ゆりあのおうち

サルーキゆりあの毎日を綴ります♪

ごはん

2006-04-11 22:36:11 | 衣食住
ゆりあはうちにきてまもなくの頃から、
ビックウッドのフード、サプリ、お肉を与えています。

・原材料先(人用)を公開、工場そのものも公開
・もちろん酸化防止剤に代表される悪質な添加物はナシ
・人工に添加された栄養素ではなく、自然の食物から栄養を取り入れている
自分の中の基準をクリアしております

ほんとは、自分で素材から選べる手作り食が一番ですが

先代犬ジョンは、10歳になるころに大病して、
その頃から食の大切さを学び、
手作り中心に切り替えました
みるみるうちに身体が変わったのを覚えてます。

現在は、一応仕事もしているという事で・・(言い訳・・
今は、ビックウッドのフードにお肉や野菜、鶏スープをとったりして、
フードのバランスを損なわない程度に楽しんでいます

しかし、約一名、ビックウッドを批判するヒトがいたりして、
で批判してまして、ちらっと読みましたが・・
BWの大木社長に個人的恨みでもあるの?的に受けました~
・・まぁ、自分が何を信じるかという事で・・

ゆりあが身をもって証明してくれてますしね
毛はピカピカ、柔らかく、歯もキレー
健康診断も優良児。
まだ若いというのもありますが、
今後やってくる中年期以降・・
なるべく病気のリスクを下げるべく、
自分で選んだヨシとするものを与えたいと思います。

最近のお気に入り。
キアッケレカーニ
こちらも、全て手作り
生産者の<顔>が見えます(安心
ゆりあも、大好きなものたくさんありますよ~
鶏のネックロースト、骨大好きゆりあ、バリバリいわせて
食べてます!
あと、馬と鶏のミートローフにも目まん丸

これからも元気なゆりあでいれますよう、
ようこは日々、勉強いたします











最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっぴりおひさです。 (海渡)
2006-04-12 02:32:59
ようこさん、こんばんは~♪

フード選び難しいですよね。どれもいいと言う人もいれば批判させる方もいらっしゃるし

うちは今だにフードジプシーしてます。

本当は手作り食が1番でしょうけど栄養面やカロリーの事を考えると難しいです。



キアッケレカーニさんの商品弟からプレゼントしてもらいました~

ネックロースト・ミートローフ目キラキラさせて食べてました

ちょっと拝借してネックロースト食べちゃったけどおいしかったです(o^-^o) いひっ
返信する
おお♪ (も-にん)
2006-04-12 08:53:20
おサルが副店長なショップなのねー?♪>ココ

みんなよく知ってるな~!

海くんも知ってたのかあ!

ようこ姉も勉強熱心で、いろんなことよく知ってるよね!

ネックに惹かれた!

今度頼んでみよー♪

ゆりあさん、月に食費いくらくらい?

うちのチビ2人ぶんよりかかってるかも(爆



返信する
お久ぶりです。。 (のんママ)
2006-04-12 12:21:24
やっと昨日から娘の手の包帯がとれて

ホッと一安心

やっぱりのんも家族の一員

食事の事もきちんと考えてあげねば。。

と思うようになったのは

ようこちゃんに防腐剤などの添加物の恐ろしさや

原材料がどういう物なのかetc..教えてもらってから

ほんと感謝しています

うちもビックウッドさんのフードに大満足

健康そのもの毛並みも良くお散歩で会う人に

よく誉められまぁ~す
返信する
Unknown (ようこ)
2006-04-12 18:18:56
海渡さん

こんばんは~ アレカイくんも、キアッケレさん

大好きなんだね

ほんと、美味しいもの~

さつまいもクッキー、美味しいよ!!

私がはまっていて、ゆりあの分を減らしてます(爆



フードは迷いますよね~・・

うちも、一時期変えようと思ったけど、やっぱり一番よくって、BWに戻してます。

お互いかわいい愛犬のため、がんばりましょうね





もーちゃん

ゆりあ、元々、骨肉好きなんだけど、

ネックローストは格別みたいだよ!!

バリバリ言わせて、食べてます



食費でしょー

私のパート代の三分の一は、ゆりあの腹の中に

消えてるわ





のんママ

まいちゃん、包帯とれたのね!

これで一安心だね



私は、わかってくれそーなお友達にしか、伝えないよ~

ただ、本村伸子さんの本をお貸ししただけで・・

のんママが、気が付いてくれてうれしかったよ



ゆりあの大事なお友達だからね~のんちゃん。

いつまでも元気でいてほしかっただけよん
返信する
フード選び (kazu)
2006-04-12 22:41:10
ようこさん、こんばんは。

ワンのフード選び、レイの時も最初に色々調べたのですが、奥の深さにビックリでした。

結局、出来上がったフードに保存料の類が入ってないことを第三者機関で証明できるメーカーのフードにしましたが、米より高価!(笑)

オヤツも人間用の肉を買って来て手作りなので、ワンゲル係数かなり高めでが、それでも『元気で長生き』してくれるなら、と納得しています。

こんなにレイの為に考えたのに、一口食べて『トッピングは無いのかね?』みないな顔して残されるとチョット寂しい...

