輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

DESMOND CHILD & ROUGE / DESMOND CHILD & ROGUE

2020-10-02 | Rock&Pops
<発売日> 2020/10/16予定

<JAN(規格番号)> 4050538610451

<内 容>
希代のヒット・メイカーの原点、ここにあり! ボン・ジョヴィやエアロスミス、KISSなどの世界的大ヒットの生みの親として名を馳せているグラミー賞受賞のソングライター、デスモンド・チャイルドが1978年、女性3人と共に結成したディスコ・ポップ・グループ、DESMOND CHILD & ROGUEのデビュー・アルバムが最新リマスター音源で復活!

■ 希代のヒット・メイカーの原点、ここにあり!
ボン・ジョヴィの「You Give Love a Bad Name」や「Livin' on a Prayer」、エアロスミスの「Angel」や「Crazy」、リッキー・マーティン「Livin La Vida Loca」、Kiss「I Was Made For Lovin’ You」や「Heavin’s On Fire」など数々の世界的大ヒットの生みの親として名を馳せているグラミー賞受賞のソングライター、デスモンド・チャイルド。80年代から今日に至るまで、ボン・ジョヴィやKISS、エアロスミスなどのハード・ロック・アーティストからリッキー・マーティンにマイケル・ボルトン、シェールやシンディ・ローパー、ケイティ・ペリーといったポップス系アーティスト、キャリー・アンダーウッドやガース・ブルックスなどのカントリー系アーティスト、さらにはカーミット・ザ・フロッグまでジャンルを超えて幅広く楽曲を提供/共作/コラボレーションしてきた彼の原点とも呼べる作品がリマスター音源で蘇る。

■ 今から遡ること数十年前。ソングライター/詩人として活躍していたキューバ出身のエレナ・カサルスを母に、クイーン・オブ・ボレロと評されたオルガ・ギジョーを叔母に持つデスモンド・チャイルドは、ニューヨーク大学に通いながら、3人の才能ある女性アーティスト、Maria Vidal、Myriam ValleそしてDiana Grasselliと共にDesmond Child & Rougeを結成、ニューヨークのクラブを中心にライヴを行うようになった。最初はデスモンドのピアノをバックに、メンバー4人が時にはマイク1本を囲みながら息の合った美しいハーモニーとポップなメロディを聴かせるスタイルだったが、話題を集めていくうちに、ミュージシャンを加え、ロックやポップス、ガール・ポップ、ダンスにラテン、パンクなどの要素を取り入れた幅広い音楽性を披露していく。そうして彼らはニューヨークのウェスト・ヴィレッジにある一流クラブ、Reno Sweeneyでビッグ・ネームのオープニング・アクトを務めるようになったという。

■ そのDesmond Child & Rougueのデビュー・アルバムとなる1978年発表の本作には、全米TOP40ヒットとなったディスコ・ポップ・ナンバー「Our Love Is Insane」を収録。美しいハーモニーにメロディアスなポップからディスコ・テイストのナンバーまで、東海岸のポップ・ロック・サウンドが満載の1作である。

■ Desmond Child & Rougueの後、デスモンドはKISSのポール・スタンレーと「I Was Made for Lovin’ You」、「Heaven’s On Fire」を共作し、ヒット・ソングライターへの道を歩み始める。希代のヒット・メイカーの原点を知るうえで欠かせない作品の復刻、メロディアスなポップ・ロック・ファンなら是非聴いて欲しい1枚である。

FACEBOOK
https://www.facebook.com/desmond.child

同時発売情報
●RUNNERS IN THE NIGHTも同時発売(4050538611007)
希代のヒット・メイカーの原点、ここにあり! ボン・ジョヴィやエアロスミス、KISSなどの世界的大ヒットの生みの親として名を馳せているグラミー賞受賞のソングライター、デスモンド・チャイルドが1978年、女性3人と共に結成したディスコ・ポップ・グループ、DESMOND CHILD & ROGUEのセカンド・アルバムが最新リマスター音源で復活!