goo blog サービス終了のお知らせ 

コウ太とエイ太の日記。

ふたりのコドモの成長記録やおうちのこと

たんじょう会

2007-09-26 | コウタのこと
今日は保育園の9月のおたんじょう会。
コウタは7月の7・8月おたんじょう会に参加できなかったので、
今月参加させてもらいました。

泣かずにお祝いしてもらいましたよ~とのこと。
でも、そんなに喜んでもいなかったようです・・・

給食はモリモリ食べてたくさーんおかわりしたよ

●9月のおたんじょう会メニューは(おたんじょう会は行事食)
栗おこわ、春巻、中華風かき玉スープ、中華和え、ぶどう
おやつは
マーブルケーキ

おいしそう~
たくさん食べて大きくなってください
めざせ!10キロ。



お誕生会は、こんなカードをくれます


最近、保育園ではツーンとしてあんまり笑わないけど・・・

家ではこんな顔をしています



エイタはその頃・・・
初めての電車に乗って、母さんとお買い物。
会社まで行ってきたよ。
みんなに抱っこしてもらってよかったね~

女の子?

2007-09-20 | コウタのこと
今日も暑くて
保育園で着替えが足りなくなり

借りてきたのが
このTシャツ



にあわなーい


我が家の車
かなり増えてきました
廃車寸前のものも増えてきました



大きさも色々
実寸と比べると変な感じです
(左からパッソ、バンガード、ラクティス、ML320)

我が家ではパッソがイチバン偉そうな感じ。


誕生日翌日

2007-08-25 | コウタのこと
昨日が誕生日でした。
今日は土曜なので、ちょっとのんびり、コウタのために時間を使ってあげよう~

と思ったのだけど、
エイ太はちっちゃいし、外は暑いし、夏休みでどこも混んでるし、
なかなかいい案が出なかったので、結局おうちでゴロゴロ


昨日のケーキを食べました。



コウタもたくさん食べたよ!

プレゼントを並べてみたり。



うちらは何も用意してなかったんですけど・・・
たくさんあるからいいよね?


夕方ちょっとだけお出かけ。
近所のお祭りを覗きに。



お好み焼きを食べました。

みんなのお昼寝中は、父さんと母さんでプリズンブレイクを見たり。
夜は二人で酒盛りしたり
いただいたコウタ誕生年のワイン飲んだらおいしかったよ~

エイ太はずっと寝てました



なんかまったりした誕生日翌日だったなあ。
でも、結構楽しいぞ。

コウタ2歳

2007-08-24 | コウタのこと
とうとう2歳になりました~

やっと歩けるようになったコウタ、最近はハイハイを忘れたようす。
後ろに両腕を組んで、おじいちゃんのように歩いている。
まだ外では立ち止まってしまうこともあるので、一人で歩かせることはできないけど。
なんとか2歳に間に合ったかな、という感じ。

相変わらず言葉も少なくて、2語なんて遠い先なんだろうな~。
最近のブームは、「ない!」「ボッボー(ポッポー?)」「ボボ(桃)」
バリエーション少ないな。
「じいじ」「ばあば」は言いやすいみたいで、教えると言えるようになった。

今日は普通に保育園に行っているのでその間に母はケーキを作った。


アンパンマンケーキ
アンパンマンはパーツが全部丸いからラクチン
デコレーションも簡単。ほっぺと鼻は杏で。
味よりも見た目ってことで。こうた喜ぶかな~?

で、普段より少し早めに父さんが帰ってきてくれることになっていて、
みんなでご飯を食べに行くことに
エイ太は初めての外食だね(って食べられないけどね)

コドモがいても行けるとこで、
授乳中の私が満足できるように食べ放題で!ってことで
牛角に行ってみました。(平日限定食べ放題を開催中だったので)
ほんとは生肉を食べたいのだけど、チェーン店では難しいので諦め、
質より量で勝負!
たくさん食べて満足~

コウタは肉食べないんだけどね・・ゴメン!コウ太。
(ちょっとだけカルビ食べてたよね?)
でも、デザートは人数分出してくれるので、
なんと4人分。
杏仁豆腐とバニラアイスを2つずつ頼んで、コウタは両方食べた。
よかったね!


さて、満腹になって、おうちに帰って、色々プレゼントをあけてみた。
みんな送ってくれてありがとう~
電話でメッセージくれたケンもありがとう~
コウタはお話できなくてごめんね、来年はお話できるかな?

江ノ電を一生懸命走らせるコウタ。

なんでいつも正座なんだろうな。

2007-08-14 | コウタのこと
結局昨日もお迎えになってしまって、今日は保育園をお休みしました。

で、小児科に電話したらすいてるというので、
思い切ってエイタも連れて行っちゃいました。
もう1ヶ月だしね、大丈夫だよね???
(なんとなくちっちゃい赤ちゃんを病院に連れてくのが気がひけて、
今回は病院に行けずにいた・・・)

ひまわりのオトモダチのユカちゃんに会った。
ものすごーく久しぶりでママの顔しかわかんなかったけど・・・
声かけてくれてアリガト~
エイタがもうちょっと大きくなったらまたひまわり行きたいな~


お迎えコール

2007-08-10 | コウタのこと
昨日からちょっと熱を出していたコウタ。
今朝は36.5度だったので、大丈夫かな、と思って保育園に行ったら
10時にお迎えコール。
9時に連れて行ったばっかりなのに、再びエイタを連れて保育園に。
暑いよ~

38度あるけど、元気で食欲も旺盛。
夏バテかな?園でもお熱出してお休みのコもチラホラいるみたいです。

今日はオウチでゴロゴロしようね~



アサマチと遊んだおしゃぶりがかなり気に入ってしまったコウタ。
エイタぷくぷくになったな~

屋上でプール

2007-08-04 | コウタのこと
暑い・・・暑い・・・
夏ってこんなに暑かったっけ?

エイタが新生児ちゃんなので、一応お出かけは控えてます。

父ちゃんがコウタとプールで遊んでくれました



楽しそう・・・
いいな~。私もプールで遊びたい。

と思いつつ、お部屋でエイタとゴロゴロ。
でも、ゴロゴロもシアワセ~

来年はみんなでプールで遊べるかな~

久しぶりの登園

2007-07-31 | コウタのこと
結局昨日は保育園お休みをしてしまいました
カミナリを恐れるコウタさん。夜中も泣いてましたね・・・

今日は2週間ぶりに保育園へ。
エイタが生まれてからすっかり落ち着きを取り戻したコウタさんでしたが・・・
保育園に着くとやっぱり泣いてしまいました・・・
たくさんのお友だちが、「こうちゃん、こうちゃん」って
入り口でお迎えしてくれたのですが、それが怖かったみたいですね~
すっかり前のコウタに戻ってしまった

お迎えに行ったらどんな顔するのかな~。ドキドキしてます。

1歳11ヶ月

2007-07-24 | コウタのこと
今日で1歳11ヶ月のタンチッチ。2歳まであと1ヶ月。
早いなあ…

相変わらず成長はノンビリですが・・
立っている時間が長くなってだいぶ歩けるようになってきた。
おしゃべりものんびりなので、言葉数は少ない。
でも、最近エイタ~って言うようになった!これだけは早い!
さすがお兄ちゃん

トイレは来年までやめとこう…
一応、便座に座ってウンチしたことはあるけど…

A太が生まれてからというもの、
赤ちゃんがえりするのかな~?と思ってたけど、
おせっかいになったタンチッチ

A太が泣いてると「泣いてる泣いてる」と言わんばかりに母ちゃんを呼びつけたり、
近寄っていってナデナデ~としてみたり。
(油断すると、頭をバシバシ叩いているけど…)
オムツを持ってきてくれたりします。
いいお兄ちゃんっぷりだ~

授乳中も邪魔しにくるけど、「おっぱい飲む~?」と聞いても
首を横に振って飲もうとはしません。
ま、元々おっぱいに執着心のない子だったからな~。

今のところは、元気なタンチッチ。
来週からまた保育園復活だよ。どうなるのかな~。ドキドキ。


第二子誕生!

2007-07-16 | コウタのこと
本日、7月16日15時30分頃、待望の第二子が産まれました。
3025g、50cmの男の子。母子ともに健康です!

色々とご心配頂いた皆さんありがとうございました。
詳細はまた後日。

コウタとゾウタの父より