輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

MARK KNOPFLER / GET LUCKY

2009-08-21 | Rock&Pops
発売日:9月14日

規格番号:UNIV-270 8674

試聴:http://www.myspace.com/markknopfler

ヒット要素&度数:なし

内容:
「良い曲さえあればまだまだやれる。短期労働者だったMark Knopflerが
自作の曲で「幸運」を手に入れてからずっと変わらない。
2年振りとなるソロ通算8作目が完成です!


●“まだ自分が活躍できる場所があると思うんだ。
他の多くの人たちがやっているフィールドじゃないからね。
僕はこっちで、彼らはあっちなんだよ。でも、みんなが巧みに作られた曲を
未だに聴きたいってことなんだ。“ - Mark Knopfler

●ソロ8作目(EPを含む): Markが手掛けたフォークとブルースを融合した
オリジナル楽曲を収録。

●アルバム・タイトル名の由来は?:
‘Get Lucky’はMarkが初めて会った移動労働者からインスパイアされた。
冬にソウル・バンドで歌い、他の季節は催事会場で働いたり、暖かくなると
南部で果実摘みをしていた。
Markは当時15歳で学校に通っており、その移動労働者を羨ましく思っていた。
’Get Lucky’は彼や様々な場所で会った移動労働者からインスパイアされて
おり、Markも自分で作った楽曲で「幸運」を手にする前は農場、倉庫、建設
現場で短期労働者として働いた経験がある。

●レコーディング:ウェスト・ロンドンにあるBritish Grove Studiosで行
われた。Mark Knopfler所有のグラミー受賞作品を生んだ素晴らしいスタジオ
である。Nuendoソフトウェアを実装したAMD Opteronプロセッサ搭載のワーク
ステーションを備え、アナログ機器とデジタル・テクノロジーを完璧に融合
させることが出来る環境となっている。

●プロデューサー: Mark KnopflerとChuck Ainlay
(AMD64マスターズ・グループのメンバー、"Brothers In Arms - 20th
Anniversary Edition"でグラミー賞の最優秀サラウンド・サウンド・アルバム
を受賞)、Guy Fletcher(1984年よりDire Straitsにキーボード奏者として
参加、Markのソロ作品の多くに参加)との共同プロデュース。


※他にも・・・
通常盤CDにパフォーマンス、Mark自身が所有し、グラミー賞受賞作を生んだ
スタジオでのレコーディング風景などを収録したDVDを加えた2枚組!
スタジオに興味がある方はこちらがお勧め!


※さらにさらに・・・こんなヴァージョンもあり!

Mark Knopflerがあなたに「幸運」をもたらします!
CD+DVD、2LP、ボーナスCD&DVD、特典が収められた限定ボックス・セット!
彼を崇拝する人にだけお勧め致します!

■豪華な収録内容!
① CD+DVD(270 8671)
②2LP(180グラムのヘヴィ・ウェイト・ヴァイナル / アートワーク仕様の
LP袋入り)
③ ボーナスCD(3曲)
④ボーナスDVD(約20分のショート・フィルム)
⑤刻印がされたポーカー用のチップ(3枚)
⑥烙印があるポーカー用のマット(2枚)
⑦リード・トラック、'Get Lucky'のギターのタブ譜