輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

CHRISTIAN SCOTT/YESTERDAT YOU SAID TOMORROW

2009-12-21 | Jazz
発売日:1月26日

規格番号:CONCORD-723 1412

視聴:なし

ヒット要素&度数:エンジニアにRudy Van Gelderを迎えての録音。

内容:
「グラミー・ノミネート経験もある若手トランペッター期待のスター、クリス
チャン・スコットの待望のConcord4作目がついに登場。」

●2007年にリリースされた『Anthem』以来約2年半ぶりのオリジナル・アルバム
となる本作はNew Jerseyにある伝説のVan Gelder Studioでエンジニアに
Rudy Van Gelderを迎えての録音。ご存知の通り数多くの名盤を作り出してき
たVan Gelderにも「この作品は長い長い私のキャリアの中でもすばらしい最高
傑作となる1枚」と言わしめた超強力盤。「この作品ほど一生懸命取り組んだ
ものはこれまでにはない」という本作では60年代の自分が好きな音楽全てを表
現したかった。マイルスのセカンド・クインテット、コルトレーンのカルテッ
ト、ミンガス・バンドからボブ・ディラン、ジミ・ヘンドリックスまで。
この時代の音楽はジャズ、ロック、フォーク何であれ今よりも深みがあると思
うんだ。今よりも政治的社会的状況がヘヴィーな時代にもかかわらず、何人か
のミュージシャンは何にも恐れることなくそんな状況を音楽で表現し、そう
いった音楽が人間性を含め人々の心を魅了した。そしてそういった音楽のみが
永遠に人々を魅了し続けるんだ。」とのこと。オープニングの"K.K.P.D."とは
"Ku Klux Police Department"のことでいまだに黒人差別するアメリカの警察が
一部あることを暗いハーモニー+ポリリズムで表現したかと思えばM-2では
Radioheadのフロントマン、Thom Yorkeのソロ作からのカヴァー"The Eraser"
でタイトルどおりM-1での暗さをメロディックに消してくれる。そのほかにも
いまだに冤罪がアメリカでは多いことを嘆き悲しむトランペットで表現した
M-5、ゲイの結婚からインスパイアされたM-6,2008年の歴史的なアメリカ大統
領選の余波-愛国心という名のもとにこの結果をネガティヴに思っている人々
について描いたM-8など政治的メッセージを多く含み、本人もこの作品は“陽
気さとは程遠い”作品と認めているが「今日出来ることは今日やらねば、しか
も、いまは個人としても社会としても直面している問題を解決できるかもしれ
ない絶好の時期なんだ。(アルバムタイトルは彼の祖父に言われていた言葉で
「昨日は明日やるっといっていたぞ!」ということば)60年代のミュージシャ
ンたちが歌ってくれていた問題で今でも形を変えて存在している問題が多くあ
るんだ。本作はそのような事実に焦点を当て、原動力を変えて問題を解決して
いこうということを訴えた作品。米国Ebony誌で“30歳以下の30人の若きリー
ダーたち”で選ばれたまだ28歳のスコットは間違いなく本作で音楽的にも人間
的にも更なるネクスト・ステージに上がるのだ。