以来から着々とファンと注目を増やし続けている存在だ。

■ 2012年のデビュー・シングル「Morning Light」はたちまちYouTubeで2000万回の再生数を突破し、2014年には米MTVの「Musical March Madness」コンテストで、ファンの投票で選ばれた契約が無いアーティストとして初めて、優勝を果たす。同年彼らの「Get Higher」がSamsungのGalaxy NoteのCMに起用されたのをきっかけにヒットとなる。そしてアニマルズのエリック・バードンの娘、アレックス・バートンの紹介でSumerian Recordsと契約を交わした彼らは、2016年にファースト・アルバム『BOOM BOOM (SIDE A)』をリリースし、2019年にその続編となる『BOOM BOOM (SIDE B)』をリリースした。

■ マリリン・マンソンのアメリカ公演にサポート・アクトで出演し、さらに昨年9月には初来日公演を行った彼らが、待望のニュー・アルバムをリリースする。通算3作目のスタジオ・アルバムとなる『THE BASTARDS』の情報を昨年末からネットなどで楽曲などをリークし続けている彼ら。アルバムからのリード・トラックは「Little Bastards」。『THE BASTARDS』の方向性を、3分半に凝縮したアグレッシヴでグラマラスな曲のミュージック・ビデオは、ドラマーのEmerson BarrettがXO Billieとともに制作したグラフィック・ノベルをもとにしているという。

■ またこの新作は、実際の自分たちの人生や経験を反映させながらも、1888年頃の架空の黒曜石の島を舞台としたダーク・ファンタジー的世界観で描かれている。ファンタジーや暗喩を取り混ぜながら、彼らがテーマとして取り上げるのは、精神的苦悩や銃の暴力、つらい現実からの逃避の手段としての薬物乱用など、今日の若者たちが直面している様々な問題。日々の生活に息苦しさを感じている人々に、“20分だけでも、ありのままでいられる時間が必要なんだ”とPALAYE ROYALEは自らのロックンロール・ファンタジーに幾分かの率直さと幾分かの真実を織り交ぜているのだ。

■ 70年代のニューヨーク・パンク・ファンから、ザ・リバティーンズやザ・ストラッツ、グレタ・ヴァン・フリートのファンにまで幅広くアピールに違いない、PALAYE ROYALE。ダークでメロディアス、そしてパンキッシュなロックンロールは、この閉塞感に包まれた世界でも高らかに響き続けるのだ。