70000人訪問していただきありがとうございました。
どのような形であれ、感謝しております。
聖母マリア様のご加護がありますようにお祈りいたします。
自分が考える以上に訪問いただき、こんなブログでいいのか?と自問自答しております。
さて、初めて来たかたもいらっしゃることと思いますので、このブログの事を少し書きたいと思います。
このブログの始まりはヤフーブログのヨハネノート〜あしあと日記でした。(今も残ってます)
ずっとやっていたんですが、ヤフーサイドのセキュリティのチェック?などということで再ログインしてくださいの指示があり、再ログインを試みたもののできませんでした。
何故かはわかりません。
同じように2週間位して再ログインしたら出来ましたが、もとのブログには戻れませんでした。
でgooブログさんにお世話になることになりました。
私のブログは基本的にはカトリック的なものが中心です。
マリア様を通して、一人でも多くの人をイエズス様につなげたいと思います。
私は、あんまり頭が良くないので、理論的にとか、カテキズムとか、文書とか、教会法とかを使っての記事は書けません。
自分の経験を自分の言葉で書くようにしています。
ヤフーブログの時は、緑のスカプラリオのスカプラリオと不思議のメダイの無料配布をしていました。
また、最も小さい霊魂の会のヨハネ版もたちあげました。
また、数は少ないですが、良き友とも巡りあえました。
苦い経験もしました。
そして、人生の転機も訪れました。
それは、茶色のスカプラリオの着衣式でした。
ヤフーブログ後半、神様は私に病を送られることになるのです。
gooブログが始まってから、どれくらいたったでしょうか?
明らかにヤフーブログの時とは訪問者の訪問のスピードが違うのを実感します。
自分には自分の書き方しかできないから、それを継続します。
私は、本まるごとコピーはしませんし、長すぎる文も書きません!
私ならまず、読まないからです。
gooブログの連載と共に病も進行していっています。
病は深くなっていってます。
一時期は危ないときもありました。
癌とかそういうもんじゃないのですが、だからこそやっかいなのです。
それでも、ミサにも行けますし、仕事もしています。
私の好きな目指す信仰は聖テレーズの信仰です。
まあ、ブログを見ていただければわかりますからこの辺で終わりにしたいとおもいます、
読んでいただきたいのは、カテゴリーでは聖母マリアの栄光、カトリックのひとりごと、最も小さい霊魂の会でしょうか?
今、書いている途中の教訓と思い出も。
面白いのは腐敗しない聖人だと思います。
興味のある方はどうぞ。
ヤフーブログにはいっぱい載せてます。