輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

The Flower Kings / By Royal Decree (Ltd. black 3LP+2CD Box Set)

2022-02-10 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2022/3/4予定 

<JAN(規格番号)>0194399532812 

<内 容>
北欧プログレッシヴ・ロック・シーンの重要人物、ロイネ・ストルト率いるザ・フラワー・キングスの新作『BY ROYAL DECREE』

スウェーデン出身、北欧プログレ・ロック界のレジェンド、ザ・フラワー・キングスが、最新フル・アルバム『バイ・ロイヤル・ディクリー (BY ROYAL DECREE)』を引っ提げてシーンに戻ってきた。ドラマーのミルコ・デマイオとキーボーディストのザック・カミンスをラインナップに迎えての3作目、前作『アイランズ (ISLANDS)』から僅か1年4カ月でのリリースとなる。
この2年間目標となるツアーが事実上ゼロだった状態の中、彼らは自由に新しいマテリアルのレコーディングに集中するとともに、過去のセッションでボツになったものを見直すことができた。レコーディングは2021年夏、スウェーデンのフェニックス・スタジオで始まった。当初はその数日前に設置したばかりの、新しいフル・アナログのルパート・ニーヴ製コンソールの試運転が目的だった。新作は真の意味で「レトロ」な作品であり、マテリアルの一部に至っては1994年にフラワー・キングスのファースト・アルバムをレコーディングした時よりも前に書かれたものまである。彼らは最もクリエイティヴで、きらびやかで、遊び心に満ちつつ風変わりな状態でシーンに戻ってきた。その様子はフォーク、シンフォニック、エレクトロニック、ジャズ、ブルース、ファンク、70年代のプログレのるつぼを反映している。新作ではよりオーガニックでヴィンテージなサウンドを目指しつつ、その基盤がドラム、ベース、ギター、そして定評のあるアイコニックなハモンド・オルガン、グランド・ピアノ、シンセサイザーのメロトロンとモーグにあることは変わらない。 本作で結成メンバーでロイネの弟マイケル・ストルト(ロイネは1956年生まれ、マイケルは1964年生まれ)が復帰し、ベースとヴォーカルを担当、その他のラインナップはミルコ・デマイオがドラムス、ザック・カミンスがキーボード、ハッセ・フレベリがヴォーカルとギター、ロイネ・ストルトがヴォーカルとギター、ヨナス・レインゴールドがベースを担当している。今回もデンバーを拠点とするアーティスト、ケヴィン・スローンが美しいアートワークを手掛けている。

新作『BY ROYAL DECREE』について、ロイネ・ストルトのコメント:
「ザ・フラワー・キングスが存在もしないうちから忘れ去られていたザ・フラワー・キングスという古い宝島を探ることができたのは素晴らしかったね。再度それらのマテリアルと繋がることによって、ザ・フラワー・キングスが何故存在するか、そして何であるかに気付くことができた。このアルバムは僕のソングライターとしての歴史と、それを振り返る“中年”の冒険物語を巡る旅なんだ。」 「大人になることの素晴らしさのひとつは、愛されるために他の誰かになろうとしなくていいと気づくことだね。自分自身の最高のバージョンになればいいだけなんだ。ということでそれを念頭において、僕たちはザ・フラワー・キングスにできるだけ忠実になろうとした。これは僕たちの“うまくいった仕事”なんだ。」

■ラインナップ
ロイネ・ストルト (vocal, guitar)
ハッセ・フレベリ (vocal, guitar)
ザック・カミンス (organ, piano, synths)
マイケル・ストルト (bass, backing vocal)
ヨナス・レインゴールド (bass)
ミルコ・デマイオ (drums, percussion)
ハッセ・ブルニウソン (percussion)
with
ヨナス・リンドベリ (bass)
ロブ・タウンゼント (sax)
アリアクサンドル・ヤシンスキ (accordion)
ヤニカ・ルンド (backing vocals)

◆A Million Stars (OFFICIAL VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=k0RiSF1Lwac

同時発売情報
〇上記アルバムの通常CD盤も同時発売(0194399537824)