返信する
kazuさん☆ (ようこ)
2006-04-12 22:50:36
こんばんは~!

食事はほんと奥深いしー皆さまいろいろ、お考えもありますし、難しい問題ですぅ



でも、きっと、パパママが厳選した一品なら、

いいんですよね~

最近、そう思うようになりました。



レイくんの、あの骨のおやつですね~

なかなか、食べごたえがありそうで、美味しそうでしたね



たしかに!米、ブランド高級米よっか、高いフード!(爆笑!

ゆりあの健康重視で、ヒトは二の次っぽいです(笑 



返信する
偉い!!! (祐太ママ)
2006-04-13 21:57:31
勉強家のようこさんには本当に脱帽です

ようこさんがというならほぼ100%安全なものでしょう

と私は全幅の信頼をおいております



昔、先代ワンコの佳祐に私がビタワンあげてるって言ったら「ダメだよあんなの毒だよ」って怒られたことを思い出します

何故かビタワンはよく食べたものだからつい・・・しかも激安だったんだよね

反省しました・・・



祐太はだいぶ気をつけているつもりですが、ドラ☆ンさんのフードが合わなかったことがとてもショックで・・・

それ以来まだ私もジプシー状態です。

華も試してみようかと思案中です



これからもいろいろ教えてくださいね
返信する
難しいね(゜o゜;; (びーなす)
2006-04-14 11:08:23
フード選びって本当に難しいよね~



うちの子、変だよ多分・・・

じゅぴはアーテミス食べさせると

尋常じゃないほどの下痢。



びーなすは無添加を謳ってるフードを

食べさせたら(ビッグウッドじゃないよ)

どんどん毛艶が悪くなり油分が足りずに

皮膚&毛が無残になっちゃうし・・



こんな感じで高い奴(私の財布では高い部類)をいろいろ食べさせてみたけどどれも合わないの・・

どっちかがなんらかの異変が・・(-_-;)

おっかしーっしょーー!



で手作りにしたりもしてるけど

じゅぴは殆ど手作り食べないし・・

どうなってんの、うちの子!!



結局、ありきたりなフードで落ち着いてます。



だいあなはいろいろ食べさせた事はないな。

2種類をローテーションで食べさせてます♪



犬の健康の為には手作りが良いと思うよ。

うんちも匂いがなくなるし・・(笑)

でも栄養のバランス取るのが難しそうだよね~



返信する
難しいんだね! (みい母さん。)
2006-04-14 11:29:22
みなさん、家族の一員として犬を迎えた人ばかりなので、

犬の健康や食事にも気をつけているんだなぁ…と

↑のコメントのやりとりを聞いていて感心しました。



健康に良い物や高いフードでも、ワンさんが食べてくれなかったり、

手作りをあまり好まなかったり…そう言う状況は悩みますね。

うちは娘(人間)が幼稚園のお弁当、決まった物しか食べてこず…

手作りおかずはあまり食べず、冷食を好んで食べていた時期があり、かなり悩みましたよ。

(家ではちゃんと食べるんだけどね。)



可愛い我が子が美味しそうに食べてくれること、

みんな願っていることだもんね



明日よろしく~♪
返信する
Unknown (ようこ)
2006-04-14 18:24:20
祐太ママさん

いやーいや・・そんなことないです

私も、今でも常にこれでいいのかーって悩んでますよ。 

ほんと、ごはん選びは難しいよね~

この話題も書くのを、しばらく躊躇してましたよ~

いろんな意見の方がいると思うしね。

でも、書いてすっきりしたわ



華、お試しする価値はあると思います

祐太さんに合う、祐太ママさんが納得できるもの

に早く出会えるといいね。





びーなすぅさん

こんにちは~!

ほんとだよね・・手作りが一番だと思うよね。

実際、実践されてる方は多くいるしね~



ゆりあも難しいヤツだよ・・

去年、須崎先生のフードを試したんだー うんちも、

おしっこのPH(前お話したよねー)もよかったんだけど・・

なんだかしらないけど、

週二、三回くらい空腹時に、おえっとかやってるんだー 吐くものなくて。

結局、BWに戻したんだ。 

ダンナ曰く「BWだと、何も起こらないんだろー、戻せ」と・・

たしかに、何も起きないんだよ(笑

被毛もいいしね~ 合うんだと思う・・



ジュピもびーちゃんも、ゆりあも、なんだか、

ある意味、でりけーとだね・・

前犬シェルティは、何食べても、何も起きなかった・・ そういう点、ゆりあ、苦労します





みい母さん。

ど~も! そうねのねー犬ってのも、

奥が深いのよー 迷いだすとキリがない

でも、みんな、我が子のため、

一生懸命考えているよねー

元気で長生き、してほしいもの~



Aちゃんの冷凍食品のはなし、それも、悩んだね~・・

でも、そんな、Aちゃんも中学1年生!!

みい母さんの美味しいごはんで、すくすくとお育ちに

なったことでしょー

こちらこそ、明日、よろしくね。半年ぶりだ~ね。
返信する