輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

THE SEARCHERS / ANOTHER NIGHT: THE SIRE RECORDINGS 1979-1981

2017-11-14 | Rock&Pops
<発売日> 2017/12/8予定

<JAN(規格番号)> 0816651012732

<内 容>
マージ・ビートからパワー・ポップへ。 ブリティッシュ・インヴェイジョンだけじゃなかった、リヴァプールのザ・サーチャーズ。 良質なパワー・ポップを数々生み出していた彼らのSIRE時代が今、明らかになる!

■ 1960年代、ブリティッシュ・インヴェイジョンの時代にザ・ビートルズらと共にリヴァプールから飛び出した4人組、ザ・サーチャーズ。1963年から1966年の間、「Needles And Pins」、「Sweets For My Sweet」、「Don't Throw Our Love Away」の3曲のNo.1シングルを含む、11曲の全英TOP40ヒットを放った。またアメリカでも、「Love Potion No.9」のカヴァーが3位を記録。合計8曲の全米TOP40ヒットをチャートに送り出した。

■ 70年代に入ると、彼らの名前をチャートで見かけることは少なくなったが、ザ・サーチャーズはその後もライヴを中心に活動をつづけ、自分たちのハーモニー・ポップ・サウンドに磨きをかけていった。そして1978年、彼らのライヴを観たシーモア・スタインは、ラモーンズやトーキング・ヘッズなどを擁する自身のレーベル、SIRE RECORDSとのオファーを提示したのであった。

■ そして1979年、ザ・サーチャーズはSIRE移籍第一弾となるセルフ・タイトル・アルバムをリリースする。オリジナル曲に加え、トム・ペティ、ザ・レコーズ、ボブ・ディランなどのカヴァーを収録した、本アルバムのプロデューサーを務めたのは、ビー・パップ・デラックス、ドクター・フィールグッドなどを手掛けたパット・モラン。さらに1981年には『LOVE'S MELODIES』をリリース。ちなみにこちらにはオリジナルの他、ビッグ・スターやジョン・フォガティのカヴァーで構成されている。60年代はマージー・ビートの本流を行くサウンドだった彼らだったが、SIRE時代は、持ち前のハーモニーを生かした、モダンなパワー・ポップ・サウンドへと変化している。

■ 今回リリースされる2枚組『ANOTHER NIGHT: THE SIRE RECORDINGS 1979-1981』は、そのザ・サーチャーズの短くも濃かったSIRE時代に焦点を当てたコレクション。この時代、リリースされたスタジオ・アルバムは2枚だけだが、実際には幾度も再発されており、アルバムのトラックリスティング違いやミックス違い、シングルのB面曲など音源は多数存在する。今回発売される2枚組は、ある意味“とっちらかっていた”彼らのSIRE時代の音源を整理し、一つにまとめたもの。所謂、彼らの”SIRE時代の決定盤”的作品である。

■ DISC1には、SIRE第一弾の『THE SEARCHERS』の収録曲と、アルバム収録曲の別ミックス・ヴァージョンを3曲、ボーナス・トラックとして収録。DISC2には、続いてリリースされた『LOVE'S MELODIES』の収録曲と、アルバム未収録曲、シングルB面曲、そして未発表曲であるジョン・ハイアットの「Ambulance Chaser」など4曲をボーナス・トラックとして収録している。さらにブックレットには、アルバムの別ジャケット・デザインに加え、オリジナル・メンバーのジョン・マクナリーと1964年から在籍しているフランク・アレンのインタビューを交えたライナー・ノーツも掲載される予定である。

■ マージ・ビートからパワー・ポップへ。ブリティッシュ・インヴェイジョンで終わることがなかったザ・サーチャーズのSIRE時代。長年入手困難となっていた貴重な音源が今再び、全ポップ・ファンの元へ届けられる!!

トレイラー映像:https://youtu.be/blIkLFFI888