goo blog サービス終了のお知らせ 

コウ太とエイ太の日記。

ふたりのコドモの成長記録やおうちのこと

盆踊り・花火大会

2007-07-14 | コウタのこと
今日は保育園の盆踊り・花火大会。
雨天決行だけど・・・この天気じゃね・・・(台風4号接近中)

コウタの風邪もよくならないので、残念だけどあきらめた。

せっかくまだ生まれてないから行ける!と思ったのに。

コウタは、昨日の夕方、39.6度まで熱が出て、
今日は咳もひどくなってきた・・・
天気も悪いし、キゲンも悪く、「やだ」「まめ(ダメ?)」の繰り返し。
とうとう声が枯れてきました痛々しい・・・

ゾウタは相変わらず変化なし。
私はユウウツ、情緒不安定。

こんなとき、かすれた声で泣かれると辛い・・・
こんなとき、タン父がいてくれてほんとによかった・・・
一人だったら発狂してたかもなー

台風だとお産ラッシュになるってよく言うけど、
そういえば、コウタの時も空振りしたんでした・・・

ゾウタ、いつ出てくるのかな~
やっぱり頭でかいのかな~
出口が見つからないのかも・・・
そろそろ出てきてほしいな~

情緒不安定・・・

2007-07-08 | コウタのこと
私もですけど、今日はコウタがひどい

お昼寝前まではゴキゲンだったけど、
寝起きは床に転げ回って号泣・・・
結局原因不明なまま、タン父が気分転換に車を見にお外へ。


それまではこんなにゴキゲンだったのにな・・・


赤ちゃんがえり?
コウタの時には使用したことのないベビーベッドにご満悦。


午前中は電車を見てニッコリだったんだけどね・・・

夜もうまく寝れないみたいで、何度か目を覚ましてます・・・
これからこの調子だと思うとドキドキ・・・

結局、週末はマッタリ過ごしたので、また明日から保育園。
お友だちと仲良くできるといいね。


予定日を過ぎると妊娠11ヶ月目なのかな?
ちょっと聞かれてみたい。
「今、何ヶ月ですか?」
「11ヶ月でーす」って答えたらどんな顔するんだろう・・・?

七夕

2007-07-07 | コウタのこと
7月7日。一応ゾウタさんの予定日です

残念ながら?(というか予想通り?)
全く生まれてくる気配もなく、一日が過ぎて行きます。

あんまり予定も入れられなかったので、
マックに行ってみたり。

何故かマスタードを気に入るタンチッチ


相変わらずキゲンの悪いタンチッチ
カメラを向けただけで怒ってます。
情緒不安定・・・

明日からカウントアップです

イライラ・・・

2007-07-05 | コウタのこと
私(ニンプ)はずっとイライラしているのだけど、
今週イチバンのイライラさんは実はタンチッチ。

保育園ではオトモダチに戦いを挑んでいるようです・・・
せっかくアンヨが楽しくなってきたのに、歩く意欲も激減・・・
毎日キーキー怒ってます。

お兄ちゃん恐怖症なのか???(そんなのないか)

これで入院中に保育園休んでじいじ・ばあばに預けたら、
ますますワガママエスカレートするんだろうな・・・やだな・・・

早くスッキリするといいのにね、タンチッチ。
がんばれ、お兄ちゃん


ゾウタは、というと、相変わらずノンビリしてます(こうたにソックリ?)
また今回もひまし油コースかなぁ・・・
明日はまた健診です・・・

インターナショナルフェスティバル

2007-07-01 | コウタのこと
毎年恒例のこのお祭りに今年も行ってきました

今年も微妙に曇ってますね・・・

わざわざ遠くまで足を運ぶほどのものでもないけど、
近所なので、毎年楽しみにしているのです
(ウチから徒歩5分くらい)
結構たくさんの人がいますね~


マンゴージュースをガブ飲みタンチッチ
ビールみたいだな~

世界の料理コーナー(屋台です)で、フォーや串焼き?を食べました
タンチは焼きそばがお気に入り。

フラダンスのショーを見たり、フリマを見たり。
採れたて野菜も売ってます。

大規模なお祭りではないので、1時間くらいで満喫できちゃいます。
来年はビール飲みたいな~

ふろん太くんと写真を撮りそびれました。残念。
(特にファンじゃないけどね・・・)

タンチは楽しかったのかな?
よくわからないけど、この後たくさんお昼寝してました

また来年も行こうね

もうすぐお兄ちゃん

2007-06-30 | コウタのこと
来週くらいにはお兄ちゃんになるかな?タンチッチ?

入院中はじいじとばあばのオウチにお泊まり予定。
今日はじいじとばあばに遊んでもらいました。

父母のいないお泊まりは初めてになるけど大丈夫かな~?
ま、どうにかなるだろう。

相変わらずじいじ大好きなタンチッチ。
今日も楽しく遊んでもらいました


ばあばもたくさん遊んでくれました


今日はタン父がお仕事だったので、
コウタと二人で過ごすのは体力的に辛いなあ・・・と思っていたので助かりました

どうもありがとう。
楽しかったね。来週?もヨロシクね~

フニャフニャ赤ちゃん。

2007-06-28 | コウタのこと
6月もあと3日で終わり。
気付けば予定日まであと10日。
さて、ゾウタさん、いつごろ出てくるのかな~

今日は会社のオトモダチの赤ちゃんを見に行ってきました
最近サボりがちだった散歩も兼ねて、片道1時間弱、テクテク歩いて行きました。
(また焼けちゃった。最近、「どこ行ったの?」と聞かれたりする・・・
→どこも行ってません)


アイナちゃん。
ちょっとママ似な気がするのは私だけ?
まだまだふにゃふにゃでかわいい~
そして、すご~く軽い

今週実家から帰ってきたばかりのところを、
無理やりお邪魔してしまいました・・・
だって、出産前に会いたかったんだもん。
バタバタと大変なところ、お邪魔しました~

新しくてステキなオウチ
アイナちゃんもおとなしくイイコにしてました

あ~。もうすぐフニャフニャ赤ちゃんが生まれると思うと、
ウキウキしてきたぞ。楽しみだな~

二人目生まれたら、また遊んでね~

そしてコウタのこと。
現在手足口病の疑いが・・・
6月の中旬に保育園で流行っていて、7人くらい発症してたのですが、
今さら・・・どこでもらってきたのか・・・
といっても、手のひらにひとつ、口にひとつできているだけなので
病院に行っても診断されないかも・・・
と言われて結局そのままにしています。

薬もないんだって。
風邪の症状があれば心配だけど、風邪の症状は全くなし
口内炎みたいのがあると、痛がって食欲が落ちるコが多いらしいんだけど、
タンチは全く気にせずモリモリ食べている

なので、そんなに心配しなくてもいっか。

しかし、1年経ってほんとに強くなったタンチッチ
最近小児科行ってないな~。
えらいぞ。お兄ちゃん!

(昨日大量にウンチしたので今日はとーってもゴキゲンだったよ

1歳10ヶ月

2007-06-24 | コウタのこと
今日で1歳10ヶ月です

なんとか一人でたっちできるようになりました

2.3歩、一人で歩けるようになりました
→でも、相変わらずガニマタなので、それ以上先に進めない・・・

タン父もタン母もとってもうれしい~
でも、何よりも一番嬉しそうなのは、本人でした
ニコニコしながら近寄ってきてくれます

そんなニコニコ顔を見てるとさらに嬉しい私たち

なんだか随分時間がかかったけど、ま、いっか。
よかったね、タンチッチ

うがいができたよ!
歯磨きのあとにくちゅくちゅ、ぺっ。ができました
しかも、床に・・・

マーキング?
おしりがちょいとかぶれてしまったよ
オムツを脱いで、乾かしてたら、じゅうたんにマーキング・・・
なんとも悲しそうなお顔のタンチッチ
おしっこ出たのを教えてくれました

スプーンが上手に使えます
最近は結構スプーンを使うようになった。左手も使うけどね~
今週のお気に入りはスイカ
フルーツ大好きタンチッチはスイカをモリモリ食べました(緑の皮も食べちゃった!)
タン母の唯一苦手な食べ物なんだけどね・・・

もうすぐお兄ちゃんのタンチッチ
最近の急激な成長振りにビックリ!

お兄ちゃんになってもがんばれ~


ブレちゃったけど、大笑い中のタンチッチ


お休みなさい、また明日~

屋上で煙まみれの一日

2007-06-23 | コウタのこと
出産前の悪あがき。

屋上BBQを開催しました
お天気がずっと心配だったのだけど、
前日までの週間天気予報を裏切って見事に晴れ

晴れ男・晴れ女さんたちのおかげですね~。

今日はおいしいお肉を用意したので、シアワセ~
差し入れのお魚さんもいいツマミ
とうもろこしの丸焼きもいい感じ(皮つきのまま焼く!)
モリモリたくさん食べました。ビールもちょっとだけね

カマンベールが溶けてなくなっちゃった?のはちょと残念・・

子連れのみんなもお疲れ様。
飲めない二人もお疲れ様。
楽しかったね、またやろうね~


またまた出産前にいい思いをしてしまった

興奮して全然お昼寝しなかったタンチッチ。
夜はパタンと寝てしまいました

相変わらず、ハルくんに警戒中・・・コウタ感じ悪いよ~
早くみんなと仲良くなれるといいのにね。


食べるのに夢中になって、全く写真を撮ってませんでした・・・
なので画像はなし。


おうちでゴロゴロ

2007-06-17 | コウタのこと
ほんとに梅雨入り?という感じ。
今日もいいお天気。洗濯日よりです。

新生児グッズを洗濯してたくさん干してみたり。
んー。いよいよ!という感じで気分が盛り上がります。
ゾウタさん、楽しみだね~。

今日はおうちでゴロゴロ。
タン父一家が揃って遊びにきてくれました。

が・・・
お昼を食べたら、爆睡タンチッチ
残念・・・あんまり遊べなかったね。

それでもお昼寝後は一緒にお散歩して楽しめたね。

今日も暑い一日でした。


今日はサバです

結構おっきなサバさん。
→でも、切り身にしたら、意外とちっちゃいのね~。
(ちょっとガッカリ)
さて、父さんはサバはあまり得意ではないはず・・・

→カレー味の唐揚にしていただきました
ビールのつまみっぽくて結構おいしかった。
最初は敬遠していたタンチッチも、最後は食べてくれました。
あー。よかった。