輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

BUCK OWENS /LIVE FROM AUSTIN, TX [CD+DVD]

2017-07-21 | country,bluegrass,c-pop,USroots,folk
<発売日>2017/8/11

<JAN(規格番号)>0607396638420

<内 容>
★★★NEW WEST RECORDSが贈る、LIVE FROM AUSTINシリーズ★★★
1970年代から続くUSの長寿音楽番組「Austin City Limits」。この歴史的音楽番組に出演したアメリカン・ミュージックの偉大なる至宝達のスタジオ・ライヴ・パフォーマンスを収録した今シリーズに、後のロック/ポップス・シーンに大きな影響を与えたアメリカン・ミュージックのパイオニア、BUCK OWENS(バック・オーウェンズ)が登場! 1988年10月に彼が同番組に出演した時のパフォーマンスをCD/DVDに収録!

◆1970年代から続くUSの長寿音楽番組「Austin City Limits」。1976年に放送を開始し、現在まで続くこの伝説的音楽番組は、オースティンという地を「ライヴ・ミュージックの首都」として認知させるまでの影響力を持ち、そこに出演するアーティストは、まさにアメリカン・ミュージック史における偉大なる至宝ばかりが揃う、名実ともに「名物音楽番組」という名にふさわしい番組だ。

◆New West Recordsは、2007年からこの音楽番組出演時のスタジオ・ライヴ・パフォーマンスの模様を収録した作品を発表してきたのだが、そのシリーズに今回、カントリー・ロックのルーツとしても知られるベイカーズフィールド・サウンドを築き上げた、その後のアメリカの音楽シーンに多大なる影響を与えるレジェンドにしてアメリカン・ミュージックのパイオニア的存在、BUCK OWENSのパフォーマンスが加わる事となった!

◆1956年からシングルをリリースし、1961年にアルバム・デビューを飾り、その後77年まで数々の作品を発表し、ベイカーズフィールド・サウンドの黄金期を作り上げた伝説のアーティストが、このBUCK OWENSだ。彼自身のバンド、The Buckaroosと共に21曲もの全米No. 1カントリー・ヒットを世に送り出し、ラジオからジューク・ボックス、そしてターンテーブルからテレビまで、彼の奏でるベイカーズフィールド・サウンドは、アメリカの音楽史において大きな役割を果たしてきた。米テレビ番組『HEE HAW』のホストとしても知られる彼の楽曲は、THE BEATLESやEMMYLOU HARRIS、DEATH CAB FOR CUTIESといったアーティスト達にカヴァーされている。

◆1974年、彼の長年のコレボレーターでもあったギタリスト、Don Richがこの世を去ってしまった後、彼は音楽活動を停止させてしまうのだが、彼から影響を受けた当時カントリー・シーン期待の新星として注目を集めていたDWIGHT YOAKAMが出演したAustin City Limitsを見た時、「このパフォーマンスをBUCK OWENSに捧げる」といった言葉に突き動かされ、活動を停止させてから約10年後となる1988年に、再び活動を再開することに。

◆今回のLIVE FROM AUSTIN, TX作品は、彼がまさに活動を再開させた1988年10月にAustin City Limitsに出演した時の模様を収録したもの。DWIGHT YOAKAMという若い才能に再び音楽に対する情熱の炎を燃やす事となった彼は、このAustin City Limits出演後、シングルやアルバムなどを発表し、彼が築き上げたベイカーズフィールド・サウンドを再び音楽シーンに提示させながら、インディ・カントリー・ロック・シーンへも影響を与える存在となっていったのだが、その復活の金を高らかに鳴らす彼のパフォーマンスを収録したのが、この『LIVE FROM AUSTIN, TX』なのだ。THE BEATLESもカヴァーした「Act Naturally」や、「Love's Gonna Live Here」といった米カントリー・チャートにおける数々のNo. 1楽曲を収録しているのだが、中でもハイライトとなるのが、彼が59年に発表したヒット曲「Under Your Spell Again」の、DWIGHT YOAKAMとの共演だろう。ベテランと期待の新人が台頭に火花を散らすこのパフォーマンスは、音楽の素晴らしさをまざまざと見せつけてくれている。

https://www.livefromaustintx.com/