とうとう1歳9ヶ月になりました
地道に成長を続けているタンチッチ。
気付いたら、歯は12本になりました。
今日、初めて手をついて階段を上ってました。
ちょっと目を離した隙に6段も・・・
降りられなくて泣いてた
階段を上ることができるとわかって嬉しそうなタンチッチ。
風呂上りには、1階から2階まで自力で上ってくれました
タンチ、エライ!

最近、ゾウタも大きくなったので、
おっきなお腹を抱えて、タンチを抱えて階段を上がるのが辛くなってきたので、
このまま頑張ってくれるといいな~
ちゃんと落ちないように下からフォローするからね!
保育園の時間が短くなったので、朝や夕方に教育テレビを見ています
ぐるぐるどっか~んやえいごであそぼの曜日の歌?で踊って楽しそうなタンチッチ。
前は全然踊らなかったのにね。

今日も暑いのでオウチでは肌着1枚。
保育園ではみんなと一緒にお昼寝できないタンチッチ・・
今日も一人離れてクーラーがんがん効いたとこでお昼寝したそうです
他の子より、たっくさん汗を掻くらしいよ
そろそろ歩くかな~。
ゾウタが生まれる頃には・・・頼みますよ!タンチッチ!
地道に成長を続けているタンチッチ。
気付いたら、歯は12本になりました。
今日、初めて手をついて階段を上ってました。
ちょっと目を離した隙に6段も・・・

降りられなくて泣いてた

階段を上ることができるとわかって嬉しそうなタンチッチ。
風呂上りには、1階から2階まで自力で上ってくれました

タンチ、エライ!


最近、ゾウタも大きくなったので、
おっきなお腹を抱えて、タンチを抱えて階段を上がるのが辛くなってきたので、
このまま頑張ってくれるといいな~

ちゃんと落ちないように下からフォローするからね!
保育園の時間が短くなったので、朝や夕方に教育テレビを見ています

ぐるぐるどっか~んやえいごであそぼの曜日の歌?で踊って楽しそうなタンチッチ。
前は全然踊らなかったのにね。

今日も暑いのでオウチでは肌着1枚。
保育園ではみんなと一緒にお昼寝できないタンチッチ・・
今日も一人離れてクーラーがんがん効いたとこでお昼寝したそうです

他の子より、たっくさん汗を掻くらしいよ

そろそろ歩くかな~。
ゾウタが生まれる頃には・・・頼みますよ!タンチッチ